• 締切済み

食べても満腹感がないから食べすぎてしまう

質問お願いいたします。 タイトルどおり、私はご飯を食べすぎてしまいます。 前から食べる時はよく食べるタイプだったのですが、それは元気な証というような感じで今とは違ったと思います。 今は満たされないというか、食べたい食べたいという感じで…ついお菓子やご飯などを食べてしまいます。 ちなみに1回食事した後はちゃんと満腹になるのですが、わりとすぐにお腹が空きます。 そうしたらやはり食べるのですが、食べすぎて苦しくなったり、残したりします。 それがわかってるので食べないようにはするのですけど、やっぱり食べてしまいます。 食生活も不規則です。 たぶん、お腹自体はそんなに空いていないハズです。 精神的に満たされていないから、その分を食事で埋めようとしてるのだと思います。 その場合、何か有効的な方法はございますでしょうか? 食欲を抑えるのは難しいので困っています。 それに、ムリして食欲を断つとさらにストレスが溜まりそうです。 ご回答よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.1

多くの場合「早食い」すると脳が血中のブドウ糖量に気付くまでに食べ過ぎているので、体重が増えます。 うちの下の息子は食事の時の行儀が悪いです。途中で自室に帰ってしまったり、ピアノを弾いたり、テレビに夢中になったり。 一緒に外食しても食べるのがかなり遅いので私は待ち時間にお変わり自由のコーヒーでがぶがぶ。 おかげで奴は痩せています。 食べる総量は同じなのに(もしかしたら多いかも)引き締まっています。 甘いものはやめて酢昆布にするとか、お米も玄米にするとか、パンはやめるとか、いろいろやり方があります。

-sofia-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 早食いは太るとよく言いますよね。 しかし、私は小さい頃から食べるのが遅いタイプです。 自分で言うのも変ですが、体型は普通だと思います。 ただ、食べ物は少し変えてみようかとは思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A