• 締切済み

親権を取る為に今から出来る事

3歳の子供と現在妊娠中の専業主婦です。 義実家で完全同居しています。 夫の切れてすぐに怒鳴る、物を壊す、(暴力も振るわれた事あり) 性格と同居のストレスでいつか出て行きたいと思っています。 ただ、離婚となったら私は絶対に 子供の親権を取りたいのですが その為に今から出来る事はありますか? 今の状況はどう思われますか? 義実家に同居していて、自分の実家は遠方である 私の親は貧乏で金銭的援助は一切期待出来ない 自分の実家に住む事は出来るかもしれませんが難しいかもしれない 夫の両親もまだ若いので、もし夫に親権が渡っても十分親も助けてくれる 私は現在、無職で特に何の特技も資格もないので 離婚後と、パートで働いて生活していくのが精一杯なので 裁判になったら子供を2人も育てられないと判断されてしまうのではないか? 独身の時の貯金は結構あるので当分の生活は何とかなります。 もちろん離婚しないのが一番だと思っています。 ただ、どうしても我慢出来ない時の為に・・・ アドバイスお願いします。

みんなの回答

noname#203300
noname#203300
回答No.6

 母親が親権を取れないとしたら、本人が不貞をした場合以外には、唯一?の理由は経済力でしょう。  必死で勉強されて資格を取ってください。私の知人は税理士資格を取って離婚しました。今は独立して人を使って税務事務所をやっています。大学卒業後に会社員をして結婚して専業主婦のごく普通?の女性でした。

回答No.5

貴方の状況が、文章から全部は把握できませんが、一応アドバイスとして書かせて頂きます。 (1)離婚の根拠が曖昧と調停で言われる可能性が高い。 (2)離婚裁判は調停を経ないと行われない。 (3)離婚調停と離婚裁判の費用の調達 (4)親権の調停及び裁判 以上への質問と考えて返答させて頂きます。 (1)の状況が明らかにならないといけないので、証拠を保全しましょう。 暴力(DV)後すぐ医者に診断書を書いてもらいましょう。 ご主人が、感情的に成っている時の状況を録音して、CDに移して保全しましょう。 これは、日数が掛りますが、必ず証拠として取って置きましょう。 (2)調停の時に弁護士を使う事をお勧めします。現在どこの都道府県でも法律相談窓口が有りますので、その時に相談して、気持ちが通じて、尚且つ、相手側(ご主人及びその弁護士)の雑音を遮断して下さる位の能力の有る弁護士を『法テラス』を使って雇いましょう。(弁護士費用が約15万円位で尚且つ毎月小額の返済が出来ます。) (3)文章の内容から預貯金はお持ちでしょうが、成るだけ使わないように致しましょう。 更に、(1)の証拠で慰謝料が認められるケースが有ります。 通常の弁護士費用ですと、勝訴した場合の報酬が要求されますが、『法テラス』の場合存在しません。 (4)の親権ですが、ご主人がDVや録音された内容により、確実に親権が貴方に渡ると思われます。 親権が貴方に有っても、調停や裁判でご主人は、お子様お二人の養育費を成人に成るまで支払う様に決定される可能性が高いと思います。この決定は、履行されない場合、給料の差し押さえや資産の差し押さえが速やかに行われます。 貴方がお仕事を持っていない場合、生活保護の認定が下りる可能性が高いので区市町村の窓口でご相談されると、お力に成って下さる事に成ります。 ※調停の際、お子様を同伴されている方が良くおられ、授乳室もあります。お子様をお連れになると、調停委員に良い印象が与えられる可能性が高くなります。

noname#158730
noname#158730
回答No.4

>どうしても我慢出来ない時の為に・・・ たぶん・・・あなたがどうしても我慢できない と思うのは、子どもが暴力を受けた時だと思います。 それは1カ月後かもしれないし・・3年後かもしれない。 現在のダンナさん、義両親、達が、どんな人達なのか分かりませんが。 離婚の話になった場合、裁判してでも子どもを取ろうとするだろう、と 考えられる・・のですね。 *ダンナさんの暴力の実態を記録に残す 日記でも良いですし、ビデオでこっそり摂るとか、怒鳴り声等を録音とか できれば、尚良いです。 *暴力によって、アザになるとか、多少でも怪我をした場合には 病院へ行って、診断書を書いてもらっておく。 ただ親権を取る、だけなら、あまり問題はありませんが、 裁判というのは・・奪い合いです。話合いではありません。 子どもだけでなく、今まで2人で築いてきたものを奪い合うのです。 どっちが、より悪いのか?を証明し合うものです。 暴力は、許されるものではありません。 ダンナさんの暴力を(力の暴力、言葉の暴力)どれだけ証明できるか・・・。 >私は現在、無職で特に何の特技も資格もないので >離婚後と、パートで働いて生活していくのが精一杯なので 世間の目は、まだまだ母子家庭に対して冷たいです。 なのでここでは細かくは書けませんが・・ 離婚が成立し、子どもを引き取ったら、 母子家庭申請することができます。 未成年の子どもを守る為のものです。 市役所等で、どういったものなのか?を説明を聞くことはいつでもできます。 今のうちに知っておくことも、良いと思います。 社会福祉課では、女性が家族から暴力を受けたりしている場合に 相談できる窓口があります。 行ってみても良いのではないでしょうか? 家族に内緒で・・なので、隣町の市役所へ行くとか・・・ それと、自分名義の貯金をどれだけ作れるか。 離婚後はいろいろと援助はありますが・・ さしあたって引っ越ししなければなりません。 全く無い場合、生活保護の申請もありますが、 少しでも持っておいた方が、少し・・・安心。 もしも、簡単に離婚が成立しなかった場合、 2年くらい裁判がかかる場合もあるので、 今まだ、我慢ができるのであれば、今のうちに考え準備を始めていたほうが 良いと思いますよ。 >もちろん離婚しないのが一番だと思っています。 こう言って我慢して・・取り返しのつかない事態になることもあります。 特に、暴力は。一番良いのは *ダンナさんが暴力は悪いことだと気づくこと ですが・・・・・難しいです。 妊娠中・・気を付けて下さいよ。 母子共に危険なことにでもなったら・・ 喜ぶのは・・・ダンナとその家族・・かもしれません。 跡継ぎさえ居れば良い ・・・私も言われましたから。嫁は邪魔でしかありませんからね。 あなたの場合は、ダンナさんだけですか? 義両親とは上手く行ってますか?? とにかく一度、福祉課へ行ってみて下さい。 色々な方法が見えてくるかもしれません。

noname#154428
noname#154428
回答No.3

私は 子供3人いて 専業主婦から 離婚しました。 基本的に離婚の理由が「旦那の暴力」なら 親権は旦那さんに取られる心配はないと思います。 旦那さんの親が若くても 「親が育てられるか」が問題で その親が暴力をふるうのであれば 親権は取られません。 子供には暴力はなくても あなたと離婚したら解りませんから その心配はないと思います、というのと 子供が小さい時に離婚になる場合 ほとんど母親に問題(浮気とか)がなければ 親権は 母親にいきます。 子供が小さくても 子供を旦那の実家において 浮気した女のコがいましたが どんなに訴えても親権は 認められませんでした。 私は 実家で 完全二世帯(玄関、お風呂、キッチンなど全て別)なので 光熱費はメーターが違うので 普通に払っているので 家賃だけがない感じで生活してます。 でも パートで なんとか生きてますよ。 子供手当や 母子家庭の手当てなどで。 子供は中1、小3、保育園児 です。 出産してすぐにはたくなはキツイと思いますが それを超えれば母子家庭でもやっていけますよ! 私は もちろん生活が金銭的にきつくなりましたが 今、幸せです。 母は強し、です。

noname#131542
noname#131542
回答No.2

なにもしなくても子供がそこまで小さいと親権はあなたに行く可能性大です

回答No.1

あなたの場合お子さんが小さいので裁判になっても親権はあなたが取得できます。 金銭的な問題で、親権が父親にいくことはないでしょう。 大変でしょうけど、頑張ってください!!

関連するQ&A