バラバラな家族の日常生活とは?

このQ&Aのポイント
  • 一人一部屋で暮らす4人家族の日常生活は、食事や会話がほとんどなく、それぞれが別々の時間に起き寝る生活を送っています。
  • 家族のコミュニケーションは限られており、一日に数十分しか会話しないため、主婦の私は家族のために生活費を稼ぎ、家事をするだけの日々を送っています。
  • 家族がバラバラな生活を送っている一方で、私は本を読み返すことで精神的な充実感を得ています。
回答を見る
  • ベストアンサー

家族がバラバラ

主人、と高校生と大学生の子どもの4人家族です。 子供は一人一つずつ部屋があてがわれ、主人は自分の部屋を持っております。 それぞれ冷暖房が完備され、パソコンと携帯を持っており、部屋から出る時はご飯とトイレと風呂だけです。 休みの日も普段の日も、ご飯を食べ終えたら自分の部屋に直行し、出てきません。 私は階下で一人で家事をしたり、本を読んだりして10時になったら風呂に入り11時半に寝ます。 家族らはおそらく風呂に入るのが11時過ぎで寝るのが2時くらいかと思います。 ご飯もそれぞれバラバラな時間に食べるので、家族全員がそろう日は月に一度あるかないかです。 会話も食事の時だけとなると、一日に数十分です。 私以外の家族は物質には満たされ、それぞれが幸せに暮らしているのかなぁ、と思いますが、私は普段は家族のための生活費を稼ぐためにパートに毎日出て、家事をして寝るだけの毎日であり、生きてるだけみたいな感じです。 勢い、精神的に飢えるのか本をよく読み、しかも購入すると金がかかるので、学生の頃に買った文豪の本ばかり読み返しております。 今高校生の子供は10時に起きカラオケに出かけ、大学生は寝ています。 主人はゴルフの練習に出かけ、一人でいるので、主人の部屋に入りパソコンを触っています。 子供が大きくなった家庭はこんな感じなのでしょうか?

  • yesc
  • お礼率92% (218/235)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.8

みんなこんな感じなんだと思います。 ただ、気にならない人は、何か自分の趣味を持っているから、気にならないのじゃないかな。 韓流スターにハマっている人とか、テニススクールに通いだした人とか、他にもいろいろ。 ご主人がゴルフの練習に行ったり、子供がカラオケに行く余裕があるのなら、ひと月にちょっとくらいは、自分の為に支出しても、おかしくないと思いますよ。 高校生の子が大学に行って、卒業するまで待つか、ちょっとづつでも、切りつめて趣味に使うか。 同じ本ばかり読んでいてもつまらないから、本は図書館で借りましょう。 一度きりの人生だから、家庭の為に自分を殺して、生きると言うのが、モットーならいいのですが、 その後、家庭を持って巣立って行ったら、何のために仕事をして、何に使うのでしょうか? もっと、人と会話できる機会を作った方が、人生楽しくなるでしょうね。 そして友達とまだ見た事のない場所に旅行に行って、笑って、人生満喫しましょう。 明日死んじゃうかもしれないし。でも、悔いはないならそのままで。

yesc
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も自分の世界を持って、家族と別に行動を取っていけばきっと気も紛れるのだろうな、と思います。 でも、少し寂しい気もします。 一緒に住んでいるだけで、私は寮母さんみたいになっています。

その他の回答 (8)

  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.9

 あなたは我慢しすぎですね。みんな自分の人生を謳歌しているので、あなたも働いているのでしたら、自分自身のためにお金をつかってみてはどうですか?  経済的にきついといいますが、だんなさんはちゃんと趣味をしているので、やってみたら、なんとかなるものですよ。私は仕事帰りに、必ずスポーツクラブで、ゴルフ練習してから、お風呂に入って帰るのを楽しみにしてます。  あと休みの日に、月に一度ほど、日帰り温泉施設などで、リフレッシュします。もちろん一人です。朝からお風呂に入り、昼寝して、またお風呂に入り、ご飯を食べ、マッサージして、お風呂に入る。命の洗濯です。そこで本を読んでもいいではないですか?  それとお金がかかるから、学生の頃に買った本ばかり読んでいても、面白くないですよね。そのために図書館があります。図書館でかりましょう。

yesc
質問者

お礼

ありがとうございます。 図書館が遠いので、膨大な冊数の古本を読み返したり、時々は新しい本も買ったりしています。 腰痛持ちなので、日帰り温泉は真面目に一度行ってみたいと思っています。 一応家族も誘ってみます。

  • gawin
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.7

どちらも同じ様な感じじゃないでしょうか? 何か趣味を見つけてください。私の妻は専業主婦で時間に余裕があるので多趣味で休みの日さえ家を空けることが多いです。お気楽な身分ですよ。

yesc
質問者

お礼

ありがとうございます。 趣味を持ちたいなと思いますが、時間とお金がなく、今のところ読書です。

回答No.6

うちにも高校生の息子がおります。食事が終わるとさっさと自分の部屋に引っ込んでしまい、風呂に入るのも遅くて合わないまま次の日の朝を迎えてしまうこともあります。 もうそういう年頃だから仕方ない、とわかっていてもついつい「もうご飯要らないの?」「もうちょっとゆっくりしたら?」と引きとめようと必死です(笑) 昨日も部屋でくつろぎながら本を読んでる息子を呼びに行き、リビングで本を読んでもらいました。息子も別にいやいやってわけではなく「まったくしょうがねぇな」って感じでしたが。 ちょっと私がかまいすぎなのかもしれませんが、諦めずに積極的に関わりを持とうとしてみてはどうでしょうか?もちろん、場合によってはやりすぎになってしまうし、お子さんの性格にもよるとは思いますが。 ちなみに我が家の夫はケータイゲームに夢中で、寝る寸前までケータイばかり見ていて困ったもんですがリビングにずっといるし話しかければ会話もするし、時々コーヒーを淹れてくれたりとコミュニケーションは取れてると思います。そして息子の下には2人女の子がいますがリビングで大騒ぎしてくれてますので、息子がいなくても寂しいということはないんですが。 でも家族が同じ屋根の下でバラバラだなんて寂しいです。うちは食事は絶対に一緒にとる、と決まってるので全員そろうまで待ちますよ。遅くなるときは必ず連絡を入れるようになっています。 多分、下の娘たちが年頃になり部屋に篭りがちになっても今と変わらない生活スタイルを貫き通すつもりです。同じ屋根の下に住んでいる限り、勝手にはさせるつもりはありません。

yesc
質問者

お礼

ありがとうございます。 子どもたちも自分の世界を持って生きていくんだなぁ、とちょっとさびしい気持ちになっていました。 私はあまり自分の好きに生きてきた時代がなく、実家にいても風呂やご飯、門限、細かく決められ、社会人になっても小遣いは実家で一旦全部貯金されてから支給になるため、自分の子供たちには自由にさせてもいいと思ったら、それぞれバラバラの生活になりました。 なんでも子の意思を尊重する方針は失敗だと思います。 生活共同体なので、ある程度の決まりは必要でした。

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.5

#2です。お礼の投稿ありがとうございました。 お金は確かに大切で節約するに越した事はありません。 でも、あなたの生活を考えると、たまには「浪費」する必要があるかな? 私も実は貧乏性で、、、自分の物はついつい一番安い物を買って内心「うひひ」なんて思ってるんですが、 「みんな好き勝手ばかりして!」って、あなたの心の叫びが聞こえちゃうので、 月一で豪華ランチを食べるとか、一年に一度は好きなアーティストのコンサートに行くとか、レディースデーには映画を見るとか、、、自分にご褒美を上げちゃいましょう。 素敵なランジェリーを買ってみたり、エステでも良いですよ。 何か、あなたが幸せになれる時間を、 夫婦仲が悪い私は、2年前、夫に内緒でシティーホテルに2泊してみました。 子どもには「出かける」とだけ言って。 丸2日間、家事もせず、誰かに気兼ねする事もなく、自由。 凄ーくリフレッシュしました。 実際に出かけるかどうかは別にして「プラン」を立てる事も楽しいですよ。 そんな事もあっていいんじゃない?

yesc
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も貧乏症で、贅沢しようと思っても結局家族で楽しめるお菓子とか買ってしまい、自分のためにはなかなか使え.ないですね。 自分の為に何かするというのも、いつかやってみたいですね。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

 そうですね。  我が家も似た感じですけど、家族で一緒にやる趣味があるので、まだ会話はあるかな。  食事もなるべく休日は一緒にとれるように工夫したりしますね。朝ご飯は割合一緒になるので、忙しいのですがなるべく会話をするようにしたり工夫はします。  一番仲が良いのは娘とツレかな。  一番部屋にこもるのは実は私自身なので・・・・。  生活費を稼ぐのは旦那さんも同じでしょう?    見返りを求めちゃダメ。  自分の人生は自分で謳歌できるように、趣味を持ちましょうよ。  ペットでも飼ったらどうかしら?

yesc
質問者

お礼

ありがとうございます。 6年前にどうしても猫が欲しくて、独断で飼ってしまい、今は私の精神安定剤になっています。 家に帰ると、玄関で待っていてくれて、椅子の上の上着を羽織るとほんのり暖かく、直前までたたまれた上着の上で寝ていたのに、帰って来た物音で急いで出迎えにきてくれたことを思うと、嬉しく且つかわいそうになり、愛おしいです。 見返りを求めてしまっていましたね。 いいところに気がついて下さりありがとうございます。 ちょっと前向きになりました。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.3

うちの実家は冷暖房完備の部屋が少なく(日本家屋です) はっきりとした自分の部屋というのがなかったので 祖母と同じ部屋で寝ていた時期もあるし 妹と寝ていた時期もあります。 「自分の部屋」というのにあこがれた時期もありましたが もうそれを過ぎたらどうでもよくなりました(^_^;) 家業があるので、休日も仕事を手伝ったりしていたため 結婚して家を出るまで 家族は関わらずにいられない感じでした。 物質的に満たされていて かかわる必要もなく ご両親からかかわってもこないし 年代的に自分らから歩み寄る感じでもなく そういう感じになっていっているのだと思います。 現状は質問者様と旦那様が作り出しています。 おこさんはともかく ご主人と一緒にお出かけすることはできないんでしょうか。 こどもはいずれ出て行くけど 旦那様とはこれから何十年と連れ添うわけなので そこの関係性にある程度の満足感は欲しいところです。 明日はバレンタインですが 何かされるんでしょうか。 そういうイベントごとにからめて 日常生活に変化を与えていくのもいいんじゃないかなと思いました。 あとは、 ご自身の生活ですね。 大学生なら、自分の遊ぶお金ぐらいは稼げるでしょう。 パートを減らして、家事を最低限にして 自分の時間を捻出されるといいと思います。 そして友人やまったく新しい人間関係を作っていくと 環境もご自身のお気持ちも 循環します。 今ちょっと停滞気味で、活力が落ちている感じなんじゃないでしょうか。

yesc
質問者

お礼

ありがとうございます。 大学生でも忙しいのを理由にアルバイトをしないので母は食べるものも我慢しています。 我慢することや諦めることに慣れてしまって、まさしく活力が落ちているようです。 なんとかして変えたいですね。

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.2

普通だし、、、 特にみんな苛ついてるとか、「顔を合わせないようにしてる」とかじゃないなら 幸せの内に入るんじゃないかな? ただ一つ、あなたは充足感がないのよね。 読書も素晴らしい趣味だけど、「ヒトと話す」時間があなたには必要かも。 パートの友達でもいいし、他に趣味を作るなり、これからのあなたの人生のために愚痴や何気ない世間話が出来る友達とお茶したりカラオケに行ったり、心を満たす時間を作りましょう。

yesc
質問者

お礼

ありがとうございます。 転勤が多く、引っ越しを繰り返しており、やっと一つ所に8年住んでおります。 パート勤めをしておりますと、近所と話す機会もなく、またパート先ではパートは私一人ですので、なかなか友達も作りにくい環境です。 やりたい趣味はあっても、経済的なものを考えると二の足を踏んで諦めてしまいます。

noname#210417
noname#210417
回答No.1

高校生と大学生ですと、両親との関わりを鬱陶しいと思い干渉を嫌がりますので・・・そんな感じだと思います。 ただ、夫婦の会話もなければ一緒に出掛ける事もないのは寂しいですね。 今はパソコンがあれば、ネットで色んな方と繋がる事も出来ますし・・・同じ様な境遇の方も多いと思いますよ。 他にも沢山あると思いますが・・・検索した主婦コミュニティのURLを貼って置きますので、ご覧になって下さい。 http://www.shufule.jp/ http://wism.caput.jp/

yesc
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人は趣味がたくさんあり、旅やゴルフなど忙しいようです。 家にいる時は自分の部屋に閉じこもっています。 私も趣味を持ちたいけど、経済的に難しく本を読むことで我慢してます。

関連するQ&A

  • 共働きでの生活。。。

    現在、共働きで1歳半の子供が一人います。 私が甘えているのかもしれないのですが、毎日の生活に不満を感じています。 ストレスがたまってしまい、毎日イライラしてしまうのです。。。 共働きの方は家事の分担とかはどうされているのでしょうか? 収入でいえば主人の半分ぐらいしかないので、家事は私がするべきなのでしょうか。 朝7:15出発 保育園に連れていき出社、迎えに行き18:00帰宅の毎日です。 主人は6:45出発、18:00か20:00帰宅です。 主人がしてくれることは、だいたい夕食の食器を洗うことです。 あとは子供の面倒を見てくれることです(私が家事をしているとき)。 早い日には子供をお風呂にも入れてもらいます。 あと、家事、掃除等は私がやっています。 こんなものでしょうか。 毎日忙しいのに子供と遊ぶ時間がほとんどありません。20:30には寝ねてしまい ますので、急いでご飯を食べさせ、お風呂に入れるくらいです。 休みは月6日しかないので、休みの日には主人に子供を見てもらって、掃除 とか食事の支度家事をして、でかけますが、でかける時も車の運転はいつも 私で、主人は子供と後部座席にのります。 私としては、休みの日とかでも私が子供を見て主人が家事をしてくれたり、 せめて運転はしてもらうとかしたいのですが・・・私が甘えているだけでしょうか。 子供も私がイライラしたりして怒ってしまうので、主人のほうに行きたがります。 母親失格ですね。 皆さんは、どのようにされているのでしょうか。 ご意見よろしくお願いします。 後悔したくないので、仕事をやめようかとも思いましたが、主人がうんといいません。 いつも決めごとは私にまかされるのですが、生活を切りつめなければいけなく なるのがいやみたいです。

  • 家族を助けてください

    高校一年生女子です。 ここ半年、ずっと悩んでいます。 それは、「家族を殺してしまうかもしれない」ということです。 なぜそういう考えを持ってしまったのかはわかりません。でも、今日にでも殺してしまいそうなのです。 リストカットしてしまいます。 アームカットしてしまいます。 毎日毎日その考えが離れません。 考え出すと止まらなくなって、身動きがとれません。酷い時は、家事も勉強も課題もできません。お風呂に入るのも忘れてしまいます。 学校でも異常な行動をとってしまうことがよくあります。 何かを考えようとすると、色々な考えに邪魔をされてしまってできません。声が聞こえてくることもあります。私の思うことと真逆のことを言うのです。「私」は一人ではない、と思ってしまいます。 一度精神科を受診したら、ADHDと診断されました。 去年の7月からずっと悩んでいます。 誰か助けてください。 早く一人になりたいです。

  • 家族関係について

    どうしても納得いかないので質問いたします。 よく親に「早くお風呂にはいりなさい」と言われます。 理由として「後の人が帰ってきた時に喧嘩になるんだから」です。 洗濯機を回すのが遅くなる、など母が直接迷惑をこうむるものであれば納得します。 「早く出ろ」「知るか」の喧嘩をきくのが嫌だから言うのもわかるのですが、「だから早く入れといったのに」と言われてもなんでこちらが悪者扱いなのか理解できません。 遊んで帰ってくる人に何故風呂に入る時間まで気遣わなければならないのでしょう。 早く入っても遅く入っても帰宅時間に入っていたら「早く出てよ」と言われます。 私としては、自分が帰宅して早くお風呂に入りたいのであれば、皆が入っていない時間帯はわかるのだからさっさと帰ってくれば良い、です。 私は遅く帰宅して風呂に入られていたら、なにも言わず出るのを待ちます。 他にも家事手伝いについて私は何かしら手伝いますが、他の者は言われても特に何もしません 親も何度か注意しますが、すぐに何も手伝わなくなります。 家族関係は悪くありませんが、日何かしら諍いがあり(TVのチャンネル、自分の部屋に篭りきりでリビングにいない(家族団の時間がない)、誰が買ってきた食べ物を勝手に食べたなど)正直面倒です。 それらが煩わしくなり一人暮らしする!となった時には「心配だからでていくな」です。 ※その時は身内の不幸などゴタゴタしていたのもあり諦めましたが、今度こそ出ていこうと思っています。 おききしたいのは ・皆様の家族関係はどうでしょうか? ・子供に家事手伝いをさせていますか?実際に子供は手伝いますか? ・風呂に入れの件についてどう思われますか? もう少し皆が思いやりを持てばよいのでしょうが、そうできずにここまできたので今更だと思っています。

  • 旦那に育児に参加してもらいたい。

    二人目出産が近い妊婦です。 こちらで相談させて頂いたこともありますが、旦那は大のゲーム好きです。休みの日はご飯とトイレとお風呂以外はゲーム部屋にこもってゲームをしているので、夫婦の会話もほとんどなくきました。それは子供が産まれてからも変わりません。旦那がゲームをする部屋で皆寝るので(旦那家族と同居の為、この部屋しかありません)、夜子供が寝る時も横でゲームをされて、子供が寝付かなくて困っています。言ってもやめてくれないのでもう言わなくなりました。 一人目出産後、勿論旦那が家事を手伝ってくれることもなく、私がご飯を作る間赤ん坊がそばで泣く→私があやす→しかし下ろせばまた泣く→中々ご飯作りが進まない→食べる時間になったら旦那が二階の部屋から降りてくる→まだご飯ができていない→なぜできていないのかと文句を言う。の繰り返しの毎日でした。私が何度となくキレて、「ご飯を作る間くらい子供の面倒をみてて!抱っこしてるだけで落ち着くんだから!」と言ってもダメでした。 育児を手伝う気もないのに二人目は欲しがり、上の子ももうすぐ5歳で手がかからなくなってきたので、私も余裕がでてきたこともあり、二人目作ることも決意しましたが、また一人目の時のような状況になるのかなぁと最近不安になってきました。 先日、旦那の職場の人に会う機会があったのですが、その方が「○○さんちは良く手伝ってもらえて幸せねぇ、うちの旦那は全然よ。」と言われるので、私は一瞬「ん!?」と思いましたが、すぐに察しました。職場ではイクメンを装ってるんだなと…。 今回の出産後は↑の通り、イクメンになってもらいたく、旦那に育児に参加してもらいたいと思っております。家事をしてくれとは言いません。私が家事をする間、子供をみててくれるだけでいいので、そうしてもらえるにはどうしたら良いのか、何か良い案がありますでしょうか?m(_ _)m

  • 家族を恨む

    もうすぐ20才になる大学生と中学生の母てす。 普段 完璧に家事が出来なく 悪いとは思っています。 でも、子供達の言葉づかいの悪さや 勉強より部屋の片付けを優先(小さい頃からの方針)のはずが全く出来ない子供達との意見の衝突。 ダンナや実妹への家族愛を感じないこと。 いろいろなことが 悩みでなく家族なのに恨みに なっています。 今の私にはそうなってしまいます。 家族は私の病気は知っています。 死んで恨みを晴らそうかと思ってしまうほどです。 どうしたら良いですか。 宜しくお願いします。 眠れない夜です。

  • 家族でどうやって寝ていますか?

    1才半の子供がいます。夜寝るときは私と子供がダブルベッドに寝て、主人は床に布団を敷いて寝ています。もし、もう一人子供ができたらどうやって寝ようかと考えています。 元々布団で寝ていたのだったら、家族で並んで寝ればいいのですが、ベッドがあるばかりにどうしようかと。 これ以上部屋に布団やベビーベッドを置くスペースはありません。 別々の部屋に寝るしかないのかなぁと思ったりしてますが、みなさんはどのようにして寝ていますか?

  • 旦那DVの始まり?

