• 締切済み
  • すぐに回答を!

mail【ネスケ】の設定について教えて下さい

ネスケでダウンロードができないなどの不具合が生じたので、 安直に同じもの(ネットスケープ7.1)を上書きインストールしました。 ブラウザのブックマークなども以前のまま、ネットも問題なくできるのですが、 mailの設定は消えていました。 OSはXPなのですが、ネスケの設定が保存されている場所には 振り分けの設定など、以前の設定ファイルらしきものが残っています。 どうやったらmailソフトに反映させることができますか? 仕方なく既存のアカウントで新たに設定しようとしたのですが 「mailBoxの作成に失敗しました!」ってなります。 せめて既にあるアドレスのメールをみる事ができればと思うのですが・・・(@netscape.netの) あちこちに登録してあるアドレスだったので、こんなことになるとは考えずに 余計な事してしまって大変後悔し困っています。 どなたか解決法に心当たりがありましたら教えてください。 お願いしますm(T-T)m

noname#4739
noname#4739

みんなの回答

noname#161749
noname#161749
回答No.2

ネスケのユーザープロファイルはバックアップしてありますか? 今のユーザープロファイルを捨てて新たにプロファイル作り直し(プロファイルマネージャーで作るのでも)、 アカウント設定なんかを済ましいったんネスケを終了し、 新しいプロファイルの中のMailフォルダの中のアカウント名のフォルダにあるINBOXなんかをバックアップしてある物と入れ替え(他にフォルダ作っていたら同様の構成にし)、 ネスケを起動すれば前のメールデータが読めるようになってるはず。

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

アカウントの設定画面で「サーバ設定」を開くと、一番下にローカルディレクトリが表示されると思います。そこの「default」と「Mail」のあいだの階層にあるフォルダ名がインストールするごとに変わるので、うまく連携が取れていないのかもしれません。 一度、実際に設定が入っているフォルダと見比べてみてください。もし異なる場合は、「サーバ設定」側を入力しなおせばちゃんと参照されます。 (Me+NN7.02なのでまったく見当違いなことを行っているかもしれません)

関連するQ&A

  • ネットスケープ 7.0のメールなどのデータの件で

    iMacでMacOS9.21でネットスケープ7.0を使っていますが、どうもハードディスクの調子が悪く、交換しようと思っていますが、メールの履歴とかブックマークとかが入れてあるフォルダがどれかわからなくて困っています。ネスケの4.7でしたら、初期設定の Netscape Usersに入っていたのでわかるのですが・・・・新しくネットスケープ7.0を入れてから手順も教えていただくとありがたいのですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ネスケで二つのメールアドレス設定は?

    G3を使ってます。ネスケ4.7でアウトルックのように二つのメールアドレスを設定し、受信したいのですが、設定方法を教えてください。できないのであれば、ネスケ6から対応してるなど、ネスケではできない等の情報を頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 助けて下さい。ネスケ4.78 メールをひらくとエラーが・・・

    皆さん初めまして 素人なので、今困っています。 一昨日、ネスケでメールを受信中(受信前か後かはさだかではありますが)、「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます」となってしまました。 もう一度やってみましたがやはりダメでした。 それでネスケのフォルダーからUserフォルダーをMOにコピーしてネスケのアンインストールを行い、ファイルの検索でネスケのファイルも削除してもう一度インストールしました。 はじめはuserフォルダーを戻そうと思っていたのですが、 これもうまくいかずデフォルト画面になってブックマークが反映されずにうまくいかず、何回かアンインストールやインストールしてみてもダメで、プロファイルを削除して新たに作成してそこにできたuserフォルダーを上書きして なんとかブックマークはなんとかなりましたが、メールは「NETSCAPE のページ違反です。 モジュール : NETSCAPE.EXE、アドレス : 016f:0050e23a Registers: EAX=00000570 CS=016f EIP=0050e23a EFLGS=00010287 EBX=00000010 SS=0177 ESP=00b5ea28 EBP=00b5ef4c ECX=0291b788 DS=0177 ESI=00d9e360 FS=1137 EDX=00000000 ES=0177 EDI=00000573 GS=0000 Bytes at CS:EIP: 8b 84 bd e8 fa ff ff 3b 45 d8 74 2a 50 8d 4d c8 Stack dump:」となってしまいメールが使用できません どなたかお助けをお願いいたします PCはPC-9821V7S7K OSはwindows3.1~95~98~98SEにアップグレードです メモリは96M

