• ベストアンサー

交通事故の慰謝料について

半年前二輪(私)対四輪の事故を起こし歯を2本折りました。 インプラントと差し歯の治療を受け、相手方保険会社から症状固定までの諸費用はすでに受け取りました。 ちなみに過失割合は5:5くらいになりそうです。 歯について年間6回の定期検診が必要で、合計約16000円になります。 私は未成年なので、あと60年通院 するとして約100万円になります。 このような場合、診療費以外の部分(交通費など)は1回あたりどの程度請求できますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tomo0416
  • ベストアンサー率75% (732/968)
回答No.1

>診療費以外の部分(交通費など)は1回あたりどの程度請求できますか? 症状固定後は、治療費・通院交通費は認められません。 自賠責により後遺障害が認定されれば、等級に応じて逸失利益、慰謝料が認定されます。認定された逸失利益・慰謝料が等級ごとの自賠責限度額内であれば全額支払われますが、限度額を越えれば過失割合分が減額して支払われます。 自賠責では、歯牙の障害について「歯科補綴を加えたもの」と表現していますが、要は交通事故で現実に喪失した歯の本数が対象です。 3・4本だと14級2号、5・6本は13級5号、7~9本で12級3号、10~13本で11級4号、14本以上で10級4号です。(歯牙以外の部位にも後遺障害があれば、併合で上位等級の認定を受けられる場合もあります) 1・2本では後遺障害に該当しません。 逸失利益は、症状固定時の学歴別平均年収等の年収に労働能力喪失率、労働能力喪失期間、喪失期間に応じたライプニッツ係数を乗じて求めますが、歯牙の場合、労働能力の喪失が認められない可能性もあります。 自賠責保険の支払い限度額は、14級75万円(うち慰謝料32万円)、13級139万円(同57万円)です。

cokoon
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。 症状固定後の治療費が認められないのは厳しいですね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 交通事故の慰謝料請求について

    こん○○は。 半年前に二輪車(私)対ワゴン車の接触事故を起こして歯を折損しました。 その後インプラントと差し歯の治療を受け、相手方保険会社より症状固定までの治療費・通院費はすでに受領しました。しかし今後歯のメンテナンスのために定期的な通院が必要となりました。また差し歯のほうは保険適用外のものにしたので、費用の一部については必要性が認められなければ支払えないと言われました。 質問は、当方保険会社から、相手方保険会社に対しての慰謝料の請求を私が文面でするように言われましたが、慰謝料請求は普通保険屋のサービスとしてすることではないのですか? 内容は 1 今後の通院費用 2 保険適用外のかぶせ物(人工歯冠)の必要性 3 その他の負担 のようにしなさいとのことです。

  • 交通事故の慰謝料について

    今月の10日に逆突の事故(前方から車がバックしてきた)に遭いました。 過失割合は100対0でこつらに非はないとのことです。 現在通院中なのですが、慰謝料について質問させてください。 過去の質問等を見させていただき、通院一日につき4200円 が支払われるとのことは分かったのですが それ以外の慰謝料、というのがあるようなのですが 今ひとつよくわからずに居ます。 治療にかかった月日に応じての金額が出るんですか? 詳しい方、お答えいただければありがたいです。

  • 交通事故の慰謝料はどのくらいが目安になりますか?

    事故日】去年九月 人身届けの有無】あり 過失割合】こちら2対相手8 医師のいる病院に入通院しているか】初めの5日は整形外科で、あとはほとんど整骨院です。 総治療期間】270日 実通院日数】120 健康保険診療か?】健保使用です。 通院交通機関は自家用車?】はい。 先日、通院打ち切りになりました。 いくらくらいの慰謝料でしょうか?

  • 交通事故の慰謝料は・・・。

    車対車で後ろから追突されました。 当然0対10で相手の全過失でした。 物損は相手の保険で全て賄いました(約62万円)。 その後、私は頚椎を痛めて通院期間4ヶ月(120日)、 通院回数は整形外科1回、整骨院(国会資格有)75回の計76回通うことになりました。 これから正式に相手の保険会社に通院終了の連絡を するのですが、その前に慰謝料の試算をしたいのです。 4,200円×76回×2=638,400円 4,200円×76回=319,200円 4,200円×120日=504,000円 どれが正しいのですか?この類の質問例を閲覧したのですが、整骨院の通院は×2をしないとか国家資格があればするとか、総通院期間と比べて少ない方をとるとか、いろいろな解答があり判断しかねてます。 どなたか、正確な情報を教えてください。

  • 交通事故の慰謝料についての質問です。

    交通事故の慰謝料についての質問です。 通院日数 72日 治療期間 165日 過失割合 9相手:1自分 通院費 5230円 休業損害 76659円 慰謝料 4200円×72日×2=604800円 合計 687,189円 この金額は妥当でしょうか?

  • 交通事故の慰謝料。。

    交通事故に遭い入院後、病院に通っています。過失割合は相手が7割悪いです。お金は相手の保険から出るのですが、慰謝料はもらえるのでしょうか? あと、入院日数と通院日数とで相手の保険からお金が出るらしいのですが、例えば総合病院において、1日で整形外科と皮膚科の2つの診療科で診療してもらうのと、2日に分けて整形外科と皮膚科の2つの診療科で診療してもらうのとでは通院日数に1日違いが生まれますが、この場合後者のほうが示談や保険会社に対しての支払額が多いのですか?もしそうなら、なんか不幸平です。詳しく教えてください。。

  • 交通事故慰謝料について

    交通事故慰謝料について 過失割合は10:0で 信号で停車中に後ろから追突されました。 症状はむち打ちで 通院中に外傷性脳障害と診断されましたが 完治しました。 去年の8月14日~3月20日まで通院。 (総通院日数?226日 実治療日数82日) (任意基準と書いてあります) ガソリン代 13×15=705円 休業損害 11,052円 慰謝料 615,180円 (本会基準による と書いてあります) 合計 626,937円 相手の保険屋はJAです。 この金額は妥当な金額でしょうか?

  • 交通事故の慰謝料について。

    昨年10月に交通事故で腰椎捻挫と頚椎捻挫となりました。 その後、整形外科と鍼灸院に通い、まもなく半年が過ぎようとしており、症状固定もそろそろかと思っております。 整形外科通院が50日、鍼灸院通院30日です。 (50日×2)+30日=130日 130×4200円=546000円 慰謝料の計算は上記でよろしいでしょうか? また、事故の過失割合は私15対相手85に決定しましたが、慰謝料の計算に影響があるのでしょうか?教えてください、お願い致します。 また何かアドバイスがありましたら是非お願いします。

  • 交通事故の慰謝料

    バイクに乗って信号待ちで追突されました。過失割合は10:0で物損は示談完了済みです。 今回200kg以上のバイクの下敷きになり、片手首捻挫と足を打撲し、現在通院中です(1ヶ月)が、この場合は損害保険会社が提示してくる通院の慰謝料(日額4200円)で示談してもいいものなのでしょうか。 医者の所見ですが、MRIの結果では「骨折や人体損傷と同程度」で、いまだに内出血のようなもの認められるということでした。 ギブス固定して1ヶ月間で「骨折同程度」の場合、入院と同程度の慰謝料(日額8400円)にはならないのでしょうか。(通院合計5回) 捻挫とは言え、これだけ激痛に苦しむと、どうも腑に落ちません。

  • 交通事故の慰謝料についてお聞きします。

    交通事故の慰謝料についてお聞きします。 昨年4月に交通事故で頚椎捻挫となり、約8ヵ月後の昨年12月に症状固定し 後遺症認定を申請しましたが認定されず先月相手側の保険屋から示談交渉がありました。 その内容は入院0日、外科通院がほぼ週2日で合計47日、総通院期間は258日です。 相手側からの提示額は、(47x2)×4200円=394,800円でした。 自賠責での計算方法が実通院日数x2と総通院期間を比較して少ない方に4,200円を掛けると いうのは分かっていますが実通院日数が少なかったのは仕事の都合や家庭の事情等もあり 隔日で通いたくても通えなかったものであり、この期間症状に苦しんでいたのは事実なの ですから、どうしてもこの通院期間を無視した慰謝料に納得がいきません。 これを不服として通院期間を加味した金額で示談できるよう相手側の保険屋へ要求したり 紛セや日弁連に相談しに行っても無駄なんでしょうか? ちなみに事故の過失割合は私0対相手100です。 何かアドバイスがありましたら是非お願いします。

専門家に質問してみよう