• ベストアンサー

DHCPサーバー搭載DSLモデムに静的IPでの接続方法がわかりません。

東京めたりっく通信のFamilyにはいっているのですが、DSLモデムの中にDHCPサーバーが入っています。これにハブを繋いでLinuxサーバ(内部用)を立てようとしました。するとLinuxは静的IPにしてネットにつなぎたいのですが、このモデムをデフォルトゲートェイとして使用することは可能なのでしょうか? 説明書には13台まで接続可能とあったので単純に192.168.1.14以降のIPを割り当てればできると思ったのですが、できませんでした。 設定は他のDHCPでの接続しているマシンからDCHPの情報を表示して、それを入力いたしました。 これはできないのでしょうか?それともLINUXの設定が間違っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ABO
  • お礼率28% (2/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

>ただサブネットマスクが255.255.255.240なのでホストアドレスが1から15までしかできないのですよね? そうですねこのネットマスクですと0~15までが設定可能ですがIPアドレスは、ノードの他に「ネットワーク」「ブロードキャスト」「デフォルトゲートウェイ(ルータのIPアドレス)」の3つを割り振る必要がありますので自ずと減って13になりますね。 192.168.1.20として見ることが出来たのは外にでていく物に対してのネットマスクとして255.255.255.240が設定されているためですね。 実際には使うべきではありませんし動作がおかしいはずです。 やはり他のマシンで今の所使われていない事を確認して2~13の間で設定しましょう。 設定して動作がうまくいけばDHCPサーバは同じアドレスを他のマシンには与えませんので。 接続しているPC+2あたりを設定しておけば大丈夫でしょう。 それでうまくいかなければLinuxの設定そのものに問題があると思います。

ABO
質問者

お礼

うまく接続することができました。 ありがとうございます。本当に助かりました。 しっかりプロトコルの勉強をしていきます。

その他の回答 (2)

  • fkimura
  • ベストアンサー率29% (27/92)
回答No.2

読んだ限りでどういうことを考えてやろうとしたのか良く判りませんが。 Linuxのマシンは、動的なIPアドレスではなく、固定のIPアドレスを指定して、外を見れるようにしたいということだけでいいのでしょうか。 細かいことを抜きにして、DHCPの指定できる範囲は把握されていると思うので、 その範囲を最後の1つ減らして設定。その最後のIPアドレスを静的に割り当ててはいかがですか? ゲートウェイやらネームサーバなどの設定は他のPCと同じでよいです。 Winipcfg.exeか何かで取得してそれを確認してみてください。 細かなことを抜きしたら、こんな回答になりますが、足りていますかね?

ABO
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 ハブからいままでDHCPによる接続で2台Windowsをつなげていました。 >Linuxのマシンは、動的なIPアドレスではなく、固定のIPアドレスを >指定して、外を見れるようにしたいということだけでいいのでしょうか。 はい、そうです。ただDHCPの範囲がわからないのです。 サブネットマスクが255.255.255.0ならばいいのですが 、255.255.255.240なので ちょっとよくわからないんです。 あきらめて、TCP/IPの勉強からしたほうがよろしいでしょうか? >Winipcfg.exeか何かで取得してそれを確認してみてください。 2000なのでWinipcfgが使えないでした。ipconfigではDNSのところが空欄だったのでそれは設定しなくてもよろしんですよね??

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

13台まで接続可能というので14を設定するのはちょっと変ですね。 13以内で(ネットマスクの設定によりますが)他がDHCPで与えられたIPアドレス'以外'で192.168.0.1以外の物を振ってください。 それでだめならLinux側がハードもしくはソフト的に他の部分で設定がおかしいはずですので現象を書いてください。

ABO
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 Linuxの設定は192.168.1.20を割り当てていて 自分からのアクセスは可能でした。 >13台まで接続可能というので14を設定するのはちょっと変ですね。 はい、そのとおりだと思います。ただ前に自分でDHCPサーバーを立てたときは 割り当て範囲を自分で決めたので、192.168.1.1がDHCPサーバー自体で 13台なので 2から14までが割り当てかなと思い、14以降を設定してみました。 ただサブネットマスクが255.255.255.240なのでホストアドレスが1から15までしかできないのですよね?

関連するQ&A

  • DHCPでIPアドレスを動的にアサインされたマシンに接続

    6台ほどの規模のLAN (Windows2000, Mac, Linux)を組んでいるのですが、いままではルータのDHCPを使用せずに、個々のマシンにあらかじめ決めておいたIPアドレスを割り振っていました。 LAN上の他のマシンにはFTPサーバを立て、そのマシンのIPアドレスを使って接続、ファイル転送していました。 この度DHCPを使用しなければならないことになり、上記の手法が使えなくなりました(DHCPでは動的にIPアドレスが割り振られるため、ある特定のマシンにどんなIPアドレスが割り振られたかわからない)。 LAN上のあるマシンに接続したいとき、そのマシンのIPアドレスが(DHCPにより動的に割り振られているために)不明であるとき、どのようにして接続できるのでしょうか? とりあえずWindows 2000での場合のみでも構いませんので、ご教授よろしくお願いいたします。

  • DHCPサーバーとは?

    モデムの設定で教えてください こちらの設定にでDHCPサーバーというのがあるのですが ネットワーク内のパソコンのIPを全て固定にした場合これは「DHCPサーバーを使用しない」にした方がいいのでしょうか? よろしくお願いします

  • DHCPサーバが構築できません。

    DHCPサーバが構築できません。 職場で不要なWindows2003サーバを使用し、DHCPサーバの構築を試みました。 DHCPサーバ構築後、サーバマシンとクライアントマシンをスイッチングハブでつなぎ、 クライアントのIP設定をDHCPにしましたが、IPの取得ができません。 環境は ・サーバマシン OS Windows2003 Standard Edition ・クライアントマシン OS WindowsXP Professional です。 構築方法は ・サーバマシン サーバの役割管理 → 役割の追加 → カスタム → DHCP といった具合にウィザードに沿ってDHCPサーバをインストールしました。 ドメインコントローラは入れておらず、ADは機能しておりません。 まずは、AD抜きでDHCPサーバを構築するのが目的です。 (サーバの役割が全ていいえのマシンにDHCPを一番に構築しております。) ・クライアントマシン TCP/IPのプロパティを自動的に取得を選択しております。 以下、色々と試したこととなります。 ・サーバ、クライアントともに、固定IPを振るとPINGはお互い通るため、 回線不良やハブの故障はないと思います。 ・サーバ、クライアントのワークグループは揃えてあります。 ・DHCPサーバはアクティブになっております。 ・DHCPサーバのスコープは余裕を持たせております。  (192.168.A.xxx ~ 192.168.A.xxx+100) (xxx+100 < 255) ・DHCPを使用時に、ipconfig /release, ipconfig /renewをすると  DHCPサーバがありません的なエラーになります。 ・結果 169.…と全く別のアドレスが付与されます。 何が原因かまったくわかりません。詳しい方がおりましたら、 上記の環境でDHCPサーバの構築方法をご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • DHCPで取得したIPアドレスが頻繁に変わってしまうのですが

    LINUX(RedHat9)をファイルサーバにしています。 これとは別にDHCPサーバがあります。 DHCPサーバは都合上環境等を知ることは出来ません。 ファイルサーバのIPアドレスはDHCPで取得します。 本来、サーバにはDHCPでIPアドレスを取得してはいけないと思うのですが、都合上DHCPでIPアドレスを取得しています。 IPアドレスのリース期限は1日単位なのですが(と思っています)、頻繁にIPアドレスが変わってしまいます。1日数回というレベルです。 その都度リンクが切れてしまうので困っています。 なぜ1日単位というのがわかったかと言うと、同じDHCPサーバからIPアドレスを取得している別のWindowsマシンからipconfig /allコマンドで確認しました。 LINUXのファイルサーバマシンでは確認できていません。(LINUXではどう確認すればよいのでしょうか?) 現在はDHCPサーバが悪いのか、LINUXのファイルサーバのほうが悪いのか切り分けすらできてません。 何か心当たりのある方ご助言いただけませんでしょうか?

  • DHCPのIP割り当てサーバーについて

    お世話になります。 質問させてください。 社内のネットワーク上のどこかにDHCPサーバが居ます。 そのDHCPサーバ自体のIPアドレスを知りたいのですが、可能でしょうか? お恥ずかしい話ですが、 ネットワーク上のどのマシンがDHCPサーバの役割をしているの不明な状況です。 Windowsサーバであれば、確認できるのですが、同一ネットワーク上にサーバが2台存在しており、 共に違う状況です。 すいませんが、よろしくお願い致します。

  • DHCPサーバー,IPアドレスの競合

    大学の研究室内で,Linuxを使ってDHCPサーバーを運用しよう考えて設定を行いました.DHCPサーバーのサービスを開始して(DHCPデーモンをスタート),研究室内のMac(Mac A とします)からDHCPサーバーにIPアドレスを請求したところ,無事にIPアドレスを収得できたのですが,その直後,先生が怒鳴り込んできました. DHCPサーバーの設定で,IPアドレスをリリースする範囲内に先生のMac(Mac B とします)が使用していたIPアドレスが含まれていたみたいで,競合してしまったようです.あわててDHCPサーバーのサービスを終了(DHCPデーモンをストップ)して,Mac A および Mac B を再起動したのですが,その直後からMac B が使用していたIPアドレスが使用できなくなりました.たとえば,Mac A においてそのIPアドレスを使ってネットワークの設定をしようとすると,「IPアドレスが競合しています」と警告されます.研究室内のWindowsでも同様の状況です. そのIPアドレスにpingしてみても,応答はありません.また,DHCPサーバーを設定したLinuxは障害発生後に再インストールしているのですが,IPアドレスが使用できないという状況に変化はありませんでした. 手詰まりの状態です.対処方法をご存知の方がいらっしゃれば,アドバイスをよろしくお願いします.

  • グローバルIPとDHCPから振り分けられるIPの関係

    ISPから接続の度に与えられるグローバルIPとモデムのDHCPサーバ機能を使用して与えられるIPとはどのような関係になるのでしょうか? DHCPサーバを使用している時は一つのPCがISPからのグローバルIPとDHCPからのIPと二つのIPを持っているということでしょうか? 外部から見た場合にはどのグローバルIPしか見えないのでしょうか? よくルータを使用してプライベートIPにすると外部からの不正アクセスがなくなるように聞きますがDHCPからのIPアドレスはプライベートアドレスとは言わないのでしょうか?

  • DHCPサーバーが見つからない

    今学校でネットワークはDHCPサーバーを立てて、繋いでいます。 でもDHCPサーバーが見つからないため、IPアドレスをうまく取得できない状況です。 つい先日、DHCPサーバー用のPCのHDDが壊れて、新たに設定しなおしたのですが、 接続できる人とできない人がでてきました。 ネットワークの設定はみんな同じにしています。 以前はそんなことはなかったんですが。 今接続できない人のOSは 98、Me、2000 と様々です。 固定のIPアドレスを使用すると、ちゃんと接続はできます。 ネットワークアダプタも変えたりして試したのですが、だめでした。 なので、OS や PC自体に問題があるとは思えないのですが、 なにか特別なソフト、設定などがあるのでしょうか? PC(メーカー)によってはDHCPサーバーを見つけられないことってあるんでしょうか? どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • DHCPサーバーの変更

    早速、質問です。DHCPサーバー1台で運用していたのですが、新規に導入したサーバーにDHCPのサービスをインストールしました。スコープの設定は全く同一にしてセットアップしました。と言いますのも、元々のDHCPサーバーマシンから新しいサーバーにDHCPサーバーを変更しようと考えた為です。私の考えでは、既存のDHCPサーバーの設定と同一に設定して立ち上げ、その後、既存のDHCPサーバーのスコープを非アクティブ化すれば、新しいサーバーのDHCPを利用できると考えていましたが、既存のサーバーのスコープを非アクティブ化したとたん、IPアドレスを動的に取得できなくなりました。まったく同様の設定のDHCPサーバーが稼動しているにも関わらずです。再度、既存のDHCPサーバーのスコープをアクティブ化するとIPアドレスは取得できるようになりました。どうすれば、新しく導入したDHCPサーバーからDHCPクライアントPCがIPアドレスを取得できるようになるのでしょうか?御教授願います。 サーバーは両方ともOSはWindowsNT4.0SVR(SP6)になります。

  • リーチDSLのモデムについて

    リーチDSLのモデムについて 始めに、取りあえず試してみるのが一番早い&仕様書(取説)は熟読していません。 失礼は承知の上、質問させてください。 Y社のリーチDSLを先日契約しまして、開通いたしました。 その時にモデムとルータが付属してきたのですが、この付属のルータって必要なんですか? モデムとPCをストレートケーブルでつないでも普通に使えるのでしょうか。 他の方の質問の受け答えを見る限り、できそうなのですが、有識者or実践されている方がおりましたら教えてください。 宜しくお願い致します。 背景として 付属のルータではスタティックルートの設定ができないようで(ルーティングできないのにルータ?)これでは我が家のネットワークが機能しないため、natを切ってNIC7枚挿しのLinuxに直IP(グローバルIP)を振った(DHCPを取得した)上でiptablesで制御しています。 そこで、夏だし、暑いし、電気代かかりますし、要らんものなら取っ払いたい次第です。 ちなみにIPアドレスが全く変動しないのですが、ほぼ固定なのでしょうか。 こちらもついでで結構ですのでご存じの方教えてください。 要は頻繁にIPが変わられるとIP単位で制御できないため現在、iptablesの制御をインターフェース単位にしているのですが絞れるならIP単位にしたいという要件です。