• ベストアンサー

国会の解散とは何ですか?

宜しくお願いします。 国会議員が全員解雇されたら、確かに人件費は節約できると思いますが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.6

>国会議員が全員解雇されたら、確かに人件費は節約できると思いますが・・・。 別に国会の解散というのは、国会議員を解雇することじゃありませんよ。 まぁ、職を解かれるのだから解雇といえなくもないですが、次の選挙ですぐに同じ数だけ選ばれますしね(当然、人は入れ替わる可能性も多々ありますけど) 日本では「国会の解散」といった場合、衆議院議員が任期いっぱい(4年間)を待たずにその職を解かれる事を言います。つまり、「衆議院の解散」となります。 国会は衆議院と参議院の二つの院から成り立っています。 衆議院は任期4年で解散される可能性があります。 これは、衆議院の方が参議院よりも権限が強く(「衆議院の優越」)、それ故国民に対する責任も重い為です。 国民に対する責任が重いので、国民を裏切るような行為をした場合解散されるわけです。 しかし、国民が直接解散させることは出来ません。 事実上衆議院の解散権を持っているのは、日本で最も権力を持っている内閣総理大臣だけです。(形式的には天皇の国事行為だけど) そうなると、解散されるケースは幾つかのパターンに分かれます。 ひとつめは、「内閣不信任案」が可決されたケース。 「内閣不信任案」というのは、内閣を選んだ国会(衆議院)がその内閣に対して「ノー」を突きつけることです。 この時、内閣総理大臣は「内閣総辞職」して総理大臣の座を明け渡すか、衆議院を解散して国民に信を問うことになります。 つまり、ノーを突きつけたのは国民の判断とは違んじゃない!?って事ですね。 もうひとつは、内閣総理大臣が衆議院にノーを突きつけた場合ですね。 具体例を出すと、小泉さん時の「郵政解散」ですね。 この時、郵政法案の採決に当たって衆議院では賛成233票・反対228票と僅差で可決されたものの、造反組が出た上に参議院では否決されてしまいました。 そこで、「郵政法案は国民が求めてるものじゃないかもう一度信を問う」ということで、解散したわけです。 その後、見事に選挙に勝利して郵政民営化がなりました。 最後は、大団円に終局を迎えた場合ですね。 これは、もうすぐ4年の任期満了を迎えるけれども、与党有利な情勢なら早々に解散して選挙に打って出た方が良いという場合ですね。 その場合、総理大臣が解散して総選挙後改めて与党となればそのまま総理大臣にとどまる場合と、党内での選挙で新たに選ばれた人が総理大臣を継ぎ内閣を組織します。 とまぁ、ごく簡単に纏めるとこんな感じになりますかね。 あとは、手前味噌ではありますが、以前日本の政治について基礎的なQ&Aに回答していますのでそのURL載せておきます。 内閣不信任決議権に関する仕組みについて http://okwave.jp/qa/q5558984.html 衆議院と参議院の違い http://okwave.jp/qa/q5300766.html 比例代表制 http://okwave.jp/qa/q5300638.html どこの政党を支持したらいいのかわかりません http://okwave.jp/qa/q6325629.html

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答どうも有難うございます。 大変勉強になりました。

その他の回答 (5)

  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.5

国会の解散というと、一般的には衆議院の解散を意味します。 解散権は内閣総理大臣が持っていて、「解散だ!」と首相が言えば解散できます。 もしくは、内閣不信任決議案が可決されると内閣総辞職か衆議院解散かを強制的に選択する事になります。 「てめぇらも道連れじゃ!」と言って解散するもよし。「政権は持ってたいから、解散は無しね。」と言って総辞職を取るもよし。 ちなみに、参議院は解散が無く衆議院が解散され、衆議院が無い時は参議院で国会を運営します。これもまた、参議院の存在意義です。 たぶん、衆議院が無いからと言ってそんなに支出は減らせないと思いますよ。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 勉強になりました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4

解散の意味ですよね? 日本は、三権分立の思想の基、国権を立法、行政、司法 に分けています。 そんで、立法と行政が対立した場合、どちらの 言い分が正しいかを、より上位にある、国民に 判断してもらおう、というのが解散の意義です。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 解散には意味が有るのですね。

  • juyjuy
  • ベストアンサー率22% (139/612)
回答No.3

憲法を読んでから質問してください。 憲法改正の議論なら回答します。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答有難うございます。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

衆議院議員が全員解雇される 平たく言えばこういう事です 解散は内閣総理大臣が決定し衆議院議長が宣言します 「これにて今国会を解散する」 解雇されたからと言って衆議院議員がいなくなるわけではありません 新しい衆議院銀が選出されるまでは解散したときの衆議院議員は在職するのです そうしないと日本の有事に対処する人がいなくなります だから人件費が節約されるわけではありません

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 勉強になります。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

国会議員が全員解雇されてもすぐに同じ人あるいは別の人が当選します。選挙費用の方がもったいないのでは。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答有難うございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう