• ベストアンサー

マヨネーズが太る原因って??

よくマヨネーズって太る原因って言われることがあると思うのですが、 マヨネーズの材料って、 ■サラダ油 ■酢 ■卵黄 ■塩 ■コショウ だと思うのですが、どこに太る要素があるのでしょうか? 油かなって思うのですが、 油だったら、だれしもが普通に食べるものですし。。。 もし、お詳しい方いましたら、 教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nicofoto
  • ベストアンサー率47% (464/968)
回答No.7

No.4です。 追記です。油はカロリーが高いです。 しかしね、カロリーが高いということは、少しでもおなかいっぱいになるという意味でもあります。適度に油分があるほうが、腹持ちも良くなります。 ダイエット中だからといって油をまったく摂らないように気をつけたために、すぐにおなかが減って食事制限に失敗する人もいます。油を摂らないと便秘にもなります。 まあ、問題になるのは量であって、太る原因になる食べ物など無いってことです。

Yorozunokotonoha
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます! 太る原因になる食べ物はないですか。。。 これが真実のような気がしますね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#175206
noname#175206
回答No.6

 あいまいに言われていることなどは、あまり信用が置けないのではないかと思います。  マヨネーズの主成分は脂質であり、確かに高カロリーな食品(調味料というべきかもしれません)に分類されます。  しかし、同じ脂質で比べるとして、たとえばバターと比べてどうか、などと考えてみる必要があります。  同じカロリーのマヨネーズの量とバターの量であれば、体重に寄与する効果は同じです。同じカロリーなのにマヨネーズのほうがバターより太りやすいということはありません。  マヨネーズは人によっては大変に美味しいので、マヨラーなどという言葉が生まれるほど、マヨネーズを好んで大量に摂取する人がいます。某男優さんなどは「マヨネーズ雑炊」などと称して、大量のマヨネーズを加熱してご飯を入れたメニューをTVで紹介してましたが、あれなら大変なカロリーになるでしょう。ご飯はいざ知らず、マヨネーズ大チューブ1本以上を食べるわけですから。これは極端な例ではないようで、マヨラーの中には常にマヨネーズを持ち歩き、間食代わりにマヨネーズだけを食べていたりします。  そういう人については、マヨネーズが太る原因(の一つ)ということはできます。マヨネーズを制限するだけでも、体重は軽くなってくるでしょう。  しかし、大半の人はそんなにマヨネーズを摂取しません。サラダに適量使うことがある、エビフライにタルタルソースを少し使うことがある、などなどといった程度です。1日あるいは1週間という単位で見たら、摂取カロリーに占めるマヨネーズの割合はたいしたことはありません。そういう人がマヨネーズ断ちしても痩せないでしょう。もちろんマヨネーズが太る原因などということは言えません。  同様なことは、上で挙げたのでバターについて考えると、同じようなことです。バターが大好きパンが大好きでバターを異様なほどたっぷり塗りつけ、バターをふんだんに使った料理やお菓子を食べ、といった人がいたら(いるかも知れません、バターも美味しいですから)、バター断ちをしたら痩せるでしょう。でも普通の人はそんなにバターを摂取しません。そういう普通の人がバターを断っても痩せないでしょう。  高カロリー食品(調味料)だからといって、美味しく適量に食べているだけのものを太る原因と考えることは、間違っていると思われます。体重に関して言えば、何を食べたかではなく、要は1日トータルでどれだけのカロリーを摂取したかだけ考えていれば良いです。  余談ですが、マヨネーズは人間以外でも美味しいものらしいです。マウスを使った実験で、普通の餌を与えたマウスとマヨネーズで味付けした餌を与えたマウスでは、マヨネーズ味の餌だとたくさん食べたとのことです。人間でも美味しいと思うと、つい食べ過ぎたりしますから、もしかするとマヨネーズが美味しいと思うのであれば、マヨネーズで食が進んでしまうことはあるかもしれません。もしどうしてもマヨネーズに太る原因を求めるなら、そういうところにあるのかもしれません。  ちなみに、マヨネーズでも各社に味の差があるそうで、アメリカなどでは、日本の某社の古くからのある銘柄が美味しいと評判だそうです。別の銘柄のマヨネーズを食べていた米国人が、日本人がお好み焼きにまでマヨネーズをかけるということが信じられなかったのが、その日本のマヨネーズを味見してみて「これなら何にでもマヨネーズをかけるというのも分かる」と納得することもよくあるそうです。

Yorozunokotonoha
質問者

お礼

回答ありがとうございます! いろいろな視点で見ていらっしゃって、 大変ためになります! マヨネーズって、海外にもあるんですね。 って当たり前ですよね(恥)。 たしかにお好み焼きにマヨネーズをかけると、 より、おいしく感じますもんね。 おいしいからたくさんかけてしまう。 ⇒結果、カロリーを大量摂取してしまうという、 一瞬、恐く感じますね(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.5

 油と卵ですね。とくに純粋の油はたったの1gでも9kcalものカロリーがあり、食材の中ではダントツの高カロリーです(これ以上に高カロリーの食材はありません)。何にでもマヨネーズをかけて食べるマヨネーズ好きの某男優さんがいましたが、肥満体でした。本人もそれを自覚してマヨネーズを節制してからはちょっとは痩せたようですけれど。  ダイエットしたいのなら、油で調理・加工した食べ物(トッピングも含む)は控えたほうがいいと思いますよ。その筆頭のひとつがマヨネーズです。油で調理・加工した食べ物にマヨネーズをさらにかけて食べると最悪です。

Yorozunokotonoha
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やはり、カロリーなんですね。 たしかに、マヨネーズを直接吸うほど好きな人って、 肥満の人のイメージってありますし、 マヨネーズを控える=ダイエットになるってことなんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nicofoto
  • ベストアンサー率47% (464/968)
回答No.4

一般的に、脂肪分・油分が多いものは太る原因だと言われます。 ご存知のようにマヨネーズをはじめとしてドレッシングは油分が多いので控えるように言われます。 しかし別に油は太る原因にはなりません。どんなものでも、食べ過ぎることでトータルで消費カロリーよりも上回ることで太ります。その内訳は油だろうと米だろうと関係ありません。 単に油分・脂肪分は見た目のかさよりもカロリーが高く、あっという間にたくさんカロリーを摂ってしまいがちだというだけの話。特にマヨネーズは酢も入っていて味もあっさりしているので、たくさんかけてしまいがちです。普通にかけたら、カロリーは調味料と言うよりもはや主食・おかずに近いぐらい高くなってしまいます。 少量使うようにすればいいと思います。

Yorozunokotonoha
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やはり、食べ過ぎ、摂りすぎが結局、 太る原因につながるということなんですね。 ただ、油は、一見少量に見えるけど、 カロリーが高いから、 知らず知らずの間に、カロリーオーバーっていうのでしょうか。 太る原因として、上げられるということなのでしょうね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんは 40代のおせっかい主婦です。(^-^*)/ 以前違うIDの時にご回答させていただいたことがありますのよ。 お解りになるかしら? 凄く良いご質問だと思います。 あなた様のような賢い方は是非、私のプロフィール欄にあるような サイトも良く読んでいただきたいです。 で、回答ですけどマヨネーズに太る要素なんて全くありません。 油?私は減量中でも油そば食べますしエビフライにはタルタルソースを使います。 それでも月5~7kgは落とせます。 ついでにこれも言っておきますけど炭水化物も脂肪にはなりにくい栄養素です。 主婦の意見ですけどこのカテの主婦は侮れませんよ! go! go!ヾ(@^▽^@)ノ

Yorozunokotonoha
質問者

お礼

以前、回答して頂いたとは、 本当に御礼申し上げます! マヨネーズに太る要素はないんですか! 炭水化物も脂肪になりにくいんですか! う~ん。。。 主婦の方の情報量には、尊敬をしてますよ! 再度の回答、ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

高カロリーだから。 油を大さじ1杯普通に食べる人を自分は見かけません。 ご飯 100g当たり 168カロリー マヨネーズ大さじ1杯 約80kcal

Yorozunokotonoha
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 大さじ2杯でご飯と同じカロリーなんですね! たしかに、そう考えると、太る原因と言われる意味も 分かる気がします。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

油だよ。 油は普通に食べるもんだけど、限度ってものがある。 カロリーブック買って一日に必要な脂質の量を知っておくといいですよ。

Yorozunokotonoha
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やはり、油ですか。。。 カロリーブックって読んだことないので、 ちょっと調べてみますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手作りのマヨネーズが美味しくない

    最近、シフォンケーキ作りにハマっているので、卵黄が余りマヨネーズを作っています。 が、市販のもののように美味しくありません。 なんとなく油っぽいというか、味がボケていて、見た感じも市販品のようなキメのこまやかさと乳化しきった感じがありません。 材料は ・卵黄1個 ・酢大1 ・塩コショウ ・からし ・サラダ油150CC です。 手順はちゃんとレシピ通りで、分離もしていません。 近所の食べ物屋さんもマヨネーズを手作りしているらしく、同じような油っぽさとぼけた味がします。 何を入れると市販品のような美味しいマヨネーズが出来るのか教えて下さい。

  • なめらかなマヨネーズにならない原因

    お世話になります。 時々家でマヨネーズを作り、特に失敗したこともなかったのですが、先日作った時には、混ぜている段階から「なんか泡立て器が軽いな~」という感じがしたのです。 「分離するか?」という危機感を抱いたものの、とりあえず無事乳化してマヨネーズができました。 しかし、出来上がったのは、妙にいつもと違う「ふわふわ」(というかスカスカ?)のマヨネーズ。ホイップクリームのような感じで、よく見ると気泡が入っているというか。混ぜる時間もいつもより短く済んでしまった感じでした。 問題なく食べられ、味も良かったのですが、いつものものほど保存が利きませんでした。(2,3日で上の方から水分が抜けて固まる感じ。) マヨネーズ作りでよく「分離」するという失敗例は聞きますが、このように、しっかり質感のあるなめらかなマヨネーズにならない原因は何でしょうか?(それとももしかして、こういう状態も「分離」と言う??) ちなみに、材料と分量は以下でやっており、酢は、はじめに大さじ1だけ入れ、全ての材料を混ぜて(もちろんサラダオイルは糸状に少しずつ…。)乳化ができたところで、残りの酢を加えています。卵も、気をつけて新鮮なものを使いますが。 卵黄・・・1個 酢・・・大2 マスタード・・・小1 塩・・・小1/2 コショウ・・・少々 サラダ油・・・200cc 何かお心当たりのある方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 手作りマヨネーズ!

    手作りマヨネーズを作ってみたのですが、失敗?しました。 分離もしていないし、見た目も匂いもマヨネーズなんですが、味がマヨネーズじゃない・・・。 手作りマヨネーズは食べたことがないのですが、市販のものと大分味が違うのが普通でしょうか? どれとも何かたりないのでしょうか? 酸味や塩気はあるのですが、コクがなくてバターのような味です。 卵黄1つ 酢大さじ1 塩小さじ1 油100CC のレシピで泡だて器で泡立てないように丁寧に混ぜました。 今から家族が帰ってくるので、ポテトサラダを作ろうと思ったのですがなんとかなるでしょうか・・・。

  • マヨネーズの作り方で

    マヨネーズ作りがうまくいきません。 サイトなど調べて、コツは踏まえたつもりなのですが3連敗です 酢大さじ2 卵黄一個(室温でならしておく) 塩コショウ適量 これをまず木の容器で泡だて器で散々かき混ぜました。 アワアワになっていましたが、ここでしっかりかくはんすることが コツと書いてあったので。 次に油を1,2滴入れてまたよくよくかき混ぜました。 やはりアワアワです。 まったく固まる気配が見えません。 少しづつ足しましたが、アワアワで、ほぼ液状でその後いくら混ぜてもだめでした。 いったい何がいけないのでしょうか? 頭にきました

  • 手作りマヨネーズがバター状になってしまう理由を教えてください。

    手作りマヨネーズがバター状になってしまう理由を教えてください。 材料は、塩 卵黄 を先に混ぜ合わせ、その後酢を入れ混ぜる そしてその後油を数滴ずついれて混ぜていく。(手混ぜてで作っています) 方法です。 しかし、乳化するのですが、バター状になってしまうのです。 油の中に水が入る乳化の状態になっているような感じです。 どうしてそうなるのか教えてください。 また、手作りの場合、こうならないようにするにはどうするかを教えてください。

