• 締切済み

うつ病患者のストレスの緩和方法などを教えてください

うつ病と診断されかれこれ3年、現在も定期的に病院に通院しています。 比較的症状がよくなってきたので、リハビリ程度にお仕事をしては?と医師の許可を頂いたので、年末の少し前から週3で一日8~9時間の勤務をしています。 しかし、先週から対人恐怖症の症状が出てしまい先週は一日も、今週は今日の月曜日も休んでしまいました。(明日は無理してでも出勤する予定です) やはり、メンタル面に関しての抵抗力が全く無く、次の日が会社があると思うと、一睡もできなくなったり、身内の事でトラブル(母親の脳腫瘍が見つかり、母親からカミングアウトされました)の事を聞いたりすると精神的に不安や緊張をしてしまい結果体調を崩してしまいます。 アルバイト採用でお仕事をさせてもらっていますが、アルバイトと言ってもれっきとしたお仕事!しょっちゅう休んだり、当日になって欠勤をすることは個人的にはしてはダメなことと思っています。 そこで皆様の知恵をお借りしたいです。 ズバリいうと、「日頃のちょっとしたストレスをどの様に上手にかわせるかを教えていただきたいのです。 日頃のストレスがなければ、今まで通り頑張って仕事が出来るのではないかと思っています。 うつ病のことをカミングアウトしても、「それでも大丈夫だよ、体調に気をつけて働きなさい」と社長に言われ、うつ病なら門前払いだと思っていた所にとても良い会社にめぐり合うことができました。 うつ病患者と知ってもなお、採用してくれた社長に対してアルバイトを辞めるなんて絶対に言いたくはありません。 僕の考えでは、ストレスがなければ週3のお仕事を頑張れる気がします。 ストレスにも色々有りますが、何か「ストレスを解消させる方法など何かありましたら、是非教えてくれませんか?よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • okgoo08
  • ベストアンサー率51% (109/211)
回答No.4

こんにちは >日頃のストレスがなければ、今まで通り頑張って仕事が出来るのではないかと思っています。 結論から言わせて貰えばそのメランコリー親和性の性格を改善が先決だと感じます。http://yamatake.chu.jp/02psy/1psy/4.html >アルバイト採用でお仕事をさせてもらっていますが、アルバイトと言ってもれっきとしたお仕事!しょっちゅう休んだり、当日になって欠勤をすることは個人的にはしてはダメなことと思っています。 >うつ病患者と知ってもなお、採用してくれた社長に対してアルバイトを辞めるなんて絶対に言いたくはありません。 これはすべてメランコリー親和性の性格の特徴である「~しなければならない」「~すべきだ」に束縛されています。 このような認知・思考はそれ通りにならないと「自分は期待に応えられない、ダメな人間だとか」 「能力がない」とか自己否定傾向が強く、抑うつ状態に陥りやすいタイプとされ、以前からうつ病に罹患しやすい性格と言われています。 >先週から対人恐怖症の症状が出てしまい先週は一日も、今週は今日の月曜日も休んでしまいました。(明日は無理してでも出勤する予定です) これも如何なものかとと思います。 確かに社会不安障害(SAD)の治療法には暴露療法はありますが 指導者(サイコロジスト等)につき適切な指導を受けながら行わないと、症状、病状の悪化を招きます。 http://merckmanual.jp/mmpej/sec15/ch196/ch196e.html 無理するとそれ(対人恐怖)に強い拘りや囚われが生じ、それを意識するあまり逃れなくなります。 「またそうなったらどうしよう」と言う考えに支配されると治療に時間がかかります。 実際、心因性失声症で苦しみました。 >何か「ストレスを解消させる方法など何かありましたら、是非教えてくれませんか?よろしくお願い致します。 まず、ご自分が不要に過剰なストレスを招いている事を自覚するべきだと思います。 ご自分の認知のズレが招き、うつ病に罹患させてる事が問題なのでは? そこを改善しないと再発のリスクは大きいと感じます。 真面目で几帳面、責任感が強いは日本人の美徳でもありますが、それが精神疾患を招くのも事実です。 厚生労働省もうつ病の増加が薬物治療だけでは食い止められないと気づき うつと不安に有効とされる認知行動療法にも健康保険の適応を認めました。(去年の春から) 過剰なストレスは受ける事もあるし(セクハラ、パワハラ、モルハラ等) 自分で作り出す事もあるんです。(認知・思考の仕方) 質問者さんはご自分で制約を課して作り出してる後者の感が強いです。 >メンタル面に関しての抵抗力が全く無く、次の日が会社があると思うと、一睡もできなくなったり、身内の事でトラブル(母親の脳腫瘍が見つかり、母親からカミングアウトされました)の事を聞いたりすると精神的に不安や緊張をしてしまい結果体調を崩してしまいます。 これも上記の療法で言う自動思考と捉えてもおかしくないと感じます。 認知行動療法の解説資料のURLを貼っておきます。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/kokoro/dl/04.pdf 参考になれば

  • ciakicatv
  • ベストアンサー率22% (14/63)
回答No.3

私は長期うつです。 病気に理解のある社長さんに、ご縁があってよかったですね。 ストレスのない生活って、誰もないと思いますが、 私は、ネットゲームで、ストレスの軽減をしてます。 勿論、リア友さんが一番いいし、ネット依存になりやすいですが、 ネットゲームしてる人は、基本、二次元好きなので、 ゲームで知り合った友達とは、自分を偽らず、ゲーム以外の、 アニメとかの話題のメールのやりとりもして楽しいです。 どっぷり浸っているのは悪ので、やらない時間も作りますが、 まあ一時的避難場所としてはいいかと思います。 ちなみに私のしているネトゲは、基本、無料です。 やはり、他のご回答者様の回答にあるように、 自分の好きな事をやるのが、一番のストレス解消になると思います。 お仕事をなさっていらっしゃるので、無理な事は、なるべくしないというもの、 カギかもしれません。

  • aiueo0427
  • ベストアンサー率33% (200/595)
回答No.2

こんばんは。 過去にうつ状態と診断され、今はなんとか回復した感じです。たまに、顔を出してきますが。 ストレスって心に負担がかかるのではなく、脳に負担がかかるんです。 だから、ストレス脳の上に楽しい脳を積み上げていかなくてはなりません。 仕事→ストレス→帰宅→ストレスだと、ストレスがたまってく一方ですよね。 仕事→ストレス→帰宅→リラックスだったら、ストレス脳の上にリラックス脳が積み重なって行くので、ストレスは軽減されると思います。 家に帰ってから、どんなに小さいことでも楽しいと感じて下さい。これはうっすら楽しいでいいそうです。 ★ご飯を食べる ★テレビを観る ★ゲームをする ★お風呂に入る ★読書をする ★軽く晩酌する 日常普通に過ごしている中でも、ストレスを頭で感じない時間を探してみて下さい。 あと、時間のある時は友達と話す。カラオケする。RoundOneのスポッチャに行くなどすると、かなりストレス解消できます。 みんなと会える時間があるなら、くだらない話しでも、マジトークでも、話せばスッキリしますし、友達の近況を聞くだけでも、 「みんな頑張ってるなぁ」とか、 「みんなけっこぉ悩んでなぁ」とか、話しを聞くことで、私はストレス解消になりますけどね! 人それぞれ、ストレス解消法は違うので、参考までに。 体と相談してやってみて下さいね!

noname#140269
noname#140269
回答No.1

私は「躁鬱病・抑鬱病・会話傷害・適応障害・人格障害」歴14年です。 kasi2003さんは仕事面で非常に大事にされています。その事に対し感謝の意を表す気持ち。それは忘れないでくださいね。 鬱病に代表される「心の病」のストレス解消法は「とにかく自分の好きな事をする」という事です。ただし!決して無理をしてはいけません。それに早く何とかしなきゃとか焦ってもダメです。ストレスを溜めない様にするには「自分の好きな事をして楽しい時間を作る、過ごす事」。これに勝る治療法無し。です。

kasi2003
質問者

お礼

お礼のところに書く文章を補足部分に書いてしまいました。 最近忙しくて観る暇がなくて・・・申し訳ありませんでした

kasi2003
質問者

補足

確かに現状は好きな事はほぼしていません。 と言っても好きな事はあるにはあるんですが、お金のかかる自作パソコンやアニメ観賞ぐらいです。 おかねがかからないストレス解消法方で良いアイデアありませんか? ここ数年友達と会ったことがなく楽しいことなんてパチンコぐらい…でした。 でも、近日中に友だち達と会って喋る機会があるのでそれもストレスの解消の一環になりそうです! すこしでもストレス無くすために試行錯誤したいと思います。

関連するQ&A

  • 会社の社長が鬱病です。

    会社の社長が鬱病です。 社員3人の会社で事務、経理、出荷等をしている者です。社長が元々鬱気味で週に1日か2日休んでいましたが、先月から1ヶ月の間5日位しか会社に来ていません。時々は体調が悪いとメールが来ますが、この頃は連絡も来ません。社長は一人暮らしなので、心配でアパートに行ったりしましたが、私が行っても出てこないので、社長の母親に様子を見に行ってもらいました。母親には今日は仕事が休みで家に居たといったらしいです。 周りの人で社長の鬱病を知っているのは私だけですが、社長の母親に落ち込んでいるみたいだからと私から頼んで実家(社長のアパートに近いです)に泊まってもらっています。社長は私が母親に頼んだことは知りません。 3人の小さい会社なので社長といえども普通に業務があり、仕事が止まっています。少しでも会社に来ればやり方を教えてもらい仕事を引き継げるのですが、それもままならず、このままでは近々会社をたたまなければならなくなりそうです。もう一人の社員も先月入社したばかりなのでそうなると気がかりです。 やはり鬱病の方に、経営状態が深刻とかの話は避けたほうがいいんでしょうか?

  • 鬱病患者の就職

    現在鬱病で悩んでいる友人がいます。 彼女はアルバイトをしていて、私個人としては将来の事を考え正社員で働く事を薦めましたが、 「正社員は精神的プレッシャーがきつそうで絶対に耐えられない」 と言っています。 アルバイトでも働ければまだいいのでしょうが、バイトを始めてもすぐに精神的に耐えられなくなり 「もう限界。辞めたい…」 と言います。 7月頃から症状が悪化し、現在までに2度程アルバイトをしましたが、1月と続かないようです。 そんな彼女に本心は「頑張って続けようよ」と言いたいのですが、鬱病患者に頑張っては禁句と聞き何と言えばいいのかわかりません。 辞めたいと言い出した場合には辞めて他を探すように薦めた方が良いのでしょうか?それとも残ってもう少し頑張るよう言った方が良いのでしょうか?また人に接する仕事が嫌だと言ってるのですが、何か客に接しない鬱病患者がやりやすい仕事等はありますでしょうか? 素人なので友人にどう対処、アドバイスしていけばいいのかわからず悩んでいます。良い意見がありましたらお教えください。よろしくお願いします。

  • うつ病患者を救いたいです!!!!

    うつ病は大変ですね。 ・晴れ渡った天気でも曇っているように見える。 ・なかなか寝れない ・何事にも興味がわかない ・やる気がでない ・朝は体がだるく仕事にいけない などなど、、、、、、、、、 ほんと、大変だと思います。 うつ病には抗うつ薬、躁病にはリチウムなどが、有効とされてきましたが、専門家でもなぜそれらの薬剤が有効なのか、分からないというのが現状です。 しかし、最近になって、ミトコンドリアDNAの異常がうつ病と関係があることが分かってきましたね、 ミトコンドリアDNAは、タンパク質濃度を調整して、神経伝達物質の1つであるセロトニンの効果を弱める作用があるようです。 いつの日か、うつ病の根治薬が開発されるかもしれませんが、まだまだ先の話だと思います。 私はうつではありませんので、うつの方の気持ちがなんとなく解ります。 さぞ、お辛いことでしょう、、、、、、 うつ病患者は励ましてはいけないと誰かが言ってました。 励ましてはいけないのなら、他に何をすればいいのか解りません、 私は常日頃から、うつで苦しんでる方々に何かしてあげられる事がないかと、考えてる者です。 こんな私に、うつで苦しんでる方々に何かできることがないか?どうか教えてください、 よろしくお願いいたします。

  • うつ病同士

    27歳、女性です。 先週から、初めてうつ病の薬を飲み始めました。 原因は母親との関係だと思いますが、カウンセリングでは そのことには特に触れられず、とにかく何種類かの薬を 飲むことからはじめています。 現在つきあっている男性がおり、彼もうつ病の経験があります。 母親との病死別や仕事のストレスが原因で、今も入眠剤を 飲んでいるそうです。 お互い母親にうまく甘えられなかったため、 甘え方が下手なほうです。 私は彼に鬱病のことを打ち明けたい気もしますが、 彼に負担かと思い、躊躇しています。 信頼関係は築きたいけれど、何もかも話し合うには 私も彼も繊細なところがあります。 もし、うつ病同士でおつきあいされている経験がある方がいらっしゃったら、 どのようなお付き合いをされているか、アドバイスを いただけないでしょうか。 抽象的で恐縮ですが、 何でも結構です。よろしくお願いいたします。

  • うつ病と仕事

    ご意見を頂けたら、と思います。 私は現在うつ病です。 お恥ずかしい話、新卒で入社したものの、いわゆるブラックな労働環境で5月にうつ病と診断され、3ヶ月で辞めてしまいました。 幸い病院に行ったのも早く、また良い先生にかかれたことで症状も落ち着いてきました。また、両親もアルバイトからで良いから…と仕事を探すよう言うこともあり、私自身働けると思っていました。 そこで、来月辺りから本格的にアルバイトからでも仕事を探そうと思い、先日主治医にその話をすると、 ・仕事をするのはまだ早いのではないのか ・焦る必要はない ・今はまだ休む時期だ ・ご両親に何か言われることがあったら、先生がそう言っていたと話せば良い と、上記の事を言われました。 私自身働けると思っていましたし、正直何もせず家にいる方がストレスが溜まりますが、母親に主治医に言われたことを話すと、 ・最初はアルバイトから始めればいい ・近所のスーパーでも何でもバイト募集している ・選り好みしていたら見つかる仕事も見つからない(私が介護の仕事をしていたため、またその仕事をしたいと話したら) ・とりあえずハローワークに行け と、言われました。 両親も最初は焦る必要はないと言ってくれていましたが、回復傾向にある私を見て、アルバイトからなら働けると思っており、特に父親はうつ病を理解することが難しく、働けるならアルバイトでも何でも早く仕事を見つけろという感じです。 そして、両親が仕事でいないときは家事全般を任されますが、やはり不調で出来ないところもあり、つい最近父親に嫌みを言われ、それを母親にこぼすと、兄に説教され、母親にはそれが家にいるっていうことだと言われました。 なので、私も早く仕事をしたいのです。 家にいる方がストレスで苦痛に感じてしまい、家にいる私に直接仕事の事など言う事もあれば、直接言わないにしろ両親が私の事で色々話しているのも知っています。そうなると、とにかく死にたくてたまらない気持ちになります。 それなら、私自身、自分でも働けると思っていますし、アルバイトからでも働いた方が良いのではないかと考えています。 ですが、主治医の言うことを無視して勝手に仕事を探して良いものかと悩み、色々考えてしまいます。 支離滅裂でよく分からない文章になってしまいましたが、皆様のご意見を頂けたら、と思い書かせて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • これって鬱病なんですか?

    体調を崩してから 約4週間が経ちました。 原因は日頃のストレスです。 その日から食欲が減り 今もほとんど食べていません。 食べるとしても1日に一食 一口程度です。 体重も5キロ減りました。 心療内科から 気持ちを安定させる?薬を もらいましたが全然 効きません。 ちょっとした事でイライラして 人にやつ当たったりリスカしたり... 学校に行くのも 人と会うのもすごく 嫌な状況です。 これって鬱病なんですか? どうしたら治るんですか?

  • 鬱病患者の社会復帰について

    鬱病で1年半程通院治療中、以前に比べれば大分落ち着いてきましたが、ふとしたきっかけで鬱状態になることもあります。 私は元々働きすぎで体力が極度に落ちていたときに職場でひどいストレスに遭遇し、鬱病に。仕事も1年前に結婚を機に辞め、それ以来主婦。私のことを良く理解している友人によると「お前はたまたま体力が無い時に強いストレスを受けて一時的に鬱になってしまったけど、仕事をまた始めれば症状はずっと軽くなると思う。仕事が大好きだった人だから。」とのこと。私も同感です。鬱になってしまったのはタイミングが悪い時に極度のストレスを受けたせいかもしれない。医者はすぐには「治ってます」とは勿論言ってくれませんし、薬も毎日飲み続けなくてはいけません。夫も日々私の体調や心理状態に気を配ってくれます。医者にも夫にも感謝はしてますが、時々「私って病気なんだ」という気持ちが生じてしまう環境に対して、少々過保護すぎるのでは?と思います。私は別に鬱病じゃない。たまに気分が滅入るだけで、それは誰にでもあることだ、と思ったほうがもう少し楽になれるんじゃないかな、と思います。 そこで、そろそろ再就職したいと思っています。だめだったらだめでいい、最初は派遣から始めたっていい 、と考えています。やはり仕事がしたいと思っている気持ちが強いしまだ30歳前なのでたくさんの人に出会って面白い仕事をたくさんやってみたい、と思います。自分では大丈夫だと思っている部分もあるのですが、やはり鬱病という診断を下されているところから、少し心配な気持ちもあります。医者もすぐに完治通告は言わないでしょうから完治通告を受ける前に就職することになると思いますが、こういう状況で再就職された方はいらっしゃいますか?その方は、再就職前は不安な気分はやはり持たれたのでしょうか?失敗談、成功談、なんでもいいです。何かお話を聞かせて頂ければ、と思います。

  • うつ病という事をカミングアウトできない

     いつもお世話になっております。  半年前、仕事上のトラブルが原因で医師から心因性のうつ病と診断されました。  そんな私が現在、唯一の心の支えとなっているのが、  片想いの女性の存在です。  彼女と同じ時間を共有することによって、  心が和みます。 心が洗われます。  彼女の存在が、すべての苦しみから私を解放してくれます。  でも彼女が私がうつ病だという事を知ったら、  私のことをどう思うだろう? と考えたら、「うつ病」だということをカミングアウトできずにいます。  皆様にお聞きいたします。  もしも私が「うつ病」だということをカミングアウトしたら、  やはり重たいと感じてしまうと思いますか?

  • うつ病かただのストレスかわかりません。

    私は職場での人間関係で衝突などしてしまうと、ひどく憂鬱になり仕事から帰ってもなかなか寝付けず、朝までベットの中で大声を出して泣いてしまったりします。 ただ、職場が極端に人がいない状態なので休む訳にもいかず、出勤時間になるとどんなに憂鬱でも仕事には行きます。 でも、今までは一時的にでも人間関係が良くなれば そのうち普通に寝られるようになりただのストレスだと思っていました。 所が先日、また職場で衝突が起きもう今までにないくらい悲観的になり、明け方頃無償に死んでしまいたい衝動にかられ、その時初めて自分はうつ病なのかもしれないと思うようになりました。 もう心臓が急にバクバクと高鳴り「今死なないと!一分一秒でも早く!」と自分でも抑えきれない程の衝動にかられました。 それから、とても恐ろしくなりうつ病関係のことを色々と調べてみたのですが、どうもうつ病の症状とも一致しません。 決定的に違うと思うのは、憂鬱な状態が長引かないことです。 長く続いても3日ほど、しかも仕事にも行けるし仕事中は全く平気なのです。 ただ何をするにも億劫で、休日に出かけてもすぐにぐったり疲れてしまったり友人と会うのも億劫でここ1年、誘われてもなんだかんだと理由をつけて断り 誰一人とも会っていません。 将来にも全く希望も持てなく、自分の好きなことをしていても前ほど楽しいと思えなくなってきました。 私は単にストレスを溜めすぎなのでしょうか? それとも軽いうつ病なのでしょうか...。 この仕事を辞めれば確実に良くなる事はわかっています。 でもどうしても辞めることは出来ません。 私はどうしたら良いのでしょうか。 どなたかアドバイスして下さると助かります。 よろしくお願いします。

  • うつ病(長文です)

    長文です。 うつ病になって6ヶ月が経ちます。 症状が出始めたのは、今から6ヶ月前。だるくて、手の震え、歩いているとまるで雲の上にのっているかのような感じでフラフラしていて、気分が悪くて、座っていてもその症状が治らず、食欲もなく、何かおかしいなと思い、内科を受診したのですが、疲れと言われ、別な内科を受診しても、原因はわからず…。で、ネットで調べてみたらうつ病?っぽかったので、心療内科を探して受診してみたら軽いうつ病だと言われました。薬を渡され、飲み続けていたのですが、そのうち、会社で、ある出来事からパニック障害を引き起こしてしまい、いつも通っている病院を受診し、パニック障害が起きた時に治まる薬をもらいました。薬をもらってからも、何度かパニック障害を引き起こしてたんですが、薬を飲み続けていたら、治りパニック障害は出なくなりました。 しばらく、うつ病の症状も治まっており、1ヶ月ぐらい調子が良かったんです。食欲もあり、食べすぎて下痢をおこしてしまうことも… ですが、ある日、妙に1日テンションが高く、仕事がスムーズにこなせ、いつもと違ってテキパキとこなせる自分がいたんです。ひょっとして、治った?と思ったのですが、その次の日の朝から眠気が強く起きるのが大変だったんですが、仕事に行かないとと思い気力でいったんですが、日中すごくだるくて調子悪かったんですが、夕方から、だるさがなくなり調子よくなるんです。夜も普通に寝れるんですが、朝起きると眠くて、だるい症状が続き、それでも仕事に行くんですが、日中調子悪く、夕方から良くなる状態が続きます。 休みの日になると、12時間ぐらい寝てしまうんです。起きてるとだるいので、布団に入ってるんですが、また寝てしまうそのような状態なんです。食欲の方もなくなり、あまり食べなくなりました… ある日、いつものように、仕事に行く時間いつも通りに起きたんですが、今日は体大丈夫かな?って思って起きるんですが、徐々にだるくなってきて、行動しなきゃいけないのに気力がないって感じで、会社を休んでしまいました。今までは、体調が悪くても一度休むと行きたくなくなってしまう気がして無理してでも休まず行き、公休以外の日は休まず行ってたんですが、その日は、あまりにも体調が悪かったので休みました。 たまに、自分が何が原因で体調が悪くなるのかわからなくなります。今までは、ストレスの要因があったりして、あれが原因かなとわかるんですが、最近ストレスを感じることがないのに、なぜ体調悪くなるかわからないんです。残業のし過ぎで疲れからくるのでしょうか?忙しすぎて、最近、残業をしてしまうんです… あと、軽いうつ病なのでしょうか?最近、軽くない気がするんじゃないかと自分で思うんですが… 病院に行った方がいいでしょうか?2週間に一度は行っているんですが、この症状が出てからなんか不安で…。この間行ったときは、様子を見ましょうと言われました…なんかその言葉が気になってます。 長くなってしまいすみません。