廃車コンテナを利用した玄米保冷方法(電気代比較)

このQ&Aのポイント
  • 廃車の保冷車のコンテナを利用して玄米を保存する方法について考えています。具体的には、10t車程度のコンテナ1台購入か、半分程度の容量のコンテナ2台を購入して分けて保管するかと悩んでいます。
  • 使用期間は4月上旬~10月下旬で、9月上旬~10月下旬は2台のコンテナで保存できる場合です。工事設置費等を考慮すると1台の方が良いが、電気代を考えると2台の方が長期的にはお得かもしれません。
  • 上記の2つの選択肢の他にも、より良い方法があればアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

廃車コンテナを利用した玄米保冷方法(電気代比較)

廃車の保冷車のコンテナを購入し、玄米を保存しようと考えていますが、 (1)10t車程度(長さ約9m20cm.幅約2m40cm、高さ約2m40cm)のものを1台購入し、保管 (2)上記(1)の半分程度の容量のコンテナを2台購入し、分けて保管 の2択で悩んでおります。 主な使用期間は4月上旬~10月下旬です。 (※9月上旬~10月下旬は(2)の場合でしたらコンテナ1台で保存可) 工事設置費等を考えると(1)の方が良いかと思いますが、 毎月払う電気代(電力費)を考えると容量に合わせて 台数運転できる(2)の方が長期的にはお得かも?? と迷っています。 上記(1)と(2)どちらがベターな選択か、 また上記よりもっといい方法等がありましたら、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145992
noname#145992
回答No.2

 お探しのものかわかりませんが玄米低温貯蔵庫です。  http://www.shizuoka-seiki.co.jp/hp/product/agri/saiko/gh_yh.html  こちらは玄米30kg 240袋  http://www.oshimanoki.com/seihin/kanren.html  既にご存知でしたら申し訳ありません。

arubon8
質問者

お礼

ありがとうございます、参考にさせていただきます。 ご紹介いただいた貯蔵庫の中で最大容量のものであれば、2つで十分足りそうです。

その他の回答 (1)

回答No.1

すみません、的ちがいな回答かと思いますが『お米専用の保冷庫』を購入するのはだめですか? 実家が農家の者です。最近『お米専用の保冷庫』を購入したのですが業者さんが設置してくれますし、価格も10万くらいからあると聞きました。どうでしょうか?

arubon8
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 私もお米専用の保冷庫は探していたのですが、 なかなか希望の数量を保管できる容量のものが見つからずあきらめておりました。 何分米屋なもので保管数量が多いときですと、30kg袋500~600袋になってしまいますので、 やはりコンテナ車位の容量が必要なのかなと思った次第です。 もしdangomushiさんがご存知のもので大型のお米専用の保冷庫がありましたら、 ご教授お願いします。

関連するQ&A

  • 玄米の保存方法

    教えてください。 廃車の保冷車のコンテナ(FTP)を購入し、玄米を保存しようと考えています。また、そのコンテナに、家庭用エアコンを設置して温度を下げよう思っていたのですが、家庭用クーラーは最低17℃までしか下げれないようです。インターネットなどで、玄米の保存温度を調べてみると、15℃以下で保存しないと品質が下がるということが分かりました。やはり、家庭用クーラーでは無理でしょうか? もし農家の方で、すでに家庭用クーラーを使用して玄米を保存している方などいましたら、アドバイスお願いします。

  • 玄米コンテナへの冷却ユニットの設置について

    玄米を保存する為、廃車の保冷車のコンテナを購入しました。付属していた冷却ユニットが動かなかった為、家庭用のクーラーを設置しようと考えていましたが、温度が17℃までしか下げれず、湿度調節にも不安があるので新しい冷却ユニットを購入したいと考えています。しかし、どこで販売しているかも分からず、設置の仕方も分かりません。知っている方、宜しくお願いします。

  • 保冷庫の電気料金について

    保冷庫を購入しようと思いますがこの小さな保冷庫の月額かかる電気料金は 下記の通りですが(一日36円 月1116円)は他の保冷庫より電気料金はかかっていると思いますか。 ●保冷と保温が切り替えできるミニ保温庫とどちらが電気料金がかかりますか? ■ 商品詳細 【SEEK NXC-25WH 】 ■ポータブル保冷庫(ペルチェ方式) ■電源 AC100V(50/60HZ) ■消費電力 約65W ■本体寸法(cm) 約横360×高493×奥410 ■本体重量 約7.8kg ■内容積 25L ■電源コード 1.8m ■保冷温度 外気温度から最大マイナス20℃ ■温度設定範囲 2℃~20℃ ■電力料金 目安として1時間当たり約1.5円

  • 家庭用エアコンでの玄米保存

    教えてください 家庭用のエアコンで、玄米の保存って出来るでしょうか?保冷コンテナに設置したいと考えていますが・・・。

  • 玄米の保存温度について

    教えてください。 廃車の保冷車のコンテナ(FTP)を購入し、玄米を保存しようと考えています。また、そのコンテナに、家庭用エアコンを設置して温度を下げよう思っていたのですが、家庭用クーラーは最低17℃までしか下げれないようです。インターネットなどで、玄米の保存温度を調べてみると、15℃以下で保存しないと品質が下がるということが分かりました。やはり、家庭用クーラーでは無理でしょうか? もし農家の方で、すでに家庭用クーラーを使用して玄米を保存している方などいましたら、アドバイスお願いします。

  • 保冷車について

    最近お米を保管するための保冷庫として、廃車になった保冷車のコンテナを購入しました。購入先ではコンテナについていた保冷機は使えるかは分からないとのことでしたが、付いていたものはすべて頂きました。スタンバイの電源として三相250V、20A(東プレ製)です。三相電源は100m程離れた作業場には引いているのですが、100mともなると、延長ケーブルで引いて良いものか分かりません。また保冷機を業者に見てもらおうと電話したところ、「電源が近く無いんじゃなぁ」と言われました。三相の発電機というのはあるのでしょうか?理想としては、作業場のほうから三相を引ければよいのですが(料金的に)、無理の場合コンテナのある車庫のほうに三相を新設ということになるのでしょうか?気温が上がってきましたので、お米が心配です。宜しくお願いします。当方、電気関係は素人です。

  • コンテナハウスの利用料金の相場は?

    先日、ついに念願だった新築マンション(現在の家から車で10分)を買い、来年2月下旬に入居予定です。諸費用等で手持ちの貯金を使いはたしたこともあり、6月いっぱいで現在住んでいる賃貸のアパートを出て、入居までの8ヶ月間私の実家(車で5分)に帰ることにしました。家賃や駐車場代でかかっていた8万円をそのまま貯金にしようと思っています。 私の実家には必要最低限のものはもって行こうと思うのですが、冷蔵庫・洗濯機・エアコン(2台)・テーブル・いす(2脚)・タンス(2つ)等をコンテナハウスのようなところで一時保管したいと考えています。引越し業社の広告に「荷物預かり」などと書いていますが、いったい相場はいくらぐらいなんでしょうか。見積もりをお願いすればわかるとは思いますが、その前に相場をしっておきたいのです。実際に利用された方や、相場をご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 玄米の保管について

    玄米は冷暗所で密閉して保管するのがよいと聞いたので、クーラーボックスを購入しました。ボックスに保冷剤を入れれば、夏でもある程度の温度に抑えられるかと思いますが、お米も呼吸しているので、密閉してしまうと、袋の中に水滴がたまり、腐ってしまうのではないかと不安です。どのように保管すればよいでしょうか?

  • 東京から釧路への引越料金は?今12畳1R。

    東京23区から北海道釧路市内に引越しする場合の料金についてお聞きしたいです。概算で結構ですので詳しい方いらっしゃいますか?今住んでいる部屋は12畳1ルームで(エレベーターなし4階)荷物は少ない方ですが大きな荷物は高さ160cm冷蔵庫と2mソファー、あと解体できますがセミダブルのベット、洗濯機くらいです。時期は2月下旬もしくは3月上旬。札幌通運とか北海道の業者の方がいいんでしょうかね。日通の単身パックX(大型コンテナ運び)は価格が7万円台と安いのですが札幌まででしか利用できません。良い方法はありますか~?

  • この場合はどうしたらよいでしょうか。

    こんばんは お世話になります。 二月下旬に、あるメーカーからコンピュータをインターネットで購入の手配をとったのですが、数日経過しても確認のメールがなく、電話をして問い合わせてみても、「購入の履歴に残っていないために再度注文してください」と言われ、三月の上旬に再度登録しなおしました。 しかし、本日二月下旬に登録した名義でコンピュータが届き、三月上旬に登録したパソコンは生産中になっています。 この場合、こちらに過失は無いのに二重の登録として二台分の料金を払う必要があるのでしょうか? 支払い方法はクレジットカードなので、すぐにはわかりません。 どうすればいいでしょうか? 連絡して、取りやめてもらうことはできるでしょうか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう