• ベストアンサー

友達の子供のお通夜に行くべきか?

高校時代の同級生の子供が亡くなったそうです。 彼女とは5~6年会っていなく、もちろん子供にも会ったことがありません。 今はメールのやりとりもしていません。 彼女の子供が亡くなった事は別の友達からのメールで知りました。 特にお通夜に行くお誘いはありませんでしたが、 こういう場合お通夜に行くべきでしょうか? とても迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10309)
回答No.6

行く必要はありません。5年以上も付き合いが無く、子供の顔すら知ら ないのですから出席する必要は無いと言う事です。 あなたに対して同級生の方から直に出て欲しいと言われたのではなく、 別の同級生から教えて貰っただけですし、知らせてくれた同級生からも 誘いも無いのですから、あなたには一応は不幸があった事だけを知らせ ただけだと思います。 友達の方は先方さんより知らせが直にあったのだろうと思います。先方 さんは他の同級生の連絡先が分からないから、知っているなら知らせて 通夜や葬儀に出て欲しいと言う事でしたら行くべきだと思います。そう でなく単に不幸があった事だけを知らせる意味で言われただけなら、別 に行く必要はありません。どうしても迷うなら、連絡をして貰った友達 に連絡をして、どうしたら良いかを聞いて下さい。

hattyhatt
質問者

お礼

不幸があった事だけを知らせる意味だとしたら確かに行く必要はないですよね。ちょっと考えすぎたようです。ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.5

弔問とは「遺族を慰め励ますために」駆けつけるものです。 故人との面識の有無は全く関係ありません。 そういう気持ちがあるなら行ったほうが良いし ないなら行かなくても良いです。 「参列するべき」という義務で行くものではありません。 「参列したい」という気持ちで行くものです。

hattyhatt
質問者

お礼

3nkさんのおっしゃるとおり義務ではなく気持ちですね。ご回答していただきありがとうございました!

  • takapeko
  • ベストアンサー率44% (251/563)
回答No.4

お通夜はごく近しい人や日ごろの付き合いが親密な場合でけっこうです。周囲からの誘いがなかったとあればなおさら行かなくていいでしょう。 ただしお葬式に参列してあげるとかは本人のお考えで。 私がお勧めするのはしばらくしてからでもいいから、お線香を上げに行って上げればと思います。 お通夜や葬式はバタバタと過ぎていき混乱しています。ですから一段落し、ほっとしたときに本当の淋しさや悲しみがやってくるでしょう。こういうとき元気付けてあげるのはとても良いことです。 ただし、他の回答者さんも書いてらっしゃるように今後の付き合いも考え、特に必要なければそこまでしなくていいでしょう。厳しいけど縁を切る切らないも社会人として重要なところです。

回答No.3

付き合いの程度ですね。一緒に遊んだり旅行してないなら行かなくていい。

  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.2

その友達とこれから仲良くしていきたいと思うなら行けば良いと思う。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1704/4762)
回答No.1

私は行かれたほうが良いと思います また、お通夜の都合により、相手側も忙しく会話ができない場合などもあると思いますが、やはり相手側さんが気持ちをおとされているでしょうし、お声をかけて差し上げるだけで、少しでも励みになると思います またもしも、行っておけばよかったと後で思うようでしたら、なおのこと言っておいた方が良いと思います

関連するQ&A

  • 通夜行くべきだった?

    遠方にすむ友達の親が亡くなったと連絡が入り、地元に帰ってくることになりました。 連絡は受けていたのですが、私は通夜も葬式も焼香も行きませんでしたし、お香典も渡していません。 その後しばらくして、お母様にもお会いしましたがお悔やみも言いませんでした。 やはりこれは非常識でしょうか?そんなに面識がないので遠慮したのですが、 知っていたら行くべきだったかなと思います。 友達が「高校の同級生に知らせたらお通夜に来てくれて嬉しかった」と言っていたので・・・・。 ちなみに私は25年来の友人です。

  • お通夜について

    今日、主人が帰宅後、主人の携帯に大学の時の友達から メールが届きました。大学時代のスノボ友達の母親が亡くなられたと 言う事で、お通夜と告別式の日取りが書いてありました。 主人は、その友達の母親には一度、挨拶をした程度だし、友達とは もう何十年も連絡取ってないから、他の友達がどれだけ行くかを 確認してから行くか行かないか決めると言います。 でも行かない方が確率高いなとも言いました。 でも、私はいくら連絡を取ってないとは言え、仲間内の親が 亡くなったなら、お通夜だけでも出たら?と言いました。 が、主人は『幾ら俺が親父の下で働いてるとは言え、友達の母親が 亡くなったから通夜に出る為、早引きさせてくれとはさすがに 言えないし、親が亡くなったのは関係ないっちゃないから』と 言いました。 そんなものなんでしょうか? 無理に行かせても仕方がないので、主人が行かないと言うのなら 構いませんが、私としてはそれでいいのかなぁ・・・と思いました。 皆さんは、親友とかではなく、何十年も連絡を取ってない単なる友達の 親が亡くなったと知った場合、通夜か告別式のどちらかに行きますか? 常識を教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 通夜の服装

    高校の同級生が亡くなりました。 検索したところ、通常通夜は取り急ぎの服装のようですが、友人の通夜が行われるのは2日後です。 この場合喪服で行くべきでしょうか? まだ、通夜にいった経験がなくよくわかりません。 よろしくお願いします!

  • 通夜後の席について

    先週、中学・高校時代の同級生が亡くなりました。 私は仕事のスケジュール上、通夜・告別式に参加することはできず、同級生が地元で集まってる席に誘いを受け、顔を出してきました。 卒業以来に会うメンバーが大半で参加に喜んでくれた方が多く嬉しかったのですが、一部メンバーからは「通夜に来れないのになんで顔を出す?」と言われてしまいました。 ※私以外にも数人、食事会からの参加がいました。 食事の席は、亡くなった方の親族が用意してくれた場でなく、二次会的に集まった会です。 服装は黒いスーツだったのですが、急だったのでチェックのシャツでした。(派手すぎてはいない) これからの交友関係に少し悩んでいます。 ご回答お願いいたします。

  • 通夜に行ってもよいでしょうか。

    昨日、お友達のお母様がガンで亡くなりました。 私は通夜に行ってよいのかどうか、わからなくなってしまったので 皆さんのご意見を聞かせて欲しいです。 その友達と知り合ったのは5年くらい前で、 初めの頃は共通の友人と時々一緒に食事に行ったりする程度の仲でしたが、ここ3ヶ月くらいの間二人で会うようになりました。 お付き合いを意識してデートをしていましたが、 やはり恋愛関係とはちょっと違うと思い、 できれば良い友達として仲良くできればいいなと思い始めています。(まだ少し気持ちの整理がつかないのですが・・・) 彼は私の事を好きでいてくれてるようですが、告白されたりって事はまだありません。なので自分の気持ちも伝えたりしていません。 ご家族が病気で、そういう状態ではなかったので。 お母さんがガンで具合が良くないという事は前から聞いていて、 その他の彼の家庭の事情も聞いたりしていました。 お父さんと彼と二人だけだと食事を作るのもたいへんだという事で 差し入れをしたこともあります。 彼は私の話をしているらしく(どういう風にかはわかりませんが・・・)、「お母さんがお礼を言いたいと言ってたよ。」などと言われ、 近いうちに病院にお見舞いに来て欲しいなどとも言われていました。 結局、私が躊躇してあいまいにしてしまったので彼のお母様とお会いすることはありませんでした。 週に何度かはメールや電話で連絡を取っていて、話を聞いてあげたりしていました。そして、亡くなられたと今朝メールが来ました。 共通の友人は通夜にも葬儀にも行かないそうです。 なので通夜に行くとしたら、私一人で行きます。 自分の気持ちとしては、 本当にお母さんが良くなるといいと願ってましたし、色々話を聞いていて面識はないけど素敵な人だな。とも思っていました。 彼の事も心配ですし、なんと言っていいのかわからないけど悲しいのです。今更ながら、一度会いたかったな。と思ってしまうのです。 ですからお通夜に行きたいと思います。 でも、今後友達以上のお付き合いはしないかも。と思ってしまってる私が お通夜に行くのは無責任で失礼ではないでしょうか。 彼に対しても気を持たせる行動になってしまい、結局辛い思いをさせてしまう事になると思いますか。 恋愛とは別にして、心からお悔やみを伝えるにはどうしたらよいでしょうか。 両親を亡くした経験もないですし、彼がどれほど辛いのか 実はわからないのです。 今は彼の気持ちを一番に考えて行動したいです。 皆さんの経験やご意見を聞かせて欲しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 幼稚園のお通夜に子供は行っていいでしょうか

    家族経営の幼稚園の園長が亡くなりました。 今日お通夜です。幼稚園側からはプリントで斎場の案内があり、「12月に園長を偲ぶ会をします」とも書いてありました。 ここで質問です。お通夜と偲ぶ会どちらに行くべきでしょうか。 うちは主人がいないのでお通夜には私の子供2人(3年生・年長)つれていく事になるのですが幼稚園関係者や他の方がいるのであまり子連れで押しかけても・・・とも思います。でも個人的にお世話になった事を子供達も覚えていてお別れしたいといいます。 因みに、告別式は私が仕事の事情で参加は無理です。 アドバイスいただけたらと思います。

  • お通夜

    中学の、ときの同級生のお父さんが 亡くなりました。 その子とは、学生時代も今も、それほど仲良くはありません。その子のお父さんとも面識ありません。 LINEでその子とは別の子のから「お通夜があります」と連絡がありました。 LINEグループの他の子達は、行くか、行けない人は御香典だけ出すと返信しています。(他の子達は私よりも繋がりがあります。)私だけ何もしないのは おかしいですか?

  • わたしは単なる友達?

    はじめまして、わたしは今好きな人がいます。高校時代の同級生ですが、高校のときはまったく話をせず、現在はお互い別々の大学に通っています。 彼とは共通の友人を通じて、大学に入ってからメールを2,3回やり取りをするようになりました。そして、一度共通の男友達と三人でご飯を食べに行きました。そして先日、メールしてたら彼がまた誘ってくれました。しかし、私の期待に反して、また別の共通の男友達と三人でした。彼はどうやらわたしと二人では行きたくないみたいです。友人が席をはずして二人きりになったとき彼はあんまりしゃべってくれないし、わたしのことあんまり好きじゃないのかもしれません。 彼は女の子紹介してよ(笑)。とか、前の彼女とはもう別れて、新らしいひと探してるんだ~と言ってきたりします。 わたし的には、彼はメールで積極的に私と遊びたいと思っているように感じますが、女の子紹介して~というのは、わたしはほかの女の子を紹介する友達としてしか見られていないということでしょうか? 厳しい意見をお願いします。(文章が下手で、すいません)

  • 通夜、葬儀の出席について

    現在、私は、36歳です。中学校時代の同級生が、昨日、病死しました。本人とは、話もしたことがなく、中学卒業後も、顔を会わせる事がないほどでしたが、2年ほど前に、同窓会で顔を合わしたのが、最後でした。こういった同級生のみの間柄ですが、一般に、同級生ということだけで、通夜、葬儀等に、出席するものでしょうか?

  • 通夜の参列をお願いをされました。

    通夜の参列をお願いをされました。 年賀状程度の付き合いの友人から妻の父親が 亡くなったので通夜に参列して欲しいとメールを頂きました。 (メールはクラス会幹事が3年前に承諾後教えた経歴有) 知らせを受けたまま黙っているのは…と思い悩んでます。 友人とは学生時代(約20年前)仲が良かったのですが その後年賀状の付き合い。 友人の妻も同級生であり私も知り合いですが 結婚式以来お会いして無い。 故人(友人の妻の父親)とも面識なし。 通夜会場まで自宅から2時間掛る。 以上を踏まえ、私はどうしたら良いか相談します。 考えていることは ・受信したメールに行けない事を連絡する。 ・弔電のみを打つ。 ・弔電を打って香典を送付する。 ・香典のみ送付する。 と、言ったような事を考えております。 通夜は今晩です。 どうかよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう