• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中学生のいじめについて)

中学生のいじめについて

このQ&Aのポイント
  • 中学生のいじめに関する悩みと対策
  • いじめにより被害を受けた中学生の問題について
  • いじめに対して教育機関が指導を行う中学生の事例

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • balenzre
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.5

ご無沙汰しております。No.2の者です。 まだまだ詳しい現状が把握できないところがあるので、 私のこたえられる範囲でお答えいたします。 まず、アンケートの件なのですが、私の予想では 他の家族からも類似した(または、同じ内容の) お問い合わせが学校にあったための対処だとおもわれます。 これは、学校なりの生徒に対する忠告みたいなものと思われます。 たしかに、現時点で真相を発言するのは効果的かと思われますが、 ここから先は、保護者の意見は一例としてしか学校が取り上げないかもしれません。 息子さんが直接、気持ちを先生方にお伝えするのが一番でしょう。 もし、学校に何かを訴えたいならば、PTAを通すのはどうでしょう。 親しい親戚にPTAの方がおれば、または親戚の方にPTAに伝えてもらうのもいいかと。 非常に厳しい事を察しして、あえてこの場で言っておきたいことがあります。 本当に息子を救いたいと思うならば、私情を挟んではいけないことです。 確かに、いきなり別の親御さんに相談することは、勇気と覚悟がない限り、 難しいでしょう。 しかし、もしあちらにも同じ意見の人がいたならば、これは問題を解決する 近道になるかもしれません。息子さんの「本当」の友達も救う手にもなるでしょう。 後これは、そちらの家族関係がどんな感じか知らないので、あくまで個人的な意見ですが、 表に出て、息子さんの助けをするのはあまり良くないかもしれません。 実は、この行動が息子さんにストレスを与えるかもしれないからです。 子供側としては、親が表に出て意見するのは、恥になる事もあります。 ですから、行動は出来る限り穏便な行動を取る事をお勧めします。 現実は常に非情です。打ち勝つには強い精神力と心構えが必要でしょう。 自分が出来る限りの、陰ながらの助力をしてください。 また何かあったら補足のところに書き込んで下さい。 微弱ながらも応援します。

kemishoryo
質問者

お礼

ありがとうございました。 子供も もういいよ・・・って言うので、これ以上大事になりたくないのだと思い、学校に連絡をしました。でも担任の先生も納得行ってなく、陰に居る主犯もしっかり調査して下さい。と 言ってくださり 調査に入ったところだそうです。 担任の先生も良かったお陰で、最終的に主犯までたどり着きましたが・・・生徒指導の先生は、もう終わりで・・・って態度でした。 今 思えば 息子が納得しないまま終わっていたら、ずっと嫌な思いを引きずり  みんなの目線も気にしながら神経を使って友達と付き合っていたのかな?と、親として反省しています。 今回の事で 皆様のアドバイスにより 違う方向にはなってしまいましが、色々な守り方がある事を私も勉強させて頂きました。 今後 相談を受けた時などにも活用できる 素晴らしいアドバイスをありがとうございました。とても励まされました。 真剣なご回答を頂き 心より感謝申し上げます。

kemishoryo
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。とても参考になり、冷静さを無くし気味の私には、とてもありがたかったです。 主犯の子の件は、イマイチ納得が行きませんが・・・また繰り返される恐れがありそうですが、先生もそれ以上は捜査は出来ない・・・との事でした。 幸い 家は私も主人も出て行かず、昨日から部活の子(主犯グループを除く)とも以前の様に付き合える様になりました。みんなが離れてくれたようです。 これから、学校に電話で昨日の息子の様子を報告し、今日の様子も聞きつつ、納得は行かないけど、これで終わりにするのが一番ではないか。と 考えて居ます。

その他の回答 (5)

