• ベストアンサー

SO2の平衡状態のPHについて

SO2ガス0.1ppm雰囲気下での水のPHと 平衡状態はどの様になるのでしょうか? ガス濃度が変化した場合はPHは変化するのでしょうか?

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HIMADESU
  • ベストアンサー率39% (17/43)
回答No.2

 前提条件等が良く判らないので、判断しきれませんが、高校や大学の初歩の方であれば、以下の方法で計算されたらどうでしょうか。  (1)ラウールの法則(だったと思う)を使って、液中濃度を求める。  (2)液中のSO2(=亜硫酸)が完全解離しているとして、水素イオン濃度(=pH)を求める。  ラウールの法則というのは、「気体の分圧と液中への溶解度/飽和溶解度が等しい」という法則だったと思います。詳しくは教科書などで調べてください。  (2)の完全解離という仮定は、液中濃度がごく薄い時(多分、分圧から推定するに大丈夫でしょう)に、強酸では、近似できます。

その他の回答 (1)

  • HIMADESU
  • ベストアンサー率39% (17/43)
回答No.1

 正確なデータは便覧を調べなければ判りませんが、基本的には、以下のように考えてください。  水溶性のガスは、その分圧によって水中への平衡溶解度が決まります。次に、水中に溶けたSO2は、当然亜硫酸となり、部分的に解離します。この結果、pHを下げることになります。ここでも、酸の解離平衡が働くこととなります。この2点を考えれば、便覧類にデータがあれば計算によりpHを推定できます。ガス濃度が上がれば、ガス分圧が上がるので、当然溶解するSO2は増加します。これにより水中の亜硫酸が増え、pHが下がることになります。  尚、0.1ppmというのは非常に薄いガス濃度であり、SO2は水への溶解度が低いガスなので、pHは実質的に中性と考えていいと思います。

takizou
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。蒸気圧を調べましたが計算方法が判りません。 計算方法についてもう少し教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 化学平衡の安定について教えて下さい

    NO2を密閉して冷却するとN2O4が増加する化学平衡で 温度変化による平衡安定時間、平衡濃度の関係式を知りたいのですが 濃度が変化する事は解っていますが安定した場合の濃度を算出する式 があれば教えて下さい、また安定する時間(平衡速度)も教えて下さい NO2はN2との混合気体でNO2濃度は1000ppm程度です

  • 平衡状態において、

    平衡状態において、 温度、濃度、触媒によって、反応速度が変化する と習ったのですが、 この時の反応速度というのは、 逆反応も含みますか 反応速度が大きくなる時、 生反応、逆反応ともに速度は大きくなりますか?

  • 平衡の移動。

    2SO2+O2⇔2SO3+197KJ これは可逆反応である。この反応が平衡となっているとき、 問:体積を一定に保って窒素ガスを加える。このとき、平衡はどのように変化するか? この問いのとき、『体積を一定に保って窒素ガスを加えるのだから、それぞれの物質の分圧は小さくなり、平衡は左へ行く』と考えたのですが、答えは『移動しない』でした。なぜ、この考え方はいけなかったのでしょうか?よろしかったら、指摘してください。よろしくお願いします。

  • 塩化ナトリウムの加水分解平衡定数の変動

    pHメーターを用いて1mol/L、0.1mol/L、0.01mol/Lの塩化ナトリウム溶液のpHを求め、平衡の式から加水分解平衡定数(Kとする)をそれぞれの濃度について求めたところ、濃度によってKの値が変化してしまいました。 なぜ一定にならないのでしょうか? その理由を教えてください。 また、塩化ナトリウムが水と反応した時の加水分解度(αとする)も塩化ナトリウムの濃度によって変動しました。その理由も教えてください。 加水分解平衡の式で考えているのですが、どうもわかりません。 平衡の式は割愛します。すいません。

  • 化学平衡についてです。

    化学平衡についてです。 平衡定数の式を使ってphを求める問題で、反応して平衡に達する前の濃度を代入してphを求めるという解法がありました。 このようにしても大丈夫なのですか?

  • 平衡状態の濃度

    〔Ag(NH3)2〕NO3結晶を水に溶かして0.03mol/l溶液を調整した。この錯体の解離定数が5.9×10^-8であるとき、平衡状態でAg+とNH3の濃度はどうなるか。という問題なのですが、解き方がわからないので教えてください。

  • 平衡

    4種類のpHに調整した(pH 5.0 4.8 4.4 3.8)をある溶液に水を加えたときpHが下がるもの(pH 5.0 4.8)と上がるもの(pH 4.4 3.8)がありました。(pH 5 4.8 4.4 3.8) これは、その間に平衡があると考えたのですが、それを証明できる式がよくわかりません。よろしければ、教えてください。

  • 塩化アンモニウムの加水分解平衡定数の変動

    先程はは塩化アンモニウムと間違い、塩化ナトリウムについて質問してしまいました。すいません。 pHメーターを用いて1mol/L、0.1mol/L、0.01mol/Lの塩化アンモニウム溶液のpHを求め、平衡の式から加水分解平衡定数(Kとする)をそれぞれの濃度について求めたところ、濃度によってKの値が変化してしまいました。 なぜ一定にならないのでしょうか? その理由を教えてください。 また、塩化アンモニウムが水と反応した時の加水分解度(αとする)も塩化アンモニウムの濃度によって変動しました。その理由も教えてください。 加水分解平衡の式で考えているのですが、どうもわかりません。 平衡の式は割愛します。すいません。

  • 気体(SO2)の水への溶解と硫酸の発生

    1Lの水に5ppm/N2のSO2を50ml/minバブリングさせた時、水の中の硫酸濃度は時間と共にどのように変化していくのか知りたいのです。 導き方を教えて下さい。 また適当な参考書があれば教えて下さい。

  • 電離平衡と分圧の問題

    下記の問題が解けなくて困ってます。 炭酸水素ナトリウム10^-3モルが1リットルの純粋の溶けているとする。強酸をpHが3.5になるまで加える。 炭酸塩のすべてがH2CO3として存在する状態で水が非常に小さいガス量で平衡になった場合、ガス体積中の二酸化炭素の分圧はどれくらいか。 という問題の解き方を教えて頂きたいです。よろしくお願いします!