原因不明の微熱、手の震え、鬱と診断

このQ&Aのポイント
  • 原因不明の微熱、手の震え、鬱病と診断された母について質問です。
  • 質問者の母は、去年から微熱や倦怠感、手の震え、食欲不振などの症状が続いており、内科や婦人科での受診を経て鬱病と診断されました。
  • 現在は心療内科を受診しており、パーキンソン病の可能性も指摘されています。初めての病名診断である心療内科での受診を継続するべきか、症状の改善方法や今後の対策についてアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

原因不明の微熱、手の震え、鬱と診断

母のことで質問させていただきます。 現在62歳、去年の9月くらいから37℃ちょっとの微熱が続いています。 倦怠感、めまい、手の震え、食欲不振、むかつき、吐き気等の症状が常にあります。 内科で受診をし、人間ドックの結果は異常無しでしたが、日を追うに連れて症状がきつくなってきていたようです。 3ヶ月ほど同じ病院での受診、「原因が分からないから様子見で」との先生の診断に納得がいかず、 今年に入り、婦人科でも診察を受けました。 ホルモン投与をしてもらいましたがやはり症状は改善しません。 どうにかならないかと色々調べたのですが、やはり自律神経失調症がなんとなく近いように思い、3つ目の病院、心療内科へ行く事になりました。 そこで話を色々聞いてもらった結果、鬱病の診断を下されました。 この原因不明の症状が表れる以前より、勤め先での勤務が辛く物凄いストレスに苛まれていたと本人は言っています。(本人も以前から鬱の自覚は多少あったと思われます) 勤務が辛かったのと症状の発症が相まって去年の暮れに退職をしました。 それからひと月経って現在に至るのですが症状の改善がないどころか徐々に悪化してきていたので病院を色々と受診したという経緯です。 更にこの心療内科では、パーキンソン病の可能性もあると言われたそうです。 薬を頂き、1週間後にまた受診に行く予定です。 とりあえず母は話を聞いてもらって少し楽になったといっていますが、パーキンソン病という気にもかけた事がない名前が出てきて驚いています。 皆さんにお伺いしたい事は、 ●鬱病と診断されましたが、はたして鬱病がこれらの症状を引き起こすものか。 ●病院は3件回りましたが、とりあえず初めて病名を診断された心療内科での受診を引き続きうけるのがベターなのか。 ●心療内科でパーキンソン病の示唆があった訳ですが、なぜ内科で散々検査を受けたのに可能性の範囲としてでもそういった病名が出なかったのか。 ●このまま症状が和らがなかったらどうすればよいか。 などアドバイスいただければ嬉しいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tos-1974
  • ベストアンサー率32% (185/577)
回答No.1

●鬱病と診断されましたが、はたして鬱病がこれらの症状を引き起こすものか。  ありえます。私はうつ病が原因で自律神経失調症と診断されました。うつ病の治療で回復しました。 ●病院は3件回りましたが、とりあえず初めて病名を診断された心療内科での受診を引き続きうけるのがベターなのか。  主治医の先生とお母様、ご質問者様同士の「相性(?)」が合えば良いと思います。  とりあえず色んな薬を試すハメになりますから、その点ではどこの病院でも似たようなものですし。 ●心療内科でパーキンソン病の示唆があった訳ですが、なぜ内科で散々検査を受けたのに可能性の範囲としてでもそういった病名が出なかったのか。  単に確立の問題で言ったのではないでしょうか?  パーキンソン病は日本人の約1000人に1人に発症し、うつ病は15人に1人発症すると言われますので。  病院を数多く通えば色々な可能性を指摘されると思います。  とりあえず私は強度のストレス状態からお母様とほぼ同じ症状を出しましたが、若年性パーキンソン病の疑いがあるなんて言われたことなんて無いですよ。もっとも心療内科の医師の言葉が気になるのであれば、神経内科でパーキンソン病の検査をすれば絞込みはできそうです。 ●このまま症状が和らがなかったらどうすればよいか。   うつ病であれば当分は治療が続くと思います、いや続き無ます。数ヶ月~数年間、人によりけり。  治療初期の段階であれば気分の落ち込みが極端に出る可能性はあると思います。  「更に悪くなった、なかなか良くならない」。  うつ病が原因なのに別の治療を受け続けてたら症状がひどく(なったように)見えるのも無理は無いです。何ヶ月も色々試された挙句のことですから、やりきれないお気持ちはよく分かります。   しかしストレス源であった仕事から遠ざかったことは治療に向けてプラスにはなるでしょう。 ※うつ病(であれば)の要注意点  再発率は50%、そこからさらに治療しても半数はまた再発・・・らしいです。  私の主治医だった方いわく、うつ病は心の風邪ではなく「慢性疾患」だそうです。 うつ病でも個人によって合う薬、合わない薬とあります。病状の酷さが気になるのであれば、心療内科でその旨を伝えましょう。 ただし、すぐに目に見えて効果が出る薬は今のところありません。多くの抗うつ剤は飲み続けて効きはじめに大体2週間はかかります。 さらに初期の治療段階だとすれば「余計に酷くなっていってる」と思われても不思議ではありません。 とにかく家族が支えあってじっくりと立ち向かうべき病気であるのは間違いありません。 下記URLはご参考までに。 うつ病 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85 パーキンソン病 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3%E7%97%85

siiiis
質問者

お礼

一つひとつの質問に丁寧に答えていただきありがとうございました。 経験者ということでとても参考になります。 母にこちらの解答を読ませたところ、食い入るように読んでいました。 自分の病が少し理解出来たかと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鬱の症状で「怒りっぽくなる」のはあるのでしょうか?

    鬱の症状で「怒りっぽくなる」のはあるのでしょうか? 妻が最近「私はきっとうつ病だ」と言い始めました。 僕が数年前に精神的に落ち込み、心療内科て「強い鬱傾向がみられる」と診断を受けました。 今は改善したのですが、その時は怒りはなく、ただただ悲しく絶望的で、自分の存在が嫌でたまらなかったのです。 最近妻は簡単な事でヒステリーを起こし、些細な事で子供を叱り、ここ数日で疲れたようです。 怒り疲れたのかな?とも思いましたが、上記のような事を言い出したのです。 受診を勧めようかとも思いましたが、僕が心療内科に通院した時もそれを快く思わなかった(むしろキレた)ので、無理です。 このような症状は「うつ症状」なのでしょうか?

  • うつの再発について

    はじめまして。 去年の6月頃からうつ病にかかり、心療内科に受診していたのですが、 忙しかったり、少しうつ状態が改善されたこともあり、12月頃から診察や服薬を勝手に止めていました。 今年の2月までは忙しさで事務的な事以外あまり人と雑談することもなかったので、何ともなかったのですが(そのためうつは治ったと思っていた) 3月に入り、忙しさも少し落ち着いて、人とまともに会話するようになると、 本当に些細な事や、冗談で言われた事に気が狂う程むかついたり、逆にいちいちショックを受けて泣いてしまったり、感情のコントロールが上手くできなくて疲れてしまっています。 うつが再発したのか? とも思いましたが、以前うつ病と診断された頃のように何も考えられなくて悲観的、というよりは、終始頭を使って、イライラして悲観的になる、といった感じですし、再発ではないのかな…とも思います。 4月から、別の場所に引っ越して、新しく1から人間関係を作っていかなければいけないのに、今の状態では到底円滑に輪を広げられる自信がありません… 新しく引っ越す先で、新しい心療内科を探して受診したほうがいいのでしょうか? また、再発した場合、以前と症状が違うこともあるのでしょうか?

  • うつ病と診断されたのですが

    勤務先の産業医(某大学病院の心療内科・精神科の医師)に「うつ病」であると診断され、1ヶ月の休暇と薬で治療するようにとのことでした。 産業医が勤務されている大学病院まで通院できればいいのですが、自宅から少し遠いため、自宅から近い心療内科を探し治療することになりました(紹介状はありません)。 心療内科を2箇所まわったのですが、どちらとも「うつ病ではない」とのことでした。 一つは「強迫性障害」。 もう一つは、生理不順で治療を受けている話から、婦人科で今の治療とは違う治療が必要ではないかとおっしゃっていました。一つ目で診断された「強迫性障害」も違うようです。 3つとも違った診断で少々困惑しています。 産業医の先生が勤務先に来られるまで少し日にちがあるのですが、別の心療内科で診察を受けてみるべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • うつ状態の診断書について

    食欲不振、倦怠感、動悸、不安感などの症状があったため1週間程度前に心療内科に行き、うつ状態にあると診断されました。 初診だったため、特に病名は告げられておりません。 仕事が大きな原因と考えられたため、あなたは仕事をどうしたいと思っているのか?休みたいなら診断書も書きますよ?と問われ、 「辞めたいし、休みたい、でもそうはできない」と伝えたところ、では軽い薬を飲んだらがんばる気持ちが出てくるかもしれないのでそれで試してみましょう、と言われ抗うつ剤、抗不安薬、睡眠鎮静剤を処方してもらい、3週間後にまた来てと言われました。 薬の効果はやはり2週間程度しないと出ないと思うので、今の段階では全く症状が改善されず仕事に行く度に体調も悪化し辞めたい気持ちが募るばかりです。 3週間後に、、と言われているのだから、その位は様子を見るべきでしょうか。途中でやっぱり診断書下さいというのもおかしいですよね…「休んだほうがいい」と言われるほどではないので重度でもなく、病名がつくのかもわからないですし。 支離滅裂ですみません。

  • パーキンソン病からのうつについて

    義理の父が去年の夏ごろ、パーキンソン病と診断されました。 以前から、歩き方がおかしかったり、腰が異常にいたそうではあったのですが。。最近まで趣味のゴルフにスポーツクラブに忙しくしていました。かなりやりすぎなぐらいにやっていました。 2ヶ月前に私達に病気の事を話してくれました。なぜ今まで黙っていたのに、話をしたかと言うと、大好きだったゴルフができないくらい頭が痛くなったり、ずっと立っていられないほどだるいというのです。 昼間も椅子に座っているのもつらいらしく、気持ち悪い。。頭がいたい といって、すぐ横になってしまいます。 朝も早く(4時ごろ)目が覚めて、「俺はなんで治らない病気になってしまったんだろう、このまま寝たきりになって長生きするなんてイヤだ」とか、「好きだったゴルフもできないくらいなら、生きてない方がいい。。」とか、いろいろ考えて気がくるいそうになるらしいのです。 結局パーキンソン病は、今5段階中、2段階~3段階の間くらいなので 寝たきりになったり、手が震えたり。。という事はないのですが、小刻み歩行はかなり気になります。 周りから見ると、たぶんうつだと思うのです。うつになったきっかけは、大好きなゴルフができないことだと思うのです。 心療内科にもかかってみたのですが、パーキンソン病があるとカンタンに薬は出せない、と言われてしまいました。 今通っている農協系の病院には神経内科はあるのですが、心療内科も精神科もありません。先月抗うつ剤を処方してもらったのですが、(セロクエル)本人が飲んでいると、頭がいたくなったり気持ち悪くなる。。と先生にいったらじゃぁ、飲むの辞めてくださいって 言われたらしく。。かわりの薬ももらってきていません。 結局気分はドヨーンと落ち込んだままで、リハビリする気力もありません。これから、精神科もしくは心療内科のある病院へ移った方がいいのか、家族もどうしたらいいのかわからなくて。。 誰か参考になるご意見よろしくお願いします。

  • 鬱病と診断されて...

    はじめまして 24歳の会社員、男です。 最近、1ヵ月近く微熱が続いたり、倦怠感が続き、何か不味い病気ではないかと、病院に行ったのですが、検査の結果異常が見られませんでした。 そこで、念の為と、その病院の院長から紹介状を貰い心療内科を受診する事になりました。 この時点では、何故?心療内科?と思っていましたが、受診すると医師からは鬱病であると診断されました。 原因は明らかに会社なんで、医師からは休職するようにと診断書を書いていただきました。 しかし、会社に提出したところ、休職は認められないと言われ、なら、退職をしたい。と伝えたところ、人手が足りないのでそれは出来ないと切って捨てられました。 正直、メンタルがボロボロで、この会社には関わりたくないのに向こうが離してくれません。 どのような措置を取れば良いでしょうか?

