• ベストアンサー

自治体の検診に精神科領域(認知症他)ってあり?!

素朴な質問です。 医療従事者の30代男です。 田舎在住です。 私の住んでいる地域でも、自治体による検診があります。 一時期受けさせてもらっていた頃もありました。地域的な事もあり高齢者が半数以上を占めていました。 そこで感じたんですが、この検診に精神科領域(主に認知症の早期発見を主とする)を含ませることはできないものかと考えました。 認知症(これに限らず精神疾患全般)は早期発見が重要です。 早期発見できれば進行は確実に遅くなります。 普通に医療施設などでも「早期発見、早期受診」が叫ばれています。 ただ、「じゃぁ実際どうか?」と聞かれれば、世間体を気にする年代ですから、まず自分で進んで精神科受診なんてしないでしょう。 家族に勧められたところで頑固として拒否するのが目に見えています。 そこで、タイトルにもあるように、自治体の検診でなんとかならないか?と思った次第です。 もちろん、問題が多い事もわかっています。 ・精神科医の確保 ・診察時間(検診時間)の長さ などなど。。。 でも、精神科医ではなくとも、例えば町の内科医が「一度(精神科医に)診てもらった方がいい」と一言言うのと言わないのとでは、受け止める方としては違うと思うんです。 医師から言われたら「そうなのかな?受診してみようかな?」って考えてくれると思うんです。 長くなりましたが質問です。 (1)検診に精神科領域の項目を組み込む(年齢の下限あり)のは非現実的ですか? (2)その場合の問題点は何ですか? (3)その問題点をクリアするにはどうしたらいいですか? (4)すでに、実施している自治体はありますか? よろしくお願いしますm(__)m

noname#128488
noname#128488

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

1.良いと思います。 2.診察時間。 3.PC等のプログラムを利用し、医師以外が立ち会う。 4.http://www.min-iren.gr.jp/syuppan/genki/200/genki200-04.html >私たちは4年前から鳥取県琴浦町で、自治体の協力を得てこの器械を使った認知症の検診をしています。 簡易の長谷川式をPCでやっているようです。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 また、お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 実際にこのような形ですでに実践している自治体があるんですね! 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 自治体の子宮がん検診について

    去年から自治体の子宮がん検診を受けているのですが、男性経験がない場合この検診は 受けなくてもいいのでしょうか? お恥ずかしい話ですが、30代前半でまだ男性経験がありません。 それでも病気になっていたらと思い、抵抗はありましたが思い切って去年検診を受けました。 でも、こちらの質問や他のサイトなどを見ていると、男性経験が無ければ子宮がん検診は 受ける必要がないと書いてあります。 子宮頚がん検診で体がんなどの他の病気を発見することはできないのでしょうか? 去年顔見知りの保健婦さんが問診をしていて、男性経験がないことを問診で聞かれてしまい かなり恥ずかしかったので今年はどうしようか迷っています。

  • この自治体のような精神以外の医療費もタダになるとこ

    こちらの愛知県の自治体は 下記の制度があり、精神医療費以外の通常の医療費も医療助成金が出て 保険適用分ならば無料になるようです。 東京都内でこのような制度を設けている地域はありますか? 教えてくださいよろしくお願いします。 精神障害者医療費助成制度 https://www.town.aichi-togo.lg.jp/hoken/iryo/kenkou/fukushi/shougaisha/tsuuin.html

  • 無料クーポン使用での婦人科検診の結果を自治体が管理すること

    私の居住している所では、地方自治体が該当年齢の女性に対して子宮頸がん検診の無料クーポンを配布しています。 先日郵送にて受け取ったのですが、そこには検診の結果が自治体のデータベース上で保存・管理される旨が記載されていました。 私はこれまで一度も婦人科検診を受けたことがなく、年齢的にそろそろやっておいたほうが良いだろうとは思うのですが、上記の点がひっかかってしまって未だ申込みが出来ずにいます。 もちろん、それが嫌なら自費で検査すれば良いだけのことなのですが、よろしければ実際にこのような制度を利用して検診を受けられた方にご意見をいただきたいです。 結果が自治体に伝わることはやはり仕方のないことでしょうか。 抵抗はありませんでしたか? よろしくお願いいたします。

  • 地方自治体で提供している癌検診を受けましたが、4種

    地方自治体で提供している癌検診を受けましたが、4種類しかありませんでした。そこで、もっと他の多くの癌について、人間ドックで、精密な検査を受けたいと思うのですが、取り敢えず、料金の高低や場所については、考慮しないとして、お勧めの良い医療機関があれば、教えて頂けませんか? やはり、国立ガン研究センターが、良いのでしょうか?

  • 自治体が実施する健康診断の内容は?

    主婦(29歳経産婦)で長らく健康診断を受けていないため、 今度、市が各地区の公民館で実施する健康診断を 受診しようかと思っています。 内容は、基本検診・肺・大腸ガン検診、胃ガン検診 子宮ガン検診ですが、 恐がりな性格な為、どのような検査をされるのかということ 自体が不安です。 上記のような検診の場合、具体的にどのような検査がされるのか教えてください。 特に、大腸ガン検診は肛門から触診や内視鏡のような 物を入れますか? 胃ガン検診は胃カメラ飲みますか? 子宮ガン検診は、妊娠した時の子宮ガン検査の様に 陰部を見られちゃうんでしょうか?  自治体によって違うとは思いますが、 みなさんの自治体主催の公民館での集団健康診断を 受診されたことのある方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 熊本で子育て支援が手厚い自治体はどこですか?

    結婚をきっかけに熊本へ移住しようと検討中です。 そこで、せっかくなら子育て支援(特に助成金や医療制度)が手厚い自治体がいいと考えています。 どこかオススメの自治体があれば教えていただきたいです。 一応、移住を希望する地域の範囲として北は荒尾市、南は宇城市、東は大津市くらいまでを考えています。

  • なぜ福祉内容は自治体ごとに違うのですか

    はじめまして。東京でシングルマザーをしているものです。 常々疑問なのですが、福祉サービスの内容が、自治体によって異なるのはどうしてなのでしょうか。 もちろん、自治体によって福祉にかけられる予算が云々という事情はあるのですが、そういった経済的な縛りがなければ、福祉サービスは全国で統一すべきではないでしょうか。地域格差などは反映していかねばならないのは仕方ないのかもしれませんが、地域格差抜きにしても、自治体によって差がありすぎる気がします。 福祉については、国をあげて力を入れなければならない分野だと思うので、全国的に福祉サービスを根底から見直すような動きはないのでしょうか。自治体の裁量にまかせなければならない大きな理由でもあるのでしょうか。 自分の区では、ひとり親医療で母親も診察無料なのに、隣の区では子どものみ無料とか、就学援助で給食費が無料になるのに隣では何割かは負担しないといけないとか。 ひとり親の住居探しは、まず福祉サービスの充実した自治体に住むこと、となっているような流れも感じ、どうもなぁ・・と思います。 ましてや、福祉サービスにたどりつく気力もないお年寄りや病気の方などは、社会福祉士等のソーシャルワーカーを頼りに相談しますが、彼らだって、各自治体ごとのサービス内容が統一されていたほうが、援助しやすいってもんじゃないでしょうか。 詳しい方、ぜひお考えを聞かせてください。

  • 精神障害2級の人の医療費が無料になる自治体

    つい昨日、たまたまYouTubeのとあるコメントに貼られたURLから、精神障害2級の人の医療費が、全ての科で免除になる全国の自治体一覧を見かけたのですが、改めて探しても見つからなくて…。お気に入り登録しておけばよかったです。 父亡きあとの引っ越し先を探す参考にしたいので、詳しいかたがいらしたら、教えていただけますか? カテゴリがよくわからず、違っていたらすみません。

  • 重度障害者医療費助成?精神2級可の自治体?

    重度障碍者医療費助成は相模原市では精神2級でも 利用できるようでしたが、他の自治体もあるのでしょうか? ほとんど精神は1級まででしたがこれはHPの更新ミスですかね? アドバイスよろしくお願いします。 相模原市 http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/kenko/1007567/1007577.html

  • 公立の幼稚園の無い自治体

    私の住んでいる市には公立も私立も「幼稚園」がありません。 昔から無かったようです。 必然的に子供が集団生活をおくる為には保育園入園・・すなわち親が働かなくてはいけなくなります。 「保育に欠ける」状態でなければ小学校入学まで集団生活は出来ません。 これっておかしくないですか?? 日本全国にこの様な自治体はどれくらいあるのでしょうか?? 市に「幼稚園」は作る予定は無いのですか??と聞いた所「検討中です」という答え。 文部科学省にメールで聞きましたら・・「ご意見を参考にさせていただき・・今後の問題点とさせていただきます」という答え。 公立の幼稚園がある自治体と無い自治体があるのはおかしい!! こう思う私は変ですか??

専門家に質問してみよう