• ベストアンサー

石鹸を使わない入浴について

ネット等で「石鹸など使わなくても汚れは落ちる」とか「タオルでゴシゴシ洗うのは皮膚表面のバリア機能を落としてしまって逆効果」とか「界面活性剤がどーたらこーたら・・・・」等、石鹸をつかない入浴方法の勧めを見かけますが、実際に石鹸で洗わずに湯船に浸かると、当然垢が浮いてきてお湯が汚れてしまいます。 要するに石鹸を使わずに汚れを落とすということは、湯船に浸かって垢を自然に落とすということなのでしょうか? そうだとすると、家族が一度に入ればあまり気にならないのかもしれませんが、順番に入るとあとのものは気分が悪いですよね。 それとも、湯船に入る前に石鹸を使わずに垢を落とす方法があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#178293
noname#178293
回答No.4

こんばんは。 湯舟に垢が浮くのは、湯舟につかる前にタオル等で垢を擦り落とさないから、ではないでしょうか? 石鹸を泡立て、タオルではなく手を使って体を洗う場合、皮脂や臭いは取れやすいですが、垢がポロポロ取れることはないと思います。 石鹸を使わない→皮脂を取りすぎないため タオルで強く擦らない→皮膚を傷付けないため と、分けて考えた方が良さそうです。 石鹸を使わないと、タオルで擦るときに摩擦が強くなっちゃいますから。 考え方としては、湯舟で自然と垢を落とすというより、肌に負担をかけてまで強引に?垢を落とす必要はない、ということかも。 また、石鹸を使わず湯で流すだけでも(自身は)不潔にはならないと。 逆に、湯舟の湯は汚れると思います。 湯舟に垢が浮かび皮脂が溶ければ、それは湯にとって、または他の人とっては「汚れ」。 私はここ何年も、石鹸を泡立てたタオルで体を擦ることはしていません。 基本は湯で流し、部分的に石鹸の泡で手を使って撫で洗い。 週末に温い湯で半身浴をして、最後に湯舟の中で軽くタオルで擦ります。 少なく張りはするものの、さすがに湯は使い捨てです。 普段強引に垢を落とさないうえに湯で垢がふやけるため、力を入れなくても垢が落ちてしまうので。 それに冬でも体が痒くならなくて快適です。 臭くもならないし、肌の色も普通です。 でも、服を洗濯するときは違うんですよ。 外気が当たる表面より体が触れる裏面の方が汚れると考えていて、裏返して洗濯してます^^;

knight-riders
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり手に石鹸をあわ立てて軽くなでるように洗ったほうがいいのですかね? 「石鹸を使わなくても汚れは落ちる」という言葉から、服の汚れも変わりないのかと思っていました。 ということは、やっぱり体の汚れはおちていないんじゃないかなぁ?

その他の回答 (3)

回答No.3

肌を衛生的に保つのには、特に何か変な汚れでも付けない限り、毎日お風呂に入り、ジャブジャブするだけで十分に清潔です。 特に日本の水は地下水にしろ、水道水にしろほぼ軟水と言える水なので、肌の汚れを取る能力は高いのです。 石けんや洗浄剤を使用しなくても、十分に清潔さを保てるのですね。 しかしより良い美肌を求めるには、酸化した皮脂をもう少しきちんと取り除いた方がより良い状態を目指せるわけです。 また衣服を着ることのない顔の肌の場合、傷みを少なくするためと飾るために、油性のスキンケア製品、ベースメイク、メイク製品を使用します。 これらは酸化するので肌上の酸化物が増えます。 角質層の傷みを少なくするためのスキンケア製品ですが、時間の経過とともに、角質にたいするマイナス要素も増えてくるわけです。 するとこれらの酸化物を取るとなると、お風呂に浸かるだけでは無理です。 そこで洗浄剤を使用することになるわけです。 この時の洗顔が適切であるか否かによって、肌はより美肌に向かうか、その逆の方向に向かうかが決まると言ってもいいくらい微妙な分岐点を作ります。 ここで間違うとより良くするはずが、悲劇の拡大になってしまうわけです。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 参考までに実践されている方がいるようですので http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-609.html

  • julia999
  • ベストアンサー率31% (47/148)
回答No.1

確かに複数の人間が使用するお風呂では マナーとして難しいかもしれませんね。 私は、全く石鹸を使わない入浴はしていないのですが、 硬い繊維のタオル(アクリルなど)を使うと 脂が取れすぎて乾燥してしまうので 冬場は石鹸を手で泡立てて、そのまま手で肌をなでるようにして洗っています。 米ぬかをガーゼで包んだもので体を洗うというのも一つの方法です。 これは石鹸がまだ日本では利用されていなかった頃の方法です。 界面活性剤が気になるなら、入っていない石鹸を選んでみてはいかがでしょうか。 また、手作り石鹸などでも代用できると思います。

knight-riders
質問者

お礼

ありがとうござます。 確かに昔、米ぬかでガーゼで包んだもので体や顔に軽くこすったらつるつるになったような記憶があります(たまたま家に米ぬかがあったからかな?)。 ただ、それで肌がツルツルにはなりますが、垢が落ちるのでしょうか?

knight-riders
質問者

補足

手作り石鹸とは廃油より作るものの事ですか? それはさすがに体を洗うのには抵抗があるのですが・・・・

関連するQ&A

  • ボディーソープや石鹸を使わないでも大丈夫でしょうか?

    私は一人暮らしで、ユニットバスの浴槽で入浴しています。 寒い季節はお湯から体を出すのが嫌なので、 お湯の中で体をタオルでこするだけで、 ボディーソープや石鹸を使わないことが多いのですが、 これは皮膚のためや健康上のことを考えた場合どうなんでしょうか? やはりボディーソープや石鹸を使用した方が体はきれいになるのでしょうか? また、お湯の中でタオルで体をこするのはそれに比べあまり意味のないことでしょうか? (ボディーソープ使用時より念入りにやり、垢も結構出ている気がします)

  • 石鹸と細菌

    素朴な疑問なのですが… 石鹸とは界面活性剤です。 「石鹸で汚れが落ちる」とはつまり「石鹸という界面活性剤を使うことによって水だけでは落ちないはずの油脂性の汚れが落ちる」ということです。 とすると、殺菌成分の含まれていない石鹸で手を洗っても細菌は落ちない、ということになりませんか? 落ちるとしたら、石鹸の作用ではなく手を洗うという行為によって物理的に細菌を落としているのでしょうか?

  • 泥汚れがなぜ石鹸で落ちるのか

    世の中には自然素材の物から合成物質のものまで、多様な種類の洗剤があります。まず、前提として石鹸は界面活性剤を含むものとします。 通常、油汚れや食べこぼしなどは界面活性剤の親油基が油と馴染み、親水基が水と馴染むことで汚れを浮かせて落とします。これって油溶性を持つ汚れか水溶性を持つ汚れにのみ適用される話ではありませんか? なぜ泥汚れや黒ずみといった、不溶性の汚れまでが石鹸で落ちるのでしょうか。ヌメヌメ感が強くなる(摩擦係数が小さくなる)という理由だけで不溶性の汚れが落ちているのですか? どなたか詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • ボディシャンプーは、乾いても洗い流せますか?

    体を洗うときにボディシャンプー(固形石鹸でもいいんですが)を使っていますが、体全体をこするのに時間がかかるせいか、最後に足をこすっている時には、すでに上半身の石鹸は乾いてしまっています。歳で皮膚が乾燥しているせいもあるのか、すぐに乾きます。そこで洗い流すの少し湯を掛けただけだと汚れや埃が落ちないと思い多量の湯を使います。そこで質問ですが一度乾いた汚れを含んだ石鹸は簡単には落ちないのでしょうか?石鹸自体はよく洗っても残ることがありますが、汚れや埃はどうなのでしょうか?石鹸をつけて乾くことで余計にひっついている様に思いますが、石鹸の界面活性剤の関係ですぐに落ちそうな気もします。 時間と湯の節約の為、ご存知の方教えて下さい。

  • お風呂で身体を洗う時

    家のお風呂で毎日、石鹸やボディー・ソープ、その他で身体を洗いますか? お湯に浸かる丈で古い皮膚(垢のこと)は自然に剥がれ落ちるのでタオルやスポンジでごしごし垢すりして身体を洗うのは良くないと言う話も聞きます。皆さんは、(1)毎日入浴されてますか?(2)毎日、石鹸やタオルを使ってごしごし洗ってますか?ついでに、頭髪は入浴の度に毎回シャンプーされてますか?よろしくお願いします。

  • 石鹸でははだの汚れがしっかりと落ちないのでしょうか?

    あるサイトのスキンケアアドバイスで、「スキンケアで一番重要なのはメイク落とし。界面活性剤の強力な洗浄力は石鹸にはない。ダブル洗顔後の剥がれ落ちた油分を化粧水でしっかり補えば問題ない。界面活性剤を恐れて 油分を肌に残していたほうがよっぽど肌荒れの原因になる」と書かれていました。 石鹸洗顔では、洗浄力が弱く汚れが残り、肌荒れの原因になるのでしょうか?石鹸洗顔を推奨する人もいれば、反対意見もたまにちらほら見かけます。

  • 石鹸シャンプーについて

    2年ぐらい前から石鹸シャンプーを使うようにしています。 普通のシャンプーが合わなかったわけではないのですが、皮膚や環境に合成界面活性剤が良くないと聞いたので。 しかし、髪のゴワゴワがとても気になります。リンスやトリートメントは普通のものを使っているのですが、それが良くないんでしょうか? やはり石鹸シャンプー用のリンスを使うべきなんでしょうか? どうもあの液体のリンスに抵抗があります。もっとゴワつくような気がして・・・。 石鹸シャンプーを使いながらサラサラの髪になる良い方法はありませんか?

  • 風呂では身体を石鹸でこする必要ないのでしょうか

    風呂では身体を石鹸でこする必要ないのでしょうか 人間の皮膚の表皮は、何もしなくても自然に垢となって落ちるのだから、 わざわざ石鹸で身体をこすらなくても、身体をお湯で流すだけで良いのでしょうか。

  • 体の汚れを一番効率よく落とせる入浴方法は?

    毎日お風呂には入っていますが、陰部(内股や脇など)があまり汚れを落とせていないような気がしています。 汚れというのは、垢とか毛穴の汚れのことです。 使っている石鹸が悪いのか、頭も顔も、いつもイマイチな感じに感じるのです。 40度くらいの熱いお湯で洗うといいと聞きましたが、本当なのでしょうか? 頭、顔面、体の汚れを落とす一番の方法を教えてください。

  • 垢をとるにはどうしたらいいですか?

    2ヶ月入院し、体を洗っていませんでした。その間、肌がパリパリして痛かったです。 退院して風呂にはいりましたが、垢がでません。前は指でこすると灰色の垢が出てきていたのですが。 お湯に長めに浸かり、垢をふやかそうとしましたが、落ちません。逆に肌を擦ると、石鹸で洗う前から、キュッキュッと音がしています。垢がないわけではないのですがなぜでしょうか。体をタオルでふくとき、皮膚がねっとり、べとべとした感じになりますが、水分が消えると、ザラザラした垢が溜まっていそうな肌になります。 首、膝裏、背中などシミやポツポツができています。汚れの為だと思うのですがどうしたらいいでしょうか。