• ベストアンサー

Vistaで『送る』に項目を入れ・削除する。

 ごめんなさい。 下記を参考に『sendto』フォルダを表示させましたが アクセスを拒否されてしまいます。 『sendto』フォルダを活用する方法を教えてください。 http://okwave.jp/qa/q4412761.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145930
noname#145930
回答No.4

>「Windows+R」 の意味がわかりません。 キーボード左下部にあるWindowsキーとRキーを同時に押すという意味です。 Windowsキーがないキーボードの場合は ★ファイル名を指定して実行を表示-Vista http://vista-faq.org/cat2/cat31/ のようにしてスタートメニュー内に「ファイル名を指定して実行」を表示させるといいでしょう。 添付画像は英語キーボードなので、Windowsキーの絵がちょっと違いますが。

noname#152316
質問者

お礼

 わかれば生意気になってしまいます。 突然「sendto」フォルダが開きました。 繰り返して、忘れないようにしました。

noname#152316
質問者

補足

>「Windows+R」の意味がわかりました。 XPでは普通に使っていたものでした。

その他の回答 (4)

回答No.5

>♯1です。 UsersフォルダはCドライブ直下にあります。 だから、 「C¥Users¥○○○¥AppData¥Roaming¥Microsoft¥Windows¥sendto」 となります。 ただ「ファイル名を指定して実行」を使う場合、Cがなくても「SendTo」フォルダを開けます。 ¥を半角にするのを忘れないでくださいね。

noname#152316
質問者

お礼

 大変詳しくありがとうございました。 Vistaに苦労していました。 感謝いたします。 ベストアンサーが二つあればいいのですが、最初にsendtoが開いた方にさせていただきます。

noname#145930
noname#145930
回答No.3

Windows+Rで「ファイル名を指定して実行」を立ち上げ shell:sendto と入力してEnterキー押下で、当該ユーザーのsendtoフォルダがWindowsエクスプローラで開きます。

noname#152316
質問者

お礼

 ど素人の老化で取りつけません。 申し訳ありません。

noname#152316
質問者

補足

>Windows+Rで「ファイル名を指定して実行」を立ち上げshell:sendto 上記に大変興味を覚えました。 詳しく解説を頂けませんか? 「Windows+R」 の意味がわかりません。 <m(__)m>

回答No.2

>1です。 Windowsセキュリティ センターで、「他のセキュリティ設定」を選択。 ユーザーアカウント制御を一時的に無効化してみてください。 これでたぶん大丈夫。 後でユーザーアカウント制御を有効にしておくことをお忘れなく。

noname#152316
質問者

お礼

 重ねてご回答大変理が問うございます。 vistaで 「¥Users¥○○○¥AppData¥Roaming¥Microsoft¥Windows¥sendto」 となる、どこにUserがあるか、ちょっとわかりません。拝!

回答No.1

>[名前] ボックスで、sendto と入力して、[OK] をクリックします。 ここが違います。 「¥Users¥○○○¥AppData¥Roaming¥Microsoft¥Windows¥sendto」 と入力してください。 ¥は半角、○○○には自分のユーザー名を。 ちなみに、知ってるかもしれませんが。 「SendTo」フォルダ内に「SendTo」フォルダのショートカットを入れてしまうと、エクスプローラのエラーになります。

noname#152316
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう