就職活動のペースについて

このQ&Aのポイント
  • 就職活動のペースについて、内定が出たのはいつごろでしたか。3年生の1月頃は、どれくらいまで選考進んでいましたか。またこの時期、どれくらい就活で忙しかったですか。全部で何社エントリーをしましたか。
  • 就職活動のペースについて、内定が出るタイミングやエントリーの数に不安を抱いています。現在はまだエントリーシート提出期間すらない状況で、焦りを感じています。周りの人より遅れているのではないかと心配です。
  • 就職活動のペースについて、親の知り合いの同い年の子が既に二次面接まで進んでいると聞き、プレッシャーを感じています。自分の進捗が遅いのか、業界の違いなのかわかりませんが、焦りを感じています。内定までのアドバイスもあれば教えてほしいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

就職活動のペースについて・・・

現在大学3期生で、就職活動中の者です。 今現在、何社かエントリーしたり説明会に参加しているものの、まだエントリーシート提出期間にすらなっていなかったり、エントリーシート出してもそこで弾かれて、面接に行けなかったりと、人より遅れているんじゃないかと不安になります。(前者はどうしようもないですが; 今日、親の知り合いの同い年の子は、この時期にもう二次面接まで進んでるという話をきいて、焦りました。親もどんどんエントリーしないと周りにおいてかれるよ、とまるで私は何も就活をしてないかのように言ってきて、プレッシャーです(汗 でも私のエントリーしたとこはどこもまだ面接すら始まってないのです。業界によって違うのかもしれませんが・・・・ 実際、たしかに私はスロースターターだったのかもしれないし、この時期になっても毎日毎日就活の予定が入ってるわけでもなく普通にバイトしてたり、もしかして自分のんびりしすぎなのかな。と思ってます。 みなさんに参考に質問したいのですが ・内定が出たのはいつごろでしたか。 ・3年生の1月頃は、どれくらいまで選考進んでましたか。またこの時期、どれくらい就活で忙しかったですか。 ・全部で何社エントリーをしましたか。 あと、内定までのアドバイスがあれば教えてもらいたいです><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abyss8061
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

今年就職活動を終えた者です。 ・内定が出たのはいつごろでしたか。 7月下旬。 ・3年生の1月頃は、どれくらいまで選考進んでましたか。またこの時期、どれくらい就活で忙しかったですか。 週2~3で会社説明会。数社のエントリーシートの提出など ・全部で何社エントリーをしましたか。 100社以上。  私は、主にはマスコミと鉄道を希望していたので、3年生の11月頃からエントリーシートを提出したり、説明会に行っていました。  1番忙しかったのは、3月~4月でした。質問者さんの希望する業界によりますが、私が受けた業界は、GWまでに内定を出す会社ばかりだったので、早い時期から活動していました。  実際、11月の時点で2次面接まで進んでいる友人も数人いました。業界によって採用の時期が違うことを知りました。でも、本格的に採用活動がはじまるのは、3月ぐらいからだと思います。  私も4月から友人に少しずつ内定が出始めて正直つらい時期がありました。  でも、私は「就活は自分のペース。周りなんか気にしない!」っていうぐらいの意気込みで活動していました。 あまりのマイペースはよくないですけど…(笑)。それと、エントリーシートではじかれることはよくありますよ。   最後に一言。 説明会やグループ面接などで一緒になった人と仲良くなると、その人の受けた業界の情報を知れるので結構タメになります。 就職活動頑張ってください!応援しています!!

その他の回答 (4)

noname#144740
noname#144740
回答No.4

・内定が出たのはいつごろでしたか。 9月下旬 ・全部で何社エントリーをしましたか。 50社 のんびりしてるとあっという間にGW(ここらへんで大体決まる人が出てくる) 夏休みでほとんど募集が締め切りとなり必死になり気が狂ってくる 秋になってくるともはや目は虚ろ 最初に決めてた福利厚生や業種さえどうでもよくなる。とりあえずどこでもいいから内定欲しくなってくる。 冬になればスーツ着ていくのも恥ずかしくずっと下を向いて歩く毎日 親が言うのんびりしてたら~ってのは同意します。 もうちょっと焦って今からやっておけば、秋冬になって誰も行きたがらない零細企業・潰れそうな中小企業に訪問するはめにはならないと思います。 春・夏にくる求人と秋・冬の求人の質は全然違います。 怪しい業界である、きつい業界である、休みは少ない、給料少ない、辺鄙な場所にある、通勤時間が長いなど、全然違います。 ほんとに、のんびりしてたらあっという間ですから。 超エリート大学に通っているならのんびりでも余裕綽々だと思いますが、もしそうでないならば見直した方がいいと思います。 (まあ、ここでまだ大丈夫と書き込めばライバルが一人減りますけどね。)

回答No.3

YequalFX さんこんにちは。 人より遅れているのではなく、不合格になっているのだから、 人よりうまくいっていないかもしれない。 というのが当てはまる表現かと思います。 活動はしていて、他の人の方がどうもうまくいっていそうだ。 という事ですよね。 とはいえ、就職する会社は1社なので、できることはまだまだやるという事でしょうか? 自分がやりきったと思えれば、うまくいかなかった結果も受け入れられますが、 「まだもっとできることがあったのでは」と思うと後悔が残ります。 その気持ちに素直に行動することなのかと思います。

noname#139377
noname#139377
回答No.2

10年前の就職氷河期と言われる時代でしたが、2月開始、受けた会社3社、3社とも最後までいき、GW明けに内定したのであとは蹴りました 就職活動で一番大切なのは面接です 中途入社のつもりで全書類を書ければ落ちる方が珍しいです SPIを勉強してる人がたまにいますが、あんなのは人としての最低限の知識ですからそれさえも勉強しなきゃならないなら就職は無理かと 一般常識として新聞くらい読んだ方がいいが、NHKの19時からのニュースと19時半からのクローズアップ現代だけ見てれば社会で問題視されていることは大体わかる

回答No.1

こんにちは。私も同じ就活生です。内定者・社会人でなくて申し訳ないです。 私の1つ上の先輩から聞いた情報をお教えしますね。 先輩が内定を頂いたのは6月上旬でした。 1月にはまだ選考が始まっていなかったらしく、とにかく説明会に行っていたとおっしゃってました。 2月にエントリーシート提出や選考が多く、4.5月は予定が少なくなり、逆に不安になっていたそうです。 全部で60社にエントリー、選考に進んだ企業は40社だったそうです。 3人の先輩に話を伺いましたが、どの先輩も内定は4~6月、1月は説明会中心だったそうですよ^^* 私の周りにも既に選考会が始まっている人も内定が出ている人もいますが、やはり業界によって違うなぁとは思います。 この既に内定出ている人はIT業界なのですが、ITやマスコミ業界は早いって聞きますね。 お互いに辛いですが頑張っていきましょう!!

関連するQ&A

  • 就職活動について

    学部の就活のときにエントリーはしたけれど、エントリーシートを提出しなかった企業やエントリーシートを提出して、面接等で落ちた企業を大学院(修士)のときの就活でもう一度受けるとき、企業側からはどういった見方をされますか? 前者と後者ならどちらの方が企業に悪い印象を与えますか? 受ける人はたくさんいるので、そんな事気にする必要ないですか? 私は地方国立大学工学部3年で、大学院志望ですが1浪していることもあって、最近まで就職も少し考えていました。しかし、いい加減な気持ちで受けても内定はもらえないと思いますし、それどころか企業に悪いイメージを残して、院の就活のときに不利になるのではと思ってしまいます。 また、学部のときにエントリーはしといて、エントリーシートすら提出 しなかった人が、なぜ院のときになって受けてくるんだとか、いろいろマイナスに考えてしまいます。 だらだらと書いてしまいましたが回答よろしくお願いします。

  • この時期の就職活動について

    3月に卒業予定の史学科の4年生です 去年の12月から始まった就職活動…内定ももらえず、エントリーシート、もしくはグループワーク、面接も二次面接などで落とされてしまい、 また、己のするべきこと(就活・卒論)、しなければならないことを見失って、全てのやる気がない状態です。 丸一日やる気がなかったり、ずっと寝てしまっていたり、趣味に逃げたりと自分でも最悪な毎日を送っているのは重々承知です。 親からは「正社員として4月に働きに出てなかったら金はどうするんだ」と、延々金のことについて話されています(そのくせ「別にお金は気にしていない」と、バイト代を受け取ってくれません 「正社員じゃなく契約社員、フリーターみたいな惨めな人間は出て行け」とまで言われてしまい、 今すぐにでも失踪してやろうかな、と考えてしまっています。 あと残りの後期の大学入金も、考えてもらおうかと思っています。 就活に行って内定がもらえないのは、私の努力が足りないからだと思っていますが この時期になって何が足らないのか、何がダメなのかもわからなくなってきました。 不運なことに、大学の友人は就活をしておらず、身内に相談できる人もいません… 今、就活なさってる方、内定をもらった方、もしくは昨年まで就活をしていらっしゃった方、もしくはご意見のある方にお聞きしたいのですが この時期の就職活動、一体どのようなモチベーションでいくべきなのでしょうか? 是非ご意見をお願いします

  • 就職活動で

    携帯からの投稿なので読み辛かったらすみません。 就活生です。 この前、ある会社で面接を受けました。 その時、面接官から「今現在、当社以外で選考中の会社はありますか?」と聞かれ、選考中の会社名をいくつか答えました。 すると、「もし、当社から内定を貰えば、他の選考中の会社は全て辞退しますか(もう少し丁寧な言い方でしたが)」と質問され、馬鹿正直な私は 「御社から内定を頂いた時は、是非そこで働かせて頂きたいのですが、一応全て最終まで頑張ってみて、その上で検討したいです」的な回答をしてしまいました。 内定を貰えばそこで働きたい、しかし他の選考中の会社を辞退したくない、かなり矛盾しています。 その上面接官からは「つまり、内定後も選考中の会社は全て受けてみて、その上で検討していくという事ですね」と受け取られました。 こういう質問が来た場合、嘘でも他の会社を蹴ると言った方が良かったのでしょうか? 文章力がないので分かりづらいと思いますが、回答お待ちしています。

  • 業界が絞れていない就職活動

    就活中の大学4年生です。先日第一志望の地銀の最終面接でした。そこで「現在内定をもらっている企業、選考中の企業を教えてほしい」といわれたので、正直に答えました。内定2社、2社とも卸企業。選考中の企業4社、メーカー2社、インフラ1社、旅行1社、(←全部大企業)銀行1行。そのあと「メガバンクは?」と尋ねられたので、「2次面接で落ちました」と答えました。これは金融が第一志望じゃないと判断され落とされる可能性が高いですか??私としてはこの不況のなか、1つの業界に絞るのが怖かったので、少しでも業務内容に魅力があるところは受けておこうと考え行動してきました。しかしその理由を言う機会はないまま面接は進み、しかも採用数がめちゃくちゃ多いメガに二次で落ちたことで、金融が第一志望ではないと捕らえられてしまいそうで怖いです。

  • 就職活動

    私は現在就職活動中で、就職サイトから色んな企業にエントリーをしています。そこで、web上からエントリーしたのですが、気が変わってしまい受けるのをやめようと思っている企業があります。会社説明会への参加に応募をしなかったり、エントリーシートを提出しなければ、「選考から外れる意志表示」となるのでしょうか?それとも、何らかの連絡はするべきでしょうか? 選考の段階によって違うと思うので、出来れば段階毎の辞退の意志表示が「いる」か「いらない」か説明していただけると嬉しいです。 例えば下に書いたような選考の段階の間に、企業に直接辞退の意思を伝えるべきかをお聞きしたいです。 webでエントリー エントリーシート提出→会社説明会参加 会社説明会参加→筆記試験 筆記試験合格→一次面接 一次面接合格→二次面接 分かりづらかったらすみません_(__)_。おねがいします。

  • 就職活動‼︎

    私は現在、専門学校1年の19歳です。 通っているのはエアライン系の専門学校なのですが、エアライン業界への就職は考えていません。 私の学校では、就職活動による公欠は2月下旬からという決まりがありました。 そのため、本格的な活動は3月から始めました。 つい最近、初めて外部の説明会&グループ選考に行ったのですが、周りは大学生だけで専門生は私だけでした。 グループ選考では同じグループの大学生と打ちとけて就職活動の近況について教えていただきました。 私はこの企業が初めての選考でしたが他の大学生の方々は6~7社目だという方が多く、就活のスタートが遅すぎたのかと不安に思う毎日を過ごしています。 エントリーシートや履歴書の内容、就職活動においてのマナーは専門学校でみっちりとやっていたので大学生に劣っているとは全く思いません。ですが、私よりも数多く説明会や選考に出ている大学生を目の当たりにすると不安になります。 就活は人それぞれペースがあるのもわかっていますが、現在社会人の皆さんはどのように進めていたのでしょうか、また現在就活中の方などいつ頃から始め、どのように進めていますか? 就活中の印象深いエピソードやどうやって乗り越えたのか、などでも構いませんので教えていただきたいです。

  • 就職活動について

    私はいま大学の三回生です。 エントリー開始から最近まで、遊び半分でやっていたため、今現在内定は取っておらず、面接まで行ったのが一社です。 エントリーも5~6社のみです。 ダメを承知で今からなにができるか教えてください。

  • 終わりそうにない就職活動

    2016卒の4年です。 恥ずかしながら就活を続けています。 ここ最近最終選考で落とされてばかりです。 先週も、WEB業界のベンチャー企業にも落とされしまいました。 こんな時期まで続くとは思わなかったです。 サークルの友達にも馬鹿にされて辛いです。 大量採用していて内定を取りやすいと言われている企業にも落とされてしまいます。 私は何がいけないのでしょうか、、 面接で落とされる学生の特徴って何でしょうか?

  • 就職活動されてます方

    就活されているかたご苦労様です。 ふと疑問があり聞きたいのですが、よく何10社、何100社を 受けると聞きますが、受ける会社は上場企業ですか? それとも中小企業ですか? エントリーシートをたくさん送っても面接さえしてもらえないと いうのは中小企業も該当するのでしょうか?

  • 就職活動についてのアドバイスをお願いいたします

    4月から4年生になる大学生です。現在、就職活動を行っておりますが、現状について悩んでいるので、何かアドバイスが有れば、頂けると大変有難いです。 現時点での進行度合いは下記の通りになります。 エントリシート結果待ち:19社 一時面接 or GD(これから又は結果待ち) :7社 二次面接 : 1社 エントリシート又は筆記試験落ち : 14社 一時面接 or GD落ち : 4社 (選考延期になる会社は、ここには入れていません。) あと数社のエントリーシートは提出する予定をしております。書類選考落ちが多いなど、選考の結果が良くないので、現時点でエントリーしている会社のみに目を向けていいのかについて悩んでいます。 4月に会社説明会を始める会社なども多く、目の前にある選考に力を入れながらも、こちらにも目を向ける必要の有無についてアドバイスを頂きたいです。他にもアドバイスが有ればよろしくお願いいたします。 受けている会社は全て大手です。物づくりに興味があり、B to Bの素材メーカーを就職活動開始時を志望しています。一般消費者向けの製品ではないので、知名度は殆ど有りませんが、東証一部上場・売上高1000~4000億円の大企業を多く受けています。 大学は関西の国立大学の経済学部です。 長文になってしまいましたが、何卒よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう