• 締切済み

LD、ダイニング部分の照明の高さ(賃貸)

賃貸アパートのLDですが、10.5畳ほどで細長く、リビング側・ダイニング側にそれぞれ丸型フル引掛シーリングが付いています。 今現在はリビング側に~10畳用のシーリングのみ取り付け済み。 スパイラルパルックの新型(昼光色)で調光しないと明るすぎるくらいですが、ダイニング側はやはり暗め。 ダイニングテーブルは置かず、普段はリビング側だけで食事も含め済ませてしまうのでそれでも十分と言えば十分なのですが……。 今後もダイニングテーブル等を置くつもりはありませんが、夜間くつろぐ時など用に、暖かい、やわらかめの光をプラスしたくなりました。 そこで北欧風のペンダント用ウッドシェード(メープル材)を見付けて気に入り、購入を考えているのですが……下にテーブルを置くわけではなく、コード長さをバランス的にどうしたらよいのか分かりません。 真下あたりをうろつくので頭にぶつからない(笑)高さを取るのは当然として、さてどれくらいがよいものか? 天井高は標準的な240cm、壁は全面白、ドアなどの建具や床はナチュラル色の木目。 新築なのでそれなりにモダンな室内で、全体的なコーディネートはシンプルナチュラルを目指しています。 シェード上側はオープンなので、天井の反射もあります。 シェードのサイズは直径32cm、高さ22cm。 100W×2灯での使用を考えています(300Wは要らないかな、と) コード長は30cm・50cmから選べるようになっています。 以上のような状況です。 コード長だけに限らず、アドバイスがあれば何でもお願いいたします!

みんなの回答

回答No.2

照明は、立ったときの目線の位置と、座った時の目線の位置と、足元の3点に置くと良いそうですね。 僕の個人的な意見ですが、そのペンダントはぶつからない位置まで目一杯に下げて、100W×1灯だけを使い、部屋の奥のコーナー足元に、40W程の照明を置くと良いような気がします。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

机もないのにペンダントですか・・・家具が下にないなら通るときに気になりますね。あまりお勧めではないですね。机があってもその広さなら100W1灯で十分ダイニング側は明るいですよ。2灯なら60Wなどに落とすといいでしょう。高さは普通ダイニングなら器具下まで800~1000くらいです。机や家具がないなら背の高いかたより上にしないと不便です。なので上記の器具なら30センチでないと頭にチョクチョクあたることになってしまいますね。 私のお勧めはダイニング側にレール式の照明をつけて間接照明として楽しむ方法です。 最近は引っ掛けシーリングに取り付けられるレールもありますし、ペンダントも方向を変えられるダウンライトやかわいいシェードもライトもあります。リビングと逆側の天井の角を照らせばお部屋も広く見えるしリビングを消せばいつもと印象の違う素敵な間接照明になりますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう