• ベストアンサー

川を下るとどんどん山奥に入っていく

駒ヶ根から車で浜松のほうへ行くと、それは天竜川沿いですが、駒ヶ根から飯田は開けているのですが、そこから先は海の手前数十キロまで山のなかです。 川は高いところから低いところへ流れるのに、どうして山のなかに入っていくのでしょうか? このまえブラタモリで、御茶ノ水のあたりの神田川は人が掘ったから山を貫通して流れるのだと説明していましたが、天竜川って人が掘るわけないし、と思うとすんげえ不思議です。

noname#128164
noname#128164

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toshineko
  • ベストアンサー率44% (258/575)
回答No.3

簡単に言いますと、山ができるより先に川が流れていたからです。 山が隆起する速度よりも川が下刻する速度が上回ると、このような地形が出来上がります。 先行谷(せんこうこく)や、穿入蛇行(せんにゅうだこう)という言葉が参考になると思います。

参考URL:
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E5%85%88%E8%A1%8C%E8%B0%B7/
noname#128164
質問者

お礼

先行谷というのがあるとはまったく想像もしませんでした。 これですっきりです!

その他の回答 (2)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

最上川も、山形や米沢では広い河原があるが(盆地のため)、その先、急流になる区間(最上川下りをやるところ)があって、最終的に坂田で日本海に注いでいる。 また、日本三急流の一つ球磨川も人吉盆地ではおとなしい川ですが、そこから下流で激流になっています。 神通川もそうですね、高山盆地ではおとなしいですが、その下流は急流でした(現在は多くのダムが造られています) 要するに、盆地から流れ出す川はどうしても山越えの際に狭隘な谷を刻むので急流になるというだけのことです。流れ出せない場合は、湖になります。 黄河やナイル川も中流域にこういった谷の狭隘な急流区間があって、そこにダムが造られています(アスワンダム/アスワンハイダムや三峡ダム)。 日本の場合、幅の狭い国土で一気に流れ出てしまう川が多いので目立ちませんが、世界の大河のほとんどが狭隘区間を有しています。

noname#128164
質問者

補足

>山越えの際に狭隘な谷を刻む 湖になるならわかりますが、その山越えがどうして可能なのか分からないです。水が上から下に流れるので、山を割ることは不可能なはずですよね? たとえば目の前に富士山があって、それをまっぷたつに割って川が流れるって感じだと思いますが、それが侵食では説明がつかないのではないかと。(例が極端かもしれませんが)

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.1

飯田は盆地

関連するQ&A

  • 川に海水

    川下に海の水が混ざるのは当然で、満潮の時なんか川下から川上にかけて流れる水の動きがありますが、改めて考えないと意外性があるようです。東京は大昔、今の都心エリア海で、都心でも地下深く掘ると塩分の強い温泉が大抵出るのはそのため。 河口から離れても京急の六郷土手から見える多摩川、JR総武線から見える隅田川、相当海水です。王子から足立区に渡るとき川の分岐点ですが、あの辺りも敏感なら海水の臭いがします。日本橋を歩いていても川から海の臭いがします。 他方、神田川なんか、えんぶんの濃度は結構あると思いますが流れかた、臭いにはお茶の水辺りでもそんなに感じません。さすがに石神井川や玉川上水に海の気配はありません。 東京の川のなかで海水が混ざるエリアがどの範囲か、気になります。 形状が川でも完全に海水エリア、海水が濃いがかなり塩分濃度が薄まってるエリア、、川面は大体淡水だが川底に海水成分が混じり、海の魚がとれるエリア、普段は完全に川だが満潮の時に若干海水が混ざるエリア、どの辺りで分かれるでしょうか?

