• ベストアンサー

手術の際の医師へのお礼金

父がガンで明日手術します。 (実際には肉腫というもので、非常に珍しいケースです。) 今回で3回目になるんですが、手術のときのお礼は毎回渡したほうがいいのでしょうか。(過去2回は渡しています。) その場合、いくらぐらいが妥当なのでしょうか。 家族としては、父の状態のほうが心配なのですが親戚は会うたびにそういう話ばかりでこちらとしては困っています。 正直な話、やはり渡すと渡さないでは全然違うのでしょうか。

  • 医療
  • 回答数7
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.7

確かに医者へのお礼というものが、常識とされていた時代があった事は否定できません。ただ、それによって、医療行為に差が出るということはないと思います。最近は、禁止している病院も多くなりました。 仲間に甘いと言われるかもしれませんが、もらったものの多くは一緒に手術に入るスタッフに分配する先生が多いと思います。また多くは難しい手術ほど外科医冥利につきるという意識が強く、お礼などで左右されません。外科医はプライドが高いと言われています。 ですから先生によってはお礼を怒る方もいます。 はっきりいってお礼は必要ありません。過去2回渡しているから、今度だけ渡さないのはという意識は捨ててください。3回のオペ、一番辛いのは、患者さん自身 です。よく頑張ったとお父さんにお礼を言うぐらいではなくては!

mina52
質問者

お礼

さすがに3回目ともなると見ているだけでつらくなります。 しかも今回は人工肛門になる可能性があり、本人はとてもショックが大きいみたいで・・・。立ち直れるかが心配です。 父の場合は、本当にまれな場合らしく、10年に1度あるか無いかとのこと。 無事に終わることを祈ってます。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • sohodo
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.6

多くの皆さんが回答なさった後ですので、意見に留めます。ここにアクセスなさる医療関係者にも読んでいただきたいです。私も個人的には、金品を渡すべきではないと思います。あなたは医療費を正当に支払うのですから。 執刀医も担当医もポケット・マネー(チップ)をもらえなければ、手抜きをするなどという態度であるのでしょうか。 きっぱりと断らずに受け取ってしまう医師や看護婦が勤務する病院なら、それこそ疑うべきです。  ****** と、ここまでは私の経験から感じる意見です ****** しかし患者やその家族にすれば、命に、あるいは予後の後遺症に関わるのではないか、と不安になるからでしょうか。金品を渡しておけば、何かメリットが得られるに違いないという心理に陥るのも私は経験しています。 「金銭を渡している人を先に診て、渡さなかった私を後回しにされるなら、その人よりも多額を渡さなくては」 それは、すべて根拠のない不安から、つい思ってしまうことなのではないかと思います。 「独りだけ渡さないのが私ではないか」と健康時なら、思いもしない妄想にとらわれて「渡さないよりは渡しておこう」と考えてしまうのではないでしょうか。 受理する医療関係者にも、問題はあるけれど、渡す患者側にも問題はあるんですよね。 私の経験では、老齢の父親から「○万円を渡しておいたからね、早くよくなるようにしてくれるよ」と聞かされました。冷静に考えても、それで早く病状が回復するはずもなく、まったく根拠のない行為だと、いまは思い返します。 親戚の中には、「渡さなかったから、ほら回診が遅れてる」とか「看護婦が話しかけてくれなかった」などと、あら探しをする方もいますね。私も辟易しました。 それはすべて、こじつけだと思います。 「毅然となさいませ」とアドバイスを差し上げるのは、私も申し上げにくいですが「冷静になさいませ」とは、ぜひ申し上げたいと思います。 失礼がありましたら、ごめんなさい。

mina52
質問者

お礼

私も今時そういう固定観念にとらわれるのはどうかとは思うのですが。 やはり母や親戚にしてみれば、それが礼儀、と思うようです。 もうちょっと様子を見て、話し合ってみます。 ありがとうございました。

  • sisobe
  • ベストアンサー率47% (80/168)
回答No.5

 謝礼などという悪習は早くやめるべきです。謝礼をしなかったからといってあなたのお父さんの予後には全く関係ありません。つい1週間前にも同様の質問がありました。まだそんな風習がまかり通っている世界ってあるんですね、といった感じです。収賄にならないのは民間病院なんでしょうね。しかし民間病院にしても未だにそういった金が動く事になんら疑問を感じない医療機関はやはり治療内容も旧態依然としてるのでしょうね、肉腫は確かにガンより少ない疾患ですが非常に珍しいという表現を使うところからそういうふうに感じます。ガンにしても小腸の原発であれば非常に珍しいのですが..手術対象の非常に珍しい肉腫というのに何となく興味があります。よろしければどの部位の肉腫かをお教えいただけませんか?

mina52
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 父の場合は、年末か年明け頃から微熱が続き、だんだん体重も減少していき、検査をしてみたらまず腎ガンと言われ、すぐに右の腎臓を摘出しました。 その後生検してみたら肉腫であると言われ、前立腺のほうにも転移していました。 (今日手術してますがその前立腺と膀胱を摘出します。) 直腸も近いのでもしかしたら人工肛門になるかもしれません。 本人もさすがに相当ショックを受けています。 今のところ骨の転移はないのが救いですが、肺に疑いがあるそうです。 しばらくは大変な日々になるようです。 ごめんなさい、文章つくるのヘタなもので・・・わかりますでしょうか?

  • jj3desu
  • ベストアンサー率34% (291/849)
回答No.4

お礼金は不要です。 J医大病院ではきっぱり断っていましたね。 個人病院では患者さんの中には看護婦さんに物を上げたり、お金を渡す人もいましたが、いかにも「私の事気にしてね」tt感じでかえっていやがっていましたよ。 渡すと渡さないで違うって言う事もよっぽど酷い個人病院で無い限りありえないでしょう。 私は退院するときには皆さんでどうぞとお菓子を差し入れました、感謝の気持ちをこめて丁度バレンタインだったのでチョコレートを...。

mina52
質問者

お礼

ありがとうございます。 実際には母と叔母たちがやっているのでもうちょっと聞いてみます。 こういうのって難しいものですね・・・。

noname#2697
noname#2697
回答No.3

お礼を渡す必要は、さらさらありません。前の方が書いておられるように、お礼をしたからといって治療が変わるわけでもなく、しなかったから手抜きされるということもありません。(そんなことをして医療ミスでもおきたら、医者のほうがやばくなるだけです) 直接の回答ではありませんが、もし丁寧な扱いを受けたいのでしたら、お礼よりもっと効果的なものがあります。それは、開業医などからの紹介状です。紹介患者さんにはぞんざいなことは決してしません。紹介がもらえなくなると、大変だからです。 しかし、いいかげんにすべての病院で『お礼』廃止してほしいですねー。お礼を受け取る医者は、弱者からさらにお金を絞り取ることについて、良心の呵責はないのでしょうかね?

mina52
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 確かに誠意、というのは形にはしにくいものですよね。 私も実際に3回目ということもあり、お礼は1度でいいのでは?と思うのです。 (命が懸かってるのにそういうことばかり言う親戚にも?なのですが。) もう一度、家族だけで話をしてみます。

  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.2

先の方がおっしゃるとおりに 医師・病院の「誠意」の問題だと思いますが 身内が公立病院で渡すのを 遅れた為に 手術を後回しにされた事があります。 (正確に言えば、後回しにされたから渡しました。) 単に 悪い病院に入院したと言われればそれまでなのですが これが現状です。 私自身は 不必要だし 不正な事にさえ感じます。 しかし「健康とお金を引替にできるのなら」と 渡してしまう弱い自分がいます。

  • extrit
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.1

病院が大学病院か国公立か個人開業かで変わってくると思います。 個人開業の場合は渡しておいたほうが無難でしょう。 大学病院や国公立の場合は病院の方針で受け取らないことになっているところが多いですが、実際はご存知のとおりの状態です。 ただ、渡さなかったからといって何か不都合なことをされる、ということは一応ありえませんし(あった場合は訴訟ものです)、渡したからといって何か特別なことをしてもらえるというわけでもありません。 要はいわゆる「誠意」の問題だと思います。(病院側も含めて)

関連するQ&A

  • 手術の際のお医者様へのお礼金

    来月、ポリープ様声帯切除の手術をすることになりました。 今まで病気らしい病気も大きな怪我もしたことがなく、 初めての手術なので分からないことだらけなのですが、 先日、手術をする時にはお礼金をお医者様に包まなくてはいけないと 知り合いに言われました。 お礼を包むことなど全く考えていなかったので正直びっくりしてしまいました。 通常、手術をお願いするときにはお礼金を渡すのでしょうか? 渡すのであれば、いくらくらいなのでしょうか? 特別な渡し方(菓子折りに入れる等)があるのでしょうか? 調べてみたところ、相場は一人のお医者様あたり5万円ほどとか・・・。 金銭的な余裕があまりないので、お礼金があまりにも高額だと手術自体を あきらめた方がいいのかと思ってしまいます。 (幸い生命の危機というわけではありませんので・・・。) 手術は10分程度で終わる簡単なものらしいですが、全身麻酔をします。 術後は声を出してはいけないため、10日ほど入院する予定です。 手術を受けるのは大学病院です。 どなたか、経験者の方、ご専門の方、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • この医師に任せて手術すべきか

    お産が原因で直腸瘤になり、(便意はあるのにいくら息んでも出てこない)排便困難な状態が続いています。 住んでいる県内の大きい病院は全て回りましたが、専門医がいないので分からないと言われ、先日から車で片道4時間かけて他県の病院に通っています。 そこの先生は、確かに症状は見抜いてくれたのですが、びっくりするくらい高圧的で自信満々な医師で、まさに「プライドの塊」という感じです。 初回の診察で、いきなり自分の出身大学による病院同士の派閥の話をしてきました。(私が地元の病院から持参した紹介状は、自分の系列ではないから「こんな人(先生)知らないよ」と言い出し、自分の経歴や病院同士の派閥の自慢話をし始めました) とにかく話し方や全てにおいて偉そうで不快でしたが、私としてはもうこの先生しか診てもらえる医師がいないため、機嫌を損ねないようにしていました。 ですが、2回目の通院日、この御時世(コロナ)なので検査も出来ないらしく、朝こちらが高速道路に乗った時に電話が来て、「隣の市で医療崩壊が起きて、患者がこっちに流れてきてるから。あんたの診察やってる場合じゃない」と言われました。 でももう高速に乗ってしまったこと・何日も便が出ていなくて苦しいことを伝えると、じゃあ来てと言われました。 病院に着いて診察室に入るやいなや、同席した夫に「(私を指さして)この人が電話口で泣きそうな声でつらいって言うから仕方なく診てやる」と言い出し、「検査も何もできない。こっちは癌の手術ですら8件断ってるんだ」「あんたがいくらつらかろうが関係ないんだよ!」と怒って言われました。 この時点でもうかなり不快だったのですが、医師は私の症状が手術必要なことに触れ、「手術はできるけど、保険は効かない手術だし(腸を吊り上げる)、僕は開腹でやるのがポリシー。ロボット手術は自分でやらないから(?)やりにくい」と言われました。 また、「もう手術せずに、いっそスッパリ人工肛門にするなら、いくらでも元の病院に紹介状書くよ。人工肛門なんて外科医一年目の仕事だし。 以前あんたみたいな症状の患者さん、人工肛門にする?って言ったら喜んで帰っていったよ」と言われました。 こうして改めて思い返して書いていても、とても医師の発言とは思えないです。 1ヶ月後にまた受診予定なのですが、この医師に手術してもらえばいいのでしょうか。 (手術するにしても、コロナの影響でいつになるかわからないのですが) 腸を吊り上げる手術(調べてみたところ、仙骨固定術というようです。でも医師の言うような保険外ではなく、ちゃんと保険適用のようです)は、私の住む県の医師は一人もできないのかな?もしできる医師がいるなら地元で受けたいというのが本音です。 でも夫は「県内の病院はどこも見抜けなかったんだから、手術もできるかわからないし、もしできるとしても不安」と言います。 皆さんなら今後もこの医師にかかりますか? 地元に専門医がいないので、もうこの医師しかいないので、どうしたらいいか板挟みになっています。 長文申し訳ありません。

  • 胃を切る手術

    母が先月健康診断でひっかかりました。それで何回か病院に行き、検査して来月手術することになったみたいなんです。 私の母と父は別居しており、私は父と住んでいます。それであまり母と詳しい話ができていません。 母は胃を3分の2切る手術をするらしいのですが、いくら聞いても詳しい病名などを一切教えてくれないんです。 「大丈夫。直るから。」 というのですが胃を切るといえば、私の中では胃ガンとかしか考えられなくて…… 胃を切る手術を行う病気ってどんなものがありますか? 母はガンなのでしょうか なんでもいいので教えてください

  • 癌手術後…

    以前にも質問させていただきました。 また、お願いします。 本人には癌だと伝え、75才の義母が膵臓癌の手術をしました。 と言っても、ただ開いて閉じただけでした。 癌は全く取れなかったとの事です。 術前、手術しなければ余命、半年と言われました。 なのでしました。 でも、開いて閉じただけでした。後は、落ち着いたら退院して外来してください。と言われました。 要するに為すすべはない。後は生きれるだけ生きましょう。と言う事です。 医者は本人に手術で癌を取れなかった事を言うが言わないか家族に任せます。と言いました。 膵臓癌の最後はモルヒネも効かない程の痛みになるそうです。 そうなるまで自宅療養です。 母は父と2人暮らしです。父はウソを着いても、あまり遠くない未来に、そこまでの痛みが出るのなら、本人に告知した方がよいのではないかといいます。 医者も家族に合わせた対応をします。といいつつ患者と医者の信頼関係から言うと本当の事を言ったほうが…と言うニュアンスでした。 こういった場合、皆さんならどうしましか? 医者に明日には、どうするかハッキリしてくださいと言われています。

  • 癌手術前の説明について

    実は母が乳癌で入院中です。抗がん剤、放射線治療を受けてきましたが効果もみられず、今回手術をすることになりました。そこで明日担当医より術前説明を受けることになりましたが、普段母に付き添っている父も相当精神的に不安定で私がしっかりしなければと思っています。そこで教えて頂きたいのですが、こんな時に医師にどういったことを確認すればいいのでしょうか?私自身も初めてのことで、具体的にどういった話になるのかも検討がつきませんが、疑問、不安に思うことは確認したいとは思っています。おそらくケースバイケースあるいは癌の進行状況等で観点も違うとは思いますがお願いします。

  • 手術する医師へ お包みする金額

    手術は20分ほどで終わり、入院は3日程度なのですが 担当医にお金を包んだ方がいいのでしょうか? 回診の時に、こっそり渡すと聞いた事がありますが本当ですか? 金額はいくらくらいが妥当なのでしょうか? 病院によっては、受け取らないと提示してある所もありますが 私の入院する病院は、そのような掲示物は見当たりません。 病棟の看護師にはお菓子か果物を差し入れようと思っていますが 同室の(4人部屋です)方には何か手土産を用意していった方がいいですか? 初めての入院で、どのようにするのがいいか全然わかりません。 アドバイスをお願いします。

  • 高齢者の胃の全摘手術について

    父の胃癌の手術のことで相談いたします。父は現在、76歳ですが、前回の手術で既に胃を三分の二ほど摘出しています。一年後、癌が再発し、今度の手術では胃の全摘になるそうです。それでお尋ねしたい内容というのは、 (1)76歳という年齢ですが、胃を全摘するような手術に父の身体は耐えられるでしょうか? (2)もし、手術に成功したとして、余命はどれくらいでしょうか? (3)たとえば高齢者が胃の全摘をしたケースについて、その寿命を調査した統計資料などはあるのでしょうか? (4)また、手術をせず、癌と共生する方法はあるのでしょうか? もし、身近にご高齢の方で胃の全摘手術をした方がおられましたら、是非ともご教示頂きたく、宜しくお願い申し上げます。

  • 手術を見る、ということ

    父が脳腫瘍の手術をします。 病院から「ご家族の方に手術を見てもらうことができなくなったので、見なくてもいいか、手術日を延ばすか、明日病院へ来て返事を下さい」と、連絡がありました。 おっしゃっている意味がわからないですが、父はかなり参ってきているようなので、延ばしたくはありません。 娘の私は遠くにいるので、明日先生に伺うわけにもいかないのです。 どなたか、手術を見るとはどういうことなのか、必要なことなのか、教えてください。

  • 胃がん 手術前に医師に聞いておくこと

    よろしくお願いします。 先日、父が胃がんと診断され年明けに手術することとなりました。 手術前の説明とのことで本人および家族で週明け早々に病院を訪れることになっています。 現在わかっている事(医師から本人が聞いた事)は (1)早期発見でありステージI (2)手術にて胃を2/3摘出する(ガンは胃の下部とのこと) (3)入院は1~2週間 程度です。 ステージIとのことで心配の中にも少しホッとしているのですがやはり不安が拭えません。 そこでお願いなのですが、医師に確認することや聞いておいたほうが良いことがあればお教えて下さい。 時間が押し迫っていて恐縮ですがよろしくお願いします。

  • ガンの手術費用について

    ガンの手術の事で質問です。父が乳がんになり手術をします。年齢が79才で医療保険がないそうです。手術入院で金額はどのくらいを考えればよいでしょう。 弟家族と同居している父がガンの手術をします。1週間で退院するそうです。 男には珍しく「乳がん」で胸の肉をえぐるので太ももから移植もする手術らしいです。 そこで、弟から医療費の協力を頼まれたので、一体どのくらいの医療費を考えれば良いのか知りたくて質問しました。 一般的に乳がんの手術はどのくらいでしょうか。 手術と1週間の入院はどのくらいでしょうか。 それと、父は79才なのですが、医療費は生命保険がないので返ってくるものがないようです。 高額医療費はいくらから対応できるでしょうか? こちらから何か手続きや問合せはどこへすればよいでしょうか? 何だか大まかな質問になってすいません。 この説明でわかるでしょうか? よろしくお願いします。