- 締切済み
- 困ってます
結婚披露宴のBGM(和装入場)について
結婚披露宴のBGM(和装入場)について 披露宴が来月に迫っていますが、BGMで悩んでいます。 主人(入籍はすでに済ませてます)は、披露宴の開始だからと、派手にミスチルの『fanfare』にしたいと言うのですが、和装での入場ということと、歌詞が結婚式向きじゃない気がして気が引けます。 そこで、 1)ミスチルのfanfareは結婚式に使っても差し支えないか 2)ミスチルfanfareのような曲は和装入場でも合うか(問題ないか) 3)ミスチルfanfareのインストロメンタル、ピアノアレンジ等のCDはあるか 以上3点について、ご回答、ご意見など頂ければと思います… よろしくお願いします。
- ciel1980
- お礼率100% (17/17)
- 回答数1
- 閲覧数2719
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.1
- happy-news
- ベストアンサー率52% (41/78)
ご結婚おめでとうございます! 私自身がファンなこともあり、もし結婚するなら 式にはぜひミスチルの曲を!!!と考えていたりする者です。 1)全部聴けば大海原に旅立って行く希望を歌ったものだと分かりますが、 初っ端の出だしが♪悔やんだって後の祭り♪ですからね…^^; 出だしのインパクトは大きいですし、入場の曲だとすれば、 その部分が目立ってしまうのではないかと。 曲を知ってる人なら良いですが、知らない人、特にご親族の方からは 「後悔してるの?」って思われかねないかも。。。 なので、私の意見は「入場曲は辞めた方が良い」でしょうか。 それ以外の部分、例えばケーキカット(和装なら鏡開き?)の時ならば大丈夫ではと思います。 2)和装と言っても色々ありますが、白無垢ですか?(披露宴ですから違うかな?) 想像しましたが、白無垢には合わないかも。。 色打掛だったら大丈夫だと思います。 3)調べてみましたが、まだ出てないみたいですね… アマゾンでピアノソロ用の楽譜が販売されてたので、ピアノが得意なご友人がいるのなら 弾いて貰って録音してというのも良いかもしれません。 ご参考までに。 良い結婚式になりますように!
関連するQ&A
- 和装での入場曲について
11月に結婚披露宴を控えています。和装での入場するのですがBGMで悩んでいます。 東儀秀樹さんの曲の中でSMAPの夜空ムコウをカバーした曲があるのですが皆さんどう思いますか?よく知られている曲ですが結婚式と合うかどうか悩んでます。 他に皆さんが実際使われた曲やおすすめがありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 結婚式・披露宴
- 和装入場&樽酒乾杯BGM
来月結婚式を控えている者です。 披露宴BGMの選曲に迷っています。 特に和装での入場と鏡割りを行った後の樽酒乾杯に合うBGMが決まりません。詳しい方、経験された方のアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 結婚披露宴で使用するBGM
結婚披露宴で使用するBGMで、少し悩んでいます。 披露宴のテーマの一つに[Xmas]があり、Xmasソングを取り入れたいと思っているのですが、私の知っているXmasソングは少し切ない曲ばかりでして・・・ アップテンポで披露宴にも使用できる、おすすめのXmasソングがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 現代音楽
- 結婚披露宴でのBGMについて質問です。
結婚披露宴でのBGMについて質問です。 ハウス系の曲で統一したいと思ってるんですが、お勧めの曲とかありますか? 入場から退場までの流れをすべてハウスでと考えてますが、 自分で決めてしまうと好きな曲ばかりになり他の人がどう思うか心配です。 お願いします。
- 締切済み
- 結婚式・披露宴
- 和装で入場する時のBGM
9月に結婚式を行うため、準備をしているのでが和装で入場する際のBGMで迷っています。 イメージ的には、コテコテの和風なBGMではなく、一般的な洋楽、邦楽の楽曲を和楽器で演奏したような曲を探しているのですが中々みつかりません。お勧めの曲、試聴できるサイトなどありましたらご教示ください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 段取り・結婚準備
- 結婚披露宴について
結婚披露宴について お世話になります。2010年4月に入籍をしました。 結婚式は挙げておりません。 私は2回目の結婚で一度目は派手に結婚式を挙げさせて 頂きました。だからと言う訳ではありませんが 今回は多額の費用をかけてまで式をやる事は ないのでは?と思っております。(父が亡くなり家庭事情などを踏まえ) 以前は遠方から親戚など沢山集まって頂きましたが、 それだけ皆様もお金がかかる事ですので。(私の方は殆どが東北です) ただ、主人の親戚などは近隣に住んでおり結婚のご挨拶もかねて 簡単な披露宴(お食事会)をやりたいと思っております。 そこでご参考意見をお伺いしたく質問させて頂きました。 1)予算約35~40万円位 2)人数約20人位の予定です。 レストランを貸切し、一般の歓迎会や新年会などのようなノリで、 服装は平服、私達はちょっとしたドレスにスーツ、 受付や司会などもなく、本とにお食事会と言う形では失礼でしょうか? あまり堅苦しく考えず楽しく過ごしたいと思ってるのですが。 低予算でこんな風にやった等、ご参考までに教えて下さい。 余談として、私は焼き肉屋を貸切、お酒が好きな方が多いので そこで飲み食いしながら楽しいひと時を過ごしても良いのでは? と思ったりしております。
- 締切済み
- 結婚式・披露宴
- 和装の入場曲
こんにちは。結婚が決まっていろいろと準備をはじめてます。 そこでみなさんのお知恵を拝借したいのです。 披露宴なんですが、最初は和装で入場する予定です。 ダンナになる人もその影響で私もプロレス好きなんです。 でなんとか違和感なくプロレスのテーマ曲をつかえないか考えています。 具体的には和装入場とキャンドルサービスの入場とケーキカットの 曲を探してます。 昨日あれこれCDを借りてきて、聞いてみたんですけど なかなかこれっていうのがないんです。 候補はこんな感じです。 最初の和装----takaみちのくのテーマ グレート・ムタ協奏曲 新崎人生の念仏部分をなくしたところ。 ただどれもテンポが速くてロックテイスト入ってるので、もうちょっと 和っぽいのがいいなと思って、私が愚乱・浪花のテーマ(かに道楽)は? って言ったら彼は頼むからやめてと言ってます。 私は結構気に入ってるんだけどなぁ(^_^;) 彼は武藤ファンなので「アウトブレイク」は?と言っていますが そのままじゃ無理なのでどうにかアレンジしたいと思います。 アウトブレイクに似ているクラシック曲とかHIP-HOPとか これと組み合わせて、アレンジ出来るぞ等の教えていただけないでしょうか? 披露宴のいろんな場面で入場曲を使った方がいらっしゃいましたら 教えていただきたいんです。またこんな場面でこんな曲を使ったらイイ!とか。 質問ばっかりですがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 格闘技
- 和装の人前式をします。お勧めのBGMを教えて下さい!!
ウェディングドレスでの人前式を予定していたのですが、和装を見たいという意見が多く和装での人前式をすることとなりました。(洋装→和装だと披露宴の途中でかなりの時間を中座してしまう為にここは変わらない予定です)ところが、今までアメイジンググレイスを入場曲に♪なんて思っていたので和装だと合わないな~と悩んでいます。何かよいBGMはないでしょうか? 希望 ●あまり和が強い曲調のものは嫌です。(神前式でかかるような感じのもの) ●定番曲というよりは、意外なマッチ曲!を探しています ●一応「式」なので厳かな曲がいいです 色々自分でも調べてみましたが、なかなかよい曲がみつからないので皆さんの力をお借りしたいです。どうぞ宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 段取り・結婚準備
質問者からのお礼
早速のお返事、ありがとうございます。 1)そうなんです、入場だと1~2分程度しか使わないので、最初からかけるときびしいんですよね苦笑 2)ちなみに和装→色打掛です。アップテンポだったり、ポップスだと浮いてしまうかなと心配でしたが、かと言って、和楽器を使ったスローテンポなものは私も苦手だったので悩んでいました。大丈夫と聞いて安心しました。 3)アレンジ版、わざわざ調べていただいてうれしいです、ありがとうございます。 ボーカルの音を消すソフトなどを使ってみたのですがイマイチだったので、あると良いなぁと思ってたんですが、やっぱり無いのですね…。 主人には諦めてもらいます…苦笑