  • ネスケじゃなくIEにつなぎたい

    メーラーはOutlook Expressを使用しています。ブラウザにはIE6とNetscape Communicator4.7を使っています。メールについてくるアドレスをクリックすると、ネスケでインターネットにつながってしまいます。IEが立ち上がるように設定し直したいのですが、方法を教えてください。お願いします。

  • リンクをクリックするとネスケにとんでしまう・・・

    メールの文章に含まれているリンクのアドレスをクリックするとネットスケープで開いてしまいます。今まではIEで開いたのですがネスケを最新のものにダウンロードしてからこの症状になってしまったようです。なにか設定の問題なのでしょうか。 素人なのでどこの設定をみていいのか分かりません。ちなみにネスケのダウンロードと同時期にセキュリティも新しくしました。何か関係あるのでしょうか・・・。 想像がつく方いらっしぃましたら教えてください。

  • Netscape6のメールの保存場所

    Netscape6(ネスケ6)のメールやブックマークの保存場所がわかりません NetscapeCommunicator4.7(NC4.7)を使用していましたが、ネスケ6に切り替えようと思いインストールしました。今まで、メールやブックマークのファイルをバックアップソフトでバックアップしていました。NC4.7は C:\Program Files\Netscape\Users\<アカウント名> のフォルダの中にそれらのファイルが入っていたため、簡単にバックアップできました。しかし、ネスケ6のインストール先の C:\Program Files\Netscape\Netscpe6 のフォルダの中にはそれらしいファイルがありません。 最悪、ブックマークはエクスポート機能を使ってバックアップすることもできますが、ネスケ6のNetscape mailにはメールの内容を一括してエクスポートする機能がありません。 1)ネスケ6はメールやブックマークを単独のファイルとして扱っているのか 2)上記の場合、どこのフォルダにあるのか 以上の2点が知りたいので、お願いします。

  • Netscapeメールが全て消えた・・

    メーラーにNetscape7.1を使っているのですが、今日メーラーを立ち上げたら、設定したアカウント、受信メールが全て消えていました・・・ Netscapeブラウザは立ち上がるし、ブックマークもちゃんと残っているのですが、メーラーだけが初期設定に戻ってしまったようなんです。 立ち上げると、新規アカウントの設定、というウインドウが立ち上がる始末です。 どうしたらいいでしょうか、、、 今までずっとネスケを使っていたのですが、こんなことはありませんでした。 ブックマークが消えることはよくあったんですが。 パソコンを最近買い換えたのですが、相性が合わないとかでしょうか。 FMV-Bibloなんですが。 メールが消えるとちょっとダメージが大きいです。 はぁ・・・

  • Becky!からネスケへメールを移行したいのですが。

    今までBecky!(バージョン1.26)を使用していましたが、会社でメールソフトを 統一する事になり、ネットスケープ(バージョン4.7)を使う事になりました。 今までBecky!で受け取ったり送信したりしたメールをネスケでも使用したいの ですが、移行の方法がわかりません。 (ホームページ等でも方法を探して見たのですが、ネスケ→Becky!への移行方法は あったのですが、逆は見つかりませんでした) どうか宜しくお願い致しますm(__)m

  • ネットスケープのメールなどのバックアップ

    最近、HDDからたまに音がするようになってきて、もうそろそろクラッシュするのではないかと思い(前回、同じような感じでクラッシュしたので)新しいHDDを買ってきて交換しようと思っています。そこで、メールなどをなくしたくないのでしっかりバックアップを取って新しいHDDに入れたネットスケープでちゃんと動くようにしたいのですが、以前、同じようなことをしたのですが、やり方が良くわからなくて無理矢理やったらネットスケープが非常に不安定になってしまったことがあります。だから、ちゃんとしたやり方でやりたいのでお願いします。それと、今のネスケも何故か不安定なのでネスケを、そのまま新しいHDDに移すことは考えていません。 ちなみに、メーラーは上に書いたとおりNetscape6のメーラーでOSはWindowsXPです。

  • ネスケで働かないリンク

    以前、 『IBMのホームページビルダーでHPを作ったんですが、張ったリンクがエックスプローラーでは有効に働きますが、ネットスケープでは働きません。 何故でしょうか?なにかネスケ上で、設定がぬけているのでしょうか?』 と言う質問を出しましたら、満足できる回答が、得られませんでした。 そこで、もう一度質問させてください。 よろしくお願いします。