    子ども3人います。 私は今、育児休暇中です。 土日は旦那が休みです。 土曜日に私が結婚式に1人で行きました。 昼、夜のご飯の支度はしてから行ったので、夜中までゆっくり遊んでおいでと言われて、帰宅が12時半くらいでした。 帰ってから、ありがとうと言うと、少し元気がない旦那でした。 次の日(日曜日)は、普通に過ごしていました。 普段から、 平日は私が育児と家事、旦那は仕事。 土日は、子ども達を旦那に任せ(遊ぶ)、私は普段出来ない家事をしていました。 大体夕食前に、私が子ども二人と風呂に入って夕食後に旦那がもう一人と風呂に入るのですが、自分はさっさとご飯を食べおわり、先に入るから子どもがご飯たべおわったら、連れてきてと風呂に入ります。 私は土日だし、ゆっくりみんなでご飯食べようよとか、ご飯のあとの食卓の片付けが大変だから、子どもが最後まで食べおわるまでいてほしいのが本音ですが、特に何も言わず、わかったと、言って過ごしていました。 それか、その結婚式の次の日、たまたま、旦那が夕食前、先に風呂に入っていたので、私も同じようにご飯を食べおわり、 「先に風呂に入ってくるから子どもをたべおわったら、連れてきて」 と言ったら、 喧嘩になりました。 旦那が怒り、以下やりとりです。 旦那「いつも土日は、子どもが俺担当みたいな感じやめてや!!!!」 私「それなら、土日の家事もちょっとは手伝ってよ」 旦那「たまに掃除機かけたりしてる」 私「それだけですよね。」 旦那「じゃあ、お前平日の昼間働いてるんか!!!?」 私「働いています。(家事と育児)」 旦那「これだけだろ(家事と育児)」 旦那「じゃあ、それ完璧にできてるのか!!!!!!?」 私「じゃあ、お前も完璧に仕事してんのか!!!!?」 と、言ったら、胸ぐらを掴まれ壁に打ち付けられました。それから、私も抵抗しようとしましたが、力が及ばず、 何を言い合ったか覚えていませんが、怒鳴りあいながら、胸ぐらを掴まれつづけ最後には床に叩き付けられました。 殴られはしなかったのですが、相当な剣幕で、なぐられるかと思いましたが、私も、負けじと歯向かいました。 子ども達は泣き、その後はお互い謝ることなく、家事や子どもの対応を淡々としました。 次の日、 旦那は 「ごめん、あれは子どもたちをまとめるための演出やったから。」と。 「心に傷を負った?もう許してくれないの??」 と言われましたが、なかなか私自身の気持ちが落ち着かず、向き合う気になれません。 旦那、これからDVになるでしょうか。 私はどうすべきでしょうか。 救いをください(;_;)

  • 家族サービスがわかりません

    私は3人の幼い子どもを持つ単身赴任中の者です。 正月や夏休みなど長い休みの間、家で家事というか、妻の手伝いをと思いますが、妻から「~して」と頼まれる事がないので、気が付いたらやる様にしている感じです。 例えば、家族で出掛けて帰った時に洗濯物を取り込んだり、日中に末っ子のおむつを替えたり位です。 食事は全く料理が出来ないのでやれませんし、頼まれても無理です。 部屋の掃除機掛けとか風呂の掃除とか、いつ出来れば良いんでしょうか?全くそこらへんの会話が無いのでわかりません。 先日は夜寝る間際の23時頃に「風呂は洗ってくれないの?」と聞かれましたが、「こんな夜中に風呂を洗わなくても」と返したら、妻が無言で掃除を始めました。 何日か過ぎ、夫婦喧嘩の際の妻の言い分で「あんたは何もしてくれない!」と言われました。 子どもを風呂に入れるのも3人一緒じゃなければ駄目らしく、「何で3人?」と聞けば、「私は毎晩3人入れてるから。」との事。そりゃ単身赴任で子ども3人置いて行ってるから、面倒みてもらってるけど、3人の子どもといるのが嫌で仕方がないみたいです。 でも末っ子(1歳)は完全にママっ子なので私では駄目なんですよ。でも風呂で号泣しようが構わないとの事。もう虐待でもしてるのかって位、泣きますよ。ギャー!!!!ってね。マンション中に響き渡ります。 僕は単身赴任中の一時帰宅は、自宅に帰ったら子ども達の元気な顔を見て、妻の上手い料理を食べて、また仕事を頑張ろう!というイメージだったんですが、どうも勝手が違う様です。 あんたは1人で伸び伸び好き勝手出来て良いわねという感じです。 家族サービスという言葉がありますが、単身赴任中のお父さん方、自宅に帰られたら何をしてますか? どういうタイミングで手伝ってますか?

  • 子育て中の家事

    5歳と1歳の子供がいます。主人は仕事が忙しく、帰ってくるのは子供が寝た後。 実家はあまり頼れず、一人で家事・育児しなければならないです。私は持病もあり、若くもないので、毎日疲れます。 上の子が幼稚園に行っている間に、洗濯と病院通いや幼稚園の用事や買い物で時間が過ぎ、 幼稚園から子供が帰ると、夕食作り、子供の相手、お風呂にいれて、寝かしつけで1日が終わってしまいます。 掃除がなかなかできず、気になります。(お風呂やトイレ、キッチン、庭もなかなか掃除が行き届きません。)休みの日は普段できない雑用、病院通い、主人も私も疲れてるので、掃除ができずに終わってしまいます。 お子さんのいる家庭で、同じような境遇の方で、どうやって掃除しているか教えて下さい。 短時間できれいになる方法はないでしょうか?

  • この家族は普通?私の器が小さいのでしょうか・・・

    特に小さいお子様がいらっしゃる方に質問ですが、そうでない方もお答えいただけるとありがたいです。 素朴な疑問なのですが・・・まずは私が体験した話を聞いてください。 先日私が旅行に行った時の話です。 そこは割と小さな旅館で、部屋数は25部屋ほどです。大浴場は普通のお風呂の4倍ほどの大きさで、体を洗う所は3つと小さめでした。その旅館には家族風呂が二つあるのですが、予約制です。私たちも家族風呂を利用したかったのですが、その日は予約がいっぱいで大浴場しか利用できないと言われました。 それではと大浴場へ行くとなぜかカギがかかっていました。何かの間違いか・・・従業員さんがすぐに来るかもしれないと思い少し待っていましたがなかなか出てきません。すると中から子供の声がしました。もしかしたら子供が悪戯してカギをかけてしまったのかな?と思い従業員さんを呼びに行きました。従業員さんと大浴場へ向かっている時に女風呂から出てきたのは男性・・・その後ろから奥さんと子供たちが続々と出てきました。奥さんはまだ1歳に満たないほどの小さな子供を抱いていました。 私は、思わず「ここは家族風呂じゃないですよね?」と従業員さんに言ってしまいました・・・その家族も私が言っているのに気付いたのかそそくさと足早に部屋に戻っていきました。後に従業員さんに聞いたのは、今日は家族風呂がいっぱいで使えなかったので、小さなお子さんがいるその家族は大変だからと特別に大浴場をその家族に貸していたとのことでした。 その家族が宿側に要求したのか宿側が提案したのかは分かりません。 その時は「そうか、それなら仕方ないのかな・・・?」と思い、従業員さんにも「そういうことだったんですね」と答えましたが、そのことについて少し考えていたらなんか納得いかないというか・・・私も早くお風呂に入って部屋で飲みなおしたかったのに、いつ出てくるか分からない人たちを待たされたという気持ちが残っているというか・・・それに知らない男性が出てきて湯船の入れ替えもないお風呂につかりたくありませんでした。せっかくの温泉なのにシャワーだけです・・・ 私には子供がいませんが、もし小さい子供がいるのならお風呂が大変なことぐらい予約するときに分かっているのだから宿に確認して家族風呂を予約すると思います。。。 もしそれをし忘れて家族風呂に入れなかったとしても、大浴場を貸し切るなんて迷惑なこと絶対できません・・・あんな夕食終わりの皆がお風呂に入るような時間には絶対に・・・それなら利用する時間をもっと早くするか遅くするかどちらかにすると思います。 百歩譲って同じ状況だったとしたら迷惑かけたのだから絶対一言謝ります。。。 また、宿の方も貸すなら貸すで、時間を決めて「○時まで利用できません」など張り紙一つしてくれるだけで気分が全然違ったのに・・・と残念な気分になってしまいました。 そこで質問ですが、 ●この家族についてどう思いますか? ●私の考えについてどう思いますか?(共感できる、器が小さいなど) ●もしあなたならどう思いますか?(どうしますか?) ●お子様がいらっしゃる方は、子供のことで他人に迷惑をかけてしまったな、、、というエピソードがあれば教えて下さい ●お子様がいらっしゃる方は、こういうことがあるけれど我慢してほしいと思う事がありますか?? 例えば、独身の頃には分からなかった苦労、独身の方には分かってもらえないだろうなと思う子供についての苦労(迷惑をかけてしまっても我慢してほしいことなど) どれか一つでも良いのでお答えをお願いします。 まぁ、子供がいると大変だろうなという気持ちはあるので言うほどもやもやもしていないのですが、これって普通なのかな?と思い質問しました。 私も将来子供が欲しいと思っていて参考にしたいのでお母様方の意見ぜひお聞きしたいです(^^♪ カテ違いでしたらすみません((+_+))