• 締切済み

戦争、もし日本が勝っていたら・・・

ilikegeorgiaの回答

回答No.11

まず、インターネットは情報統制を受け、国家にとって不利益なものは、内務省の検閲を受けます 不適切の烙印を押されたものは、直ちに秘密警察により通報され、公の目に留まらないうちに容疑者を連行し、事情聴取され、その後裁判を受けます。 軍はおもに支配下の国の予算にすべてゆだねられることになる。わが日本の役目はおもに民衆の統制とその管理にあり、同盟列国も統制される。 政治経済 アジアは日本が中心となって巨大な大東亜共栄圏を形成し、シベリアの地下資源を多くのパイプラインで日本、中国、朝鮮のおもな都市まで引き込み、モンゴルから中国、ロシアの広大な地域を耕し、作付けし、豊かな穀倉地帯を形成し、国境を取り払い、円を共通通貨とし、共通語を日本語として制定、教育の徹底により、アジア地域の人民の読み書き達成率99.9%を誇る 工業は、道路、鉄道の整備により日本からアジア諸国に地続きでいけるようになる。アジアの市場の中心は東京であり、都市人口は1億人。ロシアから、中国から、朝鮮から多くの人間が自由に出入りする都市が完成し、山手線内側には「東京バベル」という高さ1万メートルのタワー都市が完成し、裕福で、知能の高い選民のみが自由に暮らす都市が形成される。 政治は人間によるあいまいな政治を捨て、コンピュータによる投票式の法案の採択による人件費と時間と予算の削減に寄与した公平なシステムによるアジア全体に及ぶ大規模な政治を実現します。 老後は、国民は60歳を過ぎた時点で財産を清算し、その時点での算定基準から、その後の人生の自由な生き方を選択できるシステムの導入により、本人は個人財産を後継に譲り、共同施設に入るが、その後、習得した英知、技術を有意義に発揮できるようにする。また、個人の部屋や作業場、など必要なものは申請さえすれば無料で与える。そして新たなる新人に技術の伝承を計ることができるようにする。これらのシステムは大東亜共栄圏のすべてで行われる 外圧には共栄権すべての民衆で討議し、各地域のコンピューター同士で最適な回答を導き出す。 この評議の結論は数十億人の民意による崇高な回答である。 たとえ諸外国とは言えども、この回答は絶対多数であることを頭に置かねばならないことが重要である。 この民意を覆すなら、武力には武力でということになるであろう この時点でこの共栄圏には中国、ロシア、朝鮮を中心に研究開発された大陸間弾道ミサイルが諸外国に向け配備されていることは言うまでもない。 日本には配備されていないのは、維持管理に膨大な維持費が掛り、自由な思想と、統制管理された国家間においては、この共栄圏内のミサイルが互いの国家を攻撃することはないからである。 日本は軍備をおかない代わりに此処では情報を統括管理し、頭脳としての役目を果たしている。 産業は地域にり多様性のある製品が作られるであろう。拠って今のような個人に偏るハイテク製品が生み出されることはないだろう。 もし日本が勝っていれば、競争力も今のような劇的なものではなくなる。 町並みが何年も変わらず、今より厳しい社会倫理はあるかもしれないが、人の文化に即した、外圧の少ない、人に優しい社会が達成できたかもしれない。

関連するQ&A

  • 現在の戦争は

    本日は終戦記念日でしたが、現在戦争をしている国はどこがあるのでしょうか?

  • 日本の太平洋戦争での反省

    ドイツでは戦争の反省から「ドイツ国際平和村」という施設を終戦後作ったということを知りました。 職員も全部ボランティアで戦争で傷ついた子供たちを保護している施設です。 日本は朝鮮に侵略したり、中国でも多くの人を傷つけました。日本は国として朝鮮や中国に戦争の反省として何か施設を作ったり、資金を提供したりしたのでしょうか? 日本にもNPOではなく国が戦争をなくす、平和のための活動や働きかけを何かしているのでしょうか?

  • 日本が戦争をした国を教えてください

    日本が今までに戦争をした国を教えてください。 中国、アメリカ、ロシア、はわかるのですが、第一次世界大戦、第二次世界大戦の相手国ともすべて直接戦争していますか?ドイツとも戦っていますか? 第二次世界大戦終結は日本の降伏が最後となり、他の国はすでに降伏していたのですよね?最後は日本とアメリカのみが戦っていたのですか? 降伏日がちがっても世界的に第二次世界大戦終戦記念日は1945年8月15日と統一されているのですか? また、世界大戦中は味方同士の国が一緒になって戦う事はあったのですか?別々に戦っていたのですか? 教えてください。

  • 戦争と平和について

    武器や軍事が発展している現代で、戦争のない平和を考えるとしたら、 ・一国だけ軍事体制をのこしそれ以外の国は軍事を放棄する、 ・あるいは国連だけが軍事力を持ち軍事を管理する という方法で、戦争がおこらない平和を保つことはできるのでしょうか?ご意見お願いいたします。

  • 日本と戦争について

    最近、戦争にまつわる話を聞く機会が多く、もう一度よく勉強したいと思うようになりました。今、話を聞いても「へー、そうなんだ。」と話を聞くだけしかできません。日本が行ってきたこと、今の日本やその他の国のあり方に対して自分の意見のひとつやふたつでも持ちたいと思っています。 そこで、中立な目線で日本の歴史について書かれた文献を探しています。一番興味があるのは太平洋戦争ですが、太平洋戦争に至る日本の歩みなども知りたいのです。そうなるとどこまで遡ればいいのかわかりません。そもそも歴史は一つながりで、一時代をピックアップするのは不可能だという考えはなしでお願いしたいです。 だいたい20世紀初めから終戦くらいまででしょうか。先ほど中立な立場と言いましたが、このような話の内容だと、そもそも中立に物事を考えることが難しいのかもしれません。ですので一番勉強になったと思う文献でも構いません。 曖昧な質問ですが何卒よろしくお願いします。

  • 原爆終戦 本当に日本が悪いのか

    原爆投下や終戦記念日を控えて戦争特番が増えてきたけどどれもこれも戦争は悲惨戦争をした日本が悪いって感じだけど 本当にそれが正しいのかな?どっかの国じゃないけどなんだか洗脳されてるように感じるのは俺だけかな?

  • 日本人に、戦争をする覚悟、しない覚悟!?

    あの激しい戦争から、もう数十年すれば、まるまる一世紀、日本本土は、大きな戦争を経ることなく平和な時代を送ることになります。たくさんの戦死した昔の日本人には、想像もできない平和な時代です。それが、米ソ冷戦時代を超えて、戦争経験者が消えつつある今になって、お隣の資本主義経済を導入した中国脅威論が台頭し、憲法の改正も、にわかに現実味を帯びてきています。実際に、戦争をする相手が、北朝鮮なのか、中国なのか、アラブ諸国となるのか、それはまだわかりません。そこで、質問です。 日本人に、実際に、多くの犠牲を伴う、「戦争をする覚悟」はありますか!? 逆に、日本人に、多くの犠牲を伴う、「戦争をしない覚悟」はありますか!?

  • なぜ敗戦の日って言わないのですか?

    日本は戦争で負けたのですよね。 日本が降参して戦闘をやめたのですよね。 戦争は勝手に終わったんじゃないですよね。 であれば、敗戦の日、降伏の日、敗北の日とか、 どこかの国のように「国恥記念日」なんてのでもいいですが、 「終戦の日」「終戦記念日」ってのはあんまりじゃないのでしょうか? そこで質問です。ドイツやイタリアなど負けた国は、 どんな名前で呼んでいるのですか? また勝った国では、どう呼ぶのが普通なのですか?

  • 日本はもう戦争は起きない?

    日本が終戦してから、数十年経ちますがもうこの国では、戦争は起きないのでしょうか?もし起きるとしたらどういったときでしょうか?仮に起きると仮定したら、私は詳しくは知りませんが相手は最近問題になっている中国か北朝鮮だと思いますが、今の日本の戦力でそれらに対応できるのでしょうか?回答よろしくお願いします なおカテゴリ違いなら指摘してください

  • 平和と戦争と安保改正について

    平和の反対が戦争だと考えている人が多いようなのですが、そうではありませんよね。 平和は目的であって手段ではなく、戦争は手段であって目的ではありません。 なので、平和を守るために戦争が必要になるということが往々にしてあります。要するに血を流して平和を守るということです。 戦争と平和は方向性が正反対なのではなく、同じ方向を向いていると考えるべきです。 なので戦争を否定すれば平和も否定することになります。 戦争反対を唱える人たちは、平和には血を流して守るほどの価値はないと考えているのでしょうか。私には彼らが反平和主義者に見えてしょうがありません。 また、日本は世界第5位の海軍力と陸海空総合でも世界best10に入る軍事力を持っています。 軍事力=平和力です。 日本はこうした強力な平和力を世界各地での紛争解決と平和実現のために積極的に使うべきで、今回の安保改正法はその一里塚であると、人類愛あふれる世界平和主義者の私は思うのですが 皆さんは平和と戦争と安保改正についてどうとらえていますか?