• ベストアンサー

ブートレコードが消えてしまいました。

いろいろやっているうちに、ブートレコードが消えてしまったようで、該当のパーティションにアクセスできなくなってしまいました。 データが消えても取り出せるツール(FINALDATA)にて確認したところ、パーティション情報やデータは残っているらしいので、おそらくブートレコードの情報のみが飛んでしまったのではないかと思うのですが、この場合で、データを飛ばさずにブートレコードの情報のみを復活させる方法はないでしょうか? 他の回答なども調べましたが、この場合でも FDISK /MBR でよいのかどうか不安なので、質問しました。 よろしくお願いします。

  • 00qok
  • お礼率50% (1/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acky
  • ベストアンサー率31% (182/583)
回答No.1

FDISK/MBRはデータ領域は壊さないので、もしこれを実行してシステムが起動するならやってみるべきでしょうね。 ところで該当のパーテーションにアクセスできなくなったというのは、Windowsが起動せずにデータを読めないということですか?それならいいんですけど、Windowsが起動するならFDISK/MBRを実行しても無意味だと思いますよ。

00qok
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 たしかにWindowsは起動します。 ドライブ1=C~G ドライブ2=H~O ドライブ3=P~Q の構成で、ドライブ2だけがまるっきり飛んでしまったというような状態です。 無意味ということなので、何かほかによい方法はないでしょうか、FDISKはやらないでもう少し待ってみます。 もし他に何かありましたら、また教えてください、よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • acky
  • ベストアンサー率31% (182/583)
回答No.2

HDDが壊れたのでなければ、まずBIOSで認識して いるか確認して下さい。これはPC起動時のBIOS読 みこみの時点で確認できると思います。もしBIOS上 での確認方法をご存知なら、そちらもご確認下さい。 次にもし認識していないのなら、一度電源を落として、 コネクターなどを確認してみて下さい。意外と接触不良 ということもあります。

00qok
質問者

お礼

すいませんでした。こちらのMissに付き合ってくださってありがとうございました。あきらめてFINALで回復することにします。 また何かあったらそのときはよろしくお願いします。

00qok
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ツール~のところでも書いている通り、物理的なHDDの認識自体はあるのです。もちろんBIOSでも確認済みです。 おそらく、Win2000を入れたり消したりする際に、 SYS C: コマンドを使ってしまったことが原因であるような気がするのです。 なので、単純にパーティションテーブルの情報を収めているファイルを書き換えられればOKかな、と思ったのですが、それらしいファイルがわかりません。(わかってもダメかもしれませんが) 最終的には、何日かかけて例のFINALでひとつずつ戻していければ、と思いますが、まだ踏ん切りがつかないで、こうして質問させていただいてます。 せっかく答えてくださっているのに、申し訳ないです。

関連するQ&A

  • ブートセクタ感染型ウイルスは領域解放すると消えますか?

    こんにちは。 ウイルス予防の為に色々とこのサイトで勉強させて頂いている者です。 ハードディスクのフォーマットをしても マスターブートレコード(MBR)に感染したウイルスは駆除出来ない事は 私の拙い知識でも理解出来ているのですが、 それとは別に、各パーティションのブートセクタに感染したウイルスの場合は、 FDISKなどで領域を開放すれば消えると認識して良いでしょうか? 基本的な質問かもしれませんが、宜しくお願いします。

  • Norton AntiVirus2003でスキャンを実行したら

    Norton AntiVirus2003でスキャンを実行したら、感染ファイルは見つかりませんが、「スキャンしたファイル数***、マスターブートレコード 1、ブートレコード 2、」などとでますが、マスターブートレコード、ブートレコードの意味を分かりやすく教えていただけないでしょうか。 ちなみにアスキーデジタル用語集にはつぎのようにはかかれていましたが、もうひとつ意味が分かりません。 「MBR   えむびーあーる,ますたーぶーとれこーど Master Boot Record  FDISK形式のハードディスクにおいて、ディスクの一番先頭にあるセクタのことをMBRと呼ぶ。  MBRには、そのディスクに含まれるパーティションの位置やサイズ、内容などが書かれたパーティションテーブルと、アクティブなパーティションからブートコードを読み出してくるための、マスターブートコードが含まれている。」 ここまで解説して分からないわたしにも、理解できる様にお願いします。 参考までに、FMV BIBLO 775、OSはMEです。

  • マスターブートレコードのウィルス

    Win98のNECノートパソコンです。 ウィルスに感染してしまっていた為、メーカー提供のバックアップCD-ROMにてリカバリーをかけました。 その後立ち上げようとしても 『Invalid HIBERNATION partition/file...RUN HDPREEPEZ...』のようなメッセージが出てとまってしまいます。 ノートンのCD-ROMを入れて CD-ROM立ち上げにて救済ディスクをかけてみたところ 『マスターブートレコード、ドライブ0がEek(b)ウィルスに感染している』と表示が出ました。 修正をかけると選択してもエラー音が出た後とまってしまいます。 WIN98起動ディスクにてfdisk→formatとかけて見ましたが フォーマットは完了するものの、ウィルス消去はできません。 手持ちの、バックアップCD-ROMではないウィンドウズをformat後にインストールしようと試してみましたが、 作業の途中で『ブートドライブにウィルスが書き込まれています、続けますか?』 のようなメッセージが出てとまってしまいます。 ちなみに別のHPで『fdisk/mbr』のコマンドは ウィルス感染していた場合状況が悪くなることがある。と書かれていたのですが、 それでも反応してくれるかな?と思い試してみましたが、エラーが出て使用できませんでした。 メーカー修理を考える前に自分でできる事はなるべくやってみようと思ったのですが、 これ以上どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。 できたらなんとかして自力でWIN98を再インストールしたいのですが、 どなたかいいご意見がありましたら教えてください。お願いします。

  • クリーンインストール用USB作成でブートレコードは

    以前こちらで  Windows10用クリーンインストール用USBの作成するには、 FAT32でフォーマットしたUSB(8GB以上)を用意して Windows10のISOからinstall.wimを 4GBに収まるようにnstall.swmに分割して置き換えた ISO内の全てのファイルをコピーするだけで UEFIモード(セキュアーブート)できると教えてもらいました。 その時、「ブートセクターを書き換える」操作が必要なのは MBRブートの場合でFAT32ではその必要が無いと事でした。 再確認の意味で教えてほしいのは、 下記にURLの記事内では、 FAT32でフォーマットしているのに ブートレコードをUSBメモリに書き込みが必要との記載があります。 https://syobon.jp/blog/2017/07/24/melancholy-of-windows-server-manager-tips-01/ FAT32でも ブートレコード=「ブートセクターを書き換える」操作は必要なのですか ?

  • MBRの修復でデータは?

    こんばんは。 ウィルス駆除をしたとたん、起動画面で「個人設定を読み込んでいます」が表示され、しばらくすると「ログオフします」となってしまいます。 セーフモードでも同様で、お手上げです。 いろいろ検索した結果、MBRの修復が有効ではという情報を見つけました。 これでだめなら再セットアップだろうなあと半ば諦めているのですが、 できれば再セットアップでなく、解決したいのです。 そこでなんとかMBRの修復をしようと思っているのですが、不安なのはHDDのデータなのです。 データや設定はフォーマットされてしまうのでしょうか。 多分ブートレコードの再構成のみなんだろうから、データもパーティションもそのままなんじゃないかとは思うのですが、いまいち確信が持てません。 教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • BOOTセクタにかきこめません

    自作PCでこれまでXPを使用していましたが、新たに部品を買い、もう一台PCを組み立て、そちらのHDにXPを入れなおしました。残ったPCに以前購入していたMeをインストール使用としましたが、うまくいきません。 FDISKでNTFSをFAT32にパーテーションを作り直して再起動、フォーマットしようとしたら、「BOOTセクタに書き込めません」でとまってしまいます。BIOSのチェック、FDISK/MBR、HDのジャンパ、物理フォーマットもしましたが、同じところでフォーマットがとまってしまうので、他になにか方法があれば教えてください。 新しく買ってきたHDでも一度XPでNTFSでフォーマットした後、FAT32でフォーマットしたら使えなくなってしまいました。 これの対処で3台のHDDを試してますので、どうしたらいいか教えてください。

  • ブートレコードの変更?

    昨日、パソコンをリカバリ(そのときにパーティションを変更)し そのあとノートンインターネットセキュリティ(2001)を インストールしなおしました。 その後システムの完全スキャンをしてみると 「ブートレコードが変わりました」という警告が出ます。 パーティションの変更等した場合は問題ないと出ますが 変更したのはインターネットセキュリティのインストール前だったので よくわからず、「変更を無視する」を選びスキャンを続けましたが ウイルスは何も見つかりませんでした。 その後も同じ警告が出ますが、「更新」を選んでも問題ないのでしょうか?それとも「復元」を選んだほうがいいでしょうか? ちなみにOSはWIN ME、ウイルス定義は最新です。

  • Linuxでのデュアルブートに関して

    Linuxでのデュアルブートに関して質問があります。 現在、FedoraCore6を使っているのですが、そこへDebianを入れてデュアルブートにしたいと考えています。 FedoraCore6のインストールの際に、パーティションの設定は「選択したドライブ上のすべてのパーティションを削除してデフォルトのレイアウトを作成します。」というものを選択しました。 これは、まず/bootパーティションを作り、残りを全てLVMとしてそこにルートパーティションとスワップ領域を設定するという形のようです。 /bootパーティションはLVM上に作るとMBRから認識できない、という書き込みを見たことがあったので、Debianを新しく入れるにはLVMの外にDebian用の/bootパーティションを作る必要があるということでしょうか? だとすれば、DebianをインストールするにはLVM領域を減らさねばなりませんが、中のデータを維持したままでそのようなことは可能なのでしょうか? パーティションやマルチブートに関して無知なので、いろいろ調べてみましたが、解決できません。 どうかよろしくお願いします。

  • 中古NotePC に Linux インストールしていたら partition table 壊した

    工人舎の中古ノートPC SH6KP10A のHDDのDドライブのあたりにUbuntuをインストールしました。ブートローダーを書き込むとき、誤ってディスクのMBRを上書きしてしまって、Vistaの入っているCドライブ(第2パーティション)の位置情報と第1パーテションの位置情報が消えてしまいました。 もともとDドライブだった辺りにUbuntuがインストールできたので、Vistaのデータ自体は無事だと思うのですが、アクセスできません。そこで、 1 工人舎に送って出荷時の状態に戻すか 2 パーティションテーブルを復活させるか のどちらかしか思いつきません。1の場合時間も費用もかかるので、できれば2にしたいです。 ちなみに、インストールCDだと思っていたのは単なるクイックスタートガイドでした。まず、リカバリ用CDを作成し、パーティションテーブルの情報を控えるべきでした。インターネット上で緊急修正用CDのISO fileを探したけれど見つからず。困ってます。 Linux側からディスクのダンプは見れるので、パーティションテーブルを復帰できれば、もとに戻るのですが。 どうやって、パーティションを区切っているのか分からず。Linux上のfdiskコマンドで見ると、シリンダの境界で切れてません。 何か名案があれば教えて下さい。

  • ブートの選択でエラーが発生します。

    ブートの選択でエラーが発生します。 VineLinux5.0をUSB起動させようと作業をしておりました。 KNOPPIX6.01を用いてMBRの初期化・ブートローダ書き換え・ブートローダのインストール・initrdの編集等の手順で作業し、VineLinuxをUSB起動させることができました。 しかしUSBを取り外して起動、つまりWindowsを起動させようとすると、「windowd ブート マネージャー」が立ち上がり 「状態:0xc000000f  情報:要求されたデバイスにアクセスできないため、ブートの選択でエラーが発生しました。」 と表示され起動することが出来ません。 MBRの書き換えがまずかったのかと思い、KNOPPIX6.01をブート起動させてみると、作業をしていたときは表示されていたWindowsがインストールされているHDDが表示されません。 ・grubでroot(hd0,0)と入力するとpartiton type 0x27と出るためHDDの破損ではないと考えました。 ・fdisk でWidowsのHDDを見てみると、「Device contains neither a vaild DOS partition table,nor Sun,SGI or OSF disklabel(以下略」と表示されます。 ・sudo install -mbr /dev/sda3(Windows HDD だったパス)でMBRを修復しようとすると「install: missing destination file operand after '/dev/sda3' Try 'install --help' for more information.」と表示され上手くいきません。 おそらくHDDを認識していないのかと考えていますが、どうしていいかまったくわかりません。 WindowsがOEM版なのでインストールディスクが無くリカバリディスクしかありません。そのため修復ツールを用いた修復もできません。 リカバリを施せば治るのかもしれませんが、できれば残しておきたいデータがあるため躊躇しています。 そこで皆様にお力を貸していただきたく投稿させていただきます。お忙しいと存じますが、お助けいただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。 以下にPCのスペック等を示します。 PC:Acer ASPIRE 1410 OS:Windows7 VineLinux:5.0 KNOPPIX:6.01 USB:SONY製8GB