• 締切済み

いじめられた経験

 人権問題を含むいじめに発展した経験があります。皆さん、広く知って下さい。  ある日、私はクラスメイトになったばかりの子と遊ぶ約束をして、私の家に来ることになりました。待ち合わせ場所は自宅近くの駅です。お昼ご飯を食べてすっかり眠くなって眠ってしまい、約束したのに1時間30分位も経ってから目が覚めました。  「もう帰っていないかもしれない…」と考えましたが、約束したので待ち合わせ場所へ行きました。そして、クラスメイトは待っていました。しかも、物凄い顔つきで私の事を睨みつけていました。眠ってしまったことを伝え、謝っても返事もがありません。私に執着が出来たような面持ちで、ただ無言で睨みつけているんです。しかも、容姿にに執着したかのように…耳たぶさえ触りながら(陥れてやろうとか憎悪の念よう)でじーっと睨んでいるんです。こんな態度なら帰って欲しい…と、思たものの、上辺では快く家に連れて行きました。でも、あまりにも相手の態度が悪いのです。自分に主導権があるような態度で、気分を害して敵意さえ向けているのが感じられます。遅れたのはもちろん悪いにしても、敵意を持ったのなら相手の自宅に入るか?ということです。とうとう堪忍袋の緒が切れて、「そんなに睨みつけるなら帰って!!」と言いました。  その翌日からです。クラスでは私が一方的に仲間外れになり、学校での居場所は剥奪状態でした。何をどう周りに説明したのかは、全く知りませんが他の人達は関係ないので、いじめの材料にされたと思っています。また、何名かが協合して味方に付いて私は、一人です。  このクラスメイト、ずっと「約束を破った」を提唱し続け、目的がいじめにすり替わっているのにまだ、「約束を破られた」と言っています。もう、既に「約束」とは言えなくなっていますよね。高校の3年間ずっとこの人物と協合した奴らに付き纏われて嫌がらせされてたんですよ。具体的には、話も無いのにただ、机の前に座り顔を見ながらゲラゲラ笑って「お前がさせてるんや」(←多分、何名かが協合しているので孤立させたり嫌がらせのこと)とか、急に「部落」とか目の前で言放ってこちらの反応を待ち(ニヤケながら)、「そんな事してはダメ。」と切り返すと、「そういう意識があること自体差別なんや」とか、わけのわからないことを言って私の前で「部落」、「部落」、「部落」と聞こえるように叫んでいるんです(特定の相手に仕向けているので恣意から叫んでいるようになる)。で、挙句の果てには、部落の人と知り合いを作ったらしく、当てつけのように「部落の人に何かあったら何時でも言いにおいで」と言われたことを誇らしげに、私に聞こえるように周りと話をしているんです。何だか、ワザと標的にした相手に人権問題を抱えさせ、何も無い所に差別を強調して自分に有利にする口実を付けているようなのです。  人権問題を取りざたすカモフラージュをした上で、いじめという人権侵害を果たし、全くつじつまの合わない行動であまりにも政治的私意が強かったため、ネットで是非公開するべきだと思い投稿しました。「部落問題」ですら口実にして、差別を唄いながらいじめを政治的に働きかける人権侵害を行っているんです。  これは個人的な見解ですが、この人物はこのような行動にふさわしいほど醜い心と容姿をしています。個人的な鬱憤を特定の人物に吸収させる相手が私だったと思われます。  私は、いじめられるような性格でもないから、政治的に働きかけたり集団行動を使う卑怯な奴らだったのです。これらは、全ていじめです。  専門家の人がもし、これを読んで下さったのなら、このような行為がどれ程悪いのか、御指摘をお願いしたいです。そして、約束というものの定義、約束の定義がすっ飛んでいじめにすり替わっていること、善悪の判断基準を周囲が無くすのなら「集団」というものの価値を説き、知らせて欲しいです。  宜しくお願いします。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.2

クラスの人があなたが遅れた原因を知っていての苛めであれば ある程度理解できます。   多分女性の集団なのでしょうね。 女性と仮定して回答します。 女性は理性が伴っていないので過激になりがちです。  年度が変わるので何か変化があると良いですね。  しかしあなたがその友達ともしあの時遅れないで会っていたらあなたは その醜い仲間と一緒に付き合っていたのです。   犯罪者集団と一緒に行動をともにしなければななかったかもしれないことを 考えれば今の状況の方がいいと思います。  クラスの多数が正義ではなく世の中に出たら彼女らが犯罪者になるのです。 そのような女性が社会でも仲間を作って困っている会社もたくさんありますが いずれあなたの経験が生かされるときが来ます。 何か刺されるとか傷害事件になれば明らかに有利になります。 

Jkop0000
質問者

お礼

 御回答感謝致します。  「しかしあなたがその友達ともしあの時遅れないで会っていたらあなたはその醜い仲間と一緒に付き合っていたのです。」 →その通りです。私だったからこそ、あのような集団とは無縁だったと自負しています。  差別は「差別をしてはいけない」という意識が差別なのではなく、「差別をしてはいけない」という意識をしっかりと持つことが正義を実現します。このような犯罪者集団のように、標的にした個人の正しい思想ですら抜き出し、破壊する行為を行っている者に向かって大きな声で警告しなければなりません。それは、社会全体ではなく各個人、一人一人に必要です。  繰り返しますが、「差別をしてはいけない」という意識は「差別をする」ことには繋がりません。しかし、周りが集団に呑まれ一社会を形成してしまっている場合、社会問題に巻き込まれてしまっています。私は、どうしようもありませんでしたが、この場をお借りして良い変化が産まれることを願っています。  また、年度が経っていますが恐らくこの人物らに変化はないと思います。何故なら、自分らを存続させる為に他人を破壊する集団を形成しているのですから。時間が経っていてもネットに公開するなどして情報を頻繁に公開するべきだと思っています。

Jkop0000
質問者

補足

↓(下)のお礼の文章に訂正があります。中段あたりの  「社会全体ではなく各個人、一人一人に必要です。」 →「社会全体の認識と共に各個人、一人一人に必要です。」に、訂正。

  • usbus
  • ベストアンサー率22% (156/692)
回答No.1

>約束したのに1時間30分位も経ってから目が覚めました。 あなたの自業自得です。 >約束というものの定義、約束の定義がすっ飛んでいじめにすり替わっていること、 あなたは約束を破ったことをいじめが悪いということにすり替えていますが?

Jkop0000
質問者

補足

 約束とは、有効に果たされるべきことが約束なのであって、いじめにすり替えたのは私ではありません。これでは、いじめをするためのきっかけ作りが約束になっています。また、自業自得とは、作為によっていじめを被らせるための言い訳に過ぎないと思います。

関連するQ&A

  • 部落地区だと自ら吹聴する部落地区の人たち

    私が住んでいる市の一部地域で、近々人権フェスタなるものがあります。 会場は中学校で、私が子どもの頃は不良が多いと言われていた中学校です。 当時は大して何も思いませんでしたが、人権フェスタというものがこの地域で唯一行われているので疑問に思い、親に「あの地域は部落だったのか?」と聞いてみました。 すると親は当然のように「そうだ」と言い放ちました。 元々、私の親は部落とかに興味が無く、言いふらすから新たな差別を生んでしまっていると考えていたみたいで、子どもに敢えて部落問題を話すことは無かったとのことです。 そして、部落だったと聞いて昔のことを思い出していました。 中学校の場所があまりに奥まっていて、雰囲気自体がよくなかったこと。 地域の外は道路が整備されているのに、地域の中に入ると道路が曲がりくねっていて通りづらいこと。 そして不良が多かったこと。 すべての点が線で繋がった気がしました。 そして、この瞬間、私に差別意識が生まれたんだと思いました。 差別意識が生まれたから、何か差別をするというわけではありませんが、納得した時点で差別は始まってしまったのだと思います。 そして、これはもう記憶から消すことが出来ない気がします。 ここで疑問が出てきました。 どうして、部落だと推測されるようなことを敢えてするのでしょうか? 周りがやっていないのに、目立って人権フェスタなんてやると、どうしても何かあるのかと勘ぐってしまします。 むしろやってくれない方が、私にとっては差別意識が生まれることなく良かったと思います。 今まで部落で差別したことが無いつもりだったのに、その芽が生まれてしまったことにショックを受けています。 自分勝手な言い分なのは承知していますが、人権フェスタやそれに類するような活動・集会の意味って何なんでしょうか?

  • 部落

    北海道に住んでるので、部落差別問題はインドのカーストくらいの感じしかなく、そもそもホントにあるのか?程度の認識だったのですが、ネットやるようになってから、いまだに大問題になっていることをしって驚愕しました。 そこで質問です。 部落差別が残存する地域では、どうやって「あの人部落出身じゃない?」って判断しているの? その「判別方法」が知りたいです。 私は差別の定義を『個人の資質・行いではない、出生や血筋や親族によって不利益を受けること』だと思っているのですが(だから、障害者の問題を『差別』だとは思っていません)、部落問題はそう考えると一大人権侵害じゃないですか。 一方、『部落解放同盟』は徒に権力を振りかざして自己の利益を貪り、部落差別をいっそう煽っているだけのように思えます。 民衆のあいだに嫌悪を植えつけているだけのような・・・ どう思いますか? あと、なんで『部落』差別って言うのでしょう? 部落=集落・村 じゃないですか?

  • 被差別部落出身の教師(講師)と人権学習との関係(長文です)

     今年から中学校の講師をしています。 着任してから疑問に思っていたのですが市の教育委員会などの人権教育や校内での人権学習(100%に近く部落問題)に関係する活動で中心になって活動している教師(講師)は被差別部落出身者なのですが一部被差別部落出身者でも一切活動されていない方もおられます。 ただ、管理者、人権学習をしておられる教師からその教師のことについて非難的な言葉がよく出ます。  疑問に思うのは被差別部落出身者の教師は人権学習(部落開放)の活動を強要されているのでしょうか? または、採用試験などで契約内容の一部にそういったものがあるのでしょうか?  半年たってわかってきたのですが被差別部落出身者の締める教師の割合が30%を超えていますがこれは普通の企業とくらべて多いような気がするのですがどうなのでしょうか?(一般企業ではおそらく出身はあまりわからないと思いますが)  教師になるにあたってこのような扱いの違いに疑問を感じます。

  • 部落差別とはなんですか?

     部落差別とは何ですか? 私自身、その問題で過去に困ったこともないし差し迫って考える必要もないのですが、よく分からなくてもやもやします。  今は戸籍にも部落出身だとわかる記載はないんでしょう? 引っ越して現住所・本籍を変えれば昔どこに住んでたか分らなくなると思うんですが、違うのですか? (なぜ引っ越さないの?)  今でも出自が原因で結婚できないとか、就職できないとか、いうことが日本のどこかにあるのかもしれないけど、そんな差別的な結婚相手や就職先の方をこっちから蹴ってやるくらいに考えればいいのでは?  私は小中高時代、部落問題について何も教えられた経験がないので、大人になるまでほとんど知らなかったんですが、大学でその話になったとき、私が「その人たちは日本に何人くらいいるの?」と聞いたら、それだけでものすごく不快な態度を示す人がいたので、その人の態度の方がとてもいやだなと思いました。  差別はなくなる方向へ行くだろうし、本人が気にせず、差別を受ける可能性があれば近寄らないようにすればいいのではと思うのですが、考えが甘いのでしょうか?

  • あなたにとっての「人権」とは

    ・女性の地位向上・子供の人権・高齢者に対する人権・障害のある人の人権・部落差別の問題・アイヌの人々に対する理解・外国人に対する人権・HIV、ハンセン病なのに対する人権・刑を終えて出所してきた人に対する人権・犯罪被害者とその家族に対する人権・インターネットを悪用した人権侵害・その他 あなたが、ふだんの生活で感じる人権問題を教えて下さい。

  • 歴史上の人物で・・・

    歴史上の人物で差別と戦った人、平等を唱えた人、人権について行動を起こした人を知っていたら教えてください。日本人でも海外の方でもいいです。

  • 卒論のテーマ決めについて

    今、大学3年生で卒論のテーマを決めゼミ内で発表しなければなりません 私は、部落差別の人権問題や同和教育について書くつもりなのですが… なんというか…社会のタブー的なところに切り込むのであまりよろしくないかな…と思ったりもするんですが やっぱりやめたほうがいいですかね?

  • 矛盾

    例えば在日アジア系の外国人は、差別を受けたりいじめを受けています。(逆差別の話、差別を口実にした利権団体の話も知っていますがこの本題からは外れるので単純に、受けている差別だけの問題に絞ります)また、アイヌや、アイヌ以上に多くの日本人が十分存在すら知らないウイルタやニブフ等、北方系の少数民族もいます。それからあらゆる被差別部落の問題もあります。差別の問題は、表面的には大半の国民にとって風化していますし当事者でもほとんど意識せず堂々と暮らしている人も多いですが皆無とは到底言えません。 勿論「あなた日本人ですか在日ですか?」とか「あなた被差別部落出身ですか?」等と訊くのは非常識で場合によってはトラブルにもなりますが、かなりの確率で見当ついてしまうこともあります。また上記の質問を露骨にするのは論外ですが親しくもない人に出身地を細かく尋ねたり、職業を尋ねる人はざらにいます。例えば「大阪出身です」と答えた人に、それで終わればいいのに「何区?最寄り駅どこ?」と訊けば場合によっては相当高い確率で推測できてしまいます。関東でも特定の意味を持つ地名は残っています。 それからついている職業によってはかなり高い確率で、特定の意味を持ってしまうことがあります。矛盾だと思いませんか?直接話題にすることにはタブーがあって、なのにそういう意味を結果として持ってしまう質問には無批判な人が多いことについて。

  • 同和地区問題

    すみません、無知なもので・・ これは世のタブーなのかもしれませんが 日本国内で人権差別があると聞いて、なんだか辛いです。 でもよく分かってもいないので、このまま曖昧なまま 分かってもいない知識として残ってしまうのも嫌なので、教えてください。 同和地区問題とか部落差別など、 どのような理由で、どういった方々が対象になるのでしょうか・・? 昔の差別が未だに・・と言った事でしょうか? 勉強不足で検索してもよく分かりませんでした。。 どなたか分かりやすく教えてください・・m(_ _"m)ペコリ

  • 同和教育

    大学で人権教育の授業をとっている者です。教員志望ではありません。 人権教育の中で、特に同和教育というものがありますが、皆さんはこれについてどういった教育を受けてこられましたか? 私は佐賀県出身なのですが、正直、中途半端な同和教育だったと感じています。 私たちの世代(現在20歳です)は同和問題、部落差別の存在そのものを知る機会が学校教育以外にほとんどないといえるのではないでしょうか。(それとも被差別部落地域周辺ではそういう機会もあるのでしょうか?) 実際、私は学校の人権同和教育で初めて同和問題について知りました。 しかし、それがまるで同和問題を知っているのが前提とでもいうような教育方法で、現在に至るまで同和問題を「なんだかよくわからないもの」と感じてきました。 そこで思うのが、同和教育をするならするで、最初からすべて理解できるように行うべきだということです。 中途半端な教育は逆に差別意識を深めるだけだと思うのですが、皆さんはどうお考えですか? 自分の受けてきた同和教育について思うことなども書いていただければと思います。