職場における健康診断の強制と交通費の要求について

このQ&Aのポイント
  • 職場における健康診断の強制と交通費の要求について、日雇いで働く従業員が平日の勤務日に健康診断を受けなければならない状況で、後日自分の休みの日に受ける場合、交通費などの要求はできるのかについて考えています。
  • 健康診断は従業員にとって義務なのか、強制なのかは明確ではありません。しかし、職場における健康管理や予防医療に対する取り組みとして、健康診断が実施されることが一般的です。
  • 一方、日雇いで働く従業員にとっては、この健康診断の実施方法によって負担が生じることがあります。平日の勤務日に受けなければならない場合、有給を取得できないため、後日休みの日に受ける必要があります。その際、交通費などの補償がない場合、従業員としての権利を考える上で疑問が生じます。
回答を見る
  • ベストアンサー

職場における健康診断従業員も義務(強制)ですか

日雇いで何年にもわたり勤務しています。昨年までは健康診断は 仕事のない日に研修として取り扱うという形態で 希望者だけに実施されたいましたが 今年は受診者の数を増やすため 平日の勤務日に 実施されることになりました 診断を行う機関が仕事場に入り 従業員は勤務中の指定された時間に診断を受けます。もちろんその事で給料など減額はありません。私はその日有給を取っているために受診ができません そういう人は後日 指定された機関で診断を受けれる(無料)ようになっていますが その場所までの交通費などの補償はありません。健康診断は必須と書かれており強制なら 当然交通費などの要求は出来るのではないかと思っていますが・・・  健康診断は雇用される人も 強制ですか このような状況で後日 自分の休みの日に健康診断を受けなくてはならない人は 交通費などを要求できますか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.2

参考資料http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%A5%E5%BA%B7%E8%A8%BA%E6%96%AD 労働者の健康診断は、労働安全衛生法および労働安全衛生規則によって定められている。費用は事業主の負担が原則である。ただし、事業主が実施する健康診断を受けず、本人の都合により各自で受ける場合には、自己負担としてもよい。それを行わない場合には、健康診断義務違反(労働安全衛生法66条)となり、50万円以下の罰金となる。過去には、健康診断受診を拒否したことが従業員の解雇理由として認められた判例も存在する(一部抜粋)

その他の回答 (1)

  • shuusan101
  • ベストアンサー率28% (360/1247)
回答No.1

まず、自分の都合でその日の受診ができないだけなので、交通費は出ないでしょう。 健康診断は企業の義務として雇用者を守るために必要なのですが、保健所からの指導があったり、元請けから「検診受けてない労働者を派遣してくるな」ということをいってきますので、会社側も金がかかりますがやらざるを得ない状況です。 そういう事情があるので、受けておいたほうがよいでしょうね。

wattor
質問者

お礼

やはり受診しなくてはいけないのですね。わかりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会社の定期健康診断は強制できるか?

    定期健康診断の受診率が低いことが社内で問題になっているのですが、受診しない社員に強制することはできるのでしょうか? 以前労働基準監督署に確認したところ、会社は「受診する機会を与えなければならない」ということであり、受診率が低いのであれば、実施方法を見直す等、社員がより受診しやすいように努力する必要があるとのことでした。未受診者に何度も注意しても受診しない人がいる場合は?と聞くと、それはもう仕方がないということでした。 (他の監督署に聞いたら、回答が違うかもしれませんが) しかし、健康診断を受診せず、病気のせいで就業中に事故を起こしたり亡くなったりした場合、会社は責任を問われるのでしょうか?

  • 健康診断を受けれるところ

    こんにちは。 会社で健康診断を受ける必要があります。 指定の病院等は決まっておらず、自由に病院を選ぶことができます。(費用は会社負担) そこで、質問ですが、ユニークな健康診断をしているところはありますか?または、おすすめの健康診断を実施している病院があれば、教えてください。 (東京都内でお願いします) 法で受診項目がきまっているので、どこの病院でも同じでしょうか?

  • 試用期間中の従業員の健康診断

    採用が決定し、8/14から勤務している者(33歳)がいます。 予定では試用期間が終了した12/1から社会保険加入です。 会社の健康診断が11月に実施なのですが、 会社としてこの者に受診をしてもらう義務はありますか?

  • 健康診断の義務/届け出についての質問です。

    健康診断の義務/届け出についての質問です。 弊社では、健康診断(生活習慣病予防検診&がん検診)を毎年全従業員に義務付け、受診させています。 受診は健保組合にて無料で行えます。 人数は50名超です。 しかしながら、先日、労働安全衛生法に基づく健康診断として実施をされ、検診データが必要であれば、一人当たり数千円の費用がかかるようになります。という案内が来ました。 法令で定める検診を別の機関で行い、申請用の書類が必要ないのであれば、いままで通り無料です。 いろいろ調べましたところ、恥ずかしながら、労働基準監督署に実施の届出を出さなければならないことを初めて知りました(^^; また、5年間個人の記録を保管する義務がありことも知りました。 今までは、知りませんでしたので当然届け出ていなく、実施のみ。 検診データも個人に渡して、保管はしておりません。 今後、提出用の書類を申請するとなると、数十万円の費用がかかる事になりそうです。 いままでは無料でしたので、このご時世、正直、かなりつらいです。 で、質問させていただきたいのは、 このまま従来の通り、届出をしなくても、特に罰則やペナルティはないのか? (当然、従業員には、無料で健康診断を受けていただきます) 提出用の書類は、検診先で作成されたものでなければなりませんか? 検診機関の証明はやはり必要になりますよね? ということなのですが、 事情に詳しいかたがいらっしゃいましたら、ご教授いただけると幸いです。 検査機関の証明が必要なければ、自社で作成し提出を考えています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 派遣社員です。健康診断を受けるために休みました。

    先週なのですが、健康診断を受けるために1日休みました。 派遣会社指定の病院は自宅から遠く、交通費が片道だけで3000円以上かかるので派遣会社指定の病院ではなく、地元で受けました。 健康診断の受診料は会社負担です。 健康診断は義務だと人から聞きました。 義務のために仕事を休んだ場合、やはり無給なのでしょうか? 健康診断のために2時間ほど費やしたので2時間分の時給を請求するのはおかしいでしょうか? 詳しいかた、回答お願いします。

  • 職場での健康診断について

     現在、4年制大学の3年の者です。私は ある難病を抱えています。しかし、外見上は ほとんど分かりません。小・中学校の頃は 月に1回だった通院・検査も、年齢が 上がるにつれ回数が減り、今は大体、 半年に1回、大学を卒業したら、年に1度、 という話になっています。 就職すると、なかなか休みも取れないので この点は安心しています。しかし、心配な面は 毎年行われる、健康診断です。 病気の症状として、身体一面に巨大なアザ、 繰り返し受けた手術の傷跡が、4つほどダイナ ミックに残っています。 職場の健康診断において、もしも上司にアザや 傷跡のことが知られたら、やはり即、解雇でしょうか? 大学在学中は、他の学生に見られるのを恐れ、 学内で受診せず、自分がお世話になっている 病院で受診していました。 しかし、就職するとそのようなことは認め られず、必ず職場内で受診しなくてはなり ませんね? このような事情がある場合、順番を最後に してもらう、職場指定の病院で、なおかつ 余分にお金がかかっても良いから、後日 1人だけそこで受診する…なども可能 なのでしょうか? 長々と失礼いたしました。就職活動を 進めるにあたり、内定もらえないの では?せっかく入れた職場も、健康 診断で解雇になるのでは?と不安で 仕方ないのです…。

  • 職場の健康診断、受けたいんだけど・・・

    某・一部上場企業のアルバイト勤務です。 2010年12月より社保に加入しています。 2011年4月、本部より健康診断(7月)のお知らせが来ました。 退職予定者は、受診不可とのこと。 (働く人の健康状態を把握したいから、辞める人は不可だそうです。) 私は2011年9月退職予定です。 2011年12月から保険料払っているし、 退職予定があると言っても、9月末までは勤務しますから なんだか腑に落ちないと思っています。 こういうことって、諦めなきゃいけないんでしょうか?

  • 健康診断

    健康診断についてご質問です。 健康診断を受ける際、受診時間は労働時間に含めて良いのでしょうか。 また、そこまでの交通費は会社へ請求しても良いのでしょうか。 何か法的に定めがあれば教えて下さい。

  • 健康診断

    保健所で健康診査というものを受診できるそうですが、調べてみると自分の誕生月のみの実施でした。 もちろん病院では有料で受診できると思いますが、隣の地域(区)や他地域などどこか実施日の多いところでの受診はできないでしょうか?

  • 少人数の会社の健康診断について

    うちの会社は、社員・パートを含めて15人程度です。 昨年から、会社での健康診断を行っています。 昨年は最寄の医療機関から、集団検診車に来てもらって受診しました。 ところが、今年は「人数が20人以下だと、健診車の配車が難しい」などと言われ困っています。 昨年も20人以下だったのですが、恐らく初めてということで快く受けてくれたのだと思います。 そこで質問です。 20人以下の会社での健康診断は、どのようにして実施されていますか? こちらから医療機関に出向いて健診されているのでしょうか? 実態を教えてください。

専門家に質問してみよう