  • 自作マヨネーズのおいしい作り方について。

    自作のマヨネーズをたまに作るのですが、 市販のものに比べて、何か足らない気がするのです。 もし、自作マヨネーズの味に自身のある方 レシピ教えてください。 おそらく、普通のサラダ油と米酢だから、 面白みのない味なのだと思います。  お勧めの油や酢などありましたら 教えてください。

  • 手作りマヨネーズ 卵黄 界面活性剤

    酢と卵黄を混ぜ合わせてから油を入れることで、マヨネーズができますが、順番をかえて酢と油を先に混ぜ合わせて、後から卵黄を入れて混ぜ合わせると作れないのはなぜでしょうか? 仕組みがちょっと理解できなかったので質問をさせていただきました。 回答宜しくお願いいたします。

  • ゆで卵のマヨネーズ和えが腐った原因は?

    いつもゆで卵を潰して、塩コショウで味をしてマヨネーズで和えて タッパーに入れて冷蔵庫で保存してますが、 5日位経って、水分が多量に出てしまって腐ってしまいました いつもじゃないのですが、 それだけに原因がわからず予防策がわかりません 水分が出て腐ってしまった原因がわかる方いらっしゃったら教えて下さい! よろしくお願い致します!

  • マヨネーズを作るときフードプロセッサでかき混ぜすぎると?

    マヨネーズをフードプロセッサで作ってみました。 卵の黄身1つとお酢を入れて混ぜ、サラダ油を少しづつ入れていきました。 目標、150ccくらいいれる予定でしたが、100ccほど入れたところで、よくかき混ぜたほうがいいだろうと思って、そのまま、ずっと高速回転でまわしてみました。 途中までは、出来たマヨネーズがとてもどろどろしていて、とてもうまく出来ていたのですが、突然、やわらかくなって、さらさらになってきたので、びっくりして開けてみると、油が分離していて、油成分とかたまりがばらばらになっていました。 わたしは、できるだけ、かき回したほうがいいのだろうと思っていたので、びっくりです。 今回一回の結果なので、これって、かき混ぜすぎるとかならずこうなるのか、たまたま、こうなったのか、よくわかりません。 でも、ちゃんとマヨネーズがおいしそうに出来ていて、あと50ccの油を入れるときに、念のため、よく回したのが、かえって失敗の原因になってしまったなんて、残念です。 どうなのでしょうか。 かき混ぜすぎというのはいけないのでしょうか。 なぜ、かき混ぜすぎると分離してしまったのでしょうか。

  • もやしダイエット(もやしマヨネーズ)

    を実行しています。方法は“テフロン加工のフライパンに油は入れず、もやし一袋を入れて炒めて適当に味付けをしてそれのみを食べる”というものです。 今現在の味付け方法は、 1:塩コショウ、食べるときにマヨネーズ。 2:塩コショウ、ナンプラー、豆板醤少々とオイスターソース。 3:塩コショウ、豆板醤、ポン酢。 4:塩コショウ、七味、食べるときにマヨネーズ。 5:塩コショウ、七味、ポン酢。 の5パターンです。 まだ大丈夫ですが、いつかこの5パターンでは飽きるのが目に見えています。ですので、皆さんのお知恵をいただきたいのです。他にどんな味付けがありますか? 条件は: *炒める時に油は使いたくないがドレッシングなどに含まれる少々の油はオーケー。 *基本はもやし以外のものは入れない。味付けのパターンを変えるのみ。ちょっと佃煮を入れる(ありえないけど例えば)とかぐらいなら手間がかからないのでオーケー。 *とにかく簡単に!下準備などはできたら省きたい。フライパンの中にぶち込むだけがいいです。 *“メチャウマ(☆o☆)”じゃなくていいです。可もなく不可もなくなら。 いい調味料とかあったら教えてください。よろしくおねがいします。m(__)m

MFC-J6997CDW PCから印刷できない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J6997CDWをセットアップしたが、PCから印刷できないと困っています。どうすれば解決できるでしょうか。
  • Windows10でMFC-J6997CDWを使用していますが、PCから印刷できません。USBケーブルで接続しています。
  • MFC-J6997CDWの印刷トラブルについて。PCからの印刷ができず困っています。
回答を見る