転職するべきかどうか迷っている理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 現在派遣社員として就業しているが、不安定な雇用状況や労働条件の不満がある。
  • 前職での研究補助の経験から研究職に興味があり、スキルアップのために転職を考えている。
  • 臨床検査技師として国立病院で働くため、一定の経験を積んでから転職を考えている。
回答を見る
  • ベストアンサー

転職するべきかどうか・・・

転職をするかどうか迷っています。 今現在の職場は、派遣社員として3ヶ月毎に更新をして就業しています。3月いっぱいで2年になります。 業種は団体職員、私の行っている業務内容は看護補助のようなもので事務系もこなしています。 雑用から機器の在庫管理、データ収集、統計なども・・・なんでもありのような状態です・・。 派遣法40条の5で、3年を超えて同一人を派遣社員として受け入れる場合は、 その人に雇用契約を申し込まなければいけないと定められていますよね。 現に職場の課長や所長には「このまま続けて来年には正社員になって欲しい」と言われています。 今まで自分自身頑張ってきた事を認めてもらえて、頼りにされているのは嬉しいのですが、 休みはシフト制で土日休みは月2回(土日どちらか)取れればいい方、希望休も出せるが連休などは出しにくい・・・。 勤務表は月末ギリギリに出る(酷い時は30日に出ることも) 仕事量に対して時給が安すぎる、交通費支給なし(ですが、人によって支給されている方もいるようです) 正直誰にでもできる仕事です。スキルアップは全く望めない。 など、メリットがありません。。。あったとしても会社の名前が大手だという事だけです。。。。 以前大学研究室で研究補助として働いた経験があり、楽しかったのと、やりがいを感じそちらに転職を・・・と、 最近考えるようになりました。雇用形態は派遣を考えています。 最終学歴が専門学校臨床検査学科を卒業しており、バイオ系にも興味があります。 臨床検査技師としては国立病院で働きたい為、ある程度お金を貯めてから就業したいのです。(国立の試験を受け合格するまでは嘱託扱いになり給与が少ないので) それまでの間、少しでも自身のスキルアップに繋げたいと思い多少経験のある研究職を考えているのですが、 新たに職歴を重ねず、今のままで留まるか、転職しスキルを磨くか迷っています。 もし、皆さんがこのような状況になったらどちらを選びますか? ※因みに派遣会社はヒューマン●ソシアです。転職するとなった場合は派遣会社は変えるつもりです。

  • 派遣
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 事業所にとって派遣は低コストでほしい人材が手に入る有効な手段として普及していますが、最近自前の職員(臨時・嘱託も含みますが)を抱えるところも多くなっています。 理由としては、派遣には業務内容に細かい契約があることです。 派遣は基本的に契約外の仕事は受けない(責任問題が発生するので受けてはいけない)ので、新規業務のとき融通が利かず非常に苦労します。 働いている本人は、多種の業務をこなしており、そんなことはないと思われるかもしれませんが、本人が気付かないところで線引きをされています。 心情的にもいついなくなるか分からない人に、必要以上の業務を教え、任せる気持ちにはならないものです。 なので仕事にやりがいを求めるのであれば、正職員の道を選ぶべきだと思います。 そして必要以上に大手、国立、大学・・等、対外的に聞こえのいい名前や待遇にこだわらないことです。 お金を貯めてから就業したい、転職してスキルアップしたいなどの考え方は、雇用主からみると甘い考え方です。 時間が過ぎれば優秀な後輩達がどんどん社会に出てきます。自分にとって就職はどんどん狭き門となるでしょう。 また転職によるスキルアップは、相手方に声をかけてもらえる人に当てはまることだと思います。 一般的には「転職が多い=長続きしない」とみられる方が多いと思います。 国立病院で働く希望がおありのようですが、大学の研究助手程度のスキルが有利に働くとは考えにくいです。 検査技師で評価されやすいスキルとしては超音波や細胞診の認定資格くらいしかないと思います。 ただこれもへたをすると、専門をアピールしすぎて、融通が利かないと判断される可能性もあります。 本当に働きたいのであれば、比較的退職しやすい今の状況を続けながら、いますぐ本気の就職活動をお勧めします。

関連するQ&A

  • 転職

    この退職したばかりの32歳の女です。 転職は、派遣社員として勤めようかと思っています。 今、入りたいと思っている会社はそれなりのスキルが必要になりますのでもっと勉強をしてからの転職と考えています。 失業保険をいただきながら勉強できれば幸いなんですが、 支給されるまでは時間がかかるだろうし、(一応、会社都合だと思うのですが・・・そのへんがあいまいです。)負債もあるし、 生活していく上で計算ができません。 なので派遣社員で頑張ろうかと思っているんですが どう思われますか? よきアドバイスをいただければ幸いです!!! よろしくお願い致します。

  • 正社員への転職はすべきか?

    正社員への転職はすべきか? 派遣社員で働いている30歳です。 IT系で4年間、同じ派遣先で勤めています。 今の派遣先が請け負っている業務から1年以内に撤退する可能性があり そろそろ転職すべきか残留すべきか考えるようになりました。 現在の業務が撤退しても、派遣先が別の部署を紹介してくれるそうです。 但し、部署によっては受付業務・事務作業等あまりITスキルの 向上にはつながらない可能性があります。 そこでメリット・デメリットを考えましたがこの考えがあっているかどうか? どうすればいいかアドバイス頂きたいのです。 1.派遣先で残留する <メリット> ・派遣先の人間関係はかなり良好、仕事にも慣れ、ストレスが少ない。 ・シフト制なので自分の時間を上手く組み合わせやすい。 <デメリット> ・これ以上のスキル取得やマネージメントスキルはつけられない。 ・派遣なのでこれ以上の交渉による収入Upはムリ。 ・数年先や40代になって派遣切りにあったら今以上に転職が困難。 2.転職をする <メリット> ・将来を見据えて自己の成長、スキルUp、収入UPの可能性がある。 ・安定性が高い。 ・万が一リストラがあっても、社会で通用するスキルを身につけて  いける可能性が高い。 <デメリット> ・不足しているスキルがある為、少々転職が困難。 ・入社当初現在の年収よりダウンする可能性 ・土日休みになる為、自分の時間は土日のみとなり固定化してしまう。 という感じです。 やはり将来に対する不安が大きいです。 30歳でマネージメント経験がないとなると少し転職するのも厳しいですが、 35になったらもっと厳しい。 不足のスキルは現在の業務だけでは身につくことはなく 資格として取得する方法はありますが、実務経験ではないので 採用側としてはどう判断されるか微妙なところもあります。 将来を考えてみると、今が転職の時期かなと思っています。 いかがでしょうか?

  • 実験業務の人材派遣会社

    研究者やテクニシャンになりたい人達を正社員として雇用し、企業や大学に人材を派遣する会社を見かけるのですが、このような会社は、将来性などはどうなのでしょうか?また、ここでスキルアップをし、他の会社へ転職する人などはどのくらいいるのでしょうか?メリット、デメリットなど、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。宜しくお願いします。

  • 夫の転職について相談させて下さい。

    夫は現在、有限会社の加工業 正社員で働いています。 退職金なし、ボーナスなし、休みは少なく、忙しさも変動有りです。 転職を考えてるところは、株式会社工業系で派遣社員です。 1年後認められれば、直接雇用も有りで、休みは普通にあります。 皆さんなら、正社員か派遣社員かどちらを選びますか? 直接雇用になれれば良いのですが、働いてみないと分からない状態です。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 転職について

    社会人になって3ヶ月ですが転職活動を始めました。 現在は事務をしています。 甘ったれているとも思います。 こんな考えで転職しても、どこに行っても同じことの繰り返しでしょうか。 1、会社がパート中心にまわっており、パートの休みに合わせて社員の休みが決まるので、休みは必ず平日。土日はほぼ0 (私のやりたいことが、土日にしかできないことが多いです。シフトを決める社員は土日休み) 2、社員のみ休み希望はほとんど出せず、有給もない(パートは有給で海外に行ったりするので、その間私が一人になる) 3、GW、年末年始、お盆などの休暇は全てなし 4、10時か12時からの出勤(たまに8時)で、終わりは必ず20~23時。生活リズムが狂い、睡眠障害、鬱の傾向あり。生理不順や便秘もひどい 5、高卒派遣、パートなどが9割を占めるので、考え方が合わない。 社員は穴埋め的な考え方 6、結婚してから続けられる仕事ではなく、出会いもなく、未来もない。 7、そこそこの国立大学で四年間法律の勉強を頑張ってきたが、その意味さえもなくなるような会社 8、仕事が合わない(スピード重視なところがあり性格とは真逆) 9、仕事をひとりで全部任され、終電を逃したこともあり、昼休憩が16~18時を過ぎることも いいところは、残業代がつくところと、 低レベルな人は多いけれどいい人も多いところです。 厳しい意見で構いません。 よろしくお願いいたします。

  • 転職について

    正社員の事務職に転職を考えています。 しかし現在受付のアルバイトでして多少ブランクがあり、 今ワードとエクセルを基礎から勉強中とういスキル的にかなり厳しい状況です。。。 勉強して準備出来次第、正社員・アルバイトの事務を探し回り もしアルバイト雇用、もしくは派遣雇用(スキルを積む意味でも)で入社できたら そこから働きながら更に正社員を探そうとも考えています。 しかしアルバイトもしくは派遣の事務を挟んでしまえば 転職数が増えてしまい逆に不利でしょうか。 ハローワークの職員さんには転職回数やブランクなんか気にしないように言われましたが 自分ではバイト・派遣雇用すら危ういと・・・経理経験も無いですし。でも諦めたくないです。 それならば月日をかけても就職に役立つレベルの高い資格をとって正社員のみを 目指した方がいいでしょうか。 現在29歳です。迷ってる時間もありません。 実際就職活動された方や経験のある方、何か助言お願いします。

  • 転職すべきか派遣を続けるべきか

    お知恵の方をお貸しください。 よろしくお願い致します。 現在27歳(来年度28歳)の女、派遣会社員です。 父の会社の倒産、病気により新卒時期に就活をすることができず、アルバイトと派遣を転々として職歴が汚れています。 この先のことを考えると正社員を目指して転職したいのですが、下記のような状況のため身の振り方をどうしていくのが得策かお知恵をお貸しください。 大学卒業後、 ・事務アルバイト(商社にて産休欠員の補充で1年勤務)をしつつ就活。 ・最中に父の病が悪化し、時給のいいコールセンターに派遣社員として転職。その後、直雇用(契約社員という話でしたが、現実はアルバイトでした) 収入のハードルが上がり(2年)就活ができない状況に。 ・父の病状が安定したため、派遣会社に登録。3年後に直雇用の可能性がある就業先を紹介され、現在営業事務員として勤務(来年の春で丸2年) 当初はこのまま就業先での直雇用を目指し勤務しようと考えていましたが、就業先の人事部の組織改正があり、今後はどうなるかわからないと言われてしまいました。 また、社屋の移転に伴い勤務地が自宅よりさらに遠方になってしまいました。派遣社員の身のため交通費も支給がなく、それを理由にした時給交渉も応じてもらうことができず収入が火の車です。 上司からは生活残業をするように勧められていますが、他の常に多忙な部署の方からの視線は厳しく、また繁忙期以外は特に業務も落ち着いている部署のため、日々時間ばかりを持て余しております。 とはいえ、職場環境には恵まれており、専門職に関わる業務(IT系になります)のため、業務に関わりがありそうなことは資料を下さったり(自分でも資料や実機を通し学んでおり、その様子を見た社員の方が後押ししてくださいました)スキルアップの手助けをして下さったり、最近では営業の方のプレゼンアシスタントで外出や挨拶回りに同行をさせていただく機会も増えました。 現職にはとてもやり甲斐を感じています。 しかし、父の通院中の借金の返済もあり(両親ともに現在定年を迎えたため、主な収入源は私しかいません)貯金を切り崩しながらの生活のため、ほぼ貯蓄もなくなり、この先のことを考えると安定性やその他の待遇面も考え正社員への転職を視野に入れるべきかと考え始めました。 一番は今の就業先での社員としての道を考えていきたいのですが、新体制となった人事部の状況を考えるとそれも難しいかと思います。 この年齢と職歴で難しいことも承知はしています。 少しでも安定して、両親の暮らしを後押しできるように転職をすべきか(その場合は資格などを取るべきか)評価されるように業務に係る専門資格を取得し、アピールをするか、悩んでおります。 また、知人の勧めでまだぎりぎり二十代であることから、地方公務員の試験を受けるよう勧められました。 そのため、選択肢としては ・正社員を目標に転職活動を行う (派遣として働く機会が多かったため、無期雇用派遣(某社の正社員扱いの派遣社員として働く雇用形態)も考えています) ・現職での評価を上げるため業務に関係する資格取得など積極的に行う(ただし人事部の評価として反映されても再来年以降であり、確実性はないとのこと) ・知人の勧めに従い地方公務員試験を受験する 上記の3つで検討をしております。 自己努力としては転職エージェントへの登録や、紹介予定派遣を考え現在とは異なる派遣会社に登録しています。 派遣契約が半年更新のため、どんなに早くても来年度の4月からの転職を考えているため、該当する求人を待っている最中になります。 かなり現実的には厳しい状況の転職となりますが、皆様の客観的なご意見をいただければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 時給アップのために転職したいが、1年8ヶ月での転職は早いでしょうか?

    24歳女です。IT企業で派遣で就業していますが、転職しようかと思ってます。今、現在HTMLやACCESSを使った仕事を一般事務(雑用)をしながらしていますが、ACCESSをメインに使った仕事や、ホームページ作成とかの仕事がメインの仕事に変わりたいと思ってます。 目的はスキルアップと時給のアップです。 1年8ヶ月だと、短すぎてすぐやめてしまう人と見られると派遣の営業さんから言われたのですが、そうだと思いますか?ちなみにこの仕事の前に、5ヶ月のアルバイト経験があります。  私の考えでは、派遣だと1年8ヶ月は短すぎるとも言えないし、IT企業は人の流動性が高そうなので、大丈夫なんじゃないかと思ってます。次の仕事も派遣の予定です。 24歳は若いので、そんなに急がなくてもといったことも言われましたが、あまり経験のない分野にいくには、若いほうが有利なのではと思ってます あと、転職の理由がスキルアップや時給アップというのは、ジョブホッパーと捉えられてウケが悪いでしょうか? 思い切って辞めて転職活動するか、契約更新をするか悩んでいます。就業しながら転職するのは、派遣から派遣は難しいと思うので、考えていません。 たくさん聞いてしまいましたが、1つでも思うところがありましたら、ご回答よろしくお願いします。 すぐ答えを出さないと意見ないので、困り度MAXにさせてもらいます

  • 派遣しながら転職活動

    現在転職活動中で、無職八ヶ月です。 ずっと正社員の経理職を 目指して活動を続けてきましたが、 これ以上ブランクをあけたくないので、 派遣しながら転職活動をしようと思います。 わたしの経歴として、どれも正社員で、 一社目が財務経理、二社目が販売のため、 直近の職種が事務系でないのも 内定につながりにくい 一つの要因ではないかとも考えています。 2つの就業先で迷っています。 1.営業事務 派遣 ・平日休み →就活しやすい ・通勤がすべて電車で1時間 ・月収見込 交通費差引後 23.5万くらい 2. 経理事務 紹介予定派遣(直雇用後はパート) ・土日祝休み→就活には調整が必要 ・経理事務なので、今後もやりたい仕事に近い ・通勤はバスと電車併用で1時間 ・月収見込 交通費差引後 20.2万くらい どちらにすべきか悩んでいます。 派遣会社には明日連絡する予定です。 今後のことを考えるとどちらがよいでしょうか。 派遣しながら転職活動されたご経験のある方、 アドバイス頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。 ・月収見込

  • 派遣で転職する場合、できるだけ無職状態を短くする方法はありますか?

    派遣で転職する場合、できるだけ無職状態を短くする方法はありますか? 正社員になりたくてもなれないので、派遣で就労しています。これまで家庭の事情や、自分のスキルアップのために何度か就業先を替えましたが、そのたびに悩むのが辞めるタイミングです。派遣会社の就業規則に乗っ取って、1ヶ月前までに辞めることを告げ、次を探すとなると、最低でも1ヶ月ぐらいのブランクができます。私が家計を背負っているため、このブランクが痛いのです。 法律では、2週間前までに辞める意思を伝えれば、どんな理由でも辞められるとのことですが、そんなことをすれば、その派遣会社からの信用を失うので怖くてできません。2年ぐらい働いて、有給をマックスまで溜め込んで、その有給を最後の1ヶ月に使ったとしても、就業先にとっては『突然辞められた』という結果になるので、同じだと思うのですが、そのところはどうなのでしょうか? こういったことに詳しい方、お知恵をお貸しください。

専門家に質問してみよう