• ベストアンサー

井戸水の水質検査で大腸菌が検出されました

大腸菌の数はどれくらいなのかはわかりませんが、保険所の検査で検出され飲料水に適さないと検査結果表に書かれています。以前までは検出されず安心して飲んでいたのですが、これからどうしたものかと戸惑っています。今まで下痢とか、腹痛とかもなく体に何も変化はないのですが、やはり専用の器具を買って塩素を入れるなどの処置をして水を飲用したほうがいいのでしょうか。水が特においしい井戸でできたら塩素を入れたくないと思っています。大腸菌は体にやはり悪い影響を与えるものでしょうか?その辺を教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。ちなみに井戸は110メートルの地下水をくみ上げています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.4

たしか.水道方に定める「大腸菌」ですが.原則として毒性はありません。 ただし.保健所で行えるような「簡単な検査」では.毒性のある病原菌と区別できません。 そこで.「大腸菌」を病原菌の「指標菌」として.使用しているのです。 ですから.家族が大腸菌陽性・その他雑菌陽性の生水を飲んでも平気ですが.勤めが長い私は.免疫を持たず.必ず下痢をします。また.家族が平気で水を飲んでいるのを見て.土木工事の方等方々がビニールハウスの水(畜舎の横の水=畜舎汚水が混入)を飲むと.悪性の下痢(その他雑菌による)で3日は苦しみます。 ご家族だけの水の使用ならば.特に問題はないでしょうが(事故が発生したときに.その責任は所有者.つまり.ご家族の方ご自身にかかってきます。個人の被害が個人本人の場合には.自由権の行使であり法律上の制限をうけません).来客などの対応を考えると.殺菌などが必要でしょう。 なお「110m」ということから.恐らく.私のように大腸菌汚染水が流れ込んだものと考えられます。私は10年後に100マンかけて公共上水道を入れました。近くまで本管が来ていませんか。

inakamon
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。私の住んでいるところは、山の谷あいの奥で30軒位の開発された集落の中です。井戸は共同井戸です。水がとてもおいしく、弱アルカリで天然のミネラルがたっぷり含まれています。市営の水道は共同で申し込めますが一軒当たり160万円かかります。その上臭い水でとても飲めたものではないのです。井戸と言っても浄水設備もあるちょっとしたプラントです。今回汲み上げた原水と貯水タンクから出る水を再度検査に出し、その後タンク内を殺菌洗浄して再度検査に出す事にしました。それで大腸菌がどの過程で混入したのかが判明できるかと思っています。その上で、各家庭か、プラント内にか塩素殺菌装置をつけることにいたしました。この欄を借りまして助言いただきました皆様にお礼申し上げます。どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#223444
noname#223444
回答No.3

水道を引くのはだめなのでしょうか? 塩素は入ってしまいますが、大腸菌が入っている水よりは安全だと思います。 もし井戸水を使用したいのであれば、ろ過する道具を買ったり器具を買ったほうがいいと思いました。

回答No.2

水道法では大腸菌が検出されたら飲料水として認められません。なぜなら、赤痢、コレラ、病原性大腸菌(O157など)は動物の糞便を介して感染します。大腸菌が検出されたという事はどこかで糞便が混ざった水が滲み込んできている可能性があります。そのままでは飲用にするには不適です。 >飲用にするとしたら、専用の器具を買って塩素を入れるなどの処置をして水を飲用したほうがいいのでしょうか<  そのほうがいいです。又は、煮沸する。 ですが、気分的には糞便が混入の可能性がありますので・・・・あまり飲みたくはないですね。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

110mの地下水で大腸菌ですか。 大腸菌自体はまず問題ないと思いますが、他の菌も混じる可能性ありということで 飲用不可になったのでしょう。 残念ですが再度許可が出るまで殺菌せざるを得ないでしょうね。

関連するQ&A

  • 井戸水で大腸菌検出→ウォシュレット使用は?

    井戸水を9項目で水質検査をしました。 結果は、一般細菌、大腸菌、色度、濁度が水道水質基準不適合でした。 (一般細菌=470、大腸菌=陽性) ウォシュレット(おしり・ビデ)で使用した場合、人体に影響はあるのでしょうか?

  • 水質検査を受けていない井戸水を飲みたい場合は?

    断水になっており、本当に困っています。 この地方では、井戸を掘っているところも多く、飲用以外の水に困る事は少ない人が多いのかもしれませんが、飲む前提で掘ってないので、水質検査は受けていない人が多いです。 水自体はとてもきれいに見えるのですが、検査はしていないので飲む事は皆さん避けているのだと思います。 もし、この水質検査を受けていない水を飲用にしたいと思ったら、10分くらい煮沸すれば大丈夫でしょうか? それとも、煮沸した蒸気を集めて水に戻さないとダメでしょうか?

  • 病原性大腸菌

    子供が腹痛を訴え下痢気味だったので、病院で便培養検査をしたところ、病原性大腸菌O-126が検出されました。 しかし、これは検査後1週間くらいしてからわかったもので、受診した時は、 ただの下痢だとしか思わなかったものですから、病院で出された抗生物質を3回ほど飲んだころ、下痢もおさまり、子供が薬を嫌がったので、飲ませるのをやめていました。 そして、しばらくして、また腹痛がでて、病院で検査したところ、またしても同じ菌が検出。今度は5日間しっかり抗生物質を飲みました。その後、もう一度検査して、結果はマイナスでした。しかし、10日ほど経ってから、発熱と腹痛、やや下痢気味で、再度検査したところ、今度は、病原性大腸菌O-1が検出されたのです。病院の先生も、「信じられない!」と困った顔をするばかりです。二つとも、O-157のような重傷度が高い病原菌ではないので、保健所への届け出はしなくてよいとのことでした。 子供の様子は、1日に何回か腹痛を訴え便は泥状を2回くらいという軽い症状です。 最近の子供の口にしているものといえば、スナック菓子・チョコばかり食べていて、肝心のごはんとおかずはほんの少ししか食べません。昼は、うどんやラーメンです。それに、子供が食べるものは、私も必ず一緒に口にしているのですが、私には全く症状がありません。漬物など長期保存しているものもありません。 何が原因となっているのか、全くわからず、どう対処していいものか困っています。開封後常温保存している醤油・みりん・塩・はちみつ等も原因に考えられるでしょうか?冷蔵・台所・トイレなどの消毒も必要なのでしょうか?

  • 井戸水の水質について

    雑用水として 180mボーリングして出た水の分析した結果が PH8.9 塩素イオン220ppm ナトリウムイオン320ppm 他には何も検出されない。 と出たのですが 飲料や料理に使って問題はいものでしょうか? 水質に詳しい方お願いいたいます。

  • 度重なる病原性大腸菌検出

    4~5年前から下痢で悩んでいましたが、最近症状がひどいので病院で便検査したところ、この一年で3種類の病原性大腸菌が検出されました。その都度抗生物質を飲んで殺していますが、すぐに他の病原性大腸菌が発症してしまいます。ちなみに2013年9月にO161、今年の7月にO8、今年の9月にO44です。 去年の9月に大腸カメラした際に憩室があることは分かっています。 どうしてこんな頻繁に病原性大腸菌にかかってしまうのでしょうか? どうしたらかからないようにできるのでしょうか? ペットを飼っていますが関係ありますか? 手はものすごく洗うようにしています。

  • 井戸水について

    家を新築した者です。 我が家は水道が無く井戸水を利用してますが、先日水質検査をしたところ一般細菌(基準は100以下。我が家は190)が基準値を超えていた為、飲料不適合となってしまいました。 知り合いの井戸屋は2日間全ての蛇口を全開にして水を流しておけば菌は全部流れると言っています。 新築で井戸水に頼らざるを得ない我が家は不安で仕方ありません。 本当にこのやり方で菌はなくなるのでしょうか? 分からないことだらけですので総合的に色々教えて頂けたら助かります!

  • 井戸水はなぜ白く濁るのでしょう?

    最近、水道水のまずさに閉口して自宅に井戸を掘りました。 水質は保健所の検査結果によると「飲用に問題なし」と出ました。しかしわずかだけの消毒薬を混入させて使っています。鉄分は検出されませんでした。 この井戸水でお湯を沸かすと白く濁るんですが、なぜなのでしょうか?水道水の時は濁りませんでした。 紅茶などの茶葉を入れると「クリームダウン」というのは聞いたことがありますが・・・。何も入れないのに濁ります。水のときは透明です。 あと、お風呂場の床なども水滴がかわいたあと白くなっています。こすれば落ちます。 この白い物質は何でしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • また同じ病原菌が検出されました

    1月に体調を崩し、発熱・下痢・嘔吐の症状がありました。病院で検査したところ、病原性大腸菌(EHEC・O74と書いてありました)が検出され、抗菌剤スパラを飲みました。その時は、体調が良くなったので、そのまま病院には行きませんでした。でもその後もたびたび嘔吐・下痢をしました。もともと慢性の下痢症で慣れていたので、いつものことだと思い深く気にしていなかったのですが、最近になってまた熱を出し、激しい嘔吐・下痢の症状が出ました。病院に行ったところ、また、同じ菌が検出され慢性化しているのではないかと言われ、スパラを処方されました。 1月よりも前から下痢をしていて、過敏性大腸炎の薬を別の病院で処方されても一向に効きませんでした。なので、かなり前からこの菌のせいで下痢をしていたのではないかと今は思っています。 ・抗菌剤スパラを飲み続ければ、かなり長く慢性化してしまった菌でも駆除できるのでしょうか? ・駆除できたかどうかの判断は、1回の検査で充分なのでしょうか?それとも何回か検査したほうがいいのでしょうか? 悩みだった慢性の下痢症をこの機会にどうしても治したいので、完治させたいです。 よろしくお願いします。

  • 病原性大腸菌が治りません…

    先週の月曜日の夜から腹痛と水下痢が始まりました。1日に20回ほどトイレに駆込む感じです。 次の日に病院に行き検査をしてもらいカナマイシンとビオフェルミンを処方して貰いましたが、容態が悪化してきたので四日間続けて点滴を打ちに病院に通いました。体調と下痢の状態が良くなりかけていたのですが、時間が経つと最初の状態に戻ってしまいました。 一週間後検査結果が、「病原性大腸菌混合6」と言われました。 薬を飲み続けても全然治らないことを医者に話したところ、薬をクラビットとビオスリーとムコスタに替えて貰いました。 しかし未だに水下痢が止まりません…腹痛は前よりは薄らぎました。 もし詳しい方がおりましたら何かアドバイスを頂ければと思い質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 大腸菌について><。お願いします!

    大腸菌の検出検査をするとき、デソキシコレート培地を使いますが、なぜ、この培地を使うと検査が出来るのでしょうか><?デソキシコール酸が関わっているようですがよく分かりません。わかる方、よかったら教えてください><。。どうか、お願いします。

専門家に質問してみよう