- ベストアンサー
介護系資格、職種
介護福祉士(ケアワーカー)、社会福祉士(ソーシャルワーカー)、介護支援専門員(ケアマネージャー) の大まかでもいいので、職場・仕事内容・待遇などの違いをお教えください。 また、介護士(ヘルパー?)と介護福祉士は同じことですか。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・介護福祉士、ホームヘルパー 介護が必要な方に対して、 おむつ交換、トイレでの排泄介助、入浴介助、 病院へ通院する時のつきそい、 調理、洗濯、掃除、 などを行い、介護が必要な方のお世話をする肉体労働系のお仕事です。 腰を痛めたり、体を壊したりして、辞める方も多いので、 求人募集が多いです。 ・ケアマネージャー 「Aさんは寝たきりだから、1日に朝昼晩3回ヘルパーが入って、おむつ交換する必要がある」 「Bさんは、一人暮らしで一日中ひとりきりだから、週に1回はバス送迎のデイサービスに行ってもらって、 ほかの高齢者のかたとおしゃべりして楽しんでもらったほうがいいかな」 ・・・というように、 高齢者の現在の状況を確認し、 どのような介護や支援・援助が必要なのかを判断し、 1か月の介護ケア計画プランをたてるというお仕事です。 ・社会福祉士 「私の実母が、脳梗塞で倒れ、右手と右足が動かなくなり、介護が必要になりました。 私の実父は、4年前に胃ガンで亡くなったので、 もし、介護する人が必要なら、一人娘の私が仕事を辞めることになると思います。 ですが、今は、娘や息子の学費や、住宅ローンの返済などでお金がかかるので、 主人の給料だけでは足りないと思います。 出来れば、今の仕事を続けたいのですが・・・」 といった福祉や介護に関する相談をきき、 適切なアドバイスや助言をする といったお仕事です。 1つの施設に、社会福祉士が1人しかいないということも多く、 今働いている人が辞めることになって初めて、新規の求人募集をする という形になるため、 求人募集がとても少ないです。
お礼
仕事の内容の違いがよく分かりました。 ありがとうございました。