• 締切済み

日本大学経済学部

日本大学経済学部の前期を受験しましたが1期の結果はダメでした。去年の最低合格点が170点台とあったのでそれ以上は確実にできたと自信があっただけに未だにショックです。今年の最低合格点は何点だったのか知りたいのですがやはり来年じゃないとわからないのでしょうか?この最低合格点のデータは本当なのか疑問にもなりました。きっと今年は平均点が高いのかもしれないと自分に言い聞かせようとしましたがまだ落ち込んでて。すべり止めの亜細亜は合格したのでそこに行こうか浪人しようか悩んでいます。

noname#126951
noname#126951

みんなの回答

回答No.1

私も昨年の合格最低点を超えたのに落ちてしまいましたが、 yoshikiko さんが何点満点かはわかりませんが、私のところは400点満点で 年により40点合格最低点が上下します。 やはり目標すべきは合格最低点でなく合格者の中間点なんでしょうね。

関連するQ&A

  • 経済学部

    京大の今年の合格最低点が発表されていたので(http://www10.plala.or.jp/kumatyan/kyoto-u/zenki_1.html)見てみたところ、法学部や文学部が去年に比べかなり下がっているにもかかわらず、経済学部は去年より少しですが、上がっていました。 なぜ、京大経済が今年人気を集めたのでしょうか。また、来年もこの傾向が続くと思われますか。 参考にするので、私見でも全くかまいませんので、教えていただきたいです。

  • 獨協大学経済学部かそれとも・・・

    こんにちは。本日最後の合格発表があり、一般(私立)は全滅でした・・・。合格したのはセンター利用の獨協経済なのですが、獨協って失礼ですけど低いですよね?自分が行っている高校は進学校なので、自分にもプライドがあり獨協はちょっと・・・と思います。周りは早慶マーチ国立が沢山います。 そこでセンター利用後期日程を出そうと思うのですが、それでも落ちてしまったらどうしようかと思ってます。。自分のプライドを捨てて獨協に行くか、あと一年頑張るか。ちなみにセンター利用後期ですが成城の経済を出そうと思います。後期日程は今年から始まったようなので、なんのデーターも無いので不安です。参考にですが、去年の前期日程の合格最低点は267点で、今年自分が取った点数は267点です。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 大学受験について知りたい

    受験生浪人生なんですが・・・ 今年の受験ですべり止めの大学には一応合格したのに挑戦校に失敗したため、浪人しました。 この場合、来年にもう一度、去年合格したすべり止めの大学の同じ学部同じ学科を受けなおすことは可能ですか? その場合、昨年合格してるのに、浪人した(合格を蹴った)からって、来年受けたときその大学の合格審査が厳しくなるなんてことはありえるのでしょうか? 大学側からしてみたら、この生徒はせっかく去年合格させてやったのに、うちに来なかったくせに、また今年も受けてきやがって!だったら去年合格したときにうちに入学すればよかっただろ!?とか思われそうで・・・やっぱり悪印象ですよね・・・?そうゆう場合は合否に影響もありえます・・・?

  • 日本大学の経済学部

    今年、現役で一般入試の後期で日本大学の経済学部に合格し、行くことになりました。 ですが、第一志望のところを落ち、仮面浪人しようかと思っています。 通いながら、最低限の単位をとっていくつもりです。 ちなみに、志望しているのは数学と英語のみで偏差値57のところです。 そこで、いくつか質問があります。 単位をとるのはどのくらい大変なのか。 仮面浪人している人はどのくらいいるのか。 サークルやゼミに入っていないと友達はできないのか。また、どのくらいの割合の人が入っているのか。 フランス語、ドイツ語、中国語、スペイン語でおすすめはどれか。(自分としては、フランス語にしようかと思っているのですが、まだ悩んでいるので) OBの方、在学中の方、回答よろしくおねがいします。

  • 学習院大学経済学部不合格

    河合塾の第三回マーク模試で偏差値58をだして今年現役の受験生です。明治学院の法学部と経済学部と学習院の経済学部と法学部と明治大学を少し受けて今日明治学院両方と学習院の経済学部をみたら全て落ちてました。正直信じられません。はっきり言って明治学院は余裕で受かると思ってましたし、学習院も自己採点したら例年の合格者平均をいっていました。(7割) ですが学習院の経済学部を落ちて今すごくショックです。残るは早稲田の試験ですがまだどこも合格をもらっていません。また学習院大学の法学部を自己採点したところ英語69.3%.国語67.2%.日本史65%で赤本の合格者平均は例年70%くらいです。受かりますか? 経済学部も七割弱で受かると思っていましたがこのざまです。 本当にここの法学部落ちたら浪人がほぼ決定です。この点数で受かりますか? よろしくお願いします。

  • 甲南大学後期

    今とても悩んでます 出来れば早急に回答お願いします! 甲南の後期日程を受けようと思っています。前期では経営学部を2回受けてどちらも落ちてしまいました。そして後期の経営学部の倍率を見ると、なんと18倍!合格最低点84%でした(T_T) 私にはもう後がありません。これに落ちると滑り止めの学校にいかなくてはいけません。どうしても甲南に受かりたいんです! だから経営学部よりはまだ入りやすい経済学部か法学部にしようと思っています。 経済学部は英語300点+調査書100点(評定平均20倍) 法学部は英語200点+調査書100点 今年は経営・経済が人気だと聞きます。やはり法学部が狙い目でしょうか? ちなみに評定平均は4.2です。それを踏まえるとどちらの学部が有利、もしくわ不利でしょうか。 よろしくお願いしますm(._.)m

  • 学習院大学 経済学部 日本史について

    日本史の問題で 選択式と記述式がありますが 学習院の日本史で最近のものは 記述の割合が増えました。 これによる日本史の平均点の 変化はあったでしょうか。 回答お願いします。 学習院経済学部、日本史の合格平均点も知っていたら教えてください。

  • 日本大学 法学部 経営法学部について(入試、合格最低点)

    今年滑り止めとして題名の学科を受けるつもりです。 そこで合格最低点について不明な点があったのでわかる方いらっしゃいましたらぜひ教えていただきたいです。 合格最低点が3教科(各100点)で156点と表記しています。其の場合、単純計算で各55点で余裕で合格ということになりますが、どうも標準化した結果の最低点らしいのです。 そこで本題なのですが各60点で計180点、6割とれてれば受かりますかね? 滑り止めなだけに絶対受からねばならないので日大の受験の方が心配でなりません。ぜひ回答よろしくお願いします。 ※質問に沿った回答をお願いします。心配するなら勉強しろ!みたいな回答はやめてください。

  • 大学受験

    高3の受験真っ只中の者ですが、すごく悩んでいます。 私の偏差値は50くらいで、東洋大学やそのちょっと下の大学を受けました。 東洋大学はA方式の経済学部(英語4割程度 国語6~7割 世界史6~7割)、C方式(英語6割、国語5~6割、世界史7~8割)を受けたのですがこんな有様です。 偏差値換算するみたいなんで、まだ結果は出てませんが合格には届かない感じです。 滑り止めの大学(偏差値47くらい)は、試験はまだなんですが、赤本やる限り英語8~9割、国語7割くらい取れます。(二科目、去年の最低合格点素点で126点くらいです) 東洋の三月入試(英語、国語の二科目)も考えているんですが、頑張り次第だとは思うのですがこんなんで受かる可能性あるのでしょうか? また、3月入試受けると、滑り止め(もし合格したらの話ですが)の入学金納付期限を過ぎてしまうのでまた3月に滑り止めを受ける事になってしまいます。 そうなると滑り止めの最低合格点もかなりあがるので、正直不安です。 お金もないので浪人はできないんです。 また、これからどういった勉強をすればいいんでしょうか? 何でもいいのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 神戸大経営学部のセンター優先

    神戸大経営学部前期に出願したものです。 二次試験に自信はあるのですが、数学はミス一つで崩れてしまうので不安です。 センター試験の点数は754.8/900でした。 この点数でセンター優先選抜で合格できる見込みはありますか? 近年の最低点と、今年のセンターの平均点を考えると、自分ではなくもないかなと思うのですが…