• ベストアンサー

熱力学の問題です。

*298Kでメタンを燃焼すると、二酸化炭素と水蒸気が生成する。しかし、298Kで水蒸気と二酸化炭素を混ぜても、メタンと酸素には自発的に反応は進まない。 どうしてですか?水蒸気と二酸化炭素を混ぜて、メタンと酸素にならないのは直感的にはわかるのですが、その理由を聞かれてしまうと、どうしてなのかわからないです。 誰か教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matatabil
  • ベストアンサー率75% (9/12)
回答No.2

CH4 + 2O2 → CO2 + 2H2O …(1) という反応ですね。 ○ それではまず,「298K」という温度設定抜きで考えてみましょう。 ● 一般的に,物質はエネルギーが低い方が安定に存在することができます。 なので,物質はエネルギーが低い状態になろうとする性質があります。  ここで,メタンと酸素のもつエネルギーの合計と,二酸化炭素と水蒸気のもつエネルギーを比べると, (メタンと酸素のもつエネルギー)>(二酸化炭素と水蒸気のもつエネルギー) …(2) となります。  よって,メタンと酸素は,二酸化炭素と水蒸気になりたがります。 このことから,(1)式の反応は,右向きに自発的に進み,左向きに進むことは無いとみることができます。 ● ここまでの説明をすこし詳しくお話しますと… (ここからは下にある図を用いながら説明しますので,図を参照しながら考えてみてください。)  メタン・酸素ペア,二酸化炭素・水蒸気ペアの間には,「エネルギーの山」が立ちはだかっています。 図で言うと,曲線のてっぺんが,その「エネルギーの山」にあたります。 メタン・酸素は,この山を越えないと,二酸化炭素・水蒸気になれません。  逆に,二酸化炭素・水蒸気も,山を越えないとメタン・酸素になれません。  メタン・酸素ペアは,もともと標高の高い場所にいるので,わりと簡単に山を越え,二酸化炭素・水蒸気になることができます。  逆に,二酸化炭素・水蒸気ペアは,低い場所にいるので,山を越えるのが難しく,メタン・酸素になるのは難しいのです。  これを科学的に言い換えると,  メタンと酸素は,もともと持っているエネルギーが高いので,ΔE1以上のエネルギーを得れば,二酸化炭素と水蒸気になることができます。  一方,二酸化炭素と水蒸気は,元のエネルギーが低いので,ΔE1+ΔE2以上のエネルギーを得ないと,メタンと酸素になることができません。  ですから,結果的に反応は図の右側に自発的に進行するわけです。 ● ちなみに,ΔE1のことを「活性化エネルギー」,ΔE2のことを「生成熱」と呼びます。活性化エネルギーは高校化学IIで出てくる重要事項です。覚えておきましょう。 ○ さて,この時点で(1)の反応が右にしか進まない(ように見える)原因がわかっていただけると思いますが,さらに「298K」という温度設定を含めて考えてみましょう。 ● まず,298K(25℃)という低温度では,二酸化炭素・水蒸気ペアはおろか,メタン・酸素ペアも反応することはめったにありません。この温度では,メタン・酸素ペアでも活性化エネルギーに達する(エネルギーの山を超える)ことはほぼできません。   ですから,もちろん二酸化炭素と水蒸気をこの温度で混ぜても,メタンと酸素にはなり得ません。 ● じゃあなぜメタンと酸素は反応する(メタンは燃焼する)のか。  あくまで298℃というのは室温であって,物質の温度ではないはずです。  メタンと酸素が燃焼しているとき,それらの温度はゆうに数千℃に達しています。  これだけ温度があれば,メタンと酸素は活性化エネルギー以上のエネルギーを得ることができるので,反応することができるのですね。 わかっていただけましたでしょうか? ちょっとずつ説明を省いているところもあるので,詳しいことはまた補足質問していただくか,さらにお調べになってみてください。では。

starmagic
質問者

お礼

図まで使ってとてもわかりやすく説明していただいてすごく助かりました。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • auroray
  • ベストアンサー率46% (15/32)
回答No.1

簡単に答えると、水蒸気と二酸化炭素が メタンへと結合するためのエネルギーが必要となるので、 自発的には反応が進みません。 メタンを燃焼すると二酸化炭素と水が生成します。 さて、生成するのはそれだけでしょうか? メタンは都市ガスに含まれている成分です。 私たちは都市ガスを燃焼させて調理や暖房に利用しています。 二酸化炭素と水以外になにが生成されているかもう分かりますよね。

starmagic
質問者

お礼

エネルギーが生成されているってことですかね?? 回答してくださってありがとうございました。

関連するQ&A

  • プロパン燃焼の反応についてです

    298Kでプロパンを燃焼すると、二酸化炭素と水蒸気が生成する。しかし、298Kで水蒸気と二酸化炭素を混ぜても、プロパンと酸素には自発的に反応は進まない。その理由はなぜか? 分かる方いましたら教えてください。

  • 化学 問題

    メタン(CH4)が完全燃焼して、二酸化炭素と水が生成する反応について、次の問に答えよ。 (1)この反応の化学反応式を表わせ。 (2)メタン3.5molが完全燃焼するのに酸素は何mol必要か? (3)メタン4.0gが完全燃焼すると生じる水は何gか。 (4)0℃、1atmで5.6Lのメタンが完全燃焼すると生じる二酸化炭素は何Lか。 (5)0℃、1atmで10Lのメタンと25Lの酸素が完全燃焼した。燃焼後、メタンと酸素のどちらが何L残ったか。 解答お願いします。

  • どうしてもわかりません 理科の問題です

    問題:メタンは完全燃焼すると、次の反応により二酸化炭素と水が生じる。次の問に答えなさい。ただし、気体はすべて標準状態での値とする。また原子量は、H=1.0,C=12,O=16とする。 (1)1個のメタン分子と反応する酸素分子は何個か。 (2)10個のメタン分子が反応してできる水分子は何個か。 (3)1.0molのメタンが反応してできる二酸化炭素は何molか。 (4)2.0molの水が生じたとき、反応した酸素は何molか。 (5)1.0molのメタンが反応したとき、生成する水は何gか。 (6)2.0molのメタンが反応したとき、発生する二酸化炭素は何Lか。 (7)2.4gのメタンと反応する酸素は何gか。 (8)8.0gのメタンを完全燃焼させると、何gの水が生じるか。 (9)54gの水を得るために必要なメタンは何Lか。 解説付きで、できれば朝までに回答ねがいます。<(_ _)>

  • 熱力学について教えてください。

    プロパンの空気炎(N2 80% O2 20%)を完全に燃焼させてCO2と水蒸気にするときの断熱炎温度Tを計算するするにはどのような式が必要なのかわからないのですが、ご教授お願いいたします。 私が考えたものはft0T ΔCpdT=-ΔH0を使用するのかぁと思ったのですが、よくわからないです。 各気体の生成熱ΔHf0/KJmol-1 水:-242.826 二酸化炭素:-393.522 メタン:-74.9 プロパン:-103.85 アセチレン:227.0というのは調べてみましたが、その他何か使うのかはわからないです。 それ以外にもメタンやアセチレンの空気炎、酸素炎の計算をしなければならないのですが、計算方法または答えを教えてください。 化学が専門ですので、物理学は知識がありません。

  • この問題がわかりません

    メタンが酸素と反応して二酸化炭素になるが、二酸化炭素と水からメタンと酸素ができる反応はなぜ起こらないのか説明せよ。

  • メタン(CH4)が完全燃焼する反応について

    (1) メタン8.0gが完全燃焼すると、生成する二酸化炭素は何molか。 (2) メタン8.0gが完全燃焼すると、生成する水は何molか。 (3)この反応に使用した酸素の体積は標準状態で何Lか。 どうやって解くのかも知りたいので、式も添えて頂けると大変助かります。よろしくお願いします。

  • 燃焼熱から生成熱を求めるとき

    炭素・水素・メタンの燃焼熱から、メタンの生成熱を求めるとき、「メタンの生成熱=炭素の燃焼熱+水素の燃焼熱ーメタンの燃焼熱」で答えが導き出せるようなのですが、どうしてこのようにしてメタンの生成熱が求まるのかがわかりません。 炭素の燃焼熱=二酸化炭素の生成熱、水素の燃焼熱=水の生成熱だということは分かります。 これは、(反応熱)=(生成物の生成熱の和)-(反応物の生成熱の和)という式と何か関係があるのでしょうか。 また、基礎的なことなのですが、生成物はどういったもので、反応物はどういったものだという理解ができていません。簡単に言うと、生成物とは何で、反応物とは何なのでしょうか。 教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 化学反応式の問題

    化学反応式の問題でわからないところが あったので教えてほしいです(;_;) 次の反応を科学反応式で表す。 (1)一酸化炭素と酸素が反応すると   二酸化炭素ができる。 (2)メタンが空気中で完全燃焼すると   二酸化炭素と水ができる。 化学反応式の作り方?がよく分からないので 詳しいやり方も教えていただけたらうれしいです。

  • 液体か気体の判断

    メタン0.16gと酸素1.6gを混合し完全燃焼かせた。燃焼後の全気体を127℃で0.123atmに保ったときの体積はいくらかの問題なんですが 反応式は、 CH4+2O2→CO2+2H2O になります。 メタンは、0.01モル 酸素は0.05モル だから 酸素0.04モル 二酸化炭素0.01モル 水0.02モル 生成しますが この水が気体で存在するのか判断する方法があるのでしょうか? 蒸気圧等は、一切書いてありません もしかして問題中に全気体と書いてあるからもう全部気体と考えていいのでしょうか?

  • 「至急お願いします」高校一年理科の問題です。

     (1)メタンの燃焼における化学反応式を書きなさい。  (2)メタンが3mol燃焼するとき、酸素は何mol必要で生成物は各何mol生成するか答えなさい。  (3)メタンが2.5mol燃焼したとき、酸素は標準状態で何L必要か。  (4)メタンが4.0mol燃焼したとき、水は何mL生成するか。  (5)メタン16gと酸素48Lを反応させたとき、生成する物質はそれぞれ何で物質量はどれだけか、また 反応後も余る物質と余る量を書け  解き方と答えを教えてください。お願いします。