• ベストアンサー

月桂樹をドライにしたい

月桂樹(ローリエ、ローレル)をベランダで育てています。 料理に使用する時に、生で使用しても良いものなのでしょうか。 乾燥させて使おうと思うのですが、茶色くなってしまいます。 きれいに緑色で乾燥させる方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

noname#398
noname#398

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaiteki
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

私は庭で育てています。カレーやスープ、煮込み料理には欠かせませんよね。もちろん生でもいいと思います。我家は生で使用する場合が多いです。生の方が、香りが強いですね。 我家の乾燥方法は自己流ですけれど冷蔵庫の上に金の網(すのこや、グリルの金網等)をおきその上に洗ったローリエをのせて乾燥させます。又は冷蔵庫の中にそのまま入れておくと乾燥します。色はきれいな緑色で出来上がりますよ。 頑張ってためしてください。

noname#398
質問者

お礼

kaitekiさん ありがとうございます。 私は剪定の時に切った枝をそのまま逆さ吊りにしているのですが、 葉は1枚ずつ切り離した方が良いのでしょうか。 早速試してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kaiteki
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

剪定した枝をつりさげた場合は葉は茶色になりますよ。 色鮮やかに仕上げたいなら1枚ずつ切り離した方がいいと思います。

noname#398
質問者

お礼

kaitekiさん 早速ありがとうございます。 ソレが失敗の原因だったのですね! きちんと、1枚ずつ切り離してやってみますね。

  • Haruchan
  • ベストアンサー率30% (24/80)
回答No.3

 生葉は1年以上経過した葉を使いましょう。新芽はダメですよ。  乾燥ですが、冷蔵庫でも冷凍庫でもきれいに出来ます。が、形も自然なまなのでアイロン乾燥もお勧めです。

noname#398
質問者

お礼

Haruchanさん ありがとうございます。 生葉はしっかりした物を使うようにしています。 アイロン乾燥というのがありましたか! 宛て布するんですよね? 是非、やってみようと思います。

  • akki-
  • ベストアンサー率32% (18/56)
回答No.2

ドライフラワーなどを作るときに使用する、乾燥剤(シリカゲル)を、 使ってみてはいかがでしょう。 ただし、月桂樹は、やってみたことはないので、 きれいに緑色が出るかが心配です。 ドライフラワーなどを作る場合は、乾燥剤を少し入れ、花を入れ、 また乾燥剤を隙間に入れるように、花が隠れるまでいれます。 入れ物は大きめの缶やビンを使いますが、無ければビニール袋などでもOKです。 乾燥させたい物を、乾燥剤に埋もれさせることがコツです。 乾燥剤は東急ハンズや大手手芸店で扱っています。 シリカゲルは、水分を吸収すると青くなりますが、フライパンなどでゆっくり 炒ると、また白くなり使えますので、捨てないで下さい。 母に聞いたことがありますが、 「生で使うと煮くずれるから、乾燥させて使う」そうです。 参考になれば....(^。^)

noname#398
質問者

お礼

akki-さん お答えありがとうございます。 たしかにローリエの葉がクタクタになって煮くずれるのって、不味そうですね。 あまり長く煮込まないので、そういった失敗は今のところありませんが、気をつけます。

関連するQ&A

  • ローリエ(月桂樹の葉)について

    教えてください。料理に使うローリエは乾燥されたものを、買って来て 使ってますが、実は知合いの家に大きな月桂樹があります。そこで教えて頂きたいのは、生の葉をどのように加工すればよいのか、その方法をお願いします。

  • 月桂樹の保存は?

    月桂樹の生の葉を手に入れることができたのですが、保存方法を教えていただけませんか。 友人が言っていましたが自然乾燥しても売っている品のように茶色にはならなく緑のままだそうです、緑色でも差し支えなければいいのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • ローリエ(月桂樹)の乾燥方法について。

    ローリエ(月桂樹)の乾燥方法について。  庭に植えてあるローリエ(月桂樹)の葉を乾燥させて使っていますが、 乾燥後、カビのように白い斑点や模様ができることがしばしばあります。  このローリエを友人にプレゼントをしたいのですが、 キレイに乾燥させる方法を知っている方がいらっしゃれば その方法を教えて下さい。

  • 月桂樹の見分け方

    煮込み料理にローリエをよく使います。 ふと実家に月桂樹の木があったのを思いだしたのですが、 調べてみると、月桂樹には食用の「スウィート・ベイ(Laurus nobilis)」と そうでない毒性を持った種類があるそうです。 実家の月桂樹がどの種類なのかわかりません。 見分け方をご存じないでしょうか? 私のサイト検索では、食用の月桂樹しか探せません。 食用月桂樹と毒性月桂樹は似ているんでしょうか?もし似て無いならば、食用月桂樹の写真をたよりに実家の月桂樹を判別したいのですが…。 危険でしょうか? どなたかご存じの方、よろしくお願いします。

  • 月桂樹の葉の入手方法

    料理のレシピに月桂樹の葉が出てきました。 月桂樹の葉はスーパーでかえるのでしょうか? ちなみにローリエと月桂樹の葉は別物ですよね?

  • 庭の月桂樹の葉が「ローリエ」にならない

    長いこと庭に月桂樹を植えています。もちろんローリエをタダで入手しようという魂胆です。木自体は丈夫で元気なのですが・・・・ 状態の良い葉で匂いの強い葉を選び、浄水器を通した水で洗い、陰干しします。これをジップロック等の袋で保管するのですが、数日すると、もう、あの香りが全くしません。市販のローリエもそうだったでしょうか?それでも料理で煮込めば香りが戻るのでしたでしょうか?思い出せません。自作の香りが無くなったローリエでシチューを作っても、あまり香りがしません。作り方に問題があるのでしょうか。 現在は香りの強い葉を取ってきて、切り込みをはさみで入れて、乾燥させずにそのまま使っています。これだとかなり良い香りです。これで良いのでしょうか・・・

  • 月桂樹の摘み取り時期は

    庭の月桂樹の葉を料理に使って見たいのとおもいます。 乾燥させて使うのには、いつごろ摘み取るのが一番よいのでしょうか。

  • 月桂樹(ローリエ)に香りがないのです。

    料理に使おうと思い、月桂樹を庭に植えたのです(島忠ホームで苗木購入) その時は香りがしていた気がします。 少し大きくなったので、葉を採取し、乾燥させたのですが、全く香りが ありません。乾燥前からニオイは無く、ただのハッパなのです。 ハーブとして使用予定だったので、ガッカリしています。土が悪いとか? 何か原因があるのでしょうか(>_<) 園芸は素人なので、全く分かりません・・どなたかお知恵をお貸しください。

  • 生の月桂樹の葉を使う?

    先日NHKの朝9時過ぎの番組の中で、和・洋・中華の3人の大家が料理を披露する内容でしたが、生の月桂樹の葉を、そのままちょっと切込みを入れてミートソースの煮込みに使っていました。 いままで、月桂樹だけはフレッシュは使わないと聞いていたので、とてもびっくりしましたが、生でもいいのでしょうか。 ふつうに生で使うという方、いらっしゃいましたら、いろいろ教えてください。 そのほか、この件に関してご存知の方、よろしくお願いします。

  • 月桂樹が枯れそうです。

    お世話になります。 9月中旬に知り合いから月桂樹の鉢植えを頂きました。 高さが1mちょっとあります。 もらったときは、独特の香りがほのかにして、葉も元気でした。 ですが、10月半ば頃から灰色になっていく葉が出てその度取っていたのですが、同時に葉自体元気がなくなってきて上のほうの葉はパリパリに乾燥しています。 芽もしなびた感じで、水を与えたり、霧吹きで霧をかけたりしますが元気になりません。 いろいろと調べますが、よくわからず投稿させていただきました。 現在は南向きのベランダのあるリビングに置いています。 大阪に住んでいますので、めちゃくちゃ寒いわけではありません。 どなたか、上手に育てていらっしゃる方、同じような経験をされて見事元気にされた方、どうかお知恵をお貸しください。 宜しくお願いします。