• ベストアンサー

麻雀

麻雀で初心者でも始まってすぐにテンパイ出来る役の組み合わせって何ですか。又、プロのような始まってすぐテンパイ出来る法則って有りますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • impotence
  • ベストアンサー率23% (191/822)
回答No.1

平和(ぴんふ) 役牌 (役牌だけを頼りにしている限り上手くなれない、初心者は役牌にとらわれがち) プロだからといって始まってすぐに聴牌(テンパイ)出来るわけではない。 勝負運が強いか弱いかの違いはあるかも知れないが。 玄人(バイニン)であるのなら、 サマを使った積み込みやらすり替え等のイカサマ行為をすることで出来るかも知れないが。 麻雀の不正行為(wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E9%9B%80%E3%81%AE%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E8%A1%8C%E7%82%BA

noname#130054
質問者

お礼

有り難う御座いました。

その他の回答 (1)

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>麻雀で初心者でも始まってすぐにテンパイ出来る役の組み合わせって何ですか。又、プロのような始まってすぐテンパイ出来る法則って有りますか。         ↓ 人にアレコレとアドバイスが出来るほどのキャリアも理論家でもありませんが40年強の経験が有り、思い付きですが何点かのポイントがあると思っております。<順不同> ◇配牌はイカサマ(積み込みやスリカエ)が無い限りは、まして現在では殆どが電動式ですから洗牌さえ皆が励行すれば偶然の産物です。 ◇ただ、配牌からのツモと捨て牌の取捨選択、役狙い、ポン・チー・カンの選択のよって、読みや勘や感性が聴牌スピードと待ちの有利さ(出上がり&ツモとか待ち牌数)、役や翻の大きさに影響します。 ◇先ずは、その日の局・場のリズムとか流れに乗るor切り替える。 対子・順子・刻子の来る頻度、タンヤオとか平和とか純全とか、大きな役(役満他)向き、字牌が多く利用する役狙いの配牌等の流れ・リズムを読み取り、利用する手作り。 <最初は難しいが、慣れれば理牌せずに、配牌とツモの傾向を感じ取る、活かした手役を狙い組立てる> ◇なるべく、その日の開局から1風はポン・チー・カンをせず、流れを荒らさずツモのリズムを読む。 ◇基本は、平和(ピンフ)に始まり平和であり。 その応用系として、3色同順や一気通貫や面前タンヤオ平和(メンタンピン)があり、対局メンバーの実力&ツキの度合い、ルールの確認で作戦や対応に変化が出て来る。 さらに、上がり易さと得点の多寡が勝敗や順位に影響しますので、持ち点やニギリとかリーチの活用&闇聴の選択、ドラの利用等の応用問題となる。 ◇配牌の良さ、牌の流れとツキによる運の部分は大きいが、作戦と読み、具体的な牌の利用やポン・チーカンの活用で、その後の聴牌へのスピード・役の大きさ・上がり易さ・ドラの活用は戦略&作戦の巧拙とかセンスや度胸(勇気)?の面もあり、誰がやっても、同じ結果や同じ牌姿や流れは起こらないのもマージャンの醍醐味であり、巷間言われる様に「運7分腕3分とか運5分腕5分」も現実です。 ◇配牌は運の要素が大半だが、ツモと役狙いの確率論、その後の牌利用は腕(経験と読みとセンス)と狙いのアジャストや臨機応変の作戦の軌道修正にて変わります。 そして、ゲームとしての楽しさと勝負としてのマージャンでは、考え方や作戦や対応が異なります。 スピードや上がり易さや上がり回数を優先するのか、最後の点棒・持ち点・順位・握り(特定の相手との勝ち負け)とかチップの枚数に拘るのかetcの優先順位や価値観でも、今回の質問に対する答えは変化します。

noname#130054
質問者

お礼

参考になりました。有り難う御座いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう