• 締切済み

心理学系の大学編入について

私は短期大学を卒業したものです。専攻は生活心理でした。しかし、より深く心理学を学びたいと思い、現在大学の編入を目指して準備をしています。編入の為には、英語は必須です。このような場合に適切な指導をしてもらえる予備校を教えてください。

みんなの回答

  • marutaka
  • ベストアンサー率23% (27/113)
回答No.3

 自分の経験から言えることですが、まずどの大学を希望するか、が大切です。次に、過去問をよく調べることです。   編入試験の場合、英文和訳が主体で、採点する教官も英語の専門家ではなく、当該学部の教官です。ですから、細かな訳し方よりも文意を捉えることが大切です。心理学関係の英文を時間を決めて訳す練習をされては如何でしょうか?  また、語学以外にも小論文も配点が高いです。そちらのほうの準備も怠りなく。  編入して再度学生生活を送ることは、意義のあることだと思います。また、違った気持ちで勉学に取り組めます。合格されることをお祈りしています。

  • mrkakei
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.2

下の方のおっしゃるように、英語のタイプによって勉強の仕方は異なります。 大学入試レベルの英語ならば、大学入試用の英語の問題集で十分だと思います。 しかし、専門の英語なら、その編入したい大学のどの先生が試験を作成しているのか、その先生の専門は何かを下調べするのが手っ取り早いです。 私は、4年制の大学に行っていたのですが、編入試験の際には受験生と思われる方がよくゼミなどに参加していましたよ(うちの大学のゼミのシステムがけっこうオープンだったので、同じ分野ならば違う大学の人でもゼミに参加できました)。 そして、ゼミに来ていた人達は編入にも合格していました。 ゼミには参加しなくても、見学に行った際にその大学の学生が集まっている部屋などに顔を出して、大学の様子などを聞くついでにそれとなく試験について聞くのも良いかと思います。編入した人がいるならば、過去問についての情報を教えてくれるかもしれませんし。 もし、編入したい大学が地理的な問題などで情報が得られないならば、ひととおり専門英語を勉強することになりますが、その際には、東京リーガルマインド(LEC)の公務員心理職コースの通信講座に「英語で覚える心理学重要ターム講座」というものがあるので、そちらをご利用されてみてはいかがでしょうか。値段は20000円で、独学のことを考えるとかなりリーズナブルだと思います。ただし、この講座はひととおり心理学を勉強し終え、公務員を目指す人達のものなので、難度は高いかもしれないです。 私のアドバイスが参考になったかは分かりませんが、編入試験にむけて頑張ってください!

参考URL:
http://www.lec-jp.com/
  • choko73
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.1

この質問の英語ってどんな英語ですか?1、心理学の試験が英語であるということですか?2、それとも、大学入試のような一般的な英語力のことですか? 1の場合だと、予備校では難しいかもしれません。いま通ってる学校の心理学の先生に相談して、英語の文献を勉強する必要があるでしょう。最近は洋書の心理学用語辞典なんかも書店にありますから、専門用語を覚える必要がありますよね。 2の場合なら、まず高校で習った英語が基本になりますから、大学受験のようなスタイルの勉強でよいと思います。 ありきたりの答えになってしまいましたが、がんばってくださいね!

関連するQ&A

  • 心理学系以外の学部でも、心理系大学院入学は大丈夫?

    こんにちは。大学2年生の女です。 以前に↓で自らの専攻について質問したのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3223425.html まだ意思がかたまっていない部分があるので、質問させていただきます。 私は大学卒業後、企業には属したくないという思いがあり、専門的な仕事に興味を持っています。 その中のひとつに心理学系の職業も含まれています(第一希望の職業ではありません)。 しかしながら、私は大学では、教育学+ジェンダーを研究していきたいと思っています。 まだ心理学を専攻するか、教育学を専攻するかは決めていないのですが、、 仮に教育学を専攻したが、やはり心理学の道に進みたいという希望になった場合、 今通っている大学で教育学を専攻にして卒業し、また編入などでもう一度大学で心理学を学んで、大学院に入るということも考えられますが、大学卒業後独学で勉強して大学院に入る場合だとどうなのでしょうか。 もちろんこの方法でも可能だと思いますが、心理学を大学で専攻していなくて大学院に入っても、大学で心理学を専攻した人との間にギャップが生じないか(独学で補えない部分等あるのではないか,etc.)と心配です。 また、大学は心理学以外の専攻卒だったが心理学系の大学院に入った方で、大変だった事・苦労した事等あったらきかせていただきたいです。

  • 大学編入

    大学編入をされた方、予備校などは通ってらっしゃいましたか? 私は現在文学部に所属しているのですが資格習得のため心理学を学びたく編入を考えています。 関西で大阪・神戸近郊のいい予備校などがあったら教えてください。

  • 心理系大学院への入学

    こんにちは。大学2年生の女です。 同じ質問を別のカテゴリでさせていただいたのですが、アドバイスをもう少しいただけたらなと思い、(こりずに;)再度こちらのカテゴリで質問させていただきます。。 以前に↓で自らの専攻について質問したのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3223425.html まだ意思がかたまっていない部分があるので、質問させていただきます。 私は大学卒業後、企業には属したくないという思いがあり、専門的な仕事に興味を持っています。 その中のひとつに心理学系の職業も含まれています(第一希望の職業ではありません)。 しかしながら、私は大学では、教育学+ジェンダーを研究していきたいと思っています。 まだ心理学を専攻するか、教育学を専攻するかは決めていないのですが、、 仮に教育学を専攻したが、やはり心理学の道に進みたいという希望になった場合、 今通っている大学で教育学を専攻にして卒業し、また編入などでもう一度大学で心理学を学んで、大学院に入るということも考えられますが、大学卒業後独学で勉強して大学院に入る場合だとどうなのでしょうか。 もちろんこの方法でも可能だと思いますが、心理学を大学で専攻していなくて大学院に入っても、大学で心理学を専攻した人との間にギャップが生じないか(独学で補えない部分等あるのではないか,etc.)と心配です。 また、大学は心理学以外の専攻卒だったが心理学系の大学院に入った方で、大変だった事・苦労した事等あったらきかせていただきたいです。

  • コミュニティカレッジから日本の大学に編入するには?

    来年の1月にコミュニティカレッジに留学するものです。コミュニティ カレッジから日本の大学の3年次に編入する場合、編入するための出願 準備や試験準備はコミュニティカレッジ在学中に可能なのでしょうか? やはり卒業後いったん日本に帰り予備校などに入り準備するのでしょう か?アメリカにも日本の大学の3年次に編入するための予備校などは存 在するのでしょうか?なにとぞ分からないことばかりなので、コミュニ ティカレッジから日本の大学に編入されたかた、知識のあるかた、アド バイスよろしくお願いします。

  • 大学編入

    大学を編入をする際予備校に通うほうがいいと思いますか? 関西の国立大の大学で心理をやりたいと思っています また、予備校に行くのなら梅田・神戸周辺ならどこの予備校がいいでしょうか?

  • 大学の編入など

    わたしは今大学の4年生で、今年卒業予定でした。しかし、事情があり学校に通えなかったので卒業できません。退学することも考えましたがまわりのすすめもあり、とりあえず1年間休学することにしています。しかし、今の大学にはこれ以上通う気がありません。今は会計士を目指して予備校で勉強をしています。大学卒業がすべてではないと思うのですが、やはり大卒のほうが就職のときに有利になると聞きました。できれば大学は卒業したいと思っています。しかし、どうしても今通っている大学には通いたくないので、他の大学に編入することなどを考えています。編入する場合、休学中でも編入は可能なのでしょうか?また、編入を考えているならば退学しないほうがいいのでしょうか?編入以外にも何かいい方法がありますでしょうか?どのようなことでもいいので、情報をいただきたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 大学編入の就職への影響

    私は専門学校出身なので詳しく分からず投稿させて頂きました。 私には大学3年の弟が居ます。 彼が編入したいと先月くらいに相談して来ました。 私としては、一度入学したのだから例え専攻に興味が持てなくても何年かけても卒業するほうが 途中で編入した場合よりは 投げ出さないという点で良いと思うので、弟を説得しているのですが 全く聞きません(なら相談してこなければ良いと思うのですが。。) 一般的には現在所属している大学を何年かけてでも卒業するのが良いのか、編入して、新しく専攻もかえなるべく早く卒業するのはどちらが一般的に良いのでしょうか 弟の言い分は、現在の大学は有名だけど 昔いじめてきた人がいて会いたくないという事と、専攻に興味が抱けなくなったから 違う大学に入って新しく始めたいというのです。編入しない場合は半年か1年ほど休学したいといっています。 編入先の大学で専攻したいという学科は現在の大学にもあるにも関わらずです。しかも文型です。さらに現在の大学よりもランク(例えが下手でスイマセン)が下げた大学です。 親が甘く私が説得しないとずるずるいってしまいそうな 弟で心配です。 嫌々学校に行く姿は見たくないので、本人が楽しくいけるなら本人の人生ですしそれでいいと思いますが、後で後悔してほしくないですし。。 結局私も甘いバカな兄です。稚拙な長文 申し訳ありません。 読んでくださってありがとうございます。

  • 大学編入について教えてください

    1 大学に2年次から編入できるところがあれば教えてください。 2 編入できる大学(2年次、3年次)の一覧が見られるサイトがありましたら教えてください。 3 単位互換できる大学どうしでは、編入しやすいんですか? 編入したあと気まずくなったりするんですか? 4 編入の勉強はいつから始めるのがよいですか? 予備校など利用した方がよいのでしょうか? 大学の授業(英語)では編入試験の英語力つきませんか? 文系です よろしくお願いします  

  • 海外の大学に編入

     私は今日本の大学3年生です。管理栄養士課程を専攻しています。  春休みに海外に短期留学したのですが、海外の大学に編入し就職 したいと思うようになりました。  海外で彼氏もできてしまって、一刻も早く行きたい気持ちでいっぱいです。  しかし、海外の大学に編入してうまくいくのかわからないですし、このまま 日本の大学を卒業したほうがいいのかと思う気持もあります。  正直海外の大学に編入したいのは彼氏が現地にいる影響も大きいです。  お金もかかるので親の負担も大きいです。  このような状態で編入を考えるのは間違っているでしょうか?

  • 短大から大学への編入

    私は今就職活動をしているのですが、希望している会社はなかなか専門生を受け入れてくれません。そこで大学編入を考えているのですが、私は短大卒業後専門学校に行ったので短大卒ということでの大学編入になると思うのですが、短大では家政科で、大学は建築学科を希望しています。(なので数学や英語とはもう何年も離れてます。)そういう場合予備校か何かに通わないと受験勉強は難しいですか?どのくらい前から勉強を始めるものですか? それから大学に編入すると就職には有利になりますか?(大手の建築事務所を希望しています。)教えてください。宜しくお願い致します。