夫の貯蓄額はいくら?結婚後の貯金の真相を明らかにする

このQ&Aのポイント
  • 再婚同士で結婚し3年目の夫婦。夫の貯蓄額がいくらなのか気になる。夫は58歳で自営業、妻は50歳。住宅ローンが78歳まで残り、将来が不安だ。
  • 結婚前には5000万円の頭金を支払ったと聞いていたが、確定申告の写しを見たことで実際には全額ローンの借り入れをしていたことが判明。妻は夫の隠し貯金の存在を感じるが、具体的な金額を聞くことができない。
  • 夫婦でお金の話をすることができず、妻は悲しい気持ちになっている。夫は貯金の有無や金額について話すことを嫌がり、妻も夫に頼られることを望んでいない。貯蓄額を知るために取引銀行を確認する方法はあるのか。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫の貯蓄額がいくらあるかしりたい

再婚同士で結婚し3年目です。自営業の夫58歳、私50歳です。 住宅ローンが78歳まで月々18万円ほどあります。 将来が不安で仕方有りません。 結婚する前に聞いた話では、家を建てるとき5000万円の内 1500万円を頭金として支払ったと聞いていました。 事情があり、今日一昨年の確定申告の写しを見たことで、 実際には、5000万円全額ローンの借り入れをしていたことがわかりました。 私に言いたくない貯金が有るような気がします(あればいいのですが) 例えば子供に残してやりたいお金とか・・・。 夫婦でありながらお金の事にはお互いふれては行けないような気がして話し をすることができません。 悲しいのですが・・。 以前聞いたときには自分も(夫のこと)私に貯金がいくらあるのか聞いたことが無いし 私に金銭的に頼ろうとはちっとも思わないから、聞かないで欲しいと言われたことが あります。 何度か私がキレてけんかになったことがありますが、未だにはっきりとわかりません。 貯金があるから隠すのか、それとも貯金もなく借金だらけなんで隠すのか よくわからないです。 取引銀行は大体わかります、夫婦なので、貯蓄額を教えてもらう事はできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.3

5000万住宅ローンにすると、ローン減税の限度額になるのです。 で、投資信託等でローン利回り以上に回せる腕があるならば(最近の円高が心配です)、そのまま続行も良し、或いは固定金利特約が切れた所で一括払いするもあり。 減税で収入を増やし、貯蓄に励むならば、有効かと。

nicolas1960
質問者

お礼

私が知る限りにおいては貯金がないので投資信託や株式投資など できる余裕資金はないようです。 昨日聞いたら、ステップ償還などにはしていないと言うことなので、これ以上 金利が上がることはないと思いましたが、固定金利特約なる物があるとは知りませんでした。 丁度再婚した頃に収入が1/3に落ちこみ、その頃、事業資金が不足したので、 借り入れもしているようです。( このころ、従業員を雇う余力もなくなったので辞めてもらい、今は夫婦だけで細々と事業をしています。 税金を少しでも減らせるよう考えていくようにします。 銀行も78歳まで払い込みするような貸し付けをするんですね? 元気で働いていればいいけれど、病気になっていたらとおもうと嫌な想像ばかりしてしまいます。 68歳ならまぁなんとか、大丈夫かなと思えますが、78歳ってちょっときつすぎます。

その他の回答 (2)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>取引銀行は大体わかります、夫婦なので、貯蓄額を教えてもらう事はできるのでしょうか? できません。 銀行が、夫婦とはいえ、妻(本人以外)に預金額を教えることはありえません。 ご主人が寝ているときなどに通帳を探して見るしかないでしょう。 通帳は貸金庫に預けていない限り、家のどこかにありますよね。 持ち歩いているとしても、家にいるときは置いてありますから。

nicolas1960
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 以前ケンカをしたときに通帳を見せてもらった ことがありますが、-50万円となっていました。 マイナスが入ると言うことは、定期か何かありそこからの 借り入れのような形になっているのでしょうか?

回答No.1

100%無理です。

関連するQ&A

  • 貯蓄額が不安・・・夫は楽天家・・・長文ですみませんが

     38歳の同い年夫婦です。結婚が遅かったので自由に生活してきた夫は浪費家の楽天家、お金がなくてもどうにかなるわ、家は建てなくても賃貸が気楽でいいじゃん、というような性格です。  結婚するとき、この年令で全く貯金がない夫に正直、ものすごくびっくりして、「どういうつもりだったの?」と聞くと「結婚する気がなかったから貯金しても残す人もいないし自分一人が食べていけたらいいからと思って・・」と脳天気でした。  今は、私が口うるさく言うので、手取り30万のうち 10万は貯蓄、5万は生活費ですが、残り15万は、たばこ、お酒、自分の洋服、車のローンなどに自由に使っています。この15万円には私は口出しできない雰囲気です。  長々と書きましたが、子供が産まれるという今でも、パソコン20万円やワイン一本7000円をどうしてもほしいから、と買ってきたり、タバコや飲み会を減らして節約しようという根性は全くありません。貯蓄は結婚1年でやっと100万貯めただけです。  これから、子供の養育費などを思うと不安はいっぱいなのですが、夫は相変わらず楽天家。浪費家だったので、100万円の貯蓄額でも自分ではかなり我慢して貯めたと満足しているみたいです。  友達のご主人は、子供のために節約してやりたい、と飲み会を減らし、車を自転車に替え、自分はコンビニのパンでお昼をすませたりしている姿を複数見ているだけに自分の夫の楽天加減が歯がゆかったりします。 こんな38歳の夫の意識改革はどうしたらいいでしょうか。  ちなみに妻である私も給与取りで、生活費は夫と同額5万は負担していますが、その残りは自分名義で貯金しています、これについては夫は干渉しないので、この貯金はお互いに何かあったときの緊急資金として最後までおいておくつもりです。なので夫の意識改革に対してアドバイスお願いします。

  • 貯蓄は分けてした方がよいのでしょうか?

    結婚して1年半の30代夫婦の家庭です。子供はいません。 今の貯金の仕方でよいものかどうか・・・相談させていただきます。 夫収入:手取り30万 妻(私)収入:手取り8万 という月々の収入の中で、夫と私5万円ずつ(計10万)を貯金しています。 ボーナス時は30万(変動あり)位を貯金に回しています。 これらの貯金は、1つの普通口座に入金していっています。 そこで相談なのですが、貯金の仕方としては ・絶対に手をつけないお金。 ・緊急時?には手をつけられる為のお金。 ・○○用(目的ある)の貯金(車購入用貯金など)。 等と、区別して分けた方がよいのでしょうか? 今はただただ1つの箇所に入金しているといった所です。 運用などは全くしておりません>< せめて貯まった100万を定期に移すようにしようか、 月々の貯金を定期(定額?)にしてしまおうか、色々考えます。。。 何か、分かりやすい貯金の仕方を教えてください。 <補足> 当面、貯蓄を引き出す予定はないと考えていますが、子供も出来たら欲しいと思っています。 そうなると今の貯蓄を崩さないといけない事もあるかも知れません。 また、3年~5年後位には家の購入も考えたいと思っています。 未定の事が多く分かりづらいですが、よろしくお願いいたします。

  • 平均貯蓄額について

    一世帯あたりの平均貯蓄額というのが発表されますが、持ち家と借家など、比べられないことがあると思うのです。「賃貸で家賃を月10万円払っていて、年に100万円貯金している世帯」と、「持ち家で月10万円のローンを払っていて、年100万円繰り上げ返済している世帯」を比べると、後述の持ち家世帯は、貯金は少なくても、数年先にはローンが無くなり、月10万円+年100万円の貯金ができます。 前述の世帯も、全財産を頭金にして持ち家を買えば、貯金は0になり借金世帯になります。どういう基準で平均貯蓄額を出しているのか疑問です。

  • 貯蓄について、不安です。

    夫婦共働きで38歳、私は事務(正社員)、夫は公務員、子供は11歳と9歳が二人います。 5年前にマイホームを建て(頭金500万)、ローンが60歳まであります。 うちの貯蓄額は、子供用で1千万円、その他用として1千万円あります。現在は年間200万~240万を貯金しています。 老後の資金として5000万を用意するのが夢で、今、頑張っている最中なんですが、 今まさにうちはもっと頑張らなきゃいけないんじゃないか?という不安に陥っています。世の40代手前の世帯はもっと貯金しているのではないかと… どうでしょうか?

  • 貯蓄額

    夫は42歳の大手電器メーカー勤務年収1000万、私は30歳の専業主婦子無しです。住宅ローンの残額が1000万弱あります。私はクラブホステスを5年間していてその時の貯金が3000万弱ありますが、夫はお金に無頓着で貯蓄は全くありません。結婚後に数百万の借金と奨学金の返済があるのがわかり大揉めしました。ほとんどを趣味と娯楽に費やしてしまっている状態です。夫はゆっくり返済して行けば良いという考え方です。住宅や車等の大きな買い物や出費の際には私の貯金を切り崩して遣り繰りしてきました。このままの状態では破綻するのは目に見えています。目減りする貯蓄額と自分の老後が不安になり、資格取得のための学校に通っております。何か良いアドバイスをいただけませんでしょうか。

  • 住宅ローン借入額 いくらが適当か

    夫33歳、妻【私】32歳、ともに大卒の地方公務員。子ども一人。私の母と同居。頭金2200万円で、この頭金とは別に諸費用用貯蓄300万円、貯金400万円です。あと一人は子どもがほしいです。子ども二人とも大学【私大文系・自宅外生】へ進学させたとして、どれくらいのローンの借り入れが限度でしょうか。もう一人出産するなら一歳までは育児休業を取得予定です。土地はすでに現金で購入しました。無理なく生活できるようにするにはいくらのローンを組めばよいでしょうか。

  • 毎月の貯蓄額

    20代主婦です。 現在月々約25万(家賃を除く)、ボーナス年額130万強で年収430万円の収入なのですが どう見てもほかの方より貯蓄額が少ないと感じ悩んでいます。 月々の大きな出費は 車のローン&保険25000円 育英会・・・・・17000円 電話代(携帯・パソコン含む)16000円 お小遣い・・・・2人で40000円 といったところです。 また、ボーナス時に車のローン28万円(/年)を払っています。 貯蓄額は毎月3万円とボーナス時に年額で60万円、 ボーナスの残りは主人へのボーナス年額で15万円のほか 帰省(これが高くつきます!)や年1回の旅費に充てています 貯蓄を始めたのは今年の春からで、月々とボーナス時の貯蓄はできているのですが、 普段のこまごまとしたきりつめができていません。 テレビや雑誌でみると、みなさん月々の貯蓄がもっと高いと思うのですが、どのようにされているのでしょうか??

