• ベストアンサー

ディープサイクルバッテリー

自動車のバッテリーに安価なディープサイクルバッテリーがありますが、充電が出来ない(正確にはわかりません。聞きますと電流を下げると時間はかかるが充電は可能) と聞きましたが、正直自動車のバッテリーとしては不向きなのでしょうか(A/Cデルコ.etc)?ディープサイクルバッテリーは限界ギリギリまで使用可能で、またその必要のある船舶等のバッテリーとしては、非常に良いみたいですが?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rc-30
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

先に回答されているようですが、ディープサイクルバッテリーが安価なのではなく、 たまたま安価なディープサイクルバッテリーが販売されていたと考えられた方が 良いと思います。 通常、ディープサイクルバッテリーの方が高価ではないでしょうか。 私は専門家ではありませんので、技術的なご説明はいたしかねますが、長年 ディープサイクルバッテリーをキャンピングカーのサブバッテリーとして使用している 一ユーザーの感想として記載いたします。 率直に申しましてディープサイクルバッテリーが自動車のバッテリーとして 不向きなのではなく、自動車の側がディープサイクルバッテリー搭載を想定していない 充電系が多く、始動を主目的としたメインバッテリーとしては、ランニングコストから、あまり お勧めできないということだと思います。 ディープサイクルバッテリーを痛める原因で一番多いのは過充電です。 (ここでいう過充電とはおおむね充電電流過大と、ご理解下さい。) 一般の自動車用バッテリーは比較的過充電に強く、その分、充電電流や電圧の安定化、 また充電時のバッテリー温度などを厳密に制御する必要性が低いため充電系は幾分ダルに 設計されているようです。 好意的な見方をするなら、 自動車の製造コストに加え、始動、停止の多い自動車の用途に合わせて高い電圧での充電 (自動車メーカーにもよりますが)を可能としているとも言えるのではないでしょうか。 悪意を込めて見るなら、『安い電気でお茶を濁してる!』(恩師談)ということだそうです。 ディープサイクルバッテリーは確かに、比較的低容量までの使用に耐えますが、 そこから充電しようとすると、とんでもない勢いで電気を蓄え込もうとします。 結果的にダルな充電系では充電電流過大→過熱→寿命短縮となります。充電が出来ない というのは一般の自動車用バッテリーのみに対応したバッテリーチャージャーでのことで、 ディープサイクルバッテリー対応のバッテリーチャージャーを使用すれば、当然に充電できます。 但し、ディープサイクルバッテリーとはいえ電圧が極端に低下(10.6Vくらい?)するほど、 使用してしまうと、ダメージは大きいようです。 その状態で充電しても、すぐに電圧は上昇するのですが負荷をかけると、またすぐに 電圧低下して使用に耐えません。 自動車のバッテリーとして、不向きとは言いませんが、コスト高でメリットは無いと思います。 メリットがあるなら純正採用されるのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>正直自動車のバッテリーとしては不向きなのでしょうか(A/Cデルコ.etc)? 自動車のバッテリーに不向きなら、スバル自動車の純正品として「ACデルコ製バッテリー」は採用していませんよ。 ACデルコ社に代わって言うと、MFバッテリーはACデルコ社が世界特許をもっています。 アメリカ車では、GMグループが純正品として採用しています。 ただ、最近は多くの根拠の無い都市伝説が広く流れていますよね。 例えば、エンジンオイル。 オートバックス銘柄は駄目だとか、イエローハット銘柄は駄目。ましてやDIYブランドは駄目だ!などなど。 これも、業界の事を理解していない方の意見に過ぎません。 オートバックスは、エクソンモービル製。イエローハットは、富士興産(カストロール・BP指定国内工場)製。 DIYブランドだと、住友潤滑油(SUMICO)製です。 大手国産メーカーのバッテリーでも、多くは中国・韓国・台湾・タイ・マレーシアなど東南アジアで製造しています。 確か、日立バッテリーは「神戸電機」(自社ブランドでも販売)が製造しています。 >ディープサイクルバッテリーは限界ギリギリまで使用可能で、またその必要のある船舶等のバッテリーとしては、非常に良いみたいですが? 純国産バッテリーは、非常に少数です。 MFバッテリーだと、各社は「ACデルコに対して、特許使用料支払い義務」があります。 ですから、製造原価で既にACデルコよりも高くなります。当然、販売価格も高くなります。 値段と性能・品質が比例しない証拠ですね。 (確かに、某国の「安かろう悪かろう商品」も存在しますが) ACデルコのバッテリー。今オートバイに使っていますが、5年経っても順調です。 充電ですが、急速充電(他のバッテリーでも、通常は行わない)でなく普通充電だと、何ら問題ありません。 外野の声に迷う事無く、真実のみの情報を得て下さいね。

noname#141489
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

ANo1です。 http://www.sumai-netshop.com/ ↑再生バッテリーについて参考にしてください。 デルコは再生バッテリーに近いのではなく、再生バッテリーそのものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

ディープサイクルバッテリーとエンジン始動用バッテリーは用途が違います。 ディープサイクルバッテリーは、充放電を繰り返し行える特性があるので、バッテリー式フォークリフトにも使われてます。 ディープサイクルバッテリーは安価ではありません。 安価なのは、再生バッテリーです。 因みに、バッテリーフォークリフトのディープサイクルバッテリーは、1セル2ボルトを24個直列接続して48ボルトにして使いますが、1個3万円ぐらいですから、バッテリー交換時は70万円程度かかります。

noname#141489
質問者

お礼

ありがとうございます。当方の勘違いでご迷惑おかけしました。デルコは再生?に近いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ディープサイクルバッテリーとチャージコントローラー

     ソーラーパネル100W 18V5.6Aを4枚並列接続して、チャージコントローラーMPPT-30A http://store.shopping.yahoo.co.jp/price-value-com/mppt30a.html を使って、ディープサイクルバッテリー ACデルコ M31MF http://item.rakuten.co.jp/mori-miyako/10073360/ へ充電しています。  天気が悪いのも関係あると思いますが、充電がほとんどできていません。  ディープサイクルバッテリーは最初16Vくらいで充電する必要があるとネットで知りました。  自分の組み合わせでは充電は無理なのでしょうか?  チャージコントローラーの変更が必要ならお勧めを教えてください。

  •  デルコ/ディープサイクルバッテリーを自家用車に!

     デルコ/ディープサイクルバッテリーを自家用車に装着しようと考えていますが、 実際のとこと無謀でしょうか?  容量は125A位を⇒本田のステップワゴンなどにとか??? おねがいします。

  • ディープサイクルバッテリの充電

    いつもお世話になっています。 このたびバッテリーを使った搬送機を設計しており 秋月さんで 充電キット1000円と12V5AHの鉛バッテリを買いました。 ターゲット電圧13.68Vで5Aの1/10の0.5Aが定電流値とありました。(10-12時間) その後で何気なくネットを見ていたら 深い充放電では普通の鉛バッテリでは すぐにヘたるのでディープサイクルバッテリが良いと書かれていました。 ネットで色々売っているようですが、充電の仕様がよくわかりません ?普通の鉛バッテリと同じくターゲット13.68V、定電流0.5-1Aでよいのか?よくわかりません。 どなたかご存知の方 ご教えいたたけないでしょうか?

  • お勧めのディープサイクルバッテリ

     オートキャンプでサブバッテリを使って簡単な家電を連続して使います。合計50w未満なのですが、長時間&連泊で使うこともあるので、100A以上のディープサイクルバッテリを考えています。費用や状況面から発電機やソーラーではなくバッテリを選択しました。走行充電システムではなく自宅のACで蓄電して携帯します(市販のポータブルバッテリのような使い方)。インバータは直結で最大350wモノを持っています。  この辺りの知識は皆無なのですが、調べた限りデルコの105Aの「Voyager M27MF」と専用AC充電器の両買いかなと思いましたが、完全密閉でないので室内使用は無理という情報もありました。またオプティマというディープサイクルバッテリもいいというような話しも読んでいます。「Voyager M27MF」と同レベルのオプティマ製品だとどのようなものがお勧めでしょうか? そして総合的にずばりどのようなメーカーのどんな型番がよろしいかアドバイス頂けたら助かります。宜しくお願いします。

  • ソーラーだけで満充電できるお勧めのディープサイクル

    ACデルコのディープサイクルを使っていましたが専用充電器でないと満充電されないらしく寿命が短かったです。 専用充電器が必要なく、ソーラーだけで満充電できるお勧めのディープサイクルを教えてください!!!

  • ディープサイクルバッテリーで節電は可能でしょうか?

    独立型太陽光発電でディープサイクルバッテリーへ充電して使っています。 具体的には、テレビ、照明、ノートパソコン等に使っています。 冬場の太陽光発電が期待できない時に、深夜電力でバッテリーを充電して昼間、夕方使おうと考えています。 ディープサイクルバッテリーを充電する時のロス、ディープサイクルバッテリーからインバーターにて100Vへ変換する際のロスがあると思います。 深夜電力を使ったら、ロスよりも恩恵の方が高いのでしょうか? 電気に詳しい方教えてください。

  • 発電機からディープサイクルバッテリーへの充電時間

    電気関係に詳しい方、よろしくお願いいたします!! ホンダEU16i の発電機から、105A(又は、それ以上)のディープサイクルバッテリーに充電をする場合、 大体どれくらいの時間がかかるのでしょうか? ディープサイクルバッテリーを2個つないで充電した場合、満充電するためには、当然ながら2倍の時間がかかることになるのですよね?(素人です、すみません <m(__)m> ) 前置きが必要でしたら、お詫び申し上げますとともに、すぐに補足させていただきます! どうぞよろしくお願いいたします!!

  • マリン用ディープサイクルバッテリー

    小型船舶用にマリン用ディープサイクルバッテリーを使っています。 1つは7年、もう1つは4年使ってます。 これらには覗き窓があって、緑:適性 黒:注意 赤:不適 という具合に色で判断できるようになっています。 緑色で推移していますが、CCAを調べる器具で検査してみたら、両バッテリーとも20%とNG判定でした。 毎年冬には充電器で十分な充電をしていたつもりですが、このバッテリーで航行することは危険(航行不能になる)でしょうか? 改善する方法はありますか? どうしたら改善しますか? 緑色でもダメですか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 独立型太陽光発電に適したディープサイクルバッテリー

     ディープサイクルバッテリー ACデルコ ボイジャー M31MF 12V115Ahを使っています。  チャージコントローラー 未来舎PV-1230D1AB バルク充電15.1V、フロート充電14.2Vに設定、ソーラーパネル 100W18V5.6Aを5枚並列にて使用しています。  ディープサイクルバッテリーに充電量が分かる小窓が付いていて、70%以上グリーン、50-70%ブラック、50%以下赤の表示になっています。ブラックの表示までは充電するのですが、それ以上は充電しません。二日間放置していたら、初日は発電量が28Ahとチャージコントローラーの表示が出てるのですが、二日目は発電量が3Ah程度で終わっています。  ソーラーパネルで100%を目指すのは無理なのでしょうか?  バルク充電の電圧を15.1V 以上に上げたら、インバーターが動きません。  何かいい方法がないかご教授お願いします。

  • ディープサイクルバッテリーの充電時間について

    ディープサイクルバッテリーボイジャーを使用しています。 充電時間はどれくらいかかるのでしょう?

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンのネットワーク接続に問題が発生しています。Wi-Fiが自動的に接続されず、接続ボタンを押しても進まない状況です。
  • Wi-Fiのセキュリティ保護ありの設定で、自動接続を解除しても問題は解消されません。パスワードも正しく入力しています。
  • 「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」に関する質問です。
回答を見る