- 締切済み
ペースメーカーとMRI検査
私の母はペースメーカーを入れていますが、CTの検査で小さな脳梗塞が見つかりました。ですが、詳しくみるにはMRI検査が良いと聞きましたが、ペースメーカーではできなとのことです。 これはどうしようもないことなのでしょうか? ペースメーカーでもできるMRIなどはないのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- namu_san
- ベストアンサー率0% (0/0)
ペースメーカーでもできるMRIは無いと思いますが、すでに海外ではMRIスキャンに対応したペースメーカーが 今年発売予定と聞きました。(と言う事はMRI撮影が可能という事です。) しかし、このペースメーカーは(すでに装着されている方)が電池交換で旧リードに接続しても意味がないとのことです。 このMRIペースメーカーには専用リードとセットで使って初めて意味をなす様です。 今後は、もし可能ならば電池交換時にすべて新しくMRI対応製品にしても好いのかも知れません。 と言うより装着時に患者の選択出来るようにしたら好いのでしょうが、 私たちは税金を支払って治療をしてもらうので自分たちの意見も治療に反映して欲しいですが、 現在の医療では使用する機種等を患者が決めれない(医療職側が自分たちの都合で決めている)のが難点ですね。
- saruluuu
- ベストアンサー率100% (1/1)
残念ながらどうすることもできません。 MRIは磁気と電波を使用して検査を行います。 ペースメーカーは精密電子機器ですので、それを磁場や電波の環境下に置きますと、 設定値が変更されたり、故障する可能性があります。 飛行機の中で電波を発する機器を使用できないのと同じです。命に関わります。 ただ、そもそもCTで新しい小さな梗塞は(おそらく)見ることができません。 ですので、もし診ることができたとすれば、かなり古いものであり、 現在、特に症状がなければ例え小さな梗塞があっても問題ありません。 (おそらく)誰でも歳をとれば小さな梗塞はあります。 更にMRIほど性能良くみることはできませんが、 CTでも脳梗塞をみたり、将来の脳梗塞のリスクを知ることはできます。 脳梗塞を診るにはPerfusion(パーフュージョン:潅流) 脳梗塞のリスク=血管の狭窄度を見るにはPerfusionとCTアンギオ(血管撮影) という、特殊な撮影方法を用いることで知ることができます。 (ただし、この方法ではやはり小さな梗塞は(おそらく)わかりません) (脳全体のPerfusionができる施設はかなり限られますが、部分的であれば「病院」(個人院や診療所ではなく)の多くで検査できると思われます。日本であれば・・・) しかし、急性期の脳梗塞の多くは血管自体が細くなっていずれつまるというケースよりも どこか(主に心臓)で作られた血栓(血の塊)が突然脳の血管につまるというケースがほとんどです。 ですので、将来(未来)の脳梗塞が心配であるのであれば、血液検査や心機能検査(心電図や心臓エコーなど)の方がMRIより良いかもしれません。
- USB99
- ベストアンサー率53% (2222/4131)
No4さんに追加ですが、最初にでた10数年前のPACEという雑誌の報告は意図的に施行した例についてでした。その後もいくつかでていますが、100%安全ではなく設定異常がでたり、壊れたりという報告はあります。
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
No.3さんの回答に追加です。 ペースメーカ装着者と知らずに検査して、ペースメーカに影響がなかった例は ありますが、後で関係者は始末書(事故扱い)提出になります。 MRIのメーカはペースメーカ装着者の検査は禁忌事項にしています。 また、CTで脳梗塞が見つかっているのならMRI検査は不要ですよ。
- USB99
- ベストアンサー率53% (2222/4131)
ペースメーカーの種類と病態にもよりますが、安全にできた例もたくさん報告があります。しかし、CTで小さな脳梗塞がみつかったからといってMRIを撮らねばならない必然性が何もないので、MRIを撮りましょうという医師はどこにもいないかと思います。
- bukebuke
- ベストアンサー率18% (364/1930)
CTでわかってるならMRI撮る必要もないと思いますよ
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
ありません。どうしようもありません。 検査どころか、MRI検査室への入室も禁止事項です。