• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新生銀行の住宅ローンは全額借りられない?)

新生銀行の住宅ローンは全額借りられない?

このQ&Aのポイント
  • 新生銀行の住宅ローンは物件価格の6割しか貸し出さないため、4割の自己資金がないと貸してもらえないとのことです。
  • 新生銀行で住宅ローンを組むためには物件価格の6割を自己資金で用意する必要があります。
  • 新生銀行の住宅ローンは貸し倒れなどのリスク低減のために物件価格の6割しか貸し出さない仕組みです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamigami
  • ベストアンサー率48% (433/889)
回答No.1

不動産業者です。 最近、新生銀行を使う人はほとんど見かけませんね。 一時に比べて他行との比較上「条件が良くない」割に審査が厳しかったのを記憶しています。 今も、メリットはあまりなさげな商品ですが・・・。 担保評価に対しても厳しく、新築であっても80%~90%しか貸してくれません。 となると、中古の場合担保評価の60%といってる業者もあながち間違いではありません。 ただ、担保評価の100%が上限なので、これは「債務者の与信能力」で決めてると思います。 なので、こんな言い方は失礼ですが、 「貸す方の権限で決めるから、通らなくても傷つかないならやってみたら?」のレベルでしょうか。 ただ、どうしても購入したいのであれば、 新生銀行の前に一般的な都銀・地銀などで希望金額の事前審査の承認は持っておくべきでしょう。 個人的には金利優遇と繰上返済の利便性、元金均等返済などいろんな仕組みが併用できる銀行、 (フラット35や三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行など) の方が、最終的には特になるケースも充分にありえると思います。 あと、「メインバンク」といっても、都銀クラスでは審査のプラスになる例はほぼないですね。 給与振込・公共料金・預金7桁程度では何の足しにもならず…。 逆に信用金庫の場合、「紹介者の顔」で支店決裁をつけて貸してくれた例は結構あります。 信金の営業さんが、補償会社の審査を通すのに四苦八苦しながらがんばってくれてました。

litton101
質問者

お礼

gamigamiさん、早速のコメントありがとうございました。 専門家の方からのコメント大変心強いです。 > 最近、新生銀行を使う人はほとんど見かけませんね。 そうですか。時代と共に人気ローンも変わりますからね。。。 > 今も、メリットはあまりなさげな商品ですが・・・。 繰上げ手数料無料などですかね。まあそれは新生だけではないですが。 > となると、中古の場合担保評価の60%といってる業者もあながち間違いではありません。 厳しさ、よくわかりました。 > なので、こんな言い方は失礼ですが、 > 「貸す方の権限で決めるから、通らなくても傷つかないならやってみたら?」のレベルでしょうか。 とんでもないです、かえって明快でわかりやすいです。 お話聞いて、是非チャレンジしたくなってきました。 > あと、「メインバンク」といっても、都銀クラスでは審査のプラスになる例はほぼないですね。 > 給与振込・公共料金・預金7桁程度では何の足しにもならず…。 すみません、メインバンクといっても、長年使っていてネットバンキングの操作に 慣れているなどの意味であり、ついでに住宅ローンも、というノリでした。 メリットとデメリットも含め、もう一度よく検討してみます。 大変参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう