長襦袢の袖丈が合わない!どうすれば・・・

このQ&Aのポイント
  • 着物初心者が長襦袢の袖丈の問題に悩んでいます。購入した着物の袖が長いため、長襦袢の袖丈と合わないことがわかりました。
  • 身長168cmの着物初心者が問題に直面しています。既製品の長襦袢では袖丈が合わず、中古品を探しても要件に合うものが見つかりません。
  • 着物初心者がついに解決策を求めて質問しています。現在の着物と長襦袢で何とか着用する方法があるか、または新しい着物を購入して長襦袢を利用する方法について相談しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

長襦袢の袖丈が合わない!どうすれば・・・

着物初心者です 着物の袖丈と長襦袢の袖丈が合わないと駄目だと聞きました 私は身長168です 購入した着物はやや袖が長い56センチです 長襦袢の既製品では袖が49センチばかりでUSED品を探しても袖丈が合えば身丈が合わないなどずっと探していますがなかなかみつかりません 知らずに購入した長襦袢は袖丈50の身丈が138で身丈はちょうど良いかなと思っています 仕立て直す時間もないので着物をまた購入した方がいいのだろうかと思っております そこで質問なのですが・・・ 今ある着物と長襦袢でなんとか着用できる方法はありますか? また方法がなければ、着物を買い変えるとして、今ある長襦袢を利用して身長168センチで袖丈が50センチくらいの着物でもおかしくはないでしょうか 丈長の着物をネットで探してもなぜか袖丈が55以上あるのでやはり長身にはおかしいのかなと思っておりました できれば今ある着物袖丈55センチのを着たいのですが・・・長襦袢の袖丈と誤差が5センチもあるのでみっともないですよね・・・・ 替え袖と言うのはどういう感じなのでしょうか・・・ これ以上長襦袢は見つかりそうもなくて困っています どうぞ厳しいご回答でかまいませんのでよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。私も同じ着物初心者ですので質問者様のお困りの気持ちがよく分かります。着物って・・・正直ヤヤコシイですよね(笑) ご質問に対する私の回答ですが、 (1)今ある着物と長襦袢でなんとか着用できる方法はありますか? →残念ながら、そのままは難しいかと。ご自身でも書かれていらっしゃいますが、長襦袢の袖丈が短すぎるので、このままでは着物を知っている人が見れば「アレレ?」と思われてしまいますね。。。 (2)また方法がなければ、着物を買い変えるとして、今ある長襦袢を利用して身長168センチで袖丈が50センチくらいの着物でもおかしくはないでしょうか →袖丈としてはおかしくないと思います。トールサイズのプレタ着物でも袖丈49センチというのが通常ですので。ただ、本当は身長の3分の1くらいの袖丈が良いらしいので、質問者様の身長であればむしろ着物の袖丈の方がバランス的には良いかもしれませんね。 解決策として、以下2案をご提案いたします。 (a)着物の袖丈を長襦袢に合わせる。 袖丈だけであれば、納期1週間程度、料金4000円程度でやってくれるところはあると思います。ネットでご自宅の近所の悉皆屋さんを探すとか、着物を買われたお店さんにご相談してご紹介してもらうのも良いと思います。 (b)長襦袢の袖を外して、着物の袖丈にあった替え袖をつける。 回答者#1様が丁寧に教えてくれていますので、ご自分でも出来るかと思いますが、ネットでも安価で作ってくれるところがありますので、相談されてはいかがでしょうか?「替え袖 オーダー」などで検索するといくつかヒットしますよ。 また、質問者様は袖丈だけを気にされていますが、裄(肩幅・袖幅)はあっていますか?特に袖幅ですが、長襦袢の方が着物より少し控えていないといけません。替え袖だとこのあたりも同時に解決できるので、おすすめです。 無事に問題解決して着物を楽しく着用できると良いですね♪

motomasa
質問者

お礼

大変ご丁寧にありがとうございました 今ある着物を利用してできるのに一番近道な方法でした 替え袖はとても利用価値がありますね 早速替え袖で探してみたいと思います! 裄ですがあまり考えていませんでした 私は身長もあるのですがなんだか腕が長いようで・・・68くらいあればいいよと呉服屋さんに言われたことがあります 袖幅は全く考えてありませんでした 長襦袢の方が短くないといけないのですね 替え袖、早速今晩探してみたいと思います ありがとうございました!助かりました~

その他の回答 (1)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.1

【これ以上長襦袢は見つかりそうもなくて困っています どうぞ厳しいご回答でかまいませんのでよろしくお願いします 】 厳しくていい・・・ということなので、いえ、意見というか、自分で作っちゃいましょうということの提案だから。 実は、袖だけ作って、’本体’につけるなら、非常に簡単だから、後は自分でやるかやらないかだけの話。 そして、特に、特殊な道具もいらない。 どうも、55cmという袖丈にご縁があるようなので、せっかくなら、着物はそのままで、既製品の長襦袢とかの袖だけ変えてしまう方法を今後は採用してみようという、話です。 いずれ、着物は大変ですが、長襦袢を全部・・・というならこれはこれで、浴衣を作るより、実は簡単ですから やってみようという気持ちにもなるでしょう。 片袖の本体の裏側に縫い付けてある部分を10cmぐらい肩山から左右で、解いてひっくり返してみてください。 裏だけ、はずす。 バラしちゃだめです。 そして、裏返してみると、構造がわかる。 裏表、同じ生地でできているのを「無双袖・むそうそで」といいます。 ね? 見てみました? そして、洋服生地でブラウスなど作るに丁度な贅沢するなら、「絹」。 取り合えずなら、アセテートなど、裏地向きで。 袖口側は布巾をおって、'わ’で、袖付け側を肩山から左右、着物の袖付け寸法から1cmぐらい短目を 縫わずに残しておいて、太め(かなり太いですが)の紐だと思って、袖の振りに相当する部分を縫うだけ。 後は縫い目を多少、控えて(これをキセかける、といいます) この太い紐の片側をひっくり返して表にして、もう一方の裏になったほうに突っ込んで、縫い代(振りの部分の)を折りたたんで 全部で4枚を一気に縫う(これで袖丈55cmにあうようにマイナス1cmぐらいで)、 おなじく、キセかけて、アイロンしてひっくり返して袖の出来上がりです。 これを本体に肩山を合わせて左右を表地だけ縫い付けて、同じくキセかけてアイロン。 裏はくけます。 袖付けどマリを多少、補強しておいてください。 これでおしまい。 キセかけるので多少、縫い目がごちゃでもまったく関係ないですし、袖付け以外は1cmぐらいの縫い目でもかまわないです。 とりあえずは片袖をはずしてひっくり返して見てみると、構造がわかって、「何だぁ、こんなに簡単なの?」ですから。 それに、だめなら、もう片方は残ってますから、同じように戻せば、okの保険もありますから、安心して 生地を買いに行きましょう。 洋服生地なら、袖の長和の4倍+縫い代あれば長襦袢の袖、2枚(無双)できます。 あまり、たいしたことでもないですが、袖はひっくり返せば左右どちらでも移動できます。 そして、前側の袖の下が、縫い代があつまってる様に、袖付けします。 そのようにつけてください、本体には。

motomasa
質問者

お礼

なるほど!自分でもできる方法があるのですね 大変参考になりました! 画面を見ながらプロモーションしていましたが着物用語がいまいちわからず途中でわからなくなってしまいました・・・・ さらに裁縫があまり得意ではないので私には不可能だと判明しました すみません・・・ 姉が大変参考になると絶賛しておりました 大変ご丁寧にありがとうございました

関連するQ&A

  • 着物の袖丈と長襦袢の袖丈の差が3センチですが・・・

    たびたび袖丈についての質問ですみません  着物の袖丈56センチ 長襦袢の袖丈53センチです 本来は長襦袢の袖丈は55センチにならないといけないのですよね やはりこの2センチ短いのもみっともないでしょうか・・・ 既製品の長襦袢だったので49センチだったのですが以前こちらで質問させて頂いたときに替え袖のご提案をいただき替え袖でみつけたのがこの53センチでした 自分で作るとなるとボタンつけくらいしかできないので生地を購入して替え袖を作るのはとてもできなくて・・・ 替え袖オーダーを検索していろいろ聞いてみましたが混んでいるので納期に1ヶ月以上かかるとのことでした 着物を着たい日がせまっているので2週間くらいなら大丈夫だったのですが・・・ 着物は息子の卒園式で着る予定です 1点袖丈が55センチで身丈も私に合う(身長168です)138センチの長襦袢をネットで見つけましたが礼装にはどうかと思う柄だったので断念しました やはり長襦袢のお色は白が良いですよね・・・ この2センチ短い長襦袢を着用するか着物を買い換えるか悩んでいます 着物を購入するとなるとまた今もっている帯や身丈、裄、袖丈50か54を限定で探さないとならないのでまたみつからなさそうです やはりみっともないでしょうか・・・

  • 着物と長襦袢の袖丈があわない

    母から譲り受けた着物と長襦袢が何点かあります。 洗濯してあるのに古くなった長襦袢の半衿が変色していて そのままでは着ることができません。 半衿の交換はやったことがないので 出来合いの長襦袢(装道のもの)を買いました。 ところが、袖丈が49cm(現在はこの長さが既製品の長さのようです)で 袖丈44cmから46cmの手持ちの着物とあいませんでした。 長襦袢の袖丈を簡単に短くして着る方法がありましたら 教えていただけないでしょうか。 和裁どころか手芸全般が苦手でボタン付け程度しかできないのです。

  • 着物と長襦袢のサイズ

    手持ちの振袖に合った長襦袢を探しています。オークションで既製品のものでとても気に入ったものを見つけたのですが、お袖の寸法が1.5センチ短く、裄が0.5センチ長いのです。このぐらいであれば着用しておかしくないでしょうか? きものの袖丈は手持ちのものでも様々で、それぞれに合った長襦袢をといえば、なかなか大変です。着物の寸法を統一すればいいのでしょうが、親に作ってもらったものや、譲り受けたものなどあり、また、合わせた長襦袢も傷んだりして、また誂えるのは少々ばからしいかななんて思うのですが・・・。ぴったり合わないとおかしく見えるのでしょうか? 皆さんはどうなさってますか?

  • 振袖と長襦袢の袖丈について

    振袖、長襦袢、着付小物なども含めセットでオーダーレンタルしました。 振袖は正絹100%で長襦袢はポリエステル100%です。 サイズはオーダーレンタルなので自分の寸法に合っていたのですが 長襦袢の袖丈が見た目5cm程度長すぎました。 それで袖丈は4cm程度折り返して安全ピンでとめ応急に補正しました。 しかし、実際に着付してもらったら それでも長襦袢の袖丈がまだ余っていて袖の裾からはみ出してしまいました。 なんとか振袖の袖丈に合うように再度安全ピンを止め直したり 袖裾の丸い部分を仮縫いしたりして着用しました。 後で振袖を脱いでから振袖の袖丈と長襦袢の袖丈を測ったら 振袖は105cmの袖丈があるのに 実際に着用した時の長襦袢の安全ピンでとめた袖丈は95cmくらいになっておりました。 10cmも長襦袢の袖丈が短いにもかかわらず 着用時にはその長さでちょうど振袖の袖丈に合っていたのです。 普通に動いてもはみ出さずふり口を見ても長さは合っていて短すぎるなんてことはありませんでした。 いろいろ見聞きしたり調べたりしましたが振袖と長襦袢の袖丈ってそんなに違ったりするものではなく 同じ長さかやや長いくらいで重みとなっておさまりがいいようです。 レンタルなので袖丈は振袖と長襦袢は合わせているはずです。 なのに着用したら長すぎてはみ出してしまうなんてとても疑問です。 もしかしてと思うのは 振袖の肩や袖に金箔が沢山貼られているデザインでそのせいか 着物自体の肩や腕の部分が固くて浮いたようになってしまっている感じです 着物には詳しくないので全く理由がわからず、この袖丈の合わない原因が知りたいです。 何かわかることがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 着物と長襦袢の袖丈の違い、許容範囲はどれくらい?

    最近着物に興味を持ちだしたものです。 わたしは背が低く、プレタ着物では大きすぎるため 中古の着物を求めることが多いのですが、自分サイズで誂える甲斐性はありません) 欲しいな~と思う着物と手持ちの長襦袢の袖丈が合わなくて困っています。 和装関係のサイトをのぞくと、 「長襦袢の袖は着物の袖の中でだぶつかないよう少々短めがよい」ともあるし、 「長襦袢の袖が着物より短いほどみっともないことはない。少々長めがよい」ともあるし、 ともかく「だいたい」同じぐらいなら良い、ぐらいのことは分かるのですが その「だいたい」がどれぐらいまでを言うのかが分かりません。 たとえば、着物の袖丈が50cmだとすると、 長襦袢の袖丈はどれぐらいまでが許容範囲なんでしょうか? また、長襦袢の袖の方が長い場合、何cmぐらい差があれば ぐし縫いで折り上げた方がいいんでしょうか?

  • 着物と長襦袢のサイズについて

    先日ポリエルテルの訪問着を購入しました。 長襦袢がないので、二部式の長襦袢の購入を考えています。 恥ずかしながら、お仕立てするまでの予算がなく、既製品の購入をしようと思っているのですが、着物の寸法が 身丈168cm 裄68cm 袖丈 49cmです。 既製品の二部式長襦袢は大体どれも裄が66cmとかなのですが、 着物と2cmも違ったら着用は不可能でしょうか?? また着やすい素材の長襦袢があれば教えていただきたく思います。 最近着物に興味を持ちだしたばかりで、長襦袢と着物の寸法の許容範囲などがわかりません。 お着物に詳しい方やwebで詳しく書いたサイトなどがあれば教えてください。

  • 長襦袢のサイズについて

    既製品の着物のサイズに合う襦袢を買いたいのですが、下記いづれを選べばいいですか?教えてください。 ▼着物のサイズ 身丈 163cm 裄丈 67cm 袖丈 49cm ▼襦袢のサイズ M寸を選べばいいか、L寸を選べばいいかわかりません。 M寸-身丈130センチ・袖丈49センチ・裄63.5センチ L寸-身丈133センチ・袖丈49センチ・裄65.5センチ

  • 長襦袢と訪問着のサイズについて

    着物についての知識が乏しいので、詳しい方の助言を頂けたらと思います。 よろしくお願いします。 先日、叔母から訪問着を譲って貰いました。 それに合う長襦袢も購入したいと思っているのですが、そんなに着物を着る機会が多い訳でも無いので、ネットなどで安く購入できればと思っています。 そこでお尋ねなのですが、訪問着と長襦袢のサイズでどの位までなら誤差があっても大丈夫なのでしょうか? 訪問着 身丈163cm/裄丈67.5cm/袖丈49.5cm/前巾24.5cm/後巾30.5cm  くらいでした。 ネットでいいなと思っている長襦袢が 【寸法】 着丈(肩から) 126.5 裄66.4  袖33.8 袖丈48.6 前幅27 後幅 31.7 と書いてありました。 これを購入して、譲って貰った訪問着に着用してもおかしくないのかどうなのかがいまいち分かりません。 もし宜しければ教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • アンティーク着物◎長襦袢について。。。

    いつもお世話になっております。19才女です。 今アンティーク着物にハマっています。 いつかは日常的に着られるようになりたいのですが、とりあえずは10月16日にある、長浜きもの園遊(http://www.nagahamashi.org/event/enyuu/)にアンティークきもので参加することが目標(?)です!(-^v^-) 今、アンティークまたはリサイクルの長襦袢の購入を考えています。 はじめは「初心者だし、とりあえずは新品のもので良いかなぁ」と思っていたのですが、アンティーク着物の本に載っている、裾から長襦袢を見せてコーディネートしているモデルさんを見たら、アンティークの長襦袢を購入して私も裾からチラ見せしたいという気持ちがめちゃくちゃ強くなってしまいました・・・。(>_<) しかし京都のアンティーク着物屋さん巡りにもそんな頻繁には行けません。できたらヤフーオークションで格安なものを買いたいのです。(試着してみなきゃダメという声も聞こえてきそうですが、安いものだし、失敗もありという気持ちです。) どうか初心者の私に長襦袢のことを教えてください!! (1)着物では身長より長いものであってもおはしょりで調節しますが、長襦袢は自分の身丈にぴったりのものでないとダメなのでしょうか? (2)長襦袢の袖丈とお着物の袖丈の長さのバランスが悪い場合、長襦袢の方の袖丈を中で調節(安全ピンでとめたり?)できるものなのでしょうか? 他にいろいろなアドバイスもいただけると嬉しいです。(^^♪ どうかよろしくお願いいたします。m(__)m

  • 長襦袢の身丈をのばしたいとき・・・

    お世話になります。 最近着物に興味を持つようになりましたが、 分からないことばかりですので、いろいろ教えてください。 158センチの身長の私には身丈がいくつの長襦袢がちょうどいいのでしょうか?   長襦袢の身丈なのですが、もし手持ちの襦袢の丈が短い場合で『5センチくらい出せる』状態だとしたら、自分でも裾を長くすることは可能なのでしょうか? 可能な場合、どのようにすそを伸ばせばいいのかご存知の方、おみえでしたら教えてくださいますと幸いです。 (長襦袢は着物の着つけ教室に使用するのみです) よろしくお願いいたします^^

専門家に質問してみよう