自作パソコンが起動せず、ASUS P5KPL-AM-EPUというMBの品番が表示される画面でフリーズする状態です。原因は?

このQ&Aのポイント
  • 自作パソコンが起動しなくなり、ASUS P5KPL-AM-EPUというMBの品番が表示される画面でフリーズし、BIOSが起動しない状態です。
  • 停電後に正常稼働していたパソコンが、突然USBからUnknownDeviceを検出し、再起動した後に起動しなくなりました。
  • CPUとケースのファンは動作し、ビープ音も正常起動時と同じですが、DVD-RWとHDDドライブはビープ音の後に動きません。現時点でCPUかMBが原因と考えられますが、特定はできません。
回答を見る
  • ベストアンサー

自作パソコンが起動しなくなりました。

ASUS P5KPL-AM-EPU というMBの品番が表示される画面でフリーズし、 BIOSが起動しない状態です。 正常時はMBの品番が表示される青い画面が出た後、OSの起動に入ります。 前兆としては停電で落ちた後、当日・翌日は正常稼働していたものの、 その次の日から何ら機器を付け外ししていないのに突然USBからUnknownDeviceを検出し、 当該デバイスを削除して再起動したところ、前述の症状になりました。 1)CMOSクリア 2)配線の差し直し 3)メモリ、グラフィックカードの差し直し CPUとケースのファンは動き、ビープ音も正常起動時と同じ音で、 MBのパイロットランプも点灯します。 DVD-RW、HDDドライブはビープ音の前には動きますが、ビープ音の後はさっぱり動きません。 現時点で考えられるのはCPUかMBですが、特定できません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YUI_AI
  • ベストアンサー率45% (303/661)
回答No.2

HDD等のドライブの故障も考えられますね。 BIOSでドライブの認識を行っている途中でデッドロック状態になってしまう等。 ドライブ類の接続を切り離してBIOSが起動するかも確認された方が良いかと思います。

patrasche_snape
質問者

お礼

ありがとうございます。 HDD、DVD-RWドライブも問題なかったので、ショップにて診断してもらったところ 盲点だったカードリーダーの故障でデッドロック状態になってしまうものと判明し、 新しいのをその場で購入して交換したら直りました。

その他の回答 (1)

  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.1

私が同じ状況でやることは ・CMOSクリア ・電源をきり(ケーブルを抜く)10分程放置して放電をする ・その後メモリ、CPU、VGA(オンボードがあればオンボードのものを使用) でBIOSが起動するか確認。 これでもBIOSが起動しなければマザーかCPUの可能性がたかいので別にマザーを買うでしょう。 マザー換えてもかわらなければCPUなどになってしまいますが・・マザーは予備として保存 いきなり買うのが嫌な場合はサポートのいいお店に持って行って確認してもらうしかないと思いますが。 こういうトラブルを解決するのも自作の楽しみだと思うんですけどね・・・

patrasche_snape
質問者

お礼

ありがとうございます。 以前にも一度同様の事があったので、電源・マザーを真っ先に調べたのですが、 故障がそこではないようなので、頭を抱えていたところでした。 前兆にデバイス異常が発生しているので他の部品と思われたものの、その特定に苦労しました。 先代のPCのカードリーダーはUSB外付けで今回のは外付けではなく組み込んだため、 故障したカードリーダーがブートの対象になっていてデッドロック状態になってしまったのは盲点でした。

関連するQ&A

  • 自作パソコン BIOSが壊れた?

    私は自作パソコンを2台ほど作ったことのある者です。 Windows上でハングアップ(?)して、Windowsが落ちてしまって、慌てて電源を切ったら 次、起動した時(正常作動のビープ音は鳴る)初めのBIOSのCPU、メモリーチェックの画面までしか表示されず(ドライブのチェックは表示されない) BIOSの設定画面にも入れなくなりました。 ちなみにCMOSクリアは試してみました。この場合どうすれば直る、もしくはどの部品を買いかえればいいのでしょうか? [スペック] CPU      AMD AthlonXP 2500+ メモリー   PC3200 512MB マザーボード GIGABYTE GA-7VM400AMF OS      Win2000pro

