• ベストアンサー

ソフト開発で必要なテストを教えてください。

初めてソフト開発に携わる初心者です。 会社で、ソフトウェアを開発して、市場向けに販売することになりました。 最終的に実施するテストを計画しています。 最低限必要なテストが何かいろいろサイトを調べたのですが、よくわかりませんでした。 いま、計画しているのが、仕様を満たしているか機能テストと、負荷テスト、パフォーマンステスト それからセキュリティテストです。 顧客に販売する場合、必要となるテストに漏れがないか心配です。 一般的に必要となるテストは、どういうテストが具体的に教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • layy
  • ベストアンサー率23% (292/1222)
回答No.1

IT用語辞典バイナリ のサイト、システム開発や運用テスト、を参考 ほか 検索なら『評価』や『信頼性』 端末1台に対してどうか、複数台端末に対してどうか、 台数でレスポンスが遅いとか 競合で3人同時に処理できないことがわかったとか。 テストでは100件、実際は20万件、遅いし桁欠けしたとか。 今まで100件2分が 今回6分だ、とか。 テストに必要なものは有識者とレビューで解決。掲示板は参考程度。 最初に言われた要望内容が変わっていないか。

OKWave0420
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 早速教えていただいたキーワードで検索すると、いろいろと参考になりそうなサイトにたどり着きました。 テストケースを作る際に、是非、参考にさせていただきたいと思います。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • layy
  • ベストアンサー率23% (292/1222)
回答No.3

仕様だけでないので 画面でキー押して応答まで5秒もかかるのは遅いレベル システムほとんど知らない人にマニュアルを横に操作してもらう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • layy
  • ベストアンサー率23% (292/1222)
回答No.2

簡単に言えば、それまでにやっていないこと、その段階でないてできないこと、を想像してみる。 システム間の連携もそう。Aシステムの結果がBシステムで処理されさらにその結果がCシステムに渡るか。 ブラックボックステストはやるか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受託開発ソフトの著作権

    顧客が代金を払い、ソフト会社にオリジナルソフトを開発してもらった場合、その著作権はソフト会社に属すかと思います。その著作権を顧客を得たい場合、 ソフト会社に「著作権をよこせ」と申し入れる事になりますが、ソフト会社は拒むことが出来るのでしょうか?この場合、顧客はあくまでも自社で使用し第3者への販売はしないものとします。 私としては、顧客が仕様を提供して開発してもらった訳で対価も支払っている訳ですから、第3者へ販売しない約束であれば著作権を顧客に渡してしかりと思いますが。実際には、別のソフト会社に保守を委託したいという事情があるんです。

  • Web動的プログラム開発時、最低限必要なテスト項目

    お世話になります。 Web動的プログラム開発時、最低限必要と思われる テスト項目や 実施方法等をぜひアドバイスしてください。 (単体テストレベルでは、正常に動いていますが、  今回初めてWeb動的プログラムを作成した関係で、  何か、テストし忘れていることがないか?  気になっており、今回ご質問させていただきました) 開発環境:  Eclipse3.5、MySQL、Java(サーブレット、JavaBeans)、JSP、   HTML、CSS、JavaScript等利用。 以上になります。 なお、もし今回私がご質問させていただく上での 情報の記述が不足しているなどございましたら、 あわせてご指摘願います。 以上、宜しくお願い致します。

  • Web動的プログラム開発時、最低限必要なテスト項目

    お世話になります。 Web動的プログラム開発時、最低限必要と思われる テスト項目や 実施方法等をぜひアドバイスしてください。 (単体テストレベルでは、正常に動いていますが、  今回初めてWeb動的プログラムを作成した関係で、  何か、テストし忘れていることがないか?  気になっており、今回ご質問させていただきました) 開発環境:  Eclipse3.5、CentOS5.5、MySQL、Java(サーブレット、JavaBeans)、JSP、   HTML、CSS、JavaScript等利用。 以上になります。 なお、もし今回私がご質問させていただく上での 情報の記述が不足しているなどございましたら、 あわせてご指摘願います。 以上、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • ソフトウェア開発

    ソフトウェア開発をするためにどのような知識が最低限必要なのですか?

  • ソフト開発の現場に詳しい方に質問です

    ソフトウェア開発を3年やってる者ですが、仕事の進め方に関する疑問です。 テスト等をしているときに、仕様が分からないので、手っ取り早く先輩に教えてもらいたいときがあります。 しかし、先輩社員は「仕様書を見てくれ」といって教えてくれないか、教えてくれた後にこう付け加えられる時があります。 仕様を私より詳しく知っているのだから、自分で調べるより口頭で教えてもらう方が速いと思うのですが、ソフト開発の現場の常識としてNGなのでしょうか? もちろん、本当に調べればすぐにわかることまで訊くのはよくないです。 しかし、調べるのに時間がかかるようなら訊いた方が効率がいいですよね? 調べるのは複雑で時間がかかっても、口で言えばあっという間に分かることもあります。 「あそこのコンビニってはさみ売ってましたっけ?」とか訊くのと、何が違うと言うのでしょうか? 皆様のご意見お待ちしています。

  • ソフトウェア開発の流れ

    ソフトウェア開発の流れについて知りたいのですが、あるサイトには、(1)要求分析(2)概要設計(3)詳細設計(4)プログラミング(5)テスト(6)実施 とありますが、基本設計とかっていうのはどこにあてはまりますか?また、基本的に(1)~(6)の流れが一般的な開発の流れなんでしょうか? 宜しくお願いしますσ(^^)

  • 単体テスト、結合テスト、テスト仕様はどこまで詰め込む?

    今、テスト仕様書を作成しており、 みなさまのご意見が伺えたらと思って書き込みさせていただきました。 単体テスト、結合テストの仕様書を作っているのですが、 パターン数がやはりべらぼうに多いので、どこまでで 割り切るかで悩んでいます。 考えれば考えるほどパターン数は出てくるのですが、 それらを作る工数、テストする工数を考えると、 う~ん・・・という感じです。 100%バグのないシステムを作ることは不可能で、 そのコストは∞とされていますが、可能な限りそうしたいのは やまやまですが。 ある本には顧客が70%を望んでいるなら開発としては71%を達成できたらよく、それ以上を求めることは技術者のエゴと書いてありました。 確かにまずされない操作のテストパターンを大量に生成する時間があったら、クライアントはユーザビリティを上げるなどして欲しいはずです。 でも70%ってどうやって決めたらいいのでしょう? 何でもいいので皆さんどうされているか、アドバイスいただけたら幸いです。

  • proxyの負荷テスト実施方法

    proxyサーバーのパフォーマンス調査のために負荷テストがしたいです(proxyはMSのISAを使う予定)。 ユーザーがProxy経由でWebにアクセスした際、proxyサーバーのCPU使用率やディスク使用率がどの程度か知りたいのです。 ネットなどで検索すると、Webサーバーへ負荷をかけるツールはよく見かける(MSのWASTなど)のですが、こうしたツールでproxyの負荷テストは可能なのでしょか? WebサーバーではなくProxyのパフォーマンスが知りたいんですが。。 proxyサーバーの負荷テスト実施方法をご存知の方がいましたら、ご教授下さい。 ちなみに、ツールに関してはフリーのもののみしか使用できない状況です。

  • 設計書~テストまでの勉強法を教えて下さい

    お世話になります。 開発手順の一連作業を勉強したいと思います。 設計書作成、プログラム作成、テスト仕様書作成、テスト などの開発作業です。 自分で機能を考えて設計からテストまでやろうと思いましたが、 良い機能が思いつかないので勉強が進みません。 また、セミナー受講も考えましたが、開催日がほとんど平日のため 難しいです。 それでも実際に仕様書を設計し、プログラム作成して、テストを 実施するような勉強方法はあるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ネットビジネスをする上で最低限必要になるソフトって何ですか?

    近々私の勤務する会社でホームページを使ってネット販売をする計画があるのですが、インターネットをビジネスで使用する上でセキュリティ面やメール管理また顧客管理などやはりしっかり管理しなくてはビジネスとして成り立たないと思うのですが、ネットビジネスをする上でこれだけは必要ですというソフトがあればぜひ教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

パソコンがスマホを認識しない
このQ&Aのポイント
  • エレコムのUSB2.0TYPE-cのケーブルでスマホをパソコンに接続しても認識されない状況です。該当しないメッセージを表示しないにチェックしてしまったことが原因かどうか、再度メッセージを表示する方法について教えてください。
  • パソコンがエレコムのUSB2.0TYPE-cのケーブルでスマホを認識しない状況が続いています。メッセージを非表示にしてしまったことが原因かどうか、また再度メッセージを表示する手順について教えてください。
  • エレコムのUSB2.0TYPE-cのケーブルでスマホをパソコンに繋ぎましたが、スマホが認識されません。非表示にしたメッセージが原因かどうか、再度メッセージを表示する方法を教えてください。パソコンからスマホを認識させるためにはどうすれば良いかも教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう