Windows7とHDのパーティション

このQ&Aのポイント
  • Windows7のパソコンでのハードディスクのパーティションについて
  • Windows7のパソコンでは既にパーティションが存在しているかを確認する方法
  • Windows7でのOSとデータのパーティション分けについて
回答を見る
  • ベストアンサー

Windows7とHDのパーティション

WindowsXPのパソコンでは、 ハードディスクドライブは、Cドライブしかなく、市販のパーティションソフトを購入し、パーティションし 1つには、OSやその他アプリケーションを入れ、 2つめには、データを入れるようにしました。 Windows7のパソコンでは、 ディスク管理を見ると、 1つは、100MB OEMパーティション 2つめは、Recovery 14.65GB NTFS システム、アクティブ、プライマリパーティション 3つめは、OS(C:)  283.34GB NTFS                ブート、ページファイル、クラッシュダンプ、プライマリパーティション   と分かれていました。 これは、もうパーティションされているということでしょうか? 以前のXPのように、OS&アプリとデータをパーティションで分けて 不測の事態に備えたのですが。 どうか、お判りの方 よろしくお願いします。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.5

>これは、もうパーティションされているということでしょうか? あなたは確認された通りにパーティションが既に構成されています。 1つめの100MBはシステム予約で削除出来ません。 2つめはPCを工場出荷状態に戻すためのソフトとデータが保存された隠しパーティションです。 これを削除する場合はリカバリー用DVDを作成してそこから復元出来る状態にして下さい。 3つめはWindows 7とデータ保存用です。 これを分割してデータの保存用にすることは可能です。 但し、1台のHDDはプライマリーパーティションを4つまでしか作成出来ませんので、それよりも多く分割する場合は4つめを拡張パーティション(ロジカルパーティション)で作成し、その中を論理ドライブで分割します。 最近ではUSB接続の外付けHDDが安価に入手出来ますのでシステムイメージバックアップやデータのバックアップに利用されているようです。 あなたのPCでは内蔵HDDの総量が300GB程度と推測します。 Cドライブを分割せずに外付けHDDの増設で不測の事態に備えることをお勧めします。

5827momo
質問者

お礼

今の私のパソコンのディスク構成が理解できました。 外付けHDD増設ですね。 まずは、パソコンの基礎を学びつつ、その方向でやってみます。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.4

まず、自分の使っているパソコンを理解するところからはじめましょう。 たとえば、ディスクの管理でパーティション構成を確認する前に パーティション操作ツールで変更を行なうとか無謀です。 幸い、そちらのソフトの利用方法も正しく理解していないため パーティション構成は出荷状態のままのようですから この状態を標準状態として理解しておきましょう。 またソフトの説明書もよく読む必要があると思います。 (ただ基礎知識があれば説明書を読まなくても普通は作業できます) Windows7搭載製品では、TPMチップと連携したBitLockerを求める ビジネスユーザーや一部のユーザーのために 基本的なパーティション構成が複雑になるようになっていて 自分でメンテナンスをする個人ユーザーは、新たな知識を身につける必要があります。 また、リカバリーシステムの利用方法などは、まず説明書から確認すべきです。 たとえばリカバリーシステムでパーティション設定が可能のものもあり それであれば、リスクを負って、稼働中のOSドライブを 無保証の手段で二つのパーティションに分割する必要がありません。 OSの入っているパーティションは管理上デリケートな面があり パーティション操作によって異常を来すことがあります。 市販ソフトなどには保証があると考えている人が多々いますが これらのソフトのすべてが、データ破損や喪失に対しての保障はありません。 ですから、必ずバックアップを事前に行なうよう注意書きがありますし… 言い換えれば、存在意義がほとんどないソフトだと言えます。 (実際にはバックアップをせず利用し、運良くトラブルに出会わない人が大勢います) なお、標準搭載のOSでこういったパーティション構成を見ることができるので このパーティション構成についての説明は、説明書などのどこかにあるはずです。 無いとしたら、メーカーに説明を求めるクレームを出すべきです。 たとえば、この100MBのパーティションは、TPMチップを持たないPCでは まったく意味の無い"無駄な容量消費"の可能性があります。 少なくとも私はTPMと連携したBitLocker利用以外に存在意義を知りません。 しかし、メーカーやマイクロソフトから 「BitLockerを利用しない場合、このパーティションを削除していい」 といったアナウンスが出ていないのであれば、安易に削除可とも言えません。

5827momo
質問者

お礼

ご指摘、ありがとうございます。 知らないということは、怖いことですね。 以前、「WindowsXP」のパソコンで パーティションを分割し、何も無かったので 今回も同じように出来ると考えていたのですが とんだ考え違いというのが解りました。 今、青くなっています。 幸い、まだ何もしてないので良かったですが。 まず、パソコンを基礎から学んで、それからの話ですね。 ありがとうございます。

noname#145930
noname#145930
回答No.3

>これは、もうパーティションされているということでしょうか? 「パーティション」は動詞ではないので、「パーティション分割されている」という表現になると思います。 確かに分割されています。 >以前のXPのように、OS&アプリとデータをパーティションで分けて >不測の事態に備えたのですが。 そういう使い方は考慮されていない作りに現在はなっているようです。 一つ目はWindows7から採用されたもので、ブート構成ファイルやブートマネージャを格納する100MB~200MB前後のアクティブパーティションが自動でディスクの先頭に作成されるものです。 二つ目はリカバリ領域を納めた隠しパーティションで、ドライブの使用目的から考えると、例え空きがあったとしてもこのドライブは利用すべきではないでしょう。 三つ目がそのパソコンでユーザーがOS上で自由に使用できるパーティションになり、結局のところ、現在の状態は1パーティションでの運用という状態です。 Windows7には「ドライブの圧縮」という名称で、そのドライブの空き領域を別パーティションとして作成することができる機能があります。解説ではそのドライブの最後のファイル以降か最初のファイル以前を分割することができるとされていますが、実際の所は最大でも半分までしか分割できないことが多いようです。 ★パーティションの拡張と圧縮 Windows Vista / Windows 7 - MB-Support パソコン初心者のサポートページ http://mbsupport.dip.jp/hdd_02.htm

5827momo
質問者

お礼

Windows7で、パーティション作成機能があったんですね。。 初心者用のWindows7解説書には、一切書いてないので弱ってたのです。 サポートページを見ながらやってみます。 ありがとうございます。

  • nrz432400
  • ベストアンサー率28% (118/417)
回答No.2

 こんばんわ。  1つめと2つめのパーティションは絶対に消去しないでください。Win7が不調になったときに必要なものですから。  3番目のパーティションがユーザーが自由に使える領域ですが、一つ問題があります。2つめのリカバリーパーティションからOSを再インストールするときには、おそらくパーティションCの容量は、今の283.34GBないとうまくリカバリーできないと思います。  ここで、2つの選択肢があります。  1つめは、データを入れておくディスクを1台新たに買ってつけることです。デスクトップ型なら、内蔵の増設ができるでしょうし、ノート型なら外付けのハードディスクをつけることになります。これならば、OSの再インストールも問題なくできるでしょう。  2つめは、フリーのディスク管理ツールを使ってパーティションCを縮小し(80~100GBにすれば、ほとんど問題なく使えるはずです)、できた未割り当て領域をパーティションDとして使うことです。  当然、はじめからついていた再インストールの方法は使えなくなると思われますので、Win7のバックアップとシステムイメージファイルの作成を使って、緊急時に備える必要があります。そうすると、パーティションCと物理的に異なるディスクが必要になります。DVDマルチドライブがあるならば、DVD-Rメディアにシステムイメージファイルを作ることになります。大体25GBほどの大きさのファイルですから、DVD-Rメディアで、6枚から7枚必要になります。  また、システム修復ディスク(再セットアップディスクと似たようなものと思ってください)も作らないといけません。これは、DVD-Rメディア1枚でできます。  デスクトップ型で、内蔵ハードディスクを増設した場合には、これにバックアップとシステムイメージファイルを作ればいいでしょう。  ノート型で、外付けハードディスクをつける場合には、ここにファイルを作ればいいですが、わざわざパーティションCを分割する意味がなくなります。まあ、せいぜいパーティションCがたくさん未使用領域ができてもったいないくらいでしょうか。  以上、長々と書いてきましたが、後はあなたの選択に任せます。

5827momo
質問者

お礼

解りました。 1つめ、2つめのパーティションはそのままでいきます。 3つめが問題なのですね。  新たなディスクを買うか ディスク管理ソフトを使うか。 検討してみます。 ありがとうございます。 

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.1

OSの標準機能でパーてぃションの変更が可能です。 Cドライブを分割しましょう。 それ以外のパーティションは、システムの復元やリカバリーのデータが入っています。

5827momo
質問者

お礼

Windows7で 出来るのですね。  ざっくり理解しました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Windows7 パーテーション作成

    Windows7 パーテーション作成 DELL Windows7でHDの容量が1000GBあります。 しかし、Cドライブが60GBしかないので拡張したいのです。 今回はHDが壊れたので取替えをして、PCの中は略空っぽの状態です。 (Windowsのインストールはリカバリーディスクを用いて初期の状態にしました) ディスクの管理の内容 ディスク0 ベーシック 931.51GB 左から 1番目 71MB 正常 OEMパーテーション 2番目 RECOVERRY 9.12GB NTFS 正常(システム・アクティブ・プライマリーパーテーション) 3番目 OS(C) 60.00GB NTFS 正常(ブート・ページファイル・クラッシュダンプ・プライマリーパーテーション) 4番目 862.32GB 未割り当て 以上の状態です。 4番目の未割り当てで「新しいシンプルボリューム」のウィザードにて 進めると最後に「ディスクに存在するパーテーションの数が既に上限に達しているためこの 未割り当て領域には新しいボリュームを作成できません」と表示されてできません。 4番目を削除することもできません。 どこかやり方が違うのでしょうか? 教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • パーティション分割された内蔵HDが故障した!

    2014/01/06 の正午近くまで正常に使えていたパソコン(Win7 Pro)を一旦シャットダウン。夕方に再起動したら次のような異常を呈していました。 1TB(=1,000GB)の内蔵HDをパーティション分割して、約160GB をCドライブに、残りをDドライブにそれぞれ割り当てて、正常に使用していた。ちなみに、私個人でインストールするアプリケーションおよびデータはDドライブに格納して来たし、今後も同様のつもりでいた。 「異常」なこととは、Dドライブが認識されなくなっていることです。 添付図は、[コンピューターの管理]→[記憶域]の[ディスクの管理]の中の[ディスク0]の(内蔵HD)部分の状況を示しています。 同図のテキストを再掲すると、左から… 102MB 正常(OEMパーティション) RECOVERY 9.12GB NTFS 正常(システム、アクティブ、プライマリーパーティション) OS(C:) 157.66GB NTFS 正常(ブート、ページファイル、クラッシュダンプ、プライマリーパーティション) 758.61GB 空き領域 6.02GB 未割り当て この左から4番目(緑色)の部分が元来のDドライブの部分だった場所と思われます。 パソコンメーカにリモート接続して、サポート担当者に見てもらったところ「試したシステムの復元が不調なので、メーカとしては該当箇処をDドライブとして認識させることは可能だが、当該ドライブは初期化するので、そこにあったアプリおよびデータは完全に消失する」とのことでした。非公式なアドバイスとして「データの救済も行なうとするHDの復旧業者に一度相談してみては?」とことでした。 私のように、内蔵HDの壊れたパーティションのデータ復旧に成功した方はいらっしゃいませんか? ご経験された方からのアドバイスや情報をお待ちしております。

  • Windows7 未割り当ての領域を活用したい

    こんにちは。 新しくWindows7のPCを購入して環境設定中ですが、 あまり詳しくないので教えてください。 以前のPCではダウンロードしたソフトやデジカメで撮りためた画像や動画を Dドライブに保存しておりました。(XP) (メインのCドライブに何かあってもDドライブの大切なデータを保護したいという目的です) 今回も同じようなことをしたいのですが、 ディスクの管理を開くと以下の5つの領域があります。 1、SYSTEM 199MB NTFS 正常(システム、アクティブ、プライマリパーティション) 2、(C:) 350.89GB NTFS 正常(ブート、ページファイル、クラッシュダンプ、プライマリパーティション) 3、(空白)334.48GB 未割り当て 4、Recovery(D:)12.97GB NTFS 正常(プライマリパーティション) 5、HP_TOOLS 102MB FAT32 正常(プライマリパーティション) このうち3、の未割り当て領域を(F:)ドライブとしてデータ保存用にすれば良いと考えました。 3、を右クリックで「新しいシンプルボリューム」を選択すると開始ウィザードが出て、 基本的に「はい」を押して進んだのですが、 「選択したベーシックディスクをダイナミックディスクに変換しようとしています・・・続行しますか?」 のポップアップが出てしまいます。 調べるとダイナミックディスクはあまりよろしくないようなので続行せず、 結局この領域を活かせないまま立ち止まっています。 どなたかこの領域を活用できる方法を教えてください。

  • パーティションの削除

    先日HDDだけのところにSSDを追加してSSD+HDDの状態で使用しています。 SSDの方OSを入れたのでHDDにあるOSが入っているパーティションを削除しようと思っているのですが少し不安なので質問させていただきます。 ディスクの管理で現在表示されているが SSD ディスク0 100MB 正常(プライマリパーティション)          119.14GB ローカルディスク C: 正常(システム、ブート、ページファイル、アクティブ、クラッシュ、ダンプ、プライマリパーティション) HDD ディスク1 101MB 未割り当て          100.10GB D:正常(アクティブ、プライマリパーティション)          1762.81GB E:正常(プライマリパーティション) もともとHDDにOSを入れていたところが現在 Dドライブになっているところです ディスク1の未割り当てはRAMディスクに挑戦したときの名残だと思います この状態でDドライブをボリュームの削除をすると 「このディスクのアクティブパーティションです。パーティションのすべてのデータが失われます。 このパーティションを削除しますか?」と出てきて少し不安に・・・。 実際Dドライブが消えるだけですよね? もしくは先にフォーマットかけてから削除した方がいいですか?

  • Windows7 Cドライブのパーテーション変更方法を教えてください。

    Windows7 Cドライブのパーテーション変更方法を教えてください。 昨日、DELLで購入した、パソコンが届きました。 1TBのHDDにパーテーションがされていない状態で購入しましたので、自分でパーテーションを割り振ろうと試みましたが、うまくできなかったので、こちらでご質問を致しました。 まず、「スタートボタン」━「コンピューター」右クリック━「管理」左クリックで「ディスクの管理」からOSの入っているCドライブ(923GB)を選択し、右クリックして「ボリュームの縮小」をクリックしました。 縮小するボリュームのサイズを800GB(Dドライブ)にして、残りのパーテーションをOSの入ったCドライブとして割り振りたかったのですが、縮小するボリュームのサイズが470GB以下にしかできないようなのです。 Cドライブ(OS)を100GB程度、Dドライブ(データ保存用)を800GB程度にパーテーション割振りをする方法をご教示いただけませんでしょうか? 【購入パソコン】 Inspiron 580s - Inspiron 580s, Windows(R) 7 Home Premium 正規版 64ビット (日本語版) 【スペック】 ●CPU:インテル(R) Core(TM) i5-650 プロセッサー (3.20GHz, 4MB L3 キャッシュ) ●メモリ:6GB (2GBx3) DDR3-1333 SDRAM メモリ ●ハードディスク:1TB SATA HDD (7200回転) 【ディスクの管理からみたディスク0の詳細】 ●無明記:102MB(OEMパーテーション) ●RECOVERY:8.42GB(システム、アクティブ、プライマリパーテーション) ●OS(C)923GB(ブート、ページファイル、クラッシュ、ダンプ、プライマリパーテーション)

  • Cドライブ容量不足

    お世話になります。 高齢者でパソコン初心者です。 Cドライブの容量が少なくなって、困っています。 コンピュータの管理>ディスクの管理画面を書いてみます。 ディスク0ベーシック931.51GB オンライン1.46GB 正常 アクティブ 回復パーティション TI308637DOB(C)623.47GB NTFS 正常(ブート、ベーシックファイル、クラッシュダンプ、 プライマリパーティション) DATA(D)50.00GB NTFS 正常(論理ドライブ) ボリューム(I)256GBNTFS 正常(プライマリパーティション) となっています。 このボリューム(I)256GBNTFS 正常(プライマリパーティション)の容量を不足している Cドライブに結合できないでしょうか。 因みにCドライブのディスククリーンアップをしたり、写真関係は外付けHDDへ移動してます。 よろしくお願いします。 PC型番 東芝T552/58FWJ Win7 Home 64ビット

  • <回復パーティション> <リカバリー> <HDD>

    大変困ってますので助けてください。  =ー=ー=ー=ー=【ディスク0(HDD)】=ー=ー=ー=ー= ・             15.22GB     正常 (回復パーティション) ・System Reserved  100MB NTFS 正常 (システム,アクティブ,プライマリ パーティション) ・      (C:)  576.31GB NTFS 正常 (ブート,ページ ファイル,クラッシュ ダンプ,プライマリ パーティション) ボリューム(E:)    4.54GB NTFS 正常 (論理ドライブ)  =ー=ー=ー=ー=【ディスク1(HDD)】=ー=ー=ー=ー= ・                15.22GB     正常 (回復パーティション) ・System Reserved(A:)  100MB NTFS 正常 (システム,アクティブ,プライマリ パーティション) ・               916.19GB  未割り当て 現在、上記のようになっております。 【回復パーティション15.22GB】 と 【System Reserved(A:)100MB】 までは、クローンできたのですが、(C:)のクローンが行われず、ズット読込中もしくは、PCがフリーズしてしまいます。 【ディスク0(HDD)】は、もの凄く不調で読み込み・書き込み・PC起動に時間がかかります。PC起動(windows立ち上げ)には特に時間がかかり、普通のように使えるようになるまでには、一時間弱もかかります。そのせいで多分上手くクローンできないのかと・・・ 今回、【回復パーティション15.22GB】 と 【System Reserved(A:)100MB】 まではクローンできたので、この状態から、HDDを交換して工場出荷状態と同じにすることは可能ですよね? 回復パーティションは、リカバリー(工場出荷状態)にするためのですよね?? HDDを入れ替えたらどうすればいいのですか?教えてください。 ※OSは、ウィンドウズ7。PCは、VAIO F 219。

  • パーティションの結合について

    パーティションの結合について 最近パソコンを一式もらいうけ、 HDDを増設し、その増設したHDDにOS(windows 7)を入れ使用しています。 そこで、以前OSが入っていたHDDをフォーマットし、すでに切ってある パーティションを結合しようとしたのですが、結合できませんでした。 どうやら、以前OSが入っていたHDDの状態がシステムとなっているのが 原因のようです。 どうにかしてこのHDDのパーティションの結合はできないでしょうか? パーティション関係のソフトを使えば何とかなるのでしょうか? それともOSの再インストールが必要になるのでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに現在の状態を記しておきます。 ドライブの文字はそのまま書いただけです。 -------------------------------------------------------------------- HDD1(80GB) :E(30GB)|K(50GB)  <-(結合したい)  E:プライマリ  K:システム,アクティブ,プライマリ (以前OSが入っていた) HDD2(500GB):C(100GB)|H(400GB)  C:ブート,ページ ファイル,クラッシュ ダンプ,プライマリ (現在OSが入っている)  H:プライマリ --------------------------------------------------------------------

  • PCのCドライブがいっぱいになっています。

    PCのCドライブがいっぱいになっています。 Dドライブがたくさん空いているので何とかしたいです。 今の自分のPCの状態は下記の通りです。必要な情報が抜けたいたらすみません。 これで、リカバリーをせずに何とかする方法はありますか? PCにはあまり詳しくありません。どうぞよろしくお願いいたします。 DELL XPS OS win8.1  Cドライブ 230GB  空き領域 41.7GB Dドライブ 1.81TB  空き領域 1.45TB 【ディスクの管理】 ディスク0 (区切られていない) DATA(D)1862.89GB NTFS 正常(プライマリーパーティーション) ディスク1 (6つに区切られている) ①500MB 正常(EFIシステム) ②40MB 正常(OEMパーテーション) ③500MB 正常(回復パーテーション) ④OS(C)  230.52GB NTFS 正常(ブート、ページファイル、クラッシュ ダンプ、プライマリーパーテーション)  ⑤450MB 正常(回復パーテーション) ⑥6.37GB 正常(回復パーテーション)

  • パーティションについて

    現在250GBのハードディスクを 100GB--->プライマリディスク(ローカル)NTFS 120GB--->プライマリディスクNTFS 18GB--->Linux用ext3 2GB--->Linux用swap として使っています。 拡張パーティションにせずにすべて基本で切ってしまいました。 パーティションソフトはシステムコマンダー9を使いました。 100GBのパーティションにOS(Windows Vista)をインストールして120GBはNTFSでフォーマットした データディスクにしてあり、残りの合計20GBの領域にUbuntuをインストールしてデュアルブートにしてあります。 LinuxからはNTFSにもアクセスできるので、この120GBのデータディスクはWindowsとLinuxのデータ保存に使っています。 最近データディスクの容量が一杯になってきたので100GBで切ってあるWindowsがインストールしてある パーティションはシステムディスクなので(ドキュメント他USERフォルダは120GBの方に移動してある) 50GBくらいしか使っていません。 そこで、この100GBのパーティションのサイズを70GB位に変更してデータディスクを150GBにしたいと考えたんですが システムコマンダーを使って100GB→70GBのサイズ変更は出来るんですがこの未使用領域をデータディスクの方に 増やそうと思っても、パーティションの最大サイズは120GBより大きく設定できません。 どうしたら、中のデータを退避させずにパーティションのサイズ変更出来ますでしょうか? つまり、現在のパーティションのサイズの境界線を変更したいんですが、なんかいいソフトはあるでしょうか? よろしくお願いします。