  • 山から川は見えるか。測量

    ある山の地点の前に岡があり、その山の地点から、岡を超えて川が見えると300年前の古文書にあります。現在その地点は森の中なので、視界がありません。 見えるかどうか、お教え願います。 山の地点 地点からの距離 0m 標高 162m 人の視点からは、163mかと 前の岡 地点からの距離 1512m 標高 80.7m 800年前は5mのコナラの雑木林があったとして、85.7m 川 地点からの距離 3319m 標高 17.5m 800年前は川からの土砂が積もる前で3mは引いて14.5m すべて国土地理院の地図から測定しました。 三角関数などは、半世紀も前に習ったきりで、ぬばたまの夢ともうつつとも思えぬほど霧の中、分かぬままに。 数式など添えていただけると、もう一つ岡があるので、分かりやすくなるので宜しくお願いします。

  • 毎年の様に水難事故や遭難事故が起きているのにも拘らず山や海、川に遊びにに行く人が居なくならないのは何故ですか?

    毎年の様に水難事故や遭難事故が起きているのに、それでも山や海、川に遊びにに行く人が居なくならないのは何故ですか? 毎日の様に死亡事故のニュースを見ていれば、普通なら我が身に置き換えて考えると思うのですが…。 理由を御存知の方は御回答を宜しく御願い致します。

  • この歌の名前が分かる方、いませんか?

    保育園の時に手話と一緒に歌った歌なのですが、 歌の名前が出てきません。分かる方、教えていただけませんか? 歌詞は一部しか覚えていないのですが、 下記のような感じだったと思います。 「もしも世界の人が子供だったら山と川と海を…」 「山と川と海と人が青く光る」 「笑いながら泣きながら生きている」 本当に一部しか出てこないのですが、分かる方、お願いします><

  • 日本で好きな景色

    自然の景色の中でなにがまたどこが一番好きですか。山・川・海・湖・滝・野原・湿原・砂丘とかいろいろあります。港とか人工物が入っていないもの限定で、また日本限定でお願いします。一般的に「山」「川の下流」でもいいですし、「鳥取砂丘」とか特定の場所の景色でもいいです。なお当方は海が一番好きです。

  • 心情は?

    山や草原の草木を切り、コンクリートで固める人たちの心情は?川や海をコンクリートで固める人たちの心情は?・・・・おしえてください

  • エクセル関数を使ってこんな事できますか?

    どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 各セルに、下記の様なテキストが入力してあったとします。 A        B  C  D 山 川 海 太陽 川  海  山 太陽 Aの中から、B、Cに入力されているテキストを削除してDに表示 させることってできるのでしょうか? その場合、Dにはどんな数式を入れたらよいのでしょうか? 知っている方、よろしくお願いいたします。

  • 街中の 川での 魚つり

    神戸市の 街中の川で かけ針で 魚つりを している人が います。 先月に 子供が 川底に 残っていた かけ針を 踏んで 怪我をしました。 管理者の 兵庫県に 聞きますと 神戸市の 所轄だといい 埒が 空きません。そもそも、川で 魚釣りが 出来るのが 不思議で 県の規則では、出来なことに 成っているはずですが?。      子供達が 遠足や 遊びで 素足で 水の中を 歩きますし 危険では 無いでしょうか? 再度 県に 問い合わせると、其れは マナーの 問題だと 言われました。  何処に 頼めば良いのでしょうか?

  • 愛知県豊橋市近辺の海について

    いつもお世話になっています。 また質問させていただきたいと思います。 今度彼女を誘って海か川へ行こうと考えています。最初は遊園地などのプールなども考えましたが、有名な場所は人が多くて、とてもゆっくりできる感じではないので考え直しています。 そこで質問ですが、豊橋市近辺(豊橋市、蒲郡市、田原市、静岡県湖西市、浜松市など)でプライベートビーチとまではいかなくても、人があまりいない海や川などをご存知の方はいませんか? できればバーベキューができる場所をご存知の方は教えていただけませんか? よろしく御願いいたします。

  • 窓から○○が見える家に住みたいなぁー

    富士山?海?山?湖?川?滝?・・・ 東京タワー?通天閣?スカイツリー?・・・ 鉄道?新幹線?・・・ 街並み?商店街?行き交う人?・・・ いろいろあると思いますが、窓から何が見える家に住みたいと思いますか?