• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:VLOOKUP関数とテキストボックスの連携)

エクセルでVLOOKUP関数とテキストボックスを連携する方法

このQ&Aのポイント
  • エクセルでユーザーフォームを作成している場合、テキストボックス11にVLOOKUP関数を組み合わせた式を入れたいと思っています。具体的には、「コンボボックス1」の値を検索値とし、範囲は「マスタ」シートのA80:D90としたいです。失敗しているVBAコードも掲載しています。
  • 以下のVBAコードを使用してテキストボックス11に式を入れることができます。「コンボボックス1」の値を検索値とし、範囲は「マスタ」シートのA85:D94となっています。
  • 質問者はVLOOKUP関数とテキストボックスの連携方法についてわからないと質問しています。具体的には「テキストボックス11」にVLOOKUP関数を組み合わせた式を入れたいとのことです。また、失敗しているVBAコードも示されています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.2

#突っ込みドコロが多いので,説明が長くなりました。 「Application.WorksheetFunction」は,それぞれの関数(iserroなりvlookupなり)の「全て」に取り付けなければいけません。 また,ワークシート関数の全ての関数がapplication.worksheetfunctionに用意されているわけではありません。たとえばif関数は含まれていないため,vbaの関数などを代用する必要があります。 どの関数が使えてどの関数は用意が無いのかは,VBA画面で「オブジェクトブラウザ」を利用し,worksheetfunctionクラスの配下にどんな関数が準備されているか見てみることで,確認することができます。 worksheetfunctionを使う勉強のために書き方を練習してみるのもひとつのやり方ですが,多くの場合にはvbaではvbaらしく合理的なプログラムも組めるよう,状況に応じた工夫をします。 #更に注意 VBAで使う以前にVLOOKUP関数自体の正しい使い方についてもきちんと理解しておかないと,当然必要な結果は得られません。次のようなよく失敗するケースについて,理解はされていますか? ○VLOOKUP関数の第4引数を省略した場合,検索対象範囲の左端列は昇順に並べ替えておかないと,正しい結果は得られません ○VLOOKUP関数の検索値として「コンボボックスの値」を取り込むと数字であっても文字列扱いになるため,セルに用意した検索対象範囲の左端列に数値が記入されていた場合に対する検索は失敗します 作成例1:実はこの方法では出来ない with application.worksheetfunction userform1.textbox1.value = iif(.iserror(.vlookup(combobox1.value, worksheets("シート名").range("A85:D94"),4)),"", .vlookup(combobox1.value, worksheets("シート名").range("A85:D94"),4)) end with #検索値が無いなどの場合に,iserrorで逃がしたはずなのに計算が出来ない事を確認 作成例2:検索値が文字列の場合 with application.worksheetfunction if .countif(worksheets("Sheet1").range("A85:A94"), combobox1.value) > 0 then userform1.textbox1.value = .vlookup(combobox1.value, worksheets("Sheet1").range("A85:D94"), 4, false) end if end with 作成例3:検索値が文字列の場合,かつ検索対象範囲のA列が昇順で並べ替え済みの場合 with application userform1.textbox1.value = iif(.iserror(.vlookup(combobox1.value, worksheets("シート名").range("A85:D94"),4)),"", .vlookup(combobox1.value, worksheets("シート名").range("A85:D94"),4)) end with

donald1982
質問者

お礼

無事に出来ました。 マクロはまだまだ始めたばかりでわかりません。 もっともっと勉強します。

その他の回答 (2)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.3

第1点 =VLOOKUP(2,$D$1:$E$3,2)など第1引数にりてらる数値を指定することはOKを確認しました《質問では ComboBox1.Valueですが。 =VLOOKUP("y",$D$1:$E$3,2)もOKでした。 これが色んな関数でOKかどうかは、確かめておかないといけない。普通は値の入ったセル番地を指定することが多い。 ーー 第2点 IFがVBAにあるからといって、またIsError函数が、VBA函数にあるからといって、あるいは深く考えず、関数の組み合わせのつもりでif(iserror(VLookup と書いたのかもしれないが、こういうエクセル関数の組み合わせは、最初にApplication.WorksheetFunctionをつけたら仕舞い(その効果があるの)ではない。 VLOOKUP函数を実行して、その結果(エラ-値)を変数なりで受けて(一旦受けないなら式全体の前にIFを書き、Thenを添える)これに対し、IFステートメントやIserror関数を用いて、別行(単位)で判定しないとならない。 セルにFormulaとして入れる場合は、シートのセルにに関数を入れるのと同じ形で入れられるが、WorksheetFunction. は指定した単一の函数しか実行できないと思う。関数の組み合わせやイプは直接Application.WorksheetFunctionのあとにかけないでしょう。 A85以下で値の重複がないのだろうから(セル範囲).Find(What:= 値)(メソッド)などと簡単に書くことも使えるとおもう。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.1

Application.WorksheetFunctionはワークシート関数毎に必要です。 とはいえ何度も使うのは、良くないので数式を分解して Dim RT As Variant RT = Application.WorksheetFunction.VLookup(ComboBox1.Value, Range("A85:D94"), 4) If IsError(RT) Then TextBox11.Value = "" Else TextBox11.Value = RT End If

関連するQ&A

専門家に質問してみよう