• 締切済み

入社すると資格手当てが廃止されていた

この度、転職をいたしました。 入社した企業は、入社前の説明である資格を取得すると資格手当が支給されるとの事でしたが、実際に入社して見ると資格手当ての制度は廃止されておりました。 資格手当の金額は3万程度ですが、正直この手当てを当てにしていた部分があり、大変困っています。 このように求人情報や事前の説明と労働条件が異なる事について、会社側に法的な問題はないのでしょうか?出来れば、慰謝料請求や資格手当の復活を法的に要求したいと考えております。 正直、資格手当がなければ転職することはなかったと思います。(前職より給与が下がるので)

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.2

入社条件を確認しましたか? 賃金(資格手当含む)、休日などです。 必ず会社の印がついているやつです。 これがないと労働基準法違反なのですが、戦うのは面倒です。 会社側はその採用担当者が勘違いしただけだ。 と言い張るからです。 これを言われる問題なくなってしまうのですが、もしこれが故意にやった場合悪質です。 最も効果的な方法はその採用担当個人に対して訴訟を起こします。 またツイッター、ブログなどで訴訟日記。 などを作り会社の実名を書いておくと非常に効果的ですよ。 この場合その担当に毎年36万+金利を支払え。ということです。 すぐにコレをやると解雇される可能性があるのであえて3ヶ月後(試用期間経過後) にやります。 そうしないとあなたはこの会社に向いてない(理由は適当、能力が不足している等) で解雇されるとあなたに不利だからです。 初公判が決まったらそのお知らせを、その担当者の近所に配るのも心理的なダメージを与えますよ。 まずは交渉ですが、まずもらえないと思います。 だから訴訟に持ち込みます。 できないならあきらめてください。 労働基準監督署は時間の無駄ですよ。

noname#252888
noname#252888
回答No.1

転職1回経験の30代前半です。 まさか一回きりの給付で前職の年収を上回るとは思えないので 恒常的に月3万上乗せって事ですか?(取得後X年間上乗せって制度が有る会社も有りますよね。) それは凄いですね~。あなたが取った資格が凄いか、入った会社の考えが甘かったか。 ま~制度改正はどの会社にもあるので、受け入れるしか無いと思いますよ。 (廃止の噂が社内で出回っていたのに、人事が「出る」と言ったなら悪質ですが。) 例えば、 都心では月3~5万くらいの住宅手当を出す会社も珍しくありません。 それが廃止になる事もありますが、受け入れるしか無いです。 1000人単位の会社なら、企業年金の見直しが5~10年くらいのサイクルで行われて、説明会に全社員呼ばれます。大抵言いたいことは「貰う額が少なくなる」って事です。社員は強制で受け入れるしかないです。 制度改正のタイミングで入社すると、こういった事は往々に有ります。 入ったばかりの貴方に言うのもアレですが、バイトでは無いので、社員なら会社の事も考えてあげなくてはなりません。あなたの会社であり、あなたは組織の一員なのですから。 出ていたものが出なくなるという事は業績に関係があるのでしょう。羽振りが良いのに廃止するってのはなかなか有りませんから。 例えば、出したら会社が回らなくなると判断し廃止したとします。それなのに「そんなの関係ない!いいから出せ!法的手段に出る!」なんて言ったら、周りは興醒めだと思います。

関連するQ&A

  • 子ども手当の廃止

    子ども手当の廃止が決定しましたね。 子ども手当廃止で結局10月移行はどうなるのでしょう? 簡単に説明してもらえないでしょうか。 もらえる額は増えるの?減るの? 児童手当が復活するのですか? 復活したら、子ども手当との違いは何?

  • 資格手当について

    資格手当についてお聞きします。 ある会社に内定を頂き入社の際に提出書類が各種類あります。その書類の中で、◆業務関係資格という項目欄がありました。資格証明のコピーと資格手当申請書の提出をして下さいと記載がありました 入社後、研修として資格をとってもらうという説明を事前に会社からいただいております。この場合、項目欄には通常記入はなしでの解釈でいいのでしょうか?通常資格手当は取得したあとに申請ができると認識しています。前の会社もそうでした 但し、入社書類として、私が持っている資格の証明書を提出するのかと混乱しております。 会社からは何も言われておりませんが入社が近いため、すぐにご相談したいと存じます。 宜しくお願い致します。

  • 知らなかった手当の廃止。法的には請求できますか(長文です)?

    アルバイトです。ですが、わずかな資格手当てをもらっていました。今年4月から、その資格制度に変更があり、私の資格も新たに書き直されることになりました。 話がおかしくなるのはここからです。4月から資格手当が支給されなくなりました。それについて、おかしいとは思いながらも、新しい資格証が届いたらまとめて払われるのだろうと思い込んで、お金については何も聞かずにきました。さすがに半年たって、手当ての支払い請求権が時効で消滅するのではないかと不安になって、初めてお金の事を聞いたところ、資格手当ては他の条件を満たした者だけがもらえる事になったと言われました。全く知りませんでしたので、いつそんな事が決まったのか、どうやってそれを知らせたのか聞いたところ、お知らせの紙を社内の壁に貼って知らせたが、その紙は今見当たらない、と言われました…。手当てと言ってもわずかな額です。なかったものと思う事はできます。が、悔しいです。 法的に見て、手当制度の変更を知らなかったから、手当てを払えと言う事はできるでしょうか。おそらく、手当ての支払い条件の変更を知らなかった私の落ち度が問題になるようにも思いますが、紙に書いて貼っただけの告示方法に問題はないのでしょうか。皆さんの意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 失業手当てについて

    失業手当てについて お世話になっております。 知識が足りず皆様のお力をお借りしたく思い投稿させて頂きました。 良いアドバイスを頂きたくよろしくお願いします。 まず、 正社員として 昨年4月に入社後、一身上の都合により(転職の為)、今年8月末日に退職。 9月1日に転職先に行くこととなります。 前職の時鬱病の診断で診断書を提出しており、 傷病手当てを受けられると総務部に言われています。 また、その後失業保険も加入できるという話になっております。 ここで質問ですが、 8月分の給料(9月支給分)は前職から貰うことが出来ると思いますが、+傷病手当ては支払われますか? 傷病手当てを1番いい方法で支払われる方法がありましたらお教えください。 理想は9月支給分に前職給料+傷病手当て、 10月支給分に転職先給料+傷病手当て 11月支給分に転職先給料+傷病手当て 12月支給分に転職先給料+傷病手当て まっあくまで理想です。 出来ないという考えにありますが、出来るのであれば少しでも手当てを受け取りたいと考えているのでご存知の方、回答頂きたくよろしくお願いします。

  • 寒冷地手当廃止

    北海道に昨年転勤してきた者です。 私が働いている会社で新人事制度への移行に伴い寒冷地手当が廃止になりました。 新人事制度移行にあたって会社から寒冷地手当は廃止するがその減額分を基本給、ボーナスに充当するとの説明がありましたが、その後会社から配布された新人事制度の本には寒冷地手当の廃止だけが書かれていて充当の約束が書かれていません。 今までは1シーズン17万円位の支給がありましたが手当の廃止により0円になりました。 実際の給料の方も基本給、ボーナス共にまったく上がっていないので当初言っていた給料への上乗せはされていないようです。 会社からの言い訳は新人事制度で地域性考慮の給料体系から仕事の対価を重視した給料体系に変えたとのことで地域色の強い寒冷地手当、住宅手当が廃止されその代りに都道府県別の平均年収を参考に7段階に給与基準を分類(基本給、ボーナスが地域平均年収を参考に7段階に振り分けた)したと説明がありましたが世間一般の平均年収が仕事の対価とは無関係に思えますし、7段階の給料差があるのに仕事の目標や質、量は7段階ではなく全国同一基準になっているのも納得がいきません。ましてや北海道は夕張の破たんや零細企業、本州本社の支店が多く平均年収はこの先まだまだ低い水準が続き逆に灯油等の光熱費や生活にかかわる一般的な物価は非常に高くなる傾向で大変困っています。 何か良いアドバイスのある方いましたらお知恵を拝借させてください。宜しくお願いします。

  • 子ども手当てと児童手当について

    複数質問がありますが、どなたか是非教えてください。 子ども手当てが2011年10月で廃止になる事を 今日ニュースで知りました。 子ども手当て(1ヶ月当たり13,000円の支給)の制度が 始まったのは、2010年4月からだったと記憶しているのですが これは正しいでしょうか? また子ども手当ての廃止に伴って、自動的に児童手当が 適用になるとの認識で良いでしょうか? そして子ども手当てと児童手当の違いを、分かりやすく 教えてください。 是非宜しくお願いします。

  • 寒冷地手当廃止

    私が働いている会社で新人事制度への移行に伴い寒冷地手当が廃止になりました。 新人事制度移行にあたって会社から寒冷地手当は廃止するがその減額分を基本給、ボーナスに充当するとの説明がありましたが、その後会社から配布された新人事制度の本には寒冷地手当の廃止だけが書かれていて充当の約束が書かれていません。 今までは1シーズン15万円位(灯油50円の時代)の支給がありましたが手当の廃止により0円になりました。灯油も100円近くまで価格上昇し1軒家(灯油セントラル、融雪)だと1シーズン35~40万円の灯油代がかかっています。 実際の給料の方も基本給、ボーナス共にまったく上がっていないので当初言っていた給料への上乗せはされていないようです。 会社からの言い訳は新人事制度で地域性考慮の給料体系から仕事の対価を重視した給料体系に変えたとのことで地域色の強い寒冷地手当、住宅手当が廃止されその代りに都道府県別の平均年収を参考に7段階に給与基準を分類(基本給、ボーナスが地域平均年収を参考に7段階に振り分けた)したと説明がありましたが世間一般の平均年収が仕事の対価とは無関係に思えますし、7段階の給料差があるのに仕事の目標や質、量は7段階ではなく全国同一基準になっているのも納得がいきません。ましてや北海道は夕張の破たんや零細企業、本州本社の支店が多く平均年収はこの先まだまだ低い水準が続き逆に灯油等の光熱費や生活にかかわる一般的な物価は非常に高くなる傾向で大変困っています。 何か良いアドバイスのある方いましたらお知恵を拝借させてください。宜しくお願いします。

  • 【児童手当特別給付金廃止の是非を問う】

    【児童手当特別給付金廃止の是非を問う】 児童手当特別給付金目当てに子どもを産んだ世帯がいる。 国の児童手当給付金制度はお金上げますから子どもを産んでくださいというものだが制度が始まって永久に続くものではないので一時的な給付金制度でいつ廃止になるかも分からないので誰も子どもを産まなかった。 たまたま子どもを産んだ世帯が児童手当特別給付金を得て家計が助かることになる。 で、我が家の家計で以外にイケるじゃん。もう1人産もうぜ!って楽観視した世帯が2人目を産んだ。 実際は児童手当特別給付金が無ければ家計は赤字だった世帯が一定数いる。 で、国はその子どもたちが成人する前に児童手当特別給付金を打ち切るという。 児童手当特別給付金とか子育てに関する給付金制度は廃止をすると言ってから20年間は継続して運用しなければならない。 国の責任があると思う。 それを自民党はこの制度を作ったのは民主党だから知らんと言う。 そんなことは通用しないし、議決の時に自民党もいただろう。 その時に制度廃止を決めてから20年間は継続するという文言を入れないと即打ち切りなんてアホな政策をやってたら国民からの信用を失う。 信用無くした政治に何の意味がある。 日本の政治は幼稚で信用ならない。だから誰も児童手当特別給付金を支給してもバカな親子がもう1人子ども産んで将来苦労するだけのものになってしまった。 今や貧困層が世の中に溢れ、学生時分に学業をするために借金をする始末だ。 こんな世の中はおかしい。

  • 来年の子供手当ては廃止ですよね。

    来年の子供手当ては廃止ですよね。 時限立法で成立した今年の子供手当て1万3千円でしたが、来年度は予算枠がキツキツですので廃止されますよね? 民主党の面々のパラパラとした口調を聞いていますと、来年度予算は優先順位が低いものは切り捨て対象とするそうですので、福祉目的、景気対策としての効果が薄い子供手当ては助からないと思われますが、いかがでしょうか。 制度的にも多くの不備が有り、財源の目処も立ってないし、支給されても過半数が貯蓄に回り子供への恩恵にもならなければ、景気対策にもならない。 選挙が終わりましたので、国民買収はもうする必要がありませんよ。と。 続ける必要なんかあるんですか?

  • 児童手当てが無くなり、子ども手当に変わりましたが、色々な問題が生じてま

    児童手当てが無くなり、子ども手当に変わりましたが、色々な問題が生じてますが、来年度からは、満額支給ならびに廃止の方向になっていくのでしょうか?児童手当てが復活する見通しは、0に近いものなのでしょうか?首相がコロコロ変わるのも問題なのですが…