- ベストアンサー
仕事しながらの勉強
仕事をしながら大学レベルの勉強をする方法を教えて下さい。というか、こういうことはできるのでしょうか。仕事をしだすと忙しくて自分の時間がないということを良く聞きます。私は今学んでいる学問をこれからもまだ深く学んでいきたいなと思っているので大学院も考えたのですが、大学院に入って勉強できるような優秀な学生ではありません。というか、情けないのですが、院を出てもさすが院卒だなと思わせるようなものを持っていない自分に自信がないから院をあきらめてしまっています。また、院を出ても女で英語専攻なので就職の時に大変そうだなというイメージがあります。そこで自分で勉強しようと思っているのですが、こういうことって可能でしょうか。ちなみにこの学問は仕事上あまり関係ないように思います。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>夜間や通信制の大学や院に行かずに自学することはできるのでしょうか、 できると思いますよ。ただし、同じ分野で在野(大学院や博士課程中退でない、アマチュアのこつこつやっている人)でやっている先輩か先生を見つけることですね。 結構理学部系ですが、私の周りにはいます。 文系だと結構、こういう人たちの集まり、あるようですね。 なにわともあれ、勉強することは、決して悪いことではないので、おくせずがんばりましょう。
その他の回答 (6)
- LICHEN
- ベストアンサー率56% (88/155)
昨年まで社会人院生を4年続けていました。なんとか3月に終了しました。仕事しながら,大学レベルの勉強は可能だと思います。博士課程は、かなりつらいかな?! >仕事をしだすと忙しくて自分の時間がないということを良く聞きます。 これは、単に勉強しないというかできない人の逃げ口上でしょう。べつに新幹線の速さで勉強しろというわけではありません。カタツムリでもOKだと思います。 別に仕事と関係なくてもよいと思いますよ。 私は、仕事の関連項目でとりましたが、別の分野でとるのもある意味すてきだと思います。 >大学院に入って勉強できるような優秀な学生ではありません。というか、情けないのですが、院を出てもさすが院卒だなと思わせるようなものを持っていない自分に自信がないから院をあきらめてしまっています。 そんなこと無いと思います。今、大学や大学院は社会人どころか、定年した人とか、子育て中のお母さんとか結構います。優秀とかそうじゃないとかでなくて、どう自分と学問を見つめるかということのようです。 私の大学時代の恩師に「人生棺桶に片足つっこむまで勉強はできるよ」といった先生がいます。 そういった意味では、勉強したくなった時が旬ですよ!
- gonji
- ベストアンサー率21% (21/98)
大学レベルの勉強がしたいというのは 大学や大学院に行きたいということと微妙に違うのでしょうか? 私は仕事を始めてから、通信制の大学で資格を取るのに必要な単位だけを取りました。 資格を取りたいという目的があったので 何とか1年で必要な単位を取りきりましたが、 レポートに追いまくられるホントに大変な1年でした。 通信制の大学でもレポートでなく、スクーリングを選べるのなら レポートよりは気楽に単位が修得できるかも知れません。 (私は仕事が休めなかったし、大学まで距離があったのでスクーリングはあきらめましたが) 通信制だけではなく、可能なら夜間の大学もよいのではないでしょうか。 参考URLには社会人のための大学進学というページがありますので、 よかったら参考になさって下さい。
補足
ご回答ありがとうございます。説明が足りませんでした!夜間や通信制の大学や院に行かずに自学することはできるのでしょうか、という意味です。すみません。
- machirda
- ベストアンサー率57% (634/1101)
私は現在文系の院生です。 英語専攻ということですが、一般企業に就職したいのであれば、大学院に進学するのはやめた方がいいと思います。 なぜかというと、院卒のように高学歴をもった人間は、特に文系の場合、就職の際敬遠されがちだからです。女性だとなおさら。 また、私もそうですが、院・修士=セミプロ、院・博士=プロとしての扱いになります。それ自体が職業なわけです。ですから、もし大学院を目指すのであれば、それ相応の覚悟を持って望んでください。 厳しいことを言うようですが、実際院に入るとそれくらい厳しいということを理解してください。
補足
御返事ありがとうございます。やはり厳しいんですね。machirdaさんはなぜ院に行こうと思われたのでしょうか。また、machirdaさんの周りの方は一般企業を目指している方はいらっしゃるのでしょうか。教えて下さい。
- miyaco_10
- ベストアンサー率29% (22/75)
No1の方がおっしゃるように、放送大学ではどうでしょうか?私の高校時代の先輩が仕事をしながら放送大学を卒業していました。そのほかにも、社会人を受け入れてくれる通信制の大学はあるので、調べてみてください。4年で終われず、5~6年かかって卒業する方もいらっしゃるそうです。頑張ってください。
- shikakuhonpo
- ベストアンサー率23% (201/841)
むしろ真の勉強は学校で教わるものではありません。 一般の社会人は、本当に勉強したいことがあれば、自分で努力し工夫して勉強しているものです。 例えば、僕の専門である情報工学(コンピュータ)。大学や大学院の情報工学などガキのママゴト程度といっても過言ではありません。社会人になりシステムエンジニアとして職務を通じて、あるいは自力で勉強してきた人の足下にも及びません。 これは情報工学だけの話ではないはずです。生きた学問すべてに言えることで、英語にも当てはまるのではないでしょうか。これからどれだけ極められるかは、あなた自身の努力と工夫の問題だけです。 社会人は時間がないというのは言い訳です。確かに時間はかなり拘束されます。かくいう僕もこれまで凄まじい残業地獄を何度も味わってきましたが、継続的に勉強してきました。勉強する気になれば勉強できるものです。
放送大学はどうですか?
- 参考URL:
- http://www.u-air.ac.jp/hp/
補足
回答くださったみなさんへ。 ご回答ありがとうございます。説明が足りませんでした!夜間や通信制の大学や院に行かずに自学することはできるのでしょうか、という意味です。すみません。