  • 突然、自作PCが起動しなくなりました。

    突然、自作PCが起動しなくなりました。 直前まで、特に中身をいじったり変更していなかったので原因不明です。 通常なら、PCの電源を入れると CPUのファンが中速回転 → CPUファンが高速回転 → ビープ音 → BIOSの画面が表示 という順番で起動してきますが、今はCPUのファンが中速回転のまま、ビープ音もしない状態です。 もちろん画面上には何も表示されません。 接続されている全てのケーブル類を抜いて放電、CMOSクリア等 できることはいろいろ試してみましたが、現象は変わりません。 電源の故障?とかいろいろ考えてますが、上記の説明で原因が分かる方がおりましたら ご教授願います。

  • パソコンが起動しません。(画面が黒いまま)

    自作PCなのですが、先ほど起動しなくなって困っています。 経緯は以下の感じです。 ・PC起動中にフリーズ⇒電源を落として起動しようとするも画面が黒いまま。 CPU・メモリ・グラボのみの最小設定でも起動しませんでした。 その後、一個ずつ確認してみたのですが、以下のようになりました。 CPU+メモリ+グラボ⇒ビープ音鳴らず、起動せず CPUのみ⇒ピー、ピッピッと長1短2のビープ音が鳴る CPU+メモリ⇒ビープ音鳴らず CPU+グラボ⇒ピー、ピッピッと長1短2のビープ音が鳴る 色々ネットを見て回ったところ、長1短2のビープ音はグラボ異常とあったので、これが原因な気がしますが、CPU+メモリのみのときに鳴らなかったのが謎で困っています。 マザーボードやメモリなどがおかしいのでしょうか? マザボ:ASUS P4p800E Deluxe CPU:pentium4 3.0G メモリ:512MB×2(パルク) グラボ:nVIDIA GeForce4 Ti4200 8x GPU 128MB

  • 自作PC 起動したり、しなかったりします。

    教えてください。 今まで、順調に起動しておりましたPCですが突然起動しなくなったりしてしまいました。BIOS画面が表示されず、ディスプレイがスタンバイ状態のままです。 CPUファンやケースファンは順調に稼働しています。 また、電源LED等は点灯しています。 何回か電源のON・OFFを行うと起動するときがあります。起動すると正常にWindowsXPが立ち上がり、使用できます。起動しないときはビープ音も鳴りません。 起動するときはビープ音はなります。グラフィックボードも替えてみましたが同じ現象です。 電源も交換しましたが、変化無しです。 最小構成で(CPU・メモリ)で試してみましたが、ビープ音も鳴りません。 CPUのみで起動すると、メモリエラーの音が鳴ります。 よろしくお願いします。 構成: CPU:Pentium4 2.4CGHz(リテール) M/B:GIGABYTE GA-81PE1000Pro2 HDD:Maxtor 6B160P0 160GB メモリ:ノーブランド DDR-SDRAM(PC3200) 512MB グラボ:nVIDIA GeForce 6200 (AOPEN 6200-DV128LP AGP) ドライブ:I-O DATA DVR-ABM16GBK OS:WindowsXP Pro

  • 自作パソコン起動時にビープ音が鳴り続け起動しない

    AMI BIOSの自作パソコンを所有しております。 先日、Windows7使用中に突然画面が消え、ディスプレイの信号入力が途絶えました。操作のしようがなくなったため、電源を強制OFFにし再起動を行いました。 すると、約2-3秒のビープ音が繰り返し鳴り続け、全く起動しなくなりました。 ビープ音は回数無制限に鳴り続けている状態です。 日をおいて起動したら2-3回Windows7の起動に成功したものの、それ以外はビープ音・起動不可となっています。 マザーボードへの通電は確認できていること、CMOSクリア(電池を外し、ショートによるCMOSクリア)を実施したこと、メモリやCPUの着脱、再インストールはしたものの改善されていません。 気になることとして、当現象が発生する少し前にケース内のホコリ掃除やCPUグリスの塗り替えなどを行ったあと、ケース内の電源コネクタやCPUファンなど再接続し起動したところ、ケースのファン(リア側)が動かなくなったことです。時々、フロントファンも動いていないことがあります。 以上から、電源ユニットやビデオカードの不具合などを疑っていますが、新品購入前にアドバイスをいただけると幸いです。

  • 自作パソコン

    デストップPCを自作してます。 マザーボードP5N7A-VMにし マニュアルどおりに進め、全ての接続が終わって CMOSクリアもしたのですが、電源をいれても BIOS画面が立ち上がりません・・・ 通電ランプ点灯、CPUファン回転、ビープ音無し 再度CPU、メモリ、配線ケーブル確認、 USB類、及びHDD、DVDをはずして もう一度CMOSクリアし電源オン・・・ でも画面に何も表示されず、 いったい何が原因なんでしょうか?

  • パソコンが起動しません・・・ビープ音が鳴らないんです。

    お世話になります。 Tekram P6B40D-A5という古いマザーボードを 使用しております。OSはWindows2000、 CPUはPentium(3)500MHz、メモリは256です。 CPUをセレロンからペンティアムに変えたら 急に立ち上がらなくなり、電源は入るのですが ビープ音が鳴らず、CMOSクリアをして一日放って おくとOSの起動画面までは行くのですがそこで 止まってしまい、再起動するとまたビープ音が 鳴らず、起動しません。 OSを入れなおしてみても同じでした。ジャンパ の設定かな?とか思ったのですがマニュアルも なく、知識もないので良くわかりません。 ちなみにこのパソコンは友達に作ってもらい ました。 どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自作PCの画面が映らない(ビープ音はする)

    マザーはJETWAYのHA06、パソコンを今日組み立てたのですが、画面につないでも「入力信号がありません」となってしまいます。(他のパソコンは表示される)  ですが、CMOSクリアの後に電源を入れると短いビープ音が一回なり、キーボードのdeleteを押した後、F10を押してenterを押すと、再起動がかかります(←deleteでBIOSにエンタ、F10でSave&Exitのコマンドです)。その後も、電源を入れるとビープ音は1回なるのですが、やはり画面に映りません。このことから、おそらくBIOSは起動しているのではないかと考えられます。  もとから、BIOS画面の映らない液晶(windowsは見れる液晶)につなぐと、「この信号は表示できません」と表示されるので、何かしら信号が出ているとも考えられます。  一応、使っているcpuとメモリを他のパソコンで使ってみると、ちゃんと起動できました。何が悪いのでしょうか?マザー?液晶との互換性?  教えてください。

  • 電源は入りますが起動しません。よろしくお願いします

    サブのPCで書き込みします OS WinXP SP2 マザーボード  ASUS A7V600 グラフィックボード Leadtek winfast A360 TDH(128MB) の自作機を使用しています 昨日あたりから動作が不安定で 起動中突然落ちるようになり 今日起動しようとしたら ビープ音(ビー ビーと長音が続く)が鳴り 起動しませんでした CMOSクリアなどをしましたが 直りませんでした (CMOSクリア時、1度ジャンパーピンを戻さず 電源を入れてしまいました) 現在は電源は入るものの(CPUファンは回ります) 画面が真っ暗でビープ音も鳴りません この状態から復帰するには どうしたらよいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • パソコンが起動しない

    パソコンが起動せずに困っております。 atlon64 DC 5200+ 2.7GHz 65nm SOI L2:1MB M2N-E SLI geForce7600GS DDR800(PC6400) 2GB 2時間ほど前には何も問題なく使用できておりました。 電源を入れると、ファンやDVDドライブは回転するのですが、モニタにはno signalの表示が出たまま先に進みません。 CMOSクリア後、最小構成にしてみましたが結果は同じです。 ビープ音は、 _ _____________ のような感じで、2秒ほど鳴って1秒ほど休んだあと、その後なりつづけるという状態で、 http://kattchan.blog.ocn.ne.jp/yashichi/2005/07/post_c110.html こちらのどれを参照しても該当するものがなさそうです。(勘違いかもしれませんが。ちなみにawardBIOSです) 最小構成から、メモリを抜いたり、メモリの位置を変えたりしても、同じ状態です。ビープ音も同じです。 ビデオカードを抜いたり、位置を変えたりしても、同じ状態です。ビープ音も同じです。 あと疑うべきは電源かCPUかM/Bだと思いますが、まだその他に原因は考えられますでしょうか。あるいは、電源かCPUかM/Bのどれかに特定する方法はありますでしょうか。 どなたか、解決方法、気づかれた点など、ございましたらぜひご教授ください。