• 締切済み

新築アパートのフローリングにカビがはえました

今年の4月に完成したアパートで生活しています。 アパートの構造はメゾネットで、3階建てという変わった建物です。同じ構造の棟があと2つあります。 気付いたのは、7月下旬で、1階のフローリングの隙間に緑カビがはえ、トイレの床には黒カビが生えています。2階にもかなり目立ち、ソファの裏にはびっしり生えていました。3階は日当たりがいいのかほとんどみません。 その他にも、トイレの床板が欠けていたり、納戸に打ち付けてあった板や、浴室の網戸が剥がれたり、フローリングが盛り上がってきたり、ドアが開きにくくなったり、と欠陥住宅の様相を呈しています。 他の2つの棟もカビがたくさんはえているそうで、賃借側の責任ではなさそうです。1階は特に風邪通しや日当たりが悪いことに加えて、今年の長雨が悪かったのではないかと考えています。 しかし、薬剤を使っても、1週間で盛り上がってくるほどの勢いで、玄関はカビ臭さが漂っています。 ということで、やむなく引っ越しを決めました。ですが不動産屋に尋ねたら、賃借側の都合としか判断されないようです。建設会社に至っては、責任はないとのこと。 退去するにあたって、教えていただきたいです。 1)カビがはえた責任の所在(修繕費が請求されないか) 2)退去時にはカビを除去しますが、またはえてきたときの責任の所在 3)カビがはえた家財道具の補償(買換) 4)予定外の引っ越し(出費)をせざるを得なくなった補償 など、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

1)引越しの引渡しの際にチェックがありますので、その時にカビが見えなければ、修繕を請求されることは無いと思います。エタノールなどでカビを掃除し、退去後の様子をカメラで撮っておくことをお勧めします。 2)またカビがはえてきても、suplimentさんが原因だと証明することは困難だと思いますので、心配ないと思います。 3)カビが生える原因は様々ですが、一つには換気不足によって湿度がたまっていることがあげられます。大家または建設会社だけに責任があることを証明することは難しいのではないでしょうか。補償を請求してもまず払ってくれませんし、裁判を起しても勝ち目は無いと思います。 4)大家の側から出て行けというのでなければ補償は無いと思います。

supliment
質問者

お礼

遅くなりました。 9月下旬に引っ越して、末日に退去時の確認をしました。 カビは物理的、化学的に除去し、シンクや浴室はブラシを使って磨いておいたおかげか、フローリングの一部が朽ちていたにもかかわらず(専門家の知人によると施工ミスとのこと)、厳しい突っ込みはなく、敷金のほとんどが戻ってきそうです。ありがとうございました。 もともと、入居時から、屋内のドアの開閉が困難(湿気で床が盛り上がってくる?)、納戸の壁が剥がれてくる、浴室の窓枠がはずれてる、などなど、問題が多かったのも不動産屋に伝えてあったせいかもしれません。

関連するQ&A

  • アパート カビ

    観覧ありがとうございます。現在一人暮らしをしてるのですがすのこをひいて寝ていた所黒かびが発生しベッド全体に黒くついてしまいました。若干腐っているのかフローリングの木の部分がボロボロととれる箇所があります、全体的にカビがあり1畳ほどです。 住み始めて7ヶ月、築21年のアパートで、3階建の2階です。1階が下車庫になっております。元から若干黒ずんでいたのですのこをひき寝ていた所このような感じになってしまいました。 このカビを目立たなくする方法などはないでしょうか? 9月に引っ越す予定なのですが、退去時の清掃代として入居時に15000払っていますので、これ以上の請求は避けたいという思いがあります。

  • 賃貸アパートのフローリングの変色

    賃貸アパートに住んでいます。 新築のアパートに入居したため、私しかその部屋を借りたことがありません。 フローリングの50センチ×30センチくらいの範囲に黒いシミができてしまいました。 木材がグチャグチャになるような変色ではなく、フローリングの表面の一部が黒ずんで見える程度です。 また、その箇所を踏むと、「ミシミシッ」とフローリングがわずかながら鳴っています。 おそらくフローリングがわずかながら変形したのだと思われます(外見からは変形は全くわかりません)。 原因はキッチンということもあり、水濡れによる腐食(カビ?)だと思います。 当然私に責任があるゆえに、私が原状回復費用を負担することになると思いますが、フローリングの張替えなどをする場合、いくらくらいの費用が必要でしょうか。 発見後は気をつけているため、日に日に変色範囲が拡大しているということもなく、気付いてからすでに1年ほど経過しています。 来年の3月に退去する予定なのですが、退去時の立会いの際に管理会社に申し出ればよいのか、それとも今すぐにでも申し出たほうがよいでしょうか。

  • フローリングについて

    私の家は二階建ての築30年位の木造アパートです。 私は一階の端っこに住んでいます。 その場所はアパートの中でも日当たりが悪く、ほとんど当たらないと 言ってもいい程です。 夏にはナメクジが玄関の前に大量に発生し家の中の壁のクロスは結露で剥がれるし、フローリングの床も濡れるのです。 じゅうたんを敷いていても濡れて悪臭がします。 引越しをしたいのですが金銭的に難しいんです。 フローリングの床の結露はどうしたらいいでしょうか? 防水のじゅうたんなど敷けば何とかなりますか?

  • アパートのカビについて

    長文ですみません・・・ 2年ほど前から、築20年の木造アパートに住んでいます。(一人暮らし) 1階の3部屋あるうちの中央です。 (1)引越してすぐの頃から、トイレに置いていた棚、押入れの衣装ケース、ベッドの下の引き出し、バッグ、靴など、家中のいたるところにカビが生え始めました。 (2)押入れには、すのこや置き型の除湿剤などを入れていますが、大きめの除湿機も購入しました。 カビを発見してからはトイレの換気扇は24時間つけっぱなし、浴室も使用後は水分がなくなるまで換気扇を回しています。 普段出かけていることが多く、なかなか換気が出来ないため、湿気の多い日は除湿機をかけっぱなしにして出かけます。 特に梅雨時は、衣装ケースの引き出しを開け、押入れに向けて除湿機から出る温風を当てています。 (3)カビが生えたものに関しては、なるべく捨てています。 捨てられないものは、カビキラーを薄めたものや、消毒用エタノールなどで拭き取りをしています。 2年ほどこのような対処をし、徐々に改善されたと思っていたのですが、昨日カラーボックスの裏側にびっしりとカビが生えているのを発見しました・・・。 とりあえずカビキラーを薄めたもので拭き取り、乾かした後元に戻しましたが、その際10cmほど壁から離して戻しました。(以前は3cmほどでした) 除湿機をかけていても至る所からカビが出てきます。 さすがに嫌になって管理会社に連絡しようと思いましたが、壁・畳・フローリングなどには目に見える被害はありません。 建物の構造上というよりも、やはり私の使い方が悪いのでしょうか? またこのような場合、管理会社に連絡しても対処してもらうのは難しいでしょうか? ちなみに入居してすぐに、蛇口から水が漏れるため連絡したところ、「ホームセンターでパッキンが売ってるので自分で換えられないのか?」と言われました。 結局業者を呼んでもらいましたが、一緒に直してもらったシャワーの水漏れは1週間ほどで復活し、自分ででシャワーヘッドを買い換えました。 一人暮らしは今回が初めてで、どのような時に管理会社に連絡すれば良いのかもよく分からず困っています。

  • フローリングの黒いカビ、退去時に前面張替えでしょうか?

    フローリングの黒いカビ、退去時に前面張替えでしょうか? 現在、築11年2DKの部屋に4年住んでおります。 もうすぐ引越す予定なのですが、6帖ほどのフローリングに黒いカビ?があります。 黒いカビは1年ほど前に何も荷物を置いていない場所から発生し、現在広範囲に広がっております。 もちろん家庭でできる湿気対策などはしていました。 部屋は風通しもよく日当たりもいいところです。 今までこんなことはなかったのでとてもショックで不安です・・・ 質問なのですが、張替えの場合の費用はどのくらいなのでしょうか? また、今からでも管理会社に伝えたほうが良いのでしょうか?

  • アパートのカビ・害虫...退去費用は?

    はじめまして。 只今5ヶ月になるマタママです。 現在住んでいるアパートについて困っています。 現在住んでいるアパートというのが日当たりが悪く湿気がひどく部屋にある物や部屋の至るところにカビが生えます。 妊娠中ということもあり、妊娠中の母体や胎児に影響のない薬品をドラッグストアの店員さんに紹介して頂き業務用のアルコールを使用し掃除をしています。 しかしまたすぐカビが生えてきます。 今のアパートに引っ越してきたて当時は体調に変化がなかったのですが最近では主人と私ともに咳が頻繁に出ます。 寝ている間も咳が出る事によって目が覚める程です。 また湿気が多いせいか色々な害虫が現れます。 ナメクジやクモやゲジゲジやムカデ、ゴキブリ その他にも色々な害虫が毎日現れます。 部屋は毎日掃除しているため汚れてはいません。 また浴室の天井から雨漏り(?)がします。 上の階の方が洗濯やお風呂の時になると浴室の天井から大量に排水が漏れてきます。 排水のせいで金属部分はさびていますし、浴室の換気扇を1日中つけっぱなしにしても排水によりカビがビッシリ生えてきます。 排水が降ってくるので固形の石鹸は溶けてなくなってしまいますし、ボディタオルなどもカビだらけです。 妊娠中ということもあり お腹の赤ちゃんへ影響がないか心配です... 主人と相談し、別のアパートへ引っ越すことを決めたのですが 退去時にカビや金属をさびさせてしまった事に莫大な費用を請求されるのではないかと不安です。 浴室の天井も私たちが壊したことになり、退去費用を高く請求されるのではないかと不安です。 逆に私たちがお金を請求したいくらいです... ちなみに入居時に賃貸会社側からカビの件や害虫の件は一切説明されておりません。 日当たりの方も 「日当たりが多少悪いですが気になるほどではないですよ」、「日当たりが悪い分夏場は涼しく過ごせますよ」と説明を受けました。 部屋は1Kと広くないのですし 今住んでいる辺りのアパートとしては諸費用が若干高めで 敷金礼金などの諸費用は 20万近く支払いました。 それでもやはり退去費用は掛かるのでしょうか? むしろ高く敷金礼金を払ったので返して欲しいくらいです。 賃貸に詳しい方、また賃貸関係のお仕事をされていた方・している方 私と同じような経験をお持ちの方 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 便器の中にカビがはえます!

    閲覧ありがとうございます。 我が家(一軒家)には一階と二階に一つずつトイレがあります。 一階のトイレをメインに使っており、二階のトイレはほとんど使用していません。 一階のトイレは、特に問題ないのですが、使っていない二階のトイレの状態が悪いです。 すぐに赤カビ(?)(ピンクっぽいものが水が溜まっているところに沿って付着する。 が生えてしまっていました。 その度に掃除していましたが、最近暖かくなってきて黒カビが発生します。 水の溜まっているところに全体的に黒カビが発生したのでカビキラーをかけて 数時間放置し流したらとれました。 安心していたところ、数日たった今日、朝にはなかったのに夜には又カビが! タンクをあけてみたところ、タンクの中にもカビが生えていました… トイレは二階の割と日当たりのよいところにあります。 そこまでカビが生える環境だとも思わないのですが… 我が家はあまりカビが生えないのですがそこだけ酷いです。 二階トイレはブルーレット置くだけと、スクラビングバブルのスタンプクリーナーをしています。 あまり使用しないこともあり、頻繁にトイレ掃除はしません (気になった時に、程度、月3回位) お聞きしたいのは、何が原因と考えられるか、 あまり使用しない、というのも同じ水がずっと溜まっている状態なので良くないのかな とも思います。 湿気なのか?どちらかというと一階のトイレの方が日当たりが悪いです。 そして、タンクに生えてしまったカビはどのように除去すればいいのか。 おしえてください。

  • アパート1階のカビで更新を悩んでいます。

    2年ほど前から、築22年のアパート1階に住んでいます。 このアパートがすぐカビが発生するので困っています。 押入れやクローゼットはいつも開けていますが、衣類に緑色のカビが発生。 カーテンも時々洗っていても黒いカビが。 トイレも壁には黒いカビ、床(クッションフロア)や巾木やドアには白っぽいカビが。 食器棚は壁から10センチほど離して置いてあるのですが、裏側に緑色の斑点のカビを発見しました。 北側の和室が一番ひどくて、畳にはカビ、掛けてある服にも、押入れにしまってあるクッションにも、直に置いてあるカラーボックスにも緑っぽいカビが発生し、チャタテムシに似たものがいます。 同じ虫はトイレにもいました。 思い出して書いているだけで、ぞわぞわ気持ち悪くなってきます。 読まれている方、申し訳ありません。 カビが発生したときはハイターを薄めてスプレーして拭いたり、処分できるものは処分しています。 食器棚の裏面などは皆さん拭いたりされてますか? わたしは拭いたりしてなくて、掃除不足が原因なのでしょうか? 除湿機は使用していません。 つけっぱなし状態だと電気代かなりかかりますか? 私には今1歳の子がいるのですが、このアパートのせいか、遺伝か、はたまた両方からなのか、かなりアレルギー体質です。 アトピー、アレルギー性鼻炎、喘息、食物アレルギー、猫アレルギー、ハウスダストとダニ、とたくさんもっています。 遺伝については、私はアトピーをもっていて、母は喘息、主人は猫アレルギーや花粉症、フルーツで喉が痒くなるとも話していました。 今月でこのアパートの更新なのですが、更新するか悩んでいます。 子供の為にも越した方が良いのか。 ご近所の方が皆さん良い方なので、その面では良い場所なのですが。 私はここが初アパートなので、他のアパートもカビが発生しやすく同じでしょうか? ちなみに子供がバタバタするため、越しても1階に住むと思います。 質問ばかりで申し訳ありませんが、ちょっとしたことでも良いので教えてください。 お願いします。

  • 新築木造アパートの防音について

    新築木造アパートの防音について 現在引越しを考えています。 一ヶ月前に出来たばかりの木造アパートを見に行って、今までの木造アパートのイメージと違い、綺麗でとても驚きました。 浴室乾燥も独立洗面台もあるし、もうそこに決めよう!と考えていますが、 やはり木造アパートな為、音はどうなんだろう?と気になります。 構造的には、2階部屋、3階部屋が交互に並んでいて、3階部屋の玄関を開けると階段になっています。隣り合わせにならないような仕組みになってるんだと思います。 窓も高層マンションにありそうな分厚さがあり、 これなら音漏れもなさそう!とタカを括っているのですが… それでも木造はやはり音漏れしやすいのでしょうか?

  • フローリングをはる方向

    もうすぐ新築した3階建ての家に引越しをする予定です。 家のクリーニングが終わったので、見に行くと 一部屋だけフローリングの方向が違っていました。 というのも、2階のリビングは長方形の家なので 家の長辺と同じ、縦方向にフローリングがひいてあります。 3階に行くと1部屋は横の方向に、もう一部屋は縦方向にはっているのです。 その3階の横方向にはられているフローリングが他とは違うので すごく違和感を感じました。 これは、構造上仕方ないのでしょうか? それとも、ミスなのでしょうか?