• 締切済み

「C#」言語のトレースについて…その(2)

当方、「C#」言語を勉強しようとしています。 そこで入門関係のサイトをウェブで見付けました。 そのサイトは下記URLになります。 http://www12.plala.or.jp/dokugaku/main/4/4.html このサイトの「XorEncoderのベースソース」のトレース方法を教えて下さい。 文章を読んだだけでは理解することが出来ませんでした。 出来れば分かり易く解説して頂けると幸いです。 お手数お掛けしますが、ご存知の方おられましたら、ご教授お願いします。 以上、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.3

-------- 例えば、暗号化したいデータが64バイトあるとしましょう。繰り返しによって、64【バイト】の各【バイト】ごとにXORをしていきます。その際に、現在XORする【バイト】の番号が i に格納されています。 -------- と,3箇所すべてをビット→バイトとすべきでした。

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.2

「C#」言語のトレースについて http://okwave.jp/qa/q6455667.html と題された先のご質問に回答した際には気付かなかったのですが, リンク先コンテンツの著者は, コードの内容を理解するための個々の解説を第1章~第3章で順に提示しています。 http://www12.plala.or.jp/dokugaku/main/index.html その上でご質問の「第4章-4 XorEncoderのベースソース」があるわけですから, その大部分が理解できないようでしたらコンテンツを最初から学習し直してみてはいかがでしょう。 それから補足として。 著者が,バイトと書くべきところをビットと誤記しているのを見つけました。 > 当サイトは管理人の就職のため、2011年3月初旬をもって完全閉鎖いたします」 > http://www12.plala.or.jp/dokugaku/index.html とのこと。初心者にとって誤解の元でしょうから,以下で訂正しておきます。 -------- 例えば、暗号化したいデータが64バイトあるとしましょう。繰り返しによって、64【バイト】の各ビットごとにXORをしていきます。その際に、現在XORする【バイト】の番号が i に格納されています。 -------- http://www12.plala.or.jp/dokugaku/main/4/4.html

  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.1

「トレース方法」というから、デバッガの使い方でも聞いてるのかと思ったら、プログラムそのものの解説なんですか? 「勉強」が目的なら、このプログラムはひとまず後回しにして、基本の文法とか構造とかをしっかり学習してください。(前の質問を見ると、配列や++演算子などの理解が不十分に思えます) 実際に実行してみて、自分の考えとあってるかどうか試してみてください。 詳細な解説聞いても、基礎がわかってなければ、その時に「わかったつもり」になるだけです。 そのサイトにも「わざとコメントは付けていません。ソースコードからまず、自分で理解してください」って書いてありますよね。

関連するQ&A

  • 「C#」言語のトレースについて

    当方、「C#」言語を勉強しようとしています。 そこで入門関係のサイトをウェブで見付けました。 そのサイトは下記URLになります。 http://www12.plala.or.jp/dokugaku/main/2/7.html このサイトの「C#の乱数機能」のトレース方法を教えて下さい。 出来れば分かり易く解説して頂けると幸いです。 お手数お掛けしますが、ご存知の方おられましたら、ご教授お願いします。 以上、よろしくお願い致します。

  • 「C#」言語のトレースについて…その(3)

    当方、「C#」言語を勉強しようとしています。 そこで入門関係のサイトをウェブで見付けました。 そのサイトは下記URLになります。 http://www12.plala.or.jp/dokugaku/main/iterator.html このサイトの「画期的なイテレータ!!」のトレース方法を教えて下さい。 文章を読んだだけでは理解することが出来ませんでした。 出来れば分かり易く解説して頂けると幸いです。 お手数お掛けしますが、ご存知の方おられましたら、ご教授お願いします。 以上、よろしくお願い致します。

