• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:和服のマナーについて教えてください)

子供の入学式におすすめの和服のマナー

このQ&Aのポイント
  • 子供の小学校の入学式に着る和服のマナーについて教えてください。和服について全く知識がないので、用語もよくわかりません。
  • 着物ではなくその下に着る襦袢の襟部分が白く見えるのが普通ですが、ピンク系の柄物襟にしても大丈夫ですか?また、着物の上にベストやカーディガンを着たまま式典に出るのは許されますか?
  • また、ベストやカーディガンは雨コートのようなものではなく、おしゃれ着のようなものです。私はマナーに詳しくないので、姉が私に和服を勧めた際に疑問を持ちました。襟部分は緑とピンクのはっきりした柄物です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.1

着物の礼儀に関しては、とても厳しい方もいれば、楽しんで着ればよいという方もいらして、意見も様々なのですが。 入学式程度でしたら、半衿(着物の下着である襦袢につける衿)が色柄物なのはOKだと思います。 真っ白が一番格が高く、色柄ものは格が落ちますが、お祝いの場でもあり主役はお子さん達ですからね。お母様の服装は多少ゆるやかに楽しんで着て結構です。 着物や帯の格(種類と柄)によっては、かえって真っ白の半衿では、あらたまりすぎ(堅苦しすぎる)という感じがする事もあります。 たとえば結婚式に親族列席する場合は、おめでたい模様で紋付の黒留袖と袋帯(とても格が高い着物と帯)に、真っ白、もしくは金銀の刺繍半衿をし、色柄ものの半衿はマナー違反になります。 お友達で出席する場合は、色柄の訪問着(留袖より少し格が落ちるが、より華やか。友人出席で留袖を着るのはかえって堅苦しすぎて失礼。)におめでたい模様の袋帯、色柄の半衿もOK。というような感じになります。 ただ、濃いピンクに緑というのが、どの程度着物に合っているか?にもよります。 色味の濃い着物、柄の派手な着物に派手な半衿ですと、ちょっと・・・。 トータルのコーディネートでお考えになってください。 着物のコーディネートは、着物が濃い色ならば帯や小物は薄い色にする、もしくは逆が基本ですので。 (もちろん上級者ならばあえて薄い色同士、濃い色同士で合わせるなどの着こなしもできますが。地味と上品、粹と下品の差が難しいのです。) 着物の上に着るカーディガンというのは、羽織のことでしょうか? (ワタの入っていない、上品なちゃんちゃんこのようなもの) これは、紋付きの黒絵羽織(黒の地に、家紋が入り、柄のある羽織)でしたら、室内でも着たままでかまいません。 卒業式など肌寒い時期のお式では、暖かくて重宝します。入学式ではよほど寒くなければ室内では必要ないような気もしますが。 万が一寒くても脱がなくともよい。という意味で、黒絵羽織を着て行かれるのもいいとおもいますよ。 地が色のついたものでも、紋が入っていればいいのかなぁ。 それ以外は、式の最中に着ているのは格が低すぎて失礼になる場合もあるかとおもいますので、脱いだ方が無難のようです。 と、私も趣味で着物を着る程度の素人意見で失礼いたします。ご参考まで。

tetuwan883
質問者

お礼

ありがとうございます。よーくわかりました。 紋ははいっていないと思います。、そのカーディガン?をきる理由は姉にいわせると 帯が安物で 地味だから隠す という意味合いで着ろというのです。 ド初心者なのに 粋な感じをすすめる姉にはびっくりです(~_~;) でも聞いてよかったです。ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

こんばんは 半衿のことかな? ならばOKです 道行のこと(上に着るもの)だと思いますが あくまでもコートですので 普通洋服でもコートは脱ぎますよね それと同じです

関連するQ&A

専門家に質問してみよう