  • aifromgoo
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.6

No2さんに少し共感です。 自分の体験ですが、ご参考になればどうぞお役立てください。 私も、親が出てくるのが恥ずかしかった記憶があります。 学校の先生が私に対するいじめを発見した時、私は先生に「お母さんに言わないで」と頼みました。 でもやっぱりその先生は私の親に電話して、いじめがあることを伝えました。 それを夕食中に告げられた私は、その場にあった食事を全部お母さんにぶっかけました。 いじめられているなんて知られたり、親に介入されるのが恥ずかしかった。 子供たちなりの領域があって、そこにお母さんが入ってくるなんて、ダサくて嫌だったんです。 そして何より、本心ではお母さんに苦労をさせたくなかった。 でも本当は、すごくすごく助けてほしかったんです。 子供どうしのいじめは、おとなが見ていないところで再発します。 解決したように見せている裏で、それまで以上に陰湿になります。 親が「子供たち」の前に出ていくのは、子供にとっても恥ずかしいと思います。 でも、大人同士のPTAや教師陣、病院、カウンセラーに働きかけるのは、知らぬ間に子供の支えになっていると思います。 13歳、いじめの渦中にあった時は親の介入が辛かったです。 でも今26歳、大人になってみると、あの時自分は親に助けてほしかったんだと思い返しています。 個人的な体験ですみません。 ご状況はあなたと違うと思いますから、考え方を押しつけるつもりはありません。 お子さんと二人三脚で乗り越えられますよ。 そのぶん強くなって下さいね。

kemishoryo
質問者

お礼

ありがとうございました。 子供も もういいよ・・・って言うので、これ以上大事になりたくないのだと思い、学校に連絡をしました。でも担任の先生も納得行ってなく、陰に居る主犯もしっかり調査して下さい。と 言ってくださり 調査に入ったところだそうです。 担任の先生も良かったお陰で、最終的に主犯までたどり着きましたが・・・生徒指導の先生は、もう終わりで・・・って態度でした。 今 思えば 息子が納得しないまま終わっていたら、ずっと嫌な思いを引きずり  みんなの目線も気にしながら神経を使って友達と付き合っていたのかな?と、親として反省しています。 今回の事で 皆様のアドバイスにより 違う方向にはなってしまいましが、色々な守り方がある事を私も勉強させて頂きました。 今後 相談を受けた時などにも活用できる 素晴らしいアドバイスをありがとうございました。とても励まされました。 真剣なご回答を頂き 心より感謝申し上げます。

  • aifromgoo
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.4

(No.1です。) たびたびすみません。 「内科精神科(正式名は分かりません><)」 というのもあるみたいですから、まずは内科に行って 「精神科に行ってみようと思う」という旨をお医者さんに伝えるのもありだと思います。 それから、私もNo.2さんと同じく、 当事者の親御さんにまっこう勝負はあんまり良い手ではないと思います。 じわじわ味方を増やしていったほうが良い気がします。 (すみません、よくご状況も知らないのに) いじめの中心人物の生活態度が悪いなら、 (言葉は悪いですが)そこにつけこんで、 他にも被害にあっている人と協力するのが効果的かと思います。 応援しています。

kemishoryo
質問者

お礼

ありがとうございました。 子供も もういいよ・・・って言うので、これ以上大事になりたくないのだと思い、学校に連絡をしました。でも担任の先生も納得行ってなく、陰に居る主犯もしっかり調査して下さい。と 言ってくださり 調査に入ったところだそうです。 担任の先生も良かったお陰で、最終的に主犯までたどり着きましたが・・・生徒指導の先生は、もう終わりで・・・って態度でした。 今 思えば 息子が納得しないまま終わっていたら、ずっと嫌な思いを引きずり  みんなの目線も気にしながら神経を使って友達と付き合っていたのかな?と、親として反省しています。 今回の事で 皆様のアドバイスにより 違う方向にはなってしまいましが、色々な守り方がある事を私も勉強させて頂きました。 今後 相談を受けた時などにも活用できる 素晴らしいアドバイスをありがとうございました。とても励まされました。 真剣なご回答を頂き 心より感謝申し上げます。

kemishoryo
質問者

補足

学校へ呼ばれ行ってきました。家の子も仲の良いときに、他の友達におごって貰ったのが、お金を取った・・・と言う話しで、いじめっ子ももっと沢山おごって貰い、暴力まで振るっているのは出てきてない。らしく(怒) おごったのは、お互い様だから。と、おごった子は言ってるらしく、意地悪な子が言ったようです。 家の子がおごってもらった分に関しては、多くおごって貰った分は、今日先生を含み精算するように、お金を持たせました。でも、もうここまでやられてる以上、暴力を振るわれた子とお金を取られた子の名前を(家の子が見ていた子のみ)はっきり先生に伝えて調べてもらいなさい。と言って、送って行きました。最終的に部活を辞める事になっても、自分だけが悪者ですっきりしないで辞めるより、正直に言ってすっきりした方が、良いのでは?と思いましたが・・・ 先週(家の子は休みでした。)、いじめのアンケートが全校生対象で行われたそうで、その指導期間中なので、調度良い機会かな?と判断してしまったのですが・・・どう思いますか?

  • aifromgoo
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.3

(No.1です。) 診断書は確かに簡単には書いてくれないと思います。 それに、いじめとの因果関係について明らかになるのには時間もかかると思います。 カウンセリングなどが必要なら、お金もかかると思います。 そして、精神科も医師の考え方で診断内容が変わることもあります。 人間同士ですから、合う合わないがあるので、 複数の医師と話して、分かり合える相手を見つけることが大事です。 (↑精神科の先生が言っていました。) 診断をいじめの被害届けに使うために、一番大切なことは、お子さんご自身が「いじめられて辛い」「いじめられて困っている時に身体にも症状が出る」ということを、ご自分で訴えることかと思います。 それを理解してくれる先生を探してみてはいかがでしょう。 人と話すことで、ご自分の考えも整理されてゆくと思います。

  • balenzre
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

高校生です。 私も小学生の頃、同学年の半数近くにいじめを受けていました。 「〇〇菌が移るから近寄らないで」とか、 倉庫に閉じ込められたりとか・・・。 それで、質問の答えなのですが、 読む限り、その同一人物(グループ)に被害を受けている 別の子どももいそうですね。 そこで、その別の子どもの親と相談して、 直接、学校の校長と生徒指導の先生、及び担任に相談したら どうでしょうか。 この場合、いじめの主犯になっている人物の親に訴えても、 逆効果になりかねません。(いじめがエスカレートする可能性があるため) 中学には退学制度はないですが、通学停止の処分はあるので、 過度によっては、罰を受ける可能性もあります。 それでもだめな場合は、児童相談所にいって相談するのが一番だと思います。 あとは、暴力を振るわれた子どもがいるならば、その両親が警察に訴えるのは 有効かと思われます。(1,2回ではなく週4ぐらいのペースならばの話ですが) プロではないので、経験からすると、これぐらいのことしかいえません。 短いですが、力に慣れたら、光栄です。

kemishoryo
質問者

補足

ありとうございます。 確かに、主犯と直接対決は危険ですね。 一番良いのは確かに、被害者の親とそうだんなんですが、どんな親かも知らず、踏み切れません(泣) その後の出来事をNO.1さんの所に、補足しましたので何かアドバイスがあればお願いします。

  • aifromgoo
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1

こんにちは。大変なご状況、お察しします。 私自身、中学校時代のいじめの経験者なので、ちょっと応援させてください。 被害届けは可能だと思います。 精神的な被害も、じゅうぶん被害だと認められるからです。 ただその前に準備すべきことがあります。 いじめは学校や担当教諭、相手の親御さん等がもみ消したがることも多いので、 戦うにはこちらも戦略が必要だと思います。 ・病院に行き、「心身症」だと診断書を書いてもらう。  いじめが原因で精神的な傷を受けていることを証明してもらうことです。 ・いじめの「現場」をおさえる。  子どもの喧嘩と片付けられないためにも、録音したり第三者の目撃証言を得たりなど、  証拠を作ることが大事です。 ・味方をつくる  地域の相談窓口や、「いじめホットライン」などに相談する。  わりとすぐにカウンセラーなどが学校に派遣され、  学校側も世間を意識せざるをえなくなります。 ・子どもの成績を良くする  教師の中には、成績の良い子どもを贔屓目にする人もいます。  そういう子は学校にとっても、自分たちのステータスを挙げてくれる存在なため、  守ろうとします。  贔屓目を利用して、お子さんの立場を強くしてください。 卑劣な行為に対しては、真っ向から挑んでも数の力や権力によって こちらが不利にされることがあります。 「いじめは悪いことでしょう」と言って済むなら問題はおきません。 こちらも、表面では、正義に訴える一方で、 裏のほうで味方をつくり少し「ずるく」行動し、 こちらの言い分が通る環境を用意してから戦わないと勝てないと思います。 ちょっと過激だったかもしれませんが、 経験者なりのアドバイスです。負けないでください!

kemishoryo
質問者

補足

分かって頂ける方に目にとめて頂き、涙が出てきました。 ありがとうございます。 とにかく陰険なので 証拠となる物が無く・・・・ 周りの子も怖くて、本当の事を話してくれる見込みがありません。 診断書だけではむりでしょうか? 診断書でも心身症と判断されるまでには時間が掛かりますよね? 病院も精神科ではないと、意味ないですよね? 色々 すみません(汗)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう