修理を頼んだのに直らず、再修理と返金を要求

このQ&Aのポイント
  • エスプレッソマシンBAR14イタリア製モデルの修理を頼みましたが、セットできない別のホルダーが取り付けられており、使用できませんでした。
  • 修理完了までに2週間かかり、ボイラーが新しく付け替えられていたものの、問題は解決されていませんでした。
  • 再修理の依頼と返金の要求をメールで送信し、返送も急ぎの手続きをする予定です。
回答を見る
  • ベストアンサー

修理を頼んだのにきちんと直っていませんでした!

修理を頼んだのにきちんと直っていませんでした!! デロンギに修理を依頼したのにちゃんと直っていなくて使えませんでした エスプレッソマシンBAR14イタリア製モデルのマシンでエスプレッソの抽出が安定しなくて除石灰など自分でできるメンテナンスを しても改善しないからと修理を依頼していました 2週間くらいしてやっと修理が完了したという知らせの電話があって今夜8時ごろ届きました。 早速、箱を開けて早速使ってみたらボイラーが新しく付け替えてありました。 ですがエスプレッソマシンのホルダーをセットしようとマシンにセットしようとしたらぜんぜんゆるくてセットできないのです どうやらサイズの違う別のホルダーを取り付けてしまったようで使えませんでした! なのでこの時間はデロンギのコールセンターも開いていないのでサービスセンターから事前に来ていたメールに きちんと直っていなくて使えないから再修理の依頼と返金希望のことを記載してメールを送信しました 明日すぐにでも午前中にヤマトで着払いで急ぎで返送する予定です 通常メーカーってこういうことあるものですか?? 楽しみにしていただけに本当に腹が立つのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomatine
  • ベストアンサー率37% (291/776)
回答No.2

日本の大手家電メーカーでは“通常”そんなことはありません。 海外の家電メーカーではわりと良くある話です。 デロンギはイタリアですので、まだ修理しようとしただけましな方じゃないですかね。 根気よく修理に出しましょう。 中国メーカーなんて修理に出しても返ってこないなんて事しょっちゅうですよ。 どちらかと言えば、むしろそれが世界の常識だと思います。 日本人ってまじめな人種だとつくづく感じますね。

cafelateilly
質問者

補足

前回の修理データのことくらいメーカーならきちんと残してこのようなトラブルを未然に防ぐべきだと思うのですが、だんだんデロンギも対応などもいやな企業になってきましたね。ただごめんなさいとか言うだけで今後はこのようにしますとかそういう話はしませんからね。ごめんなさいなら小学生でもできるのにな

その他の回答 (1)

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

海外メーカーに日本式のサービスを求めてはいけない。 特にデロンギなんてイタリアなんですから。

関連するQ&A

  • すぐに連絡をしてくるのではないですか??

    通常は再修理品が届いたら、修理ができるのか 修理完了の見込みはいつですとかすぐに連絡をしてくるのではないですか?? デロンギのエスプレッソマシン BAR14の再修理を依頼していて先日着払いで即日送りました 届いたという連絡が一切ないし修理ができるのか、修理ができるのならいつ完了する見込みなのか普通は連絡してくるものではないですか?? 今月上旬にエスプレッソマシンのボイラーなどの不具合で最初修理を依頼していましたが古い方のためか同じものがないためで 他のエスプレッソマシンと互換性のあると言われるボイラーユニットを取り付けて24日修理完了品として送ってきました そのとき代金7500円ほど代引きにて支払いました ですが上記の通りボイラーユニットのサイズが合わないためか スチームの調整ノブが硬くて回らなくてホルダーすらまともにセットできないありさまでマシンをまともに使うことすらできない状態でしたので再修理を依頼していましたが、最初にエスプレッソマシンを修理で頼んだ時よりも使えなくなっていてムカついたので連絡して返金しろよといったら修理工場のやつがはぁ??とかホザきました このように怒らせておいて上記のように再修理品が届いたことすら連絡してこないって本当にどういうつもりなのでしょうか?? 最近のデロンギはさらに応対も酷くなってきて会社の状態が目に見えて悪くなってきましたがこのメーカー大丈夫でしょうか?? いつもコールセンターも大混雑で10分待ちは日常茶飯事です

  • エスプレッソマシン 水漏れ

    昨日デロンギのECO310Bというエスプレッソマシンを購入したのですが、エスプレッソを作ろうとするとフィルターホルダーの隙間から水がぽとぽとと漏れてきます。 取り説に『取り付けが不十分だと、給湯口とフィルターホルダーの隙間から、お湯が溢れる事があります』と書いてあったのでしっかりと締めたのですが直りません。欠陥で修理に出す他に方法はなのでしょうか?昨日買ったばかりなので若干ショックを受けてます(><;) 同じような経験のある方、解決法をご存知の方、アドバイスお願いします。

  • エスプレッソマシン用コーヒー

    先日、エスプレッソ・カプチーノメーカー(デロンギ製)を購入したのですが、家庭用エスプレッソマシンに使用する極細のコーヒー粉が近所では見つかりません。はっきりいうと、どういうものを買えば良いのかも分かっておらず困っております。 すみませんが、詳しい方で通販のサイト等を教えていただけないでしょうか?具体的に教えていただけると助かります。 また、ホームセンター等にミルが売っているのですが、粗挽きの粉を極細にすることも可能なのでしょうか? 素人で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • エスプレッソのいれ方で、ショット?(15ml)+クレマも作りたい

    エスプレッソのいれ方で、ショット?(15ml)+クレマも作りたい エスプレッソ・コーヒーのいれ方にお詳しい方教えてください。 自宅で3年ほど愛用したBRIEL製エスプレッソマシン(ES13J)が先日壊れたため(まだ捨ててはいません)、新しくデロンギ製のBAR14Nという機種を購入してみたのですが、クレマがきれいに出なくなってしまいました。 いろいろ調べたところ、BRIEL製には「クレママスター」という特殊なフィルターが使われていて、誰がどんないれ方をしてもクレマができるものだったそうです。 デロンギ製にはこれがついていないため、いれ方のテクニックをきちんと身につけなければ完璧なクレマはできないのだとか。 練習するしかないのかもしれませんが、まずはそもそもこういうことができるのか知りたくて質問しました。なお、マシンを操作するのも飲むのも主に夫です。日に4~5杯は飲みます。 エスプレッソ用のデミタスカップになみなみぐらいの分量に抽出したときは、確かにクレマに近いものができるのですが、すぐに消えてしまいます。これはヘタクソってことですよね。 夫は濃ーいエスプレッソが好きで、抽出の最初の大さじ1杯ぐらいのところだけ飲みます。この時点で一緒にクレマもほしいそうなのですが、テクニックが上達すれば作ることは可能なのでしょうか? それともBRIEL製マシンを修理しない限りは二度と「15cc+クレマ」のコーヒーは飲めないのでしょうか? 外国のカフェで注文すると確か出てきたような記憶がありますが、あれはどうやって作ってるんでしょうか?

  • おすすめのエスプレッソ・マシンはなんでしょう?家電量販店にいったら,ネ

    おすすめのエスプレッソ・マシンはなんでしょう?家電量販店にいったら,ネスレとデロンギがならんでました.9気圧とか15気圧とか19気圧とか,専用のコーヒーの濃縮液ポーションをセットするものだったり,それぞれ特徴があります.かんたんにおいしく楽しめる機種はどれですか?それぞれの長所・短所はなんでしょう?

  • エスプレッソマシンの騒音対策

    先日デロンギのBAR14Nというエスプレッソマシンを購入いたしました。 まだ操作になれつつも・・・という段階ですが、家で出来るエスプレッソとしては十分満足しています。 ただ一点、抽出する際にでる音が気になっています。 休みの日の日中などは、まあそれほど気にならないのですが、 夜などに入れようと思うと少々うるさく、家族にも気を使ってしまいます。(現在シンクの横にマシンを置いてあります) 知人には、なにかマシンの下に緩衝材のようなものを敷いては・・・と アドバイスをもらったのですが、良い方法(素材など)はないでしょうか。ホームセンターなどでそろえられる材料で自作できれば・・・と考えています。 良いアドバイスなどありましたらよろしくお願い致します。

  • エスプレッソ&コーヒーマシン

    先日、エスプレッソ&カプチーノマシンのHOT TIME'S(BGW-045)を購入しました。 商品はこれです→http://www.b-grow.com/freeweb/bgw-045/bgw-045.html 各部品のセット方法は、説明書の写真を見つつ想像しながらなんとかセットできました。 しかし、説明書を読んでも使い方がよくわかりません。 (1)ステンレスフィルターは2種類ありますが、  どちらがどうという使い方はあるのでしょうか?  2種類使ってみて好きな方を使えということでしょうか? (2)説明書に「コーヒーホルダーを本体受け入れ口にあわせてはめこみ、  回転させてしっかりセットします」と書いてありますが、  はめ込むことはできますが、回転しません。  これはもっとムリヤリ回せばいいのでしょうか?  それとも不良品なのでしょうか? この内容を、輸入販売している会社に問い合わせメールを送ろうと思いましたが、 「Internal Server Error」となり、問い合わせすらできません。 どなたか、このエスプレッソ&カプチーノマシンの使い方を教えてください。

  • 摩耗、損傷したホルダの修理

    金属加工会社に勤めています。マシニングセンタに使用するホルダのほとんどが傷、摩耗(大きいな摩耗を含める)などがあります。 処分すると勿体ないですが、そのまま使うと主軸に傷つく恐れがあります。 どうすればいいですか?ホルダは修理できますか? また、ホルダメーカに依頼すれば、費用はどの程度ですか? (当社のホルタはほとんどHSKです。主軸を確認済み、特に傷などがありません。) ご存知の方、ぜひ教えてください。 よろしくお願い致します。

  • エスプレッソ抽出後、フィルターホルダーからコーヒー粉をポコッと抜け落ちる状態にするためには

    エスプレッソ抽出後、給湯口からフィルターホルダーを外し、抽出済みのコーヒー粉を捨てます。適切に抽出したかどうかは、抽出直後の粉の状態でも確かめることはできる。 上手な人は粉全体がむらなく完全に水分を吸収し、指で触れても水分がついてこない状態が理想的であって、また粉を捨てたときにフィルターの形のままポコッと抜け落ちる状態ができるそうです。 しかし、私のような下手な人は指先に水分がつくほど粉がびしょびしょぬれてしまいます。 エスプレッソの抽出が上手になれる方法がありましたら、教えていただけませんでしょうか。ご回答をよろしくお願いします。 ちなみに私の使用しているエスプレッソマシーンはデロンギ社製のカフェ・トレビソBAR14Nです。 http://kakaku.com/item/21283010141/

  • どの勘定科目が適当でしょうか?

    先日、社内の人が使用しているPCが故障して、そのPCのメーカーのサービスセンターへ送りました。 当初は修理する予定だったのですが、思いのほか修理代金がかかることがわかったので、修理はやめて、買い替えることになり、そのPCはそのまま返送されてきました。 PCメーカーの依頼で、ある運送会社がPCの集荷と代金の回収を代行する形だったのですが、サービスセンターから、PCの診断料のみ請求があり、PCが返送されてきたときに着払いで、その料金(診断料)を支払いました。 領収証の発行元は、その運送会社なのですが、こういう場合は、勘定科目は何が適当でしょうか?ちなみに、診断料は\3,675でした。 よろしくお願いします。