  • C言語について大変初歩的なことなのですが…

    先日C言語でのプログラミングを勉強し始めようと思いたち、 「世界一わかりやすいCプログラミングの授業」という本を買ったのですが、 書いてあった、 #include <stdio.h> main() { printf("hello,world\n"); } というプログラムを作ったのですが、エラーが起きました。 そこで「C言語入門」と検索し調べたサイトでは、 mainの前にintと入っていたのでそうしてみたところエラーがおきませんでした。 本が間違っているとは思えないのですが、これはどういう事でしょうか、教えてください。 まだなんの知識もないのでお手数ですがそこを考慮していただくとありがたいです。 

  • C言語でBASE64のエンコードのプログラミング

    現在、C言語(OS:Linux)でSMTPのメールを送るプログラムを作っています。 しかし、送信のところまでは完成したのですが、日本語では送れません。 そこでContent-transfer-encodingをBase64にしようと考えています。 インターネットや本でいろいろ調べましたが、VCでのソースしか載っていなくて、 それを改良しても出来ない状況が続いています。 BASE64については理解していますが、プログラムが組めません。 どなたか、C言語(VCではないもの)でBASE64のエンコードのプログラミングのソースを 公開しているサイトを知りませんか。 また、ソースを公開してくれる人がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 四角形と線との関係(C言語・API)

    C言語にてWINDOWS APIのプログラミングをしています。 そこでちょっとわからないのですが、 このソースをご覧いただけますか。 http://onegaisimasune.web.fc2.com/main7.txt このソースは、ウィンドウ上に四角形があり、 また、クリックで線も引けるというものですが、 四角形の上から線を引くと、線が四角形の下に かぶさってしまいます。 何とか四角形の上に持ってくる方法はありませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • こちらのスクリプトを簡単に解説お願いできませんか。

    こんばんわ。 こちらのURL先にあるスクリプトですが、 4行目から22行目の仕組み(解説)を教えていただけないでしょうか。 どのようなことが起こるのかはわかるのですが仕組みがわからず困っています。 よろしくお願いします。 http://www4.plala.or.jp/a-Web/material/javascript/script_b/help_b.html

  • c言語 マクロの資料について

    c言語 マクロの資料について 現在、私は、c言語を勉強している処ですが、マクロがなかなか理解できないので困っているところです、マクロの説明しているwebサイトのURLを教えて頂きた。よろしくお願いします。

  • C言語の&に関する質問

    C言語で if (x == 0.0) (いろいろな計算) return x < 0.0 && (n & 1) ? -ans : ans; というプログラムがあるのですが、 最後のreturnのところで x がゼロ以下で且つ、n &1の場合には -ansを返し、そうでない場合にはansを返すとあるのですが、 n&1というのはどういう意味なのでしょうか? C言語で&と言えば、 http://www9.plala.or.jp/sgwr-t/c/sec14.html のページにあるように、ビットごとの AND演算子ですが、 この場合にはどういう意味で使われているのでしょうか?

  • うまく表示されない。(API・C言語)

    C言語でAPIのプログラミングを行っている者です。 ソースはこちらとなります。 http://onegaisimasune.web.fc2.com/main6.txt mux2.vはこちらです。 http://onegaisimasune.web.fc2.com/main5.txt そこで、二つ程今のとこバグがあり、 1つ目は何度かウィンドウ上で左クリックしていると、 23回目くらいの所でウィンドウ上の文字が消えてしまう、 と言う問題と、 2つめはウィンドウを画面の外に追い出すと ウィンドウ上の文字が消えてしまうというものです。 どこが問題なのか、ご指摘願います。 どうか宜しくお願い致します。

  • C言語の勉強法

    C言語の勉強法で実用的なプログラムのソースが載っているサイトもしくは書籍はご存じないでしょうか? 種類はゲームやアプリケーションなどなんでもよく、作っておくとためになるようなものなら問いません。 自分のCプログラムのレベルは、C言語の入門書を終了し、じゃんけんプログラムや数当てゲームなどの簡単なプログラムを組めるようになった程度です。 それよりも、少し難しいプログラムを紹介してくださると大変ありがたいです。(厚かましいかもしれませんが…)

専門家に質問してみよう