• 締切済み

電子版のチェックシートみたいなものはありますか?

とある資格の書籍をpdf化(電子化)しました。パソコン上で赤字の部分を 消して閲覧できる、電子版のチェックシートみたいなものはありますか? また代用できるもの(やり方)があれば教えてください。 チェックシートとは、赤字に赤い透明なシート(下敷き)を載せると文字 が消える(緑色のチェックペン使うと、文字が塗りつぶされる)というものです。 参考URL(チェックシート(商品ページ)) http://www.zebra.co.jp/pro/listmarker_check.html

みんなの回答

noname#198951
noname#198951
回答No.3

PDFファイルは質問者が作成されたものではないのでしょうか? そうであるなら、そのPDFファイルを処理することが出来ないので、文字列だけをワードや無料のオフィスソフト(OpenOffice)に張り付け、そちらで隠したい文字列だけの色を白色に変えて、PDFファイルを作成すればよいと思います。 PDFファイルに出力するのはOpenOfficeの機能に含まれていますが、あえてPDFに出力せずWordの文章ファイルのままでも良い気もします。

noname#198951
noname#198951
回答No.2

隠したい部分の文字色だけを白色にすれば、マウスでマーキングするまでは文字が見えないと思いますが、いかがでしょうか?

nemurihime0205
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 pdf文書(書籍)の文字色を変えること(朱色→白色)が簡単にできるのでしょうか?フリーのソフトでそういうものがあれば良いのですが、高価なソフトを買うことはできません。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

wordに貼り付けてから、同じ赤色の透かし色の四角を貼り付けては?

nemurihime0205
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにやりたいことはこういうことです。しかし、多少は赤色が見えにくくはなるのですが、どうしてもその赤色が消えるような透明色にはできませんでした。またできたとしてもこれをpdf上でやりたいのです。

関連するQ&A

  • 赤字のところにチェックペンをなぞると消えてしまいます。

    カテ違いかもしれませんがすみません。 赤字のところに「赤いチェックペン」をなぞると その文字が消えてしまいます。 どのようなチェックペンがいいでしょうか? 緑色のものなど市販されているんでしょうか?

  • 試験勉強用のチェックシートで文字が消える色

    試験勉強などのに良く用いられるチェックシートに赤と緑があると思います.本来の使い方とは違うと思いますが,赤やオレンジの文字の上に赤のシートを覆い隠すと文字が透明になったかのように消えてしまいます.しかし緑のシートの場合文字が消えてしまう色が見つかりません. 赤のシートと違って緑のシートで消える色がないのはどうしてでしょうか.理由を教えていただきたいと思います.また消える色があればアドバイスいただければと思います.よろしくお願いいたします.

  • 暗記勉強の仕方について

    赤い透明の下敷きと緑色のマーカーペン もしくは赤いチェックペンなどを用いた 勉強法について実際に実践している方は おられますでしょうか。 文房具店などでも暗記ペンチェックペン チェックシートなどと称してよく見かけます。 実際にやって見たところ 自分ではあまり効果があったような ないような実感が少ないです。 人文科学などの場合ある程度書きなぐって 音読で何回も読み込んでからだと 少し効果が上がりました。 思い出せなくてもすぐに答えを見ずに 何でだろうと推測疑問を持ってからだと 少し効果が上がりました。 勉強方法としては効率的でしょうか。 チェックシートの使い方もコツがあるのでしょうか。

  • 暗記用チェックペン&シート、赤と緑どちらがオススメですか?

    暗記用ゼブラのチェックペンを日本から持ってきてもらおうと思っています。 サイトを見ていると赤マーカーで緑のシートを使うタイプと、緑マーカーで赤のシートを使うタイプがあります。サイトだけだと分かりにくいので、おすすめがありましたら教えてください。 学生の時赤マーカーしかなくて使ったことがありますが、赤がちかちかするのと緑のシートが暗い感じがしました。それからにじんだり、裏についてしまったり、字体によってはよく隠れない字もあったのを覚えています。 頻繁に買いにいけないので、専用のマーカーがなくなっても、蛍光マーカーなどで代用できたりする裏ワザ等も教えていただけるとありがたいです。 それから、もう一つお願いですが、海外在住なのでもし欧州やフランスでこの暗記セットを買えるお店のサイトなど、ご存知でしたら、お願いいたします。

  • 書籍の電子化について

    こんにちは。 仕事に使う書籍が多くなってきたため、書籍を電子化しています。 裁断し、文書スキャナ(canonDR-150)でひたすら取り込み大雑把にフォルダに分類しているのですが、電子化のやり方などを読むと「OCRソフトを使って」という記載が見られます。OCRの意味がもう一つよくわからないのですが、使うとなにが利点なのでしょうか。後で検索したりしようと思うのですが、そのときに困るのでしょうか。 今は編集ソフトPDF-XChange4Proを購入して使用しています。(PDF関連付けもPDF-Xchangeになっています。)あまり不自由がないので、もしかしてこれはすでにOCRというものを使っているのでしょうか? なんかスッキリしないので質問しました。よろしくお願いします。

  • 電子ブックを作成したいのですが。

    商用の電子書籍を作成予定です。 基本的にはパソコン画面で、そしてできればスマートフォンでも読めるものを作りたいです。 そこで、読み手にとって読みやすい(目が疲れずにスラスラ読める)電子書籍にするには、どういう形式で、あるいはどういうものを利用して作成すればよいと思われますか? これまで私はアドビのPDFファイル形式の電子書籍なら作成経験がありますが、このファイルは文字が薄く、読み手にとってあまり読みやすいものではないように思います。 例えば下記のような電子書籍を作るには、どんな手順を踏めばよいのでしょうが? http://p.tl/5xRw (※スクロールいただくと中央に本が6冊並んでおり、いずれも立ち読み可能です) これらの電子書籍の文字はPDFよりはるかに明瞭で読みやすいです。 さらに、これは可能ならという質問なのですが、 ページをめくる際に、めくる過程(まるで読み手が自分でページをめくっているかように 紙の端がめくれるイメージ画像といいますか)も 読み手の動きに合わせて表示されるようにするにはどうすれ良いのでしょうか? 諸事情により今は資金に余裕が無いため、現実的にはできるだけリーズナブルな方法を教えていただけると有難いです。 お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • PCでPDFファイルを電子書籍のように読むためには

    PCでPDFファイルを電子書籍のように読める アプリやソフトを教えてください。 最近、本の自炊を行い、それをPCのアクロバットリーダーで 閲覧していますが、どうしても1ページ1ページ送るのが面倒です。 みなさんはどのようなもので自炊したPDF読んでいますか? 1番理想はキンドルのような電子書籍機器のようにめくる感じで スムーズに読めればいいなぁと思っています。 皆さんのおススメのソフトがあれば教えてください。

  • PCでPDFファイルを電子書籍のように読みたい。

    PCでPDFファイルを電子書籍のように読める アプリやソフトを教えてください。 最近、本の自炊を行い、それをPCのアクロバットリーダーで 閲覧していますが、どうしても1ページ1ページ送るのが面倒です。 みなさんはどのようなもので自炊したPDF読んでいますか? 1番理想はキンドルのような電子書籍機器のようにめくる感じで スムーズに読めればいいなぁと思っています。 皆さんのおススメのソフトがあれば教えてください。

  • 電子書籍化したPDFファイルをコピーしてファイルを増やすことはできます

    電子書籍化したPDFファイルをコピーしてファイルを増やすことはできますか? また 保存先を外付けHDDにして 他のPCに外付けHDDを接続してPDFファイルを閲覧できますか。 初心者です。宜しくお願いします。 今度 ScanSnap S1500 楽2ライブラリ パーソナルV5.0 セットモデル で 楽2ライブラリーが付いてないモデルを買おうと思ってます。 電子書籍化 PDFファイルにして そのPDFファイルを「右クリックでコピー&ペースト」できますか? また外付けHDDに入れて他のPCでPDFファイルを閲覧できますか? 宜しくお願いします。

  • 書籍電子化で文字がかすれる問題&自炊について

    手持ちの書籍を電子化し、ipadやその他電子ブックリーダーを利用されている方にお聞きします。 手持ちの書籍の電子化を考えています。 自炊作成機材を購入すると7万円はするので、まずは自炊代行サービスを利用しようと考えています。 ですが、「そのサービスを利用しブックリーダーで閲覧したら文字がかすれて見づらい。」という声を耳にしました。 ・その人が電子化して貰ったのは小説。 ・電子ブックリーダー向けのPDFサイズにして貰った。 その人は取引先の方で、雑談の中で出て来た話なので上記以外の詳細は分かりません。 その原因はPDFを縮小したのが原因なのでしょうか? 「PDFはA4サイズでお渡しします。」というのをよく目にしますがA4サイズでしたら、そういった問題は起きないのでしょうか?(ただ容量が増すだけ) 又、電子ブックリーダー以外にもスマートフォンやPCでもA4サイズだと問題なく閲覧できるのでしょうか? そしてあと1つ気になったのが、自炊代行サービス会社でたまに 「スキャンにミスがあった場合は返金します」 という文言を目にします。本を処分した上にミスってかなりショックです。 プロに頼んでミスされるのなら自分で自炊した方が良いのでは...と思い始めています。 (やり直しも出来ますし。) その場合、スキャナーはScanSnap S1500を考えています。 結局は自炊した方が自分のやりたい形にし易く、結果的には楽なのでしょうか? 以上、経験のある方 アドバイス等、御返答の程 宜しくお願い致します。