  • 貯金額が少ないと夫に言われた、自営業。

    家のお金は結婚以来私が管理しています。 結婚15年です。 私が何かあったとしたら、お金も下ろせなくなるだろうし、 通帳や印鑑の在り処など確認しあっておこうという話になりました。 夫に貯金額を概算で伝えたところ、 予想以上に少ない、もっと貯金して。 と言われました・・。 夫が予想していた額の半分ぐらいだったのですが、 結婚当初、夫にはほとんど貯金がありませんでした。 通帳も残高不足のことが多く、定期貯金をしていたのですが それもあまりたまってはいませんでした。 車などにお金をつかったそうで、貯金のできないタイプでした。 それでも、将来起業して自営になる夢があったので、 夫の少ない給与から、コツコツお金を貯めて、 親などに頼らず起業して6年ほどたちます。 最初のうちは、会社の資金繰りで大変なこともあり、 自己資金を短期的に会社に貸したり、 でも借金はしないように、資金繰りしていました。 サラリーマン時代の給与は20万ちょっと程でしたが、 自営になってから徐々に上がりました。 現在はその4倍ほどです。 家は二世帯同居で増築部分はローンを組み、 そのローンも昨年すべて払い終えました。 子供2人の貯金もそれぞれしています。 私自身の収入は、独身時代の預金も含め ほとんど手を付けず、夫にも預金額は言っていません。 夫の収入で生活して貯蓄しています。 ここ3~4年ほどは、会社の経理も私が行っているので 自己資金からの借り入れもないように、 銀行からの借り入れもしないように、回っています。 経理を引き受けたときは、知り合いの方に 時々帳簿をつけてバイトで経理をしてもらっていたのですが、 (私も経理の知識がなかったので) その方が突然辞めて、私が引き受けたときには 帳簿があいまいで、100万ほどの不足が出ていて、 経営者責任という事で、自己資金で補てんしなくてはいけなくなり、 そのことが痛手だったので、私がすべて管理することにしました。 夫は職人肌なので、技術的仕事の才能はあるので、 仕事も上昇していますが、 金銭管理に関してはあまり得意ではないので、 家のお金、会社のお金ともに私が管理になっています。 毎月の収入から、その月の生活費などを引いて、 残りは貯蓄という、大まかな家計になったしまっています。 それでも、自分なりには貯めてきたと思っていましたが、 夫は年収が上がったのでもっと貯蓄が出来るはずと思っていたようです。 普段、仕事が忙しい分、旅行に行くときはちょっと贅沢に最近はなっています。 でも、車や家のものなどに贅沢はしていないし、 ブランド物なども買わないので、生活は贅沢はしていないと思います。 自営業をされている方。 どれぐらい自己資金を貯めていますか? また、どれぐらいあると安心なものですか?

  • 共働きの場合の貯蓄について

    私は結婚当初、夫婦それぞれの口座に分けて、貯蓄をしようとしたのですが、夫に通帳と印鑑をそれぞれお互いがもてば、二つの口座を作る必要はないといわれ、夫名義の口座(夫婦の間では夫婦共通の貯蓄のための口座)へ自分の給料の半分を貯金しています。私の貯金は結婚前の貯金のみで、全く増えていません。 一年間貯金し続けてきましたが、なんだかこの先自分名義の貯金がないと、なにかあったときに困る気がして、母に相談したら、「まだ結婚したばかりで、貯金だってそんなにできていないだろうし(!)口座名義のことなんてあまり執着しなくてもいいんじゃないの」と笑われてしまいました。 そんなものでしょうか。私はやっぱりそれぞれの口座に貯蓄するのが筋が通っていると思うんですが。夫は家賃や生活費やレジャー費を支払っていて、夫婦共通の口座へ貯蓄も私の半分くらいの額をしています。が、生活費の三分の一は私も払っています。子供が産まないつもりでいます。 共働きのみなさんどうしていますか? あと、夫に私の口座にも貯蓄をすることをうまく切り出せる方法はないでしょうか。(一度失敗してるので。) やっぱり私はお金に執着しすぎなんでしょうか・・。意見おねがいします。

  • 貯蓄と住宅購入

    数年内に住宅購入(予算3500万円~4000万円)をしたいと考えています。 家族構成:夫(サラリーマン)30歳台 年収400万円程度      私(専業主婦)30歳台      ※子供なし数年内には希望 貯金:夫/妻合算200万円程度    ※結婚直後なのでともに独身時代のものです。 貯金その2:妻名義/4000万円弱    ※私が独身の頃に貯蓄したものです。 質問: 妻貯金その2で現金で購入してしまうのがよいのか、あるいは、夫と折半で夫はローン分、妻が頭金現金という形で、残金を老後資金として貯蓄するのがよいのか悩んでいます。 なお、貯金その2の存在をはっきりと夫に伝えていないため、現金で購入してしまうのは悩むところです。(いざということを考えてナイショ現金を残しておきたい) ただ、半額ローン組むと利率もバカにならないし・・・・ (※貯金その2ですが、違法性・やましい等なく独身時代に税金もきちんと支払っているため誰にもしゃべれないということではありません。ただし実家の家族だけには今後も一切知られたくはありません)

専門家に質問してみよう