  • 病院に行っても原因不明の微熱。

    よろしくお願いします。 本題に入る前に私自身の事をお伝えします。 年齢:32歳 性別:女性 平均体温:36.5度 病歴: 平成22年初め 卵巣捻転になり、開腹手術をして右側卵巣の一部を摘出しました。その時、複雑型子宮内膜異型増殖症と診断され、毎月総合病院へ定期検診に受診していました。 平成23年秋 子宮体癌と診断され、開腹手術にて子宮と残っていた右側卵巣を摘出。左側卵巣は医師の判断(私と家族は、この卵巣も摘出してほしいと希望していました)で残りました。 療養後、平成25年夏に転職活動をし経理職で入社をしました。 現在も、3ヶ月おきに定期検診に総合病院へ行っています。 本題です。体調が悪くなったり微熱が出始めたのは昨年の年末でした。 【昨年12月末】 仕事納めの日に、忘年会を兼ねて会社の慰安旅行がありました。温泉地という事もあり、宴会時間を待つ間、温泉に入りマッタリとしていました。 宴会が始まったのは19時で、お膳には豪勢な食べ物が並んでいましたが、私はカニと貝類がアレルギーなので、その事は旅館に伝え、別メニューでした。すきっ腹にアルコールは危険と聞いた事がありましたので、前菜を食べた後に生中を一杯飲み、同僚とおしゃべりをしていると次第に気持ちが悪くなりトイレへ行ったのですが、目が回ってしまいトイレから出られなくなってしまいました。 戻ってこない事を心配した同僚が迎えに来てくれてたのですが、そのまま部屋で休む事にしました。寝る前に胃腸薬(診療所で処方された薬)を飲みました。アルコールの摂取頻度は毎日缶ビール1本飲んでいましたので、決してアルコールに不慣れというわけではありません。その時は、決算・年末調整などが重なり忙しかったせいだと思いました。 翌日は多少気持ちが悪く頭痛があったのですが、吐くまでは至らなかったので解散後は早々に帰宅し休みましたが、冬休み中はずっと胃がムカムカし、水便を出していました。 救急病院へ行きましたが、風邪だろうという事で胃腸薬と下痢止めを処方されされました。飲んでも効き目はありませんでした。 この頃の体温:36.5度~36.8度。 【今年1月中旬】 産婦人科の定期検診があり、上記の事を主治医に伝えました。血液検査・CTをしましたが異常はなく、薬を変えて様子を見る事になりました。 しかし受診の翌日、今までに経験した事の無い頭痛におそわれました。 立つ事も座る事も辛く、何度も吐きました。会社を休む事ができなかったので無理して出社をしたのですが、仕事ができる状況ではなく、1時間のうち50分はトイレで吐いていましたので、見かねた上司から早退するよう言われました。吐くものが無く、胃液が出ているにも関わらず吐き気が止まらず、地下鉄で倒れてしまい救急車で病院へ搬送されました。 搬送先の病院でも血液検査・頭部CT・MRIをしましたが異常はなく、吐き気止めの点滴後に帰宅するよう言われタクシーに乗って帰りました。 この頃の体温:36.5度~36.6度。 【2月】 上記症状は治らず、会社は休みがちになり出社しても仕事ができない事から、上司から仕事をしたくないのかと叱られ退職しました。 この頃の体温:36.8度~36.9度。 【3月】 2月・3月中は、外出できそうな時は主治医に相談をしに受診しましたが、血液検査に異常が無い事から自宅療養を勧められましたがとても苦しく、別の総合病院・大学病院・診療所にも行きましたが、どこで受診をしても検査結果に異常が無く、自宅療養をしました。 この頃の体温:36.5度~36.7度。 【4月初旬】 少しずつ吐き気と頭痛はおさまり、外へ散歩ができるまでに回復しましたが、1週間に1日は嘔吐と頭痛はありました。 この頃から微熱が始まりました。37.1度~37.2度。 【4月中旬】 産婦人科の定期検診があり、主治医に上記の事を話しました。改めて血液検査をしましたが、やはり異常はありませんでした。消化器内科と神経内科を紹介してもらい、同日に受診しましたが、どちらも異常はありませんでした。 この頃の体温は急に上がり、37.6度~38.0度。 【4月下旬】 微熱はありますが、体調も戻ってきましたので転職活動を開始し現在に至ります。 今の体温:37.2度~37.4度です。 これまで得体のしれない吐き気・頭痛・微熱に何度も病院を受診しましたが異常は無いと診断されています。 現在は、吐き気・頭痛はほとんどありませんが、微熱が気になっています。長く微熱が続いているせいか、 ・疲れやすい。 ・30段くらいの階段を上ると鼓動が聞こえるくらい動悸がする。 ・すぐに眠たくなる。 ・ボーっとしてしまう事が多く、その間の記憶が無い。 といった症状があります。 5月中旬に心療内科を受診してみましたが、問題無しと言われました。 5月下旬には、総合病院と大学病院に再受診しましたが、微熱になる要素が見つからない、との事でした。 先日採用が決まり6月中旬に入社しますが、このまま微熱を放っておいてもいいのか悩んでいます。 産婦人科・神経内科・消化器内科・心療内科以外で、受診してみるといい診療科はありますでしょうか?

  • 原因不明の頭痛について

    原因不明の頭痛に4日前から悩まされています。 念のためと思い脳神経内科に受診しましたが特に 異常はなくもしかしたら頸椎あたりの血管がねじれているのかも 知れないとのことですが(筋肉が固まっていて首から肩にかけて血行が悪い) エコー検査が1か月後とまだ先にされてしまいました。 確かに、混み合ったクリニックですので予約が取れないのが大きな 理由なのですが、処方された薬に即効性はなく頭痛は改善されていません。 (薬は、頭痛薬に筋肉をほぐして血行をよくし頭痛を抑えるもの) 仕事に支障が出るほどの頭痛で特に電話の声が頭に響き何も考えられない 状態にまで陥ります… 仕事も一時的な配置転換のため激務で月の休みが6日のところ2日しか 取れない状態です。 人の大勢いるところや、高い音などで気分が落ち着かなくなることや、1人 で過ごしているときは症状が楽になることから考えてメンタル面の問題では ないかと自己分析しております。 お聞きしたいのは、ストレス(昔鬱で悩まされたことがあります)による頭痛は 心療内科(メンタルクリニック系)を受診すれば回復するものなのでしょうか? 足を踏み入れたことがないので勝手なイメージとしては精神安定剤など 薬を処方されるだけで根本から解決せず、薬がないと同じ症状の繰り返し なのではないか…と恐ろしい考えばかりでなかなか心療内科に行けずにいます。 (心療内科に行けば抜け出せなくなりもっと症状が重くなるのではないかと…) 何か心療内科に行かずに頭痛を緩和する方法や心療内科に行くべきだとしても どういった基準でクリニックを探したらいいのかお教えいただけますでしょうか。 何分病院嫌いで無知なもので…よろしくお願いします。

  • 原因不明の微熱と歩行困難に悩んでいます。

    お世話になります。 20代後半、男性です。 ここ3週間ほど毎日37.0~37.3℃の微熱が続き、ひどいときには歩行すら困難になり、何かに捕まらないと立っていられない時があります。 朝起きるのも辛く、仕事中も身体がだるくて早退することもあり、何が原因か早期に知りたくて内科に診察に行きましたが、血液検査をしても異常は見られず、周りの人間から怠け病だと思われるのが嫌で困っています。 私自身、去年から鬱病を患い、精神的な疲労がかなり溜まっており、ちょうど一年ほど前から心療内科へ通院を続け、朝昼晩と抗うつ薬(アモキサン25mg)と抗不安薬(レキソタン2mg)を服用して生活してきました。 この症状について医者に相談をしましたが、薬による副作用は絶対にないと、医者は言い切ります。 唯一、思い当たるのが1ヶ月ほど前、鬱の改善が見られないことに苛立ちを感じて、3~4日分をまとめて服用してしまった事での副作用ですが、それが原因かどうかは定かではありません。 私と同じ様な身体の不調を経験された方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 原因不明の母の体調不良

    原因不明の母の体調不良 69歳になります母の事ですが、今春あたりから体調の不調を感じているのですが はっきり原因が分からずどうしてよいのか分かりません。 まず、手足のしびれを春に感じ始めました。これは近所の大学病院の受付で症状を話し 整形外科に案内され首の神経から来るものと診断されたとの事でした。 そして以前から腰痛などでお世話になっている整形外科に通院(大学病院の方でも、それでいいでしょうと言われたそうです)して暖めたりする治療を受けていますが未だに改善されていません。 そしてとにかくだるい、寝汗と最近では喉の痛みを感じるようになってきました。 以前から定期的に体調を診ていただいているクリニックの先生に相談した所 甲状腺の病気の疑い?との事で血液検査をしたけれど異常なし。 喉の痛みの方は喉に塗り薬を塗ってもらったけれど、本人は全く改善を感じていない・・・。 (飲み薬はなかったとの事だったので、喉の赤みとかではないのかな?と私は感じました) 一応結核の疑いもとの事でレントゲンも撮ったけれど異常なしとの事でした。 原因は何なのかが分からず不安です。 とにかく私としては原因を知りたいと思うのですが、本人はあまり積極的に病院へ行きたがりません。(昔からそうでしたが) なんとか説得した所、別の病院(あまり大きな病院ではない)で健康診断を申し込んで来たと話しています。私のイメージとしては健康診断は自覚症状がない健康と思われる人が受けるモノで、もうこれだけ 具合の悪い母は大きな病院で症状をし、適した治療を受ける方がいいのではと思ってしまいます。 そう話ても、とりあえず健康診断してみて・・・など消極的です。 不安で心配することしか出来ない自分に私自身もどうしてよいのか分かりません。 ちなみに仮病と言うのはありえないと思います。 もしかしたらストレス・・・?とも思いますが改善されないしびれも気がかりです。 でもストレスと先入観をもたず、ガンや内科的病気だったらどうしようと不安でなりません。 どんな事でも、何かアドバイス頂けたら幸いです。

専